虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/07(土)22:19:51 「」的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/07(土)22:19:51 No.457901731

「」的に主義がふわふわしてる主人公どうなの

1 17/10/07(土)22:20:33 No.457901912

俺は画像は別にふわふわしてないと思う

2 17/10/07(土)22:21:10 No.457902105

村長はむしろ自分の意思強固すぎてやばい

3 17/10/07(土)22:21:35 No.457902227

愚直なまでに一貫してると思うんだけど・・・

4 17/10/07(土)22:21:54 No.457902301

ナチュラルルート選んでどっちからも疎まれる道選んでるからな…

5 17/10/07(土)22:22:29 No.457902475

人喰ってもいいけど新型アマゾンは許さないって方針だっけ

6 17/10/07(土)22:24:03 No.457902880

>人喰ってもいいけど新型アマゾンは許さないって方針だっけ というか人狩るのは許さない その上で共存出来る妥協点を探ってる

7 17/10/07(土)22:24:04 No.457902888

罪を犯してないアマゾンは守る!本能に負けたら責任とって狩る! アマゾン的には滅びに向かってるけど本当に見守るだけの悠 なんだけどいつ発症するか分からないアマゾンにとってはアルファもオメガも正直こわい

8 17/10/07(土)22:24:23 No.457902982

守りたい物は守って狩りたい物は狩るって自己中心的にも思える主義で 映像作品的にヒーローらしく見えるのが凄い ひたすら人類を守るって主義の人が怪物的な描かれ方だから余計に

9 17/10/07(土)22:25:00 No.457903164

知り合いが知り合い食わなきゃ許すよ だと思う

10 17/10/07(土)22:26:14 No.457903515

でも数年したらみんな薬切れちゃうんだからアマゾンは全部狩る対象になるよね

11 17/10/07(土)22:26:38 No.457903641

水戸黄門みたいなヒーローがそのうち生まれる

12 17/10/07(土)22:26:41 No.457903659

>人喰ってもいいけど新型アマゾンは許さないって方針だっけ マモちゃんに食べてもいいじゃない!って言ったのは人食い推奨じゃなくて アマゾンの本能を過剰に罪だと感じてたので慰めただけだよ 実際発症して暴走して人間食おうとしたらたぶん相手がマモちゃんでも始末付けてたよ

13 17/10/07(土)22:26:41 No.457903660

>知り合いが知り合い食わなきゃ許すよ >だと思う 覚醒したアマゾンは狩りますだからそこまで甘くない というか中立とはいえだいぶ人間寄りだよね悠 出自考えたら当たり前だけど

14 17/10/07(土)22:27:15 No.457903848

人間なら極悪人でも守るしアマゾンなら経歴問わずぶっ殺すよ

15 17/10/07(土)22:28:17 No.457904216

でも仁さんにトドメ刺せない辺りけっこう甘いよね

16 17/10/07(土)22:28:19 No.457904221

村長はちょっとneutralすぎる

17 17/10/07(土)22:28:58 No.457904423

仁さん!その目どうしたんですか!?

18 17/10/07(土)22:29:06 No.457904463

>でも仁さんにトドメ刺せない辺りけっこう甘いよね そりゃまあ滅茶苦茶お世話になってるし…

19 17/10/07(土)22:29:10 No.457904478

覚醒した仲間を狩りつつどこまでも追いかけてくる死神みたいな仁さんの相手をする超ハードスケジュールの村長

20 17/10/07(土)22:29:29 No.457904584

>仁さん!その目どうしたんですか!? お前がやったんだろすぎる…

21 17/10/07(土)22:30:53 No.457905053

アマゾンたくさんぶっ殺されてるけど仁さんには切れない でも千翼には美月殺されそうになったら死ねゴラアアアアアアアアアアア!!!!!!!!する

22 17/10/07(土)22:31:07 No.457905125

書き込みをした人によって削除されました

23 17/10/07(土)22:31:15 No.457905165

マモちゃんが新型アマゾン作ってたの知ってるのに守ったのはちょっとどうかと思う

24 17/10/07(土)22:31:18 No.457905194

いやあまた悠の優秀さが証明されたわね

25 17/10/07(土)22:31:53 No.457905403

モズ回の殺人犯はアマゾン視点からすると本当になんで!?だったろうな 人間を殺してるってことには変わらないのに何で俺たちだけだめなの!?って そういうのも含めて一期最終回以降の完璧アマゾン悠に育った

26 17/10/07(土)22:31:55 No.457905418

シーズン1で絶対暴走とかすると思ってたんだけど別にしなかった 2でもしなかった

27 17/10/07(土)22:32:52 No.457905801

>マモちゃんが新型アマゾン作ってたの知ってるのに守ったのはちょっとどうかと思う あれはまずオリジナルの出自聞かなきゃいけないし

28 17/10/07(土)22:33:22 No.457905985

>いやあまた悠の優秀さが証明されたわね 自分でアマゾン殺した事あるかおめー

29 17/10/07(土)22:33:25 No.457906005

ふわふわしてるというか独善極めてる感じ でも罪を犯したら裁くって動きは一番警察っぽいのかもしれない…

30 17/10/07(土)22:33:29 No.457906034

だって闘争本能が食欲を上回るパーフェクトアマゾンだし・・・

31 17/10/07(土)22:34:42 No.457906465

>守りたい物は守って狩りたい物は狩るって自己中心的にも思える主義で >映像作品的にヒーローらしく見えるのが凄い 基本的に敵は狩るけどそこまで非情にもなりきれないってむしろ普通のヒーローの生きざまじゃないかな…

32 17/10/07(土)22:34:47 No.457906506

こいつDARK-NEUTRALなんじゃ

33 17/10/07(土)22:34:49 No.457906513

シーズン1はまず本能のまま暴走した第3のアマゾンである悠が生きる目的見つける話だからな ベルトくれたりご飯作ってくれた七羽さんもいろんなこと教えてくれた仁さんも殺せるわけがない ってあたりが本当に人間マジで人間

34 17/10/07(土)22:34:59 No.457906575

ぅああああぁぁ!!ぅアマゾンッッ!が無くなっていっぱい悲しい

35 17/10/07(土)22:35:46 No.457906817

仁さんにまたボロボロになる気ですか!って言った時はなぜか笑った

36 17/10/07(土)22:36:49 No.457907158

あの時助けておいてこんな事言うのもなんですけど 二人は僕が殺りますよとか言い出した時は凄いなこの人…ってなった

37 17/10/07(土)22:36:56 No.457907215

何でニューオメガはソード使わなかったんですか?

38 17/10/07(土)22:37:09 No.457907283

シーズン1~2通して見ると本当に悠がアマゾンとして完璧すぎるんだよなぁ 時間かけて人間に馴染ませた甲斐はあったね本部長

39 17/10/07(土)22:37:12 No.457907302

>シーズン1はまず本能のまま暴走した第3のアマゾンである悠が生きる目的見つける話だからな >ベルトくれたりご飯作ってくれた七羽さんもいろんなこと教えてくれた仁さんも殺せるわけがない >ってあたりが本当に人間マジで人間 生えっちしたらアマゾンになっちゃったから七羽さん殺そうとするし子供も殺すね…な仁さんとはこの辺は対象的かもしれん

40 17/10/07(土)22:37:27 No.457907397

>何でニューオメガはソード使わなかったんですか? ない いら

41 17/10/07(土)22:37:48 No.457907518

>シーズン1~2通して見ると本当に悠がアマゾンとして完璧すぎるんだよなぁ >時間かけて人間に馴染ませた甲斐はあったね本部長 マッドサイエンティストだけど悠の完璧っぷりは本当完璧すぎてひどい

42 17/10/07(土)22:37:52 No.457907544

結局ヒレが一番強い

43 17/10/07(土)22:37:58 No.457907575

>でも千翼には美月殺されそうになったら死ねゴラアアアアアアアアアアア!!!!!!!!する イユキチのせいで目立たないけど悠も大概重度なミヅキチだからな…

44 17/10/07(土)22:38:20 No.457907700

頑張れば戦闘中普通にへし折れる程度の剣だし…

45 17/10/07(土)22:38:41 No.457907813

二期最終回の美月が襲われかけてからの反撃がマジギレって感じで凄い

46 17/10/07(土)22:38:46 No.457907855

>仁さんにまたボロボロになる気ですか!って言った時はなぜか笑った 僕のこと分かりますか!?はかなりグッと来た もうこの頃は敵味方って関係じゃないよね悠と仁さん

47 17/10/07(土)22:39:01 No.457907947

人間から見れば確かに独善っていうか勝手って印象も確かにあるんだけど 悠って生物種としての仲間が地球上に存在しないからな… そりゃ自分で答え出してやっていくしかないわけよ

48 17/10/07(土)22:39:04 No.457907969

迷いのないアスラン・ザラ

49 17/10/07(土)22:39:20 No.457908074

>イユキチのせいで目立たないけど悠も大概重度なミヅキチだからな… そりゃまあ家族同然だし ママもいるけどアレだし

50 17/10/07(土)22:39:22 No.457908083

もうちょっとシグマ活躍してほしかった 装着車変わってもいいから 守が倒した後ベルト使うとか

51 17/10/07(土)22:40:36 No.457908527

仁さんの人がヒのアマゾンズ関連で殺す殺す言い過ぎて 僕が凍結されたらアマゾンズ宣伝して誤解だってことを皆さん伝えてください!って言っててダメだった

52 17/10/07(土)22:40:38 No.457908543

腹ぶち抜かれてもピンピンしてて凄いよねアマゾン

53 17/10/07(土)22:41:09 No.457908714

>何でニューオメガはソード使わなかったんですか? >ない >いら 四肢のカッターは殴り合いのちょっとした隙に差し込める必殺で本当に隙がなくて悠自身強くて 本当に武器要らないくらい強いオメガいいよね

54 17/10/07(土)22:41:27 No.457908822

>迷いのないアスラン・ザラ アスランにもキラにも見える

55 17/10/07(土)22:41:30 No.457908838

>僕が凍結されたらアマゾンズ宣伝して誤解だってことを皆さん伝えてください!って言っててダメだった 自重しろや!

56 17/10/07(土)22:42:04 No.457909098

他の実験体が腹抉られて死んだり仁さんが目ぶった斬られて視力が戻らない中で土手っ腹に風穴空いても割とすぐに治るって本当に何なの

57 17/10/07(土)22:42:07 No.457909114

単体で勝てる相手はもういなさそうだし今後話に絡ませるの難しそう

58 17/10/07(土)22:42:17 No.457909173

めっちゃ斬られてもハンバーガー1個で完治しててダメだった

59 17/10/07(土)22:42:29 No.457909245

オメガ時代は強すぎるしニューオメガになったら敵が強すぎるしでちょっと不憫な気がするニューオメガ デザインは好きなんだけど

60 17/10/07(土)22:42:54 No.457909371

>単体で勝てる相手はもういなさそうだし今後話に絡ませるの難しそう 現状完璧だけど次作で暴走とかはありそう

61 17/10/07(土)22:43:03 No.457909431

千翼がハンバーガー食ってオエエエエ!ってなってる裏でハンバーガーもぐもぐ食って治ってるのは酷い…

62 17/10/07(土)22:43:05 No.457909441

フクさんの耐久力は並のアマゾン超えてると思う

63 17/10/07(土)22:44:01 No.457909780

>現状完璧だけど次作で暴走とかはありそう 悠が暴走したら仁さん勝てるかな…

64 17/10/07(土)22:44:05 No.457909807

潜伏してる溶原性アマゾンしかいなくなったからほとんど人間寄りになったのかな

65 17/10/07(土)22:44:07 No.457909816

怪物になった人間と人間に近づいて行く怪物と人間と思い込んでいた怪物

66 17/10/07(土)22:44:11 No.457909840

フクさんていうか駆除班が触手食らってぐああああああああああ!痛ってえええええええええええええええええ!!してんのが面白すぎた

67 17/10/07(土)22:44:17 No.457909892

>単体で勝てる相手はもういなさそうだし今後話に絡ませるの難しそう そりゃシグマ軍団でオリジナル以上で圧烈弾効かないようなやつが出てくるんでしょう

68 17/10/07(土)22:44:37 No.457910020

スレ画は1期が俺のワガママ通すってスタイルで終わってそれぶっちゃけどうなの?守られる側のアマゾン村民もしんどくないの?って思ってたら 2期でマモちゃんに毒づかれてシュンとしてたしやっぱそうなんだなぁと思った けどそれだけだったのが残念

69 17/10/07(土)22:44:48 No.457910080

>フクさんていうか駆除班が触手食らってぐああああああああああ!痛ってえええええええええええええええええ!!してんのが面白すぎた 感染しないの?

70 17/10/07(土)22:44:49 No.457910087

>そりゃシグマ軍団でオリジナル以上で圧烈弾効かないようなやつが出てくるんでしょう そんなの勝てそうなのが悠と駆除班しかいないじゃないか

71 17/10/07(土)22:44:51 No.457910095

あー千翼パンチで溶原性なんたらが流れこんで悠も暴走とかするんでしょ?そういうの分かっちゃう とか思ってたらとくに何もなくシーズン2は終わったな…

72 17/10/07(土)22:44:51 No.457910097

>他の実験体が腹抉られて死んだり仁さんが目ぶった斬られて視力が戻らない中で土手っ腹に風穴空いても割とすぐに治るって本当に何なの 水澤令華!アマゾン細胞!ベストマッチ!イエーイ!って事だよ

73 17/10/07(土)22:45:06 No.457910172

戦闘力なら暴走千翼の方が上なんだろうけどそれ以外の生物としての完成度が高すぎるよ村長

74 17/10/07(土)22:45:08 No.457910187

>>フクさんていうか駆除班が触手食らってぐああああああああああ!痛ってえええええええええええええええええ!!してんのが面白すぎた >感染しないの? 溶原性からは二次感染しない

75 17/10/07(土)22:45:10 No.457910193

シーズン1のキャラは耐久力高すぎだよね…

76 17/10/07(土)22:45:11 No.457910196

チヒロが人間止めてたら誤差くらいに結果変わったし4Cにミヅキいなきゃ更に誤差くらいに結果は変わってた気がする 最終的にはチヒロは狩られていたとは思うんだけど

77 17/10/07(土)22:45:12 No.457910208

まあ駆除班だから大丈夫だろう

78 17/10/07(土)22:45:13 No.457910213

そもそもシーズン3はやるのかしら

79 17/10/07(土)22:45:50 No.457910432

何か動きはあるっぽいねアマゾンズ

80 17/10/07(土)22:45:57 No.457910467

口を経由してるのが大事っぽい?

81 17/10/07(土)22:46:08 No.457910555

>溶原性からは二次感染しない いや触手ってオリジナルだろ

82 17/10/07(土)22:46:10 No.457910576

村長後悔はしてないっていってたけど傷ついてはいたよね ミズキになら殺されてもいいかなって思うくらいには

83 17/10/07(土)22:46:24 No.457910668

駆除班のラストバトルは戦隊ものすぎる 触手でまとめてダメージくらうところとかバズーカとか

84 17/10/07(土)22:46:28 No.457910705

>口を経由してるのが大事っぽい? イユパパとかいるからそうでもない

85 17/10/07(土)22:46:33 No.457910736

>口を経由してるのが大事っぽい? 指の切り傷からでもいいぞん

86 17/10/07(土)22:46:34 No.457910753

>感染しないの? まあ100パーではないしあの後すぐメディカルチェック受けたろうし…

87 17/10/07(土)22:46:36 No.457910773

4cの人は千翼から感染してたのに 駆除班はあれで感染しないんだ...

88 17/10/07(土)22:46:37 No.457910779

>何か動きはあるっぽいねアマゾンズ 靖子もなんか仕事入ってるらしいけど何だろうね

89 17/10/07(土)22:47:01 No.457910932

視聴者全員アマゾンの気持ちになれ!ってのは難しいと思うけど 人間としての視点を捨てると本当に何もかもがつらくなるくらいよくできてると思う 食人本能が特徴のアマゾンをそのまま生命体にして逃がしてやっぱお前らやばいから死ね!とか 感情とか持ってたら誰だって死にたくないから擬態してでも生き残りt…ハラガヘッタ

90 17/10/07(土)22:47:12 No.457911004

正直もうアマゾンズはしばらくはいいんだよな~ やるなら別シリーズ立ち上げて欲しい 今度はメカっぽいデザインがいい

91 17/10/07(土)22:47:18 No.457911035

>>溶原性からは二次感染しない >いや触手ってオリジナルだろ ああそうだ ごめん

92 17/10/07(土)22:47:36 No.457911124

>今度はメカっぽいデザインがいい Xリメイクして欲しいな

93 17/10/07(土)22:47:44 No.457911192

>正直もうアマゾンズはしばらくはいいんだよな~ >やるなら別シリーズ立ち上げて欲しい >今度はメカっぽいデザインがいい メカっぽいライダーのリファインか…

94 17/10/07(土)22:47:46 No.457911198

黒崎さんや4Cのメンツは触手から感染したしなんともね

95 17/10/07(土)22:48:17 No.457911382

3期あったらシグマと溶原性ウイルスがケミストリィ起こしそう

96 17/10/07(土)22:48:17 No.457911387

感染率自体がかなり低いみたいだから…

97 17/10/07(土)22:48:18 No.457911394

>正直もうアマゾンズはしばらくはいいんだよな~ >やるなら別シリーズ立ち上げて欲しい 少し気持わかる というかアマゾンズ世界がこれ以上広げようないし2期で新主人公追加したら畳みきれなくなってたから 新しいのでスッキリ終わるのがいいかなってなってる

98 17/10/07(土)22:48:48 No.457911554

つまりシーズン3があったら駆除班内から感染者が出るってことだろ?

99 17/10/07(土)22:48:56 No.457911596

ライダーマンをガクトでリメイク!

100 17/10/07(土)22:49:05 No.457911648

取り返しのつかない事したけどマモちゃんは村長ぶん殴ってもいいと思う

101 17/10/07(土)22:49:37 No.457911819

あー仁さん対七羽さんの脇で駆除班とマモちゃんが決着つけるのかーと思ってた 駆除班とクラゲが闘ってた

102 17/10/07(土)22:49:39 No.457911830

なんでもいいけどよぉ 七羽さんみたいにご想像におまかせしますって終わらせなかったらどっちでもいいぜ

103 17/10/07(土)22:49:51 No.457911911

>つまりシーズン3があったら駆除班内から感染者が出るってことだろ? おいフク!たのむ!

104 17/10/07(土)22:50:35 No.457912196

七羽さんはどういう状態だったの?会話もできないほど野生?

105 17/10/07(土)22:50:36 No.457912209

>取り返しのつかない事したけどマモちゃんは村長ぶん殴ってもいいと思う マモちゃんに対する落ち度でいったら仁さん殺さなかったことくらいじゃない? いやまあそれでもぶん殴られるかもしれんが

106 17/10/07(土)22:50:46 No.457912298

駆除班はまともでいる方がより苦しむと思うから平気なんじゃないかな

107 17/10/07(土)22:50:49 No.457912321

>つまりシーズン3があったら駆除班内から感染者が出るってことだろ? >おいフク!たのむ! 白倉と靖子を出せ!

108 17/10/07(土)22:51:35 No.457912549

2期は靖子でもこういう最終回になることあるんだって感じた

109 17/10/07(土)22:51:42 No.457912586

Xリメイク経由でファーストやサードの世界とつなげないかな クソッタレすぎる世界が完成しちゃうが

110 17/10/07(土)22:51:46 No.457912606

>>つまりシーズン3があったら駆除班内から感染者が出るってことだろ? >おいフク!たのむ! フクさん以外全員感染か…

111 17/10/07(土)22:51:59 No.457912687

>感染率自体がかなり低いみたいだから… 水飲んだと思われる人間の数かなり多かったよね

112 17/10/07(土)22:52:44 No.457912968

4cが感染したのは黒崎さんが手榴弾投げた時の飛び散った体液だと思ってたけど違うのかな 隊員が発症した時そのシーン回想してたし

113 17/10/07(土)22:52:55 No.457913027

回想の仁さんはマジで何だったの…

114 17/10/07(土)22:53:44 No.457913290

次は靖子じゃなくて他のやつにやらせよう

115 17/10/07(土)22:54:02 No.457913418

>溶原性アマゾンはマモちゃんぶん殴ってもいいと思う

116 17/10/07(土)22:54:05 No.457913445

>マモちゃんに対する落ち度でいったら仁さん殺さなかったことくらいじゃない? >いやまあそれでもぶん殴られるかもしれんが それこそ別に村長が義理立てする理由も無いというか

117 17/10/07(土)22:54:06 No.457913448

靖子も畳めない時あるんだな…

118 17/10/07(土)22:54:27 No.457913602

2期は登場人物の善意や優しさやそれ故の弱さが尽く裏目に出るっていうなんか綺麗な話だった

119 17/10/07(土)22:54:50 No.457913709

千翼とイユの話はしっかりしてたと思う

120 17/10/07(土)22:54:51 No.457913711

触手でぐわあああああのシーンは何か対応してるのんちゃんとか凄い演技で転げ回る他のメンバーとか斜め過ぎるヘルメットとかシリアスなんだけどちょっと笑っちゃう

121 17/10/07(土)22:54:51 No.457913717

ヒで悠がアマゾンズのヘアメイクさんと会ってアマゾンズ何かあるんでしょうかねー?とか言ってたらそれに仁さんが殺す。って返してたのはちょっと面白すぎた

122 17/10/07(土)22:54:55 No.457913735

俺たちは手を引くべきじゃなかった!の真意がさっさとアマゾン絶滅するべきだったとかじゃなくて 唯一アマゾンについていろいろ知っている存在なのに住む世界が違ってしまった とマモちゃんたちに背を向けてしまったことが無責任だったってオチがかなり切ない

123 17/10/07(土)22:56:05 No.457914097

>靖子も畳めない時あるんだな… あれは白倉の悪い癖がでたんじゃないかな… とは言うけどシーズン2は千翼の話!ってのに注目して見ればまとまって終わったとは思う

124 17/10/07(土)22:57:03 No.457914415

>千翼とイユの話はしっかりしてたと思う イユとの関係性はよかったんだが千翼の根幹にある食への嫌悪感のきっかけだった母とのエピソードがよくわかんないまま終わったのが残念すぎる

125 17/10/07(土)22:57:06 No.457914430

誰ー!? 誰なのこの人ー!! めちゃくちゃ強いー!!

126 17/10/07(土)22:57:37 No.457914621

>とは言うけどシーズン2は千翼の話!ってのに注目して見ればまとまって終わったとは思う むしろ千翼がまとまってないんじゃねえかな イユと仁さんはまとまってたと思う

127 17/10/07(土)22:58:15 No.457914829

>千翼とイユの話はしっかりしてたと思う キャラの心情に尺取りすぎて畳め切れなかったんじゃないかなって

128 17/10/07(土)22:58:47 No.457915014

設定が少し似てる555とかはニチアサな分だいぶ救いがあったんだなとちょっと思う

129 17/10/07(土)22:58:57 No.457915069

>キャラの心情に尺取りすぎて畳め切れなかったんじゃないかなって 途中フクさんにすごい肩入れしてる感じがした いや!いいエピソードだけど!

130 17/10/07(土)22:59:20 No.457915187

1期みたいな爽快なバイオレンス!じゃなくて趣味悪いスプラッターなシーンもっとカットすればちゃんと収まった気がしないでもない

131 17/10/07(土)22:59:27 No.457915229

千翼は最終回スタート地点に立ってそこで終わったと思う それが悪いとは思わないけど

132 17/10/07(土)22:59:36 No.457915273

>設定が少し似てる555とかはニチアサな分だいぶ救いがあったんだなとちょっと思う 言ってもオルフェノクの王の繭に選ばれた子とか割りと救いが無いのは千翼に通じる

133 17/10/07(土)22:59:38 No.457915282

su2054111.png

134 17/10/07(土)22:59:57 No.457915383

>1期みたいな爽快なバイオレンス!じゃなくて趣味悪いスプラッターなシーンもっとカットすればちゃんと収まった気がしないでもない 良くも悪くもグロ描写にノリノリだった感はある

135 17/10/07(土)23:00:03 No.457915419

>めちゃくちゃ強いー!! 薔薇ゾンのときは助けてくれた!けど本当に強すぎるなんだあいつ

136 17/10/07(土)23:01:02 No.457915750

尺が足りてなかったということじゃないと思うけどどうなんだろう 悠も仁さんも他のみんなも描きたいエピソード多すぎてまとめきれない!!ってことはあったかもしれない

137 17/10/07(土)23:01:22 No.457915869

>su2054111.png いつものことじゃねぇか!

138 17/10/07(土)23:01:38 No.457915960

駆除班は初期案には無かったらしいけどまあ無かったほうがまとまったかなとは思う

139 17/10/07(土)23:02:10 No.457916126

1期のネガみたいな話だからグロが陰性になるのもカラーには合ってる気はするんだよな 苦手な人はご愁傷様というほかないが

140 17/10/07(土)23:02:20 No.457916176

そこまで悪い終わり方では無いと個人的には思う

141 17/10/07(土)23:02:30 No.457916236

>駆除班は初期案には無かったらしいけどまあ無かったほうがまとまったかなとは思う 確かにそんな気はするけど出てこなかったら出てこなかったで何やってんだとはなるだろうから難しいよね あれですっぱり辞めましたともならんだろうし

142 17/10/07(土)23:02:49 No.457916352

2期ってグロかったか? ダメージで火花の代わりに泥が出るのは追加されたグロって感じがするけど戦闘シーンに限っちゃ羽を踏みつけてちぎったり真っ二つにして上半身だけ落っこちてったりする1期のがグロかった気がする

143 17/10/07(土)23:02:52 No.457916373

雑魚アマゾンよりのんちゃんのKARATEの方が強いって アマゾン細胞欠陥品じゃないの

144 17/10/07(土)23:02:52 No.457916376

白倉がノリノリで企画して 靖子の思いっきり筆が進んで 最期に巨匠が演出をアクセル全開でぶち込んだ結果がこちらの作品でございます

145 17/10/07(土)23:02:55 No.457916396

>ライダーマンをガクトでリメイク! ガクちゃんもう三号にもなっちゃったし……

146 17/10/07(土)23:03:06 No.457916465

仁さんそのうち凍結されるぞ

147 17/10/07(土)23:03:19 No.457916546

>su2054111.png ウォーウォーウォウォーウォーウォーウオー

148 17/10/07(土)23:03:36 No.457916650

2期初登場の悠の落ち着きっぷりは今見直しても本当にやばい 元々強いやつに戦闘経験積ませるのはマジやばい

149 17/10/07(土)23:03:44 No.457916686

>そこまで悪い終わり方では無いと個人的には思う 千翼の過去どうなってたんだよ!って文句言ってる「」も悪いか良いかで言えば良いと答える人が多いと思う

150 17/10/07(土)23:03:56 No.457916746

悪趣味なグロに対して見ててすかっとするグロが少なかった

151 17/10/07(土)23:04:16 No.457916852

インテリヤクザ作品の人間と別種族との対立は個人対個人では分かり合えても種族全体では難しいって話しが多い気がするとふと思った アマゾンズは元々共存とかの話じゃないからあんまり関係ないかもだけど

152 17/10/07(土)23:04:19 No.457916874

>仁さんそのうち凍結されるぞ 千翼みたいに凍結の途中に大暴れしそう

153 17/10/07(土)23:04:31 No.457916941

イユパパがニコニコしながら目玉食うところと病院で脳髄じゅるじゅるするとこは間違いなくグロ認定してもいいと思う

154 17/10/07(土)23:04:42 No.457917006

好きか嫌いかで言えば好きな作品なんだけど だからこそ千翼関連は惜しかったと思っちゃうよね

155 17/10/07(土)23:04:46 No.457917021

>良くも悪くもグロ描写にノリノリだった感はある 目とか脳とかぐえーってなったよ…

156 17/10/07(土)23:05:14 No.457917178

イユパパのあれは流石にうわぁ…と思ったけど薔薇アマゾンぐらいまで行くと逆に爽快感が勝る

157 17/10/07(土)23:05:40 No.457917332

>インテリヤクザ作品の人間と別種族との対立は個人対個人では分かり合えても種族全体では難しいって話しが多い気がするとふと思った アギト・555・キバの三作品で見てもそれぞれ別の結論出してるのが面白いかなって思ったり

158 17/10/07(土)23:05:50 No.457917395

愛する人間食いたくなるって設定が邪悪過ぎる

159 17/10/07(土)23:05:57 No.457917441

結局なんでマモちゃんらは七羽さんと意思疎通出来てたんだ

160 17/10/07(土)23:06:23 No.457917605

薔薇ゾンの人体切断はまあギャグかなって… ギロチンはびっくりして笑ったけど

161 17/10/07(土)23:06:45 No.457917705

>イユパパがニコニコしながら目玉食うところと病院で脳髄じゅるじゅるするとこは間違いなくグロ認定してもいいと思う 北条さん老けたなぁって

162 17/10/07(土)23:07:04 No.457917801

誕生日パーティーは流石にうげえってなった

163 17/10/07(土)23:07:13 No.457917841

フクさんの人生って意味ねーんじゃねえか?

164 17/10/07(土)23:07:13 No.457917844

>そこまで悪い終わり方では無いと個人的には思う 俺は最後まで楽しんだしよかったと思ってるよ 他の人に駄目だって言われても面白かったんだからいいんだ…ってわざわざ言わなくてもいいか

165 17/10/07(土)23:07:14 No.457917850

>結局なんでマモちゃんらは七羽さんと意思疎通出来てたんだ そもそも意思疎通できてんのあれ

166 17/10/07(土)23:07:16 No.457917862

くの字になる局長まで行くとギャグに見えるよ

167 17/10/07(土)23:07:31 No.457917951

薔薇ゾンの彼女はセカンドシーズンの登場人物の中でもトップクラスにヤバい人だと思う

168 17/10/07(土)23:07:57 No.457918117

>そもそも意思疎通できてんのあれ 仁さんや美月ですら見境なく攻撃する七羽さんを匿えてるし…

169 17/10/07(土)23:07:59 No.457918130

そりゃあアギトもう二十年近く前だぞ

170 17/10/07(土)23:08:17 No.457918227

薔薇ゾンは結末まで含めてまあいい話だと思った

171 17/10/07(土)23:09:03 No.457918465

>仁さんや美月ですら見境なく攻撃する七羽さんを匿えてるし… 同族で攻撃してこないからなんかこう本能的に判別してるんじゃないかなって

172 17/10/07(土)23:09:09 No.457918490

>薔薇ゾンの彼女はセカンドシーズンの登場人物の中でもトップクラスにヤバい人だと思う 天井ギミックは逆に笑った

173 17/10/07(土)23:09:26 No.457918599

薔薇ゾンは俺も好きだなぁ あの問答無用のスパスパ具合は見てて面白かったし彼女との結末も印象的だった

174 17/10/07(土)23:09:33 No.457918630

ダメとは思わんが引っかかるところは結構あった感じ トータルでは好きだよ

175 17/10/07(土)23:09:38 No.457918660

ギロチンのシーンよりもあの女がアマゾンじゃなくて恋人のために人殺してた普通の人間ってわかったときの方がゾッとしましたよ

176 17/10/07(土)23:09:44 No.457918685

>同族で攻撃してこないからなんかこう本能的に判別してるんじゃないかなって 千翼は?

177 17/10/07(土)23:10:08 No.457918780

エミリは人生捧げっぷりが狂ってる

178 17/10/07(土)23:10:10 No.457918785

薔薇ゾン出てきて強い仲間が出来るー!とかマモちゃん喜んでたけど真相知ったら彼絶対キレるよね

179 17/10/07(土)23:10:15 No.457918812

>薔薇ゾンは結末まで含めてまあいい話だと思った 夫婦は助け合わなきゃ…でギロチン作って夫が自分の頭食べたいこと気づいて受け入れる 嫁の覚悟が決まりすぎてる

180 17/10/07(土)23:10:48 No.457918996

二期は駆除班がちょっとふらふらしてた印象

181 17/10/07(土)23:11:01 No.457919067

ギロチンの切れあじよすぎる… ヒレ並みなのでは

182 17/10/07(土)23:11:07 No.457919108

1期から情に流されてフラフラする人らだったよ

183 17/10/07(土)23:11:37 No.457919268

千翼を殺さなきゃいけないって部分と千翼は結局誰も食ってなんかなかったって部分のすり合わせが上手くいかなかった感じ

184 17/10/07(土)23:11:44 No.457919300

一番ふわふわしてるのは駆除班かもしれない

185 17/10/07(土)23:12:08 No.457919438

脳とか頭とか溶原性アマゾンはオヤツの嗜好が偏ってるな

186 17/10/07(土)23:13:35 No.457919933

まあ嫌いじゃないんだがどちらかと言えば駆除班よりも千翼の物語をたっぷり見たかったな…

187 17/10/07(土)23:13:45 No.457919986

公式で2期の新アマゾンは食事に趣向(フェチ)があるって言ってるからね 脳味噌おいしいいいい!

188 17/10/07(土)23:15:15 No.457920424

盲腸大好きアマゾンなら人間と共存できるのか……?

189 17/10/07(土)23:16:04 No.457920662

生の女の腕見て勃起するのは控えめに言って気持ち悪い

190 17/10/07(土)23:16:10 No.457920691

>盲腸大好きアマゾンなら人間と共存できるのか……? 腹食い破られた時点でフクさん以外死ぬと思うんですけお…

191 17/10/07(土)23:16:13 No.457920707

>盲腸大好きアマゾンなら人間と共存できるのか……? ちゃんとオペすると思う?

192 17/10/07(土)23:16:18 No.457920730

シーズン1の頃は腕を分け与える深い仲だったから期待してたのに シーズン2だとマモちゃんと大して絡まず終わった三崎君はガッカリだったよ

193 17/10/07(土)23:16:26 No.457920776

シーズン2の方のアマゾンは衣服がそのままだったりモチーフになってたりと作ってる人大変だろうなとは思ったけど やっぱその分秀逸なの多かったと思う

194 17/10/07(土)23:17:35 No.457921142

>シーズン2の方のアマゾンは衣服がそのままだったりモチーフになってたりと作ってる人大変だろうなとは思ったけど あれでシーズン1アマゾンは服まで擬態だったんだなって理解したよ…

195 17/10/07(土)23:17:45 No.457921188

お話的には不満ないんだけど千翼の歳考えるとちょっとかわいそうが先に立ってしまって

↑Top