17/10/07(土)22:07:27 耐久配... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)22:07:27 [sage] No.457898114
耐久配信24時間45分ロックマン1~10 https://www.twitch.tv/uzomuzo クリア済み:1、3、5、7、9 プレイ中:2
1 17/10/07(土)22:09:01 [sage] No.457898561
初見ならメタルブレード使ってもたぶん時間内ギリだから許すよ…
2 17/10/07(土)22:09:05 [sage] No.457898578
甘え棒で甘えまくったのに!?
3 17/10/07(土)22:09:35 [sage] No.457898706
あらゆる権利を行使してでも時間内に終わらせるというチャレンジ
4 17/10/07(土)22:09:52 [sage] No.457898781
おつメタルマンでE缶を!?
5 17/10/07(土)22:09:52 [sage] No.457898787
メタルブレード使いこなせるならな…
6 17/10/07(土)22:10:00 [sage] No.457898838
弱点?特に考えずメタルブレードでOK
7 17/10/07(土)22:10:07 [sage] No.457898866
乙2はメタルブレードがあればサクサクになるぞ
8 17/10/07(土)22:10:31 [sage] No.457898979
シリーズ最強の武器だから存分に堪能しよう
9 17/10/07(土)22:11:05 [sage] No.457899175
1をボム縛りしてたんだったらなぁ
10 17/10/07(土)22:11:06 [sage] No.457899179
相変わらずのエンコ殺し
11 17/10/07(土)22:11:18 [sage] No.457899237
救済武器っぷりでいったら9のブラックホールボムも大概だからね!
12 17/10/07(土)22:11:30 [sage] No.457899307
やっぱり滝が背景だと酷いな…
13 17/10/07(土)22:12:15 [sage] No.457899548
まあどうせあそこで詰まるだろうし存分に使うといい
14 17/10/07(土)22:12:37 [sage] No.457899667
シャドーブレードも決して悪い武器じゃないのに どう考えてもメタルブレードが強すぎる…
15 17/10/07(土)22:12:40 [sage] No.457899683
ロックマンは隠れデブなので…
16 17/10/07(土)22:13:51 [sage] No.457900044
個人的にはメタルより燃費いいあっちのが好き
17 17/10/07(土)22:14:02 [sage] No.457900098
うぞむぞどの!メタルブレードはジャンプちゅうでもうてますぞ!
18 17/10/07(土)22:15:23 [sage] No.457900479
効かないボス以外には全部メタルブレードでOKだよ2は
19 17/10/07(土)22:15:23 [sage] No.457900480
今のうちにメタルブレードを堪能するといいよ!
20 17/10/07(土)22:15:24 [sage] No.457900489
さすがに弱点だよ!
21 17/10/07(土)22:15:26 [sage] No.457900494
そりゃ禁止されるわけだわー
22 17/10/07(土)22:15:36 [sage] No.457900534
メタルは性能の高さと3発で1メモリという脅威の燃費でつよい
23 17/10/07(土)22:15:46 [sage] No.457900586
メタルブレードは弱点も糞もない非人道兵器なんやな
24 17/10/07(土)22:15:52 [sage] No.457900613
>まあどうせあそこで詰まるだろうし存分に使うといい 他にもあそことかあそこもあるぞ!
25 17/10/07(土)22:16:26 [sage] No.457900755
8方向 連射可 良燃費 最高すぎる
26 17/10/07(土)22:16:32 [sage] No.457900782
大抵のロボットは電ノコが弱点だよね
27 17/10/07(土)22:17:40 [sage] No.457901125
どうしてメタルブレード使えば楽なステージで使わないのですか?
28 17/10/07(土)22:17:58 [sage] No.457901194
もう一人ブレードが弱点の奴いるけどひどい削れかたするよね
29 17/10/07(土)22:18:13 [sage] No.457901271
シールドは9のサテライトパンツが最強だぞ
30 17/10/07(土)22:18:22 [sage] No.457901336
甘え棒を使おう!
31 17/10/07(土)22:18:25 [sage] No.457901357
さあ後回しにしようねえ
32 17/10/07(土)22:18:33 [sage] No.457901393
アイテム2号があれば 楽に向こうの岸まで着くけど
33 17/10/07(土)22:18:42 [sage] No.457901436
>もう一人ブレードが弱点の奴いるけどひどい削れかたするよね 3発で沈むからな…
34 17/10/07(土)22:19:08 [sage] No.457901534
後回しがいいと思うな
35 17/10/07(土)22:19:18 [sage] No.457901596
さぁ甘え棒はもうないゾ!
36 17/10/07(土)22:20:09 [sage] No.457901815
2にはラッシュもいないから安心してね
37 17/10/07(土)22:20:20 [sage] No.457901859
今作にはラッシュジェットも甘え棒も無いぞ!
38 17/10/07(土)22:20:32 [sage] No.457901902
ごすがんばれ…
39 17/10/07(土)22:20:36 [sage] No.457901929
ここは普通に後回しがいいと思う
40 17/10/07(土)22:20:38 [sage] No.457901944
このくらいは ふつー
41 17/10/07(土)22:20:43 [sage] No.457901973
この時代のゲームはとにかく覚えろがプレイの基本だし…
42 17/10/07(土)22:21:17 [sage] No.457902136
>こんな時甘え棒ほしいよな! アイテム2ゴウ ヲ ソウビ セヨ
43 17/10/07(土)22:21:43 [sage] No.457902258
この連続ワープ地獄設計した人はどんな精神状況だったの?
44 17/10/07(土)22:22:01 [sage] No.457902342
>この連続ワープ地獄設計した人はどんな精神状況だったの? 消える足場いいよね…
45 17/10/07(土)22:22:28 [sage] No.457902472
こんな時はお歌を歌おう
46 17/10/07(土)22:22:57 [sage] No.457902596
覚えちゃえばそうでもないんだけどね
47 17/10/07(土)22:23:23 [sage] No.457902706
>頭光るだけの奴 なんだ「」か
48 17/10/07(土)22:23:51 [sage] No.457902821
はははハゲちゃうし!
49 17/10/07(土)22:25:15 [sage] No.457903243
操作性はすごくいいんだよね
50 17/10/07(土)22:26:38 [sage] No.457903643
シタマエ!
51 17/10/07(土)22:26:42 [sage] No.457903661
時間停止とかエロかよロックマン
52 17/10/07(土)22:27:07 [sage] No.457903788
はい帰りましょうね
53 17/10/07(土)22:27:15 [sage] No.457903844
クイックマンステージきたな…
54 17/10/07(土)22:27:35 [sage] No.457903977
また初見じゃ無理なところを…
55 17/10/07(土)22:27:42 [sage] No.457904017
どれくらいかかるかな
56 17/10/07(土)22:28:17 [sage] No.457904210
9にこういうボスいた
57 17/10/07(土)22:28:26 [sage] No.457904259
プーン
58 17/10/07(土)22:28:39 [sage] No.457904328
さあ死に覚えタイムだ
59 17/10/07(土)22:28:50 [sage] No.457904384
なんかNinja=マンステージみたくなってる…
60 17/10/07(土)22:29:14 [sage] No.457904503
だめだ棒
61 17/10/07(土)22:29:17 [sage] No.457904521
止まるけど止まらないよ
62 17/10/07(土)22:30:13 [sage] No.457904810
死ななきゃそのまま進めたのに…
63 17/10/07(土)22:30:15 [sage] No.457904826
>ないよ うn
64 17/10/07(土)22:30:33 [sage] No.457904933
スナイパーアーマーの体当たりは何としても避けろ
65 17/10/07(土)22:30:38 [sage] No.457904966
このメタルマンタイムフラッシュで倒すために来たのにボス前でタイムフラッシュ使いきっちゃってる・・・
66 17/10/07(土)22:31:18 [sage] No.457905188
おなら棒
67 17/10/07(土)22:32:01 [sage] No.457905466
あの武器もあると雑魚が楽なんだけどね
68 17/10/07(土)22:32:09 [sage] No.457905521
このステージのあるあるすぎてダメだった…
69 17/10/07(土)22:34:08 [sage] No.457906276
>ZIGUZAGU 迷い続けてる
70 17/10/07(土)22:34:34 [sage] No.457906430
クラッシュ要素ゼロだよねえ
71 17/10/07(土)22:35:40 [sage] No.457906796
ボス応募してる時にはもうステージ作り始めてるからね… ボスは後付けにするね…
72 17/10/07(土)22:36:14 [sage] No.457906934
9のいやらしさが2リスペクトってことがよくわかる
73 17/10/07(土)22:36:20 [sage] No.457906976
クラッシュ(体当たり)マンステージ
74 17/10/07(土)22:36:41 [sage] No.457907093
ふ化するまで待ってあげるの優しいな
75 17/10/07(土)22:38:10 [sage] No.457907647
閉会式までに帰ってこられた… 2一番好きだからナイスタイミングすぎる
76 17/10/07(土)22:38:50 [sage] No.457907879
1UPあるのに もう3号の事忘れたな?
77 17/10/07(土)22:39:02 [sage] No.457907955
クラッシュマンはそんなものうけつけない!
78 17/10/07(土)22:39:13 [sage] No.457908035
どうして弾かれる武器を使い続けるんですか?
79 17/10/07(土)22:39:27 [sage] No.457908113
そりゃ普通ボスの弱点は1つだけだから… もう4作クリアーしてるでしょ
80 17/10/07(土)22:39:42 [sage] No.457908200
甘えブレードなんて捨ててかかってこい!
81 17/10/07(土)22:39:58 [sage] No.457908298
クラッシュマンの天敵は飛ばした爆弾や爆破した物を戻せるクレイジーダイヤモンドだよ
82 17/10/07(土)22:40:20 [sage] No.457908420
>そりゃ普通ボスの弱点は1つだけだから… 実は準弱点ってのがありまして…
83 17/10/07(土)22:40:43 [sage] No.457908558
(連打音)
84 17/10/07(土)22:41:30 [sage] No.457908842
エアーマンにたどり着けない
85 17/10/07(土)22:41:37 [sage] No.457908925
徹夜プレイとメタルブレードでうぞさんのIQはサクサクになるぞ
86 17/10/07(土)22:42:20 [sage] No.457909186
また縛ってる…
87 17/10/07(土)22:43:39 [sage] No.457909649
メタルブレードは生命線だからな…
88 17/10/07(土)22:45:07 [sage] No.457910180
歌を思い出して
89 17/10/07(土)22:45:22 [sage] No.457910262
キンキンキン
90 17/10/07(土)22:45:35 [sage] No.457910337
メタルブレードがあればサクサクなどという幻想は捨てろ
91 17/10/07(土)22:45:37 [sage] No.457910349
エアーマンはそんなもの受け付けない! 3の時もしたなこのレス
92 17/10/07(土)22:45:59 [sage] No.457910485
エアーマンダメ クイックマンダメ ヒートマンダメ クラッシュマン負け さてどうする!
93 17/10/07(土)22:46:26 [sage] No.457910687
E缶か…はたして
94 17/10/07(土)22:46:28 [sage] No.457910702
うわ…ニコデスマンだ…
95 17/10/07(土)22:46:44 [sage] No.457910821
あの歌に重要な教訓あった!
96 17/10/07(土)22:47:11 [sage] No.457910994
エアーマンが倒せない奴そらで歌える人初めて見た
97 17/10/07(土)22:47:23 [sage] No.457911059
3の時もまぐれ勝ちでしたよね
98 17/10/07(土)22:47:42 [sage] No.457911174
ラストだしバスター縛りでクイックマン倒してみようぜ
99 17/10/07(土)22:48:13 [sage] No.457911359
ニコ動ネタ見たいならニコ動見に行くよ…
100 17/10/07(土)22:48:41 [sage] No.457911517
こんなにE缶依存だとどうやって1クリアしたのか気になる
101 17/10/07(土)22:49:38 [sage] No.457911824
オラッ!エアーマン対策のためにウッドマン倒しに行けオラ!
102 17/10/07(土)22:49:48 [sage] No.457911889
おや?E缶が?
103 17/10/07(土)22:49:59 [sage] No.457911970
(あ、これ気づいてないな…)
104 17/10/07(土)22:50:03 [sage] No.457912004
既にしたしたの歌忘れてる…
105 17/10/07(土)22:50:07 [sage] No.457912038
しーたっしーたっしーたっしたふたつっ ひざっしたっ
106 17/10/07(土)22:50:20 [sage] No.457912108
今更だけどマウスカーソル映ってるね
107 17/10/07(土)22:50:37 [sage] No.457912230
いいかい?ゲームオーバーしたらE缶はリセットだ
108 17/10/07(土)22:50:39 [sage] No.457912248
挽きたてさんがやってたダンスゲームでそんなふうに歌ってたな
109 17/10/07(土)22:50:40 [sage] No.457912255
E缶が複数持てるなどというナイーブな考えは捨てろ
110 17/10/07(土)22:50:42 [sage] No.457912269
残念でした!ゲームオーバーで消えます!
111 17/10/07(土)22:50:56 [sage] No.457912353
お気づきになられましたか
112 17/10/07(土)22:50:56 [sage] No.457912355
ここで残念なお知らせです ゲームオーバーになると手持ちのE缶は無くなります
113 17/10/07(土)22:53:02 [sage] No.457913063
クイックマンは体当たりに当たるなブーメランに当たれという格言があったな…
114 17/10/07(土)22:53:36 [sage] No.457913253
マウスカーソルは見えないよ?
115 17/10/07(土)22:53:45 [sage] No.457913295
ブーメランのほうがダメージ低いんだよね
116 17/10/07(土)22:54:04 [sage] No.457913425
時間を停めて体当たりにいくスタイル
117 17/10/07(土)22:54:21 [sage] No.457913565
ロックマンにて体当たりは最強…
118 17/10/07(土)22:55:25 [sage] No.457913906
ウッドは挑むのも嫌なぐらいトラウマであったか
119 17/10/07(土)22:59:50 [sage] No.457915336
狭い足場はタコスピンとかはじめチェーンがあると便利だぞ
120 17/10/07(土)23:01:38 [sage] No.457915958
なぜ 攻撃を避けないのか
121 17/10/07(土)23:02:36 [sage] No.457916279
メタルブレードの使い過ぎでIQが…!
122 17/10/07(土)23:03:27 [sage] No.457916584
改めて初見プレイ見ると2は慣れてないとムズいな…
123 17/10/07(土)23:05:04 [sage] No.457917121
ロックマンをコンプしたら投牌伝説ムツキもやってくれ
124 17/10/07(土)23:06:15 [sage] No.457917555
最強のメタルブレードが効かない…!?
125 17/10/07(土)23:06:39 [sage] No.457917678
投牌の軌道は結構痒いところに手が届いていいよね