虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/07(土)21:35:13 No.457888746

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/07(土)21:36:20 No.457889033

そうだよ

2 17/10/07(土)21:37:11 No.457889234

正確には対兵器用に作られた武器だよ

3 17/10/07(土)21:37:54 No.457889413

じゃあ

4 17/10/07(土)21:38:25 No.457889555

僕と

5 17/10/07(土)21:39:11 No.457889746

合体だ

6 17/10/07(土)21:39:28 No.457889828

ちがう!僕はオモチャだ!

7 17/10/07(土)21:41:56 No.457890489

おもちゃは軍事基地を破壊したりしないかなって…

8 17/10/07(土)21:41:56 No.457890493

もうこれは遊びなんかじゃない

9 17/10/07(土)21:43:08 No.457890812

手加減はしないぜ

10 17/10/07(土)21:43:16 No.457890849

A国艦隊を壊滅させられるのが玩具だとでも?

11 17/10/07(土)21:44:31 No.457891189

>おもちゃは軍事基地を破壊したりしないかなって…  宇宙ステーションの壁ぶち抜くくらいがおもちゃ名乗っていい限度だよね

12 17/10/07(土)21:45:09 No.457891376

このサイズでかつ触れただけでハッキング可能なんだから艦隊とかじゃ相手にならないよな

13 17/10/07(土)21:45:30 No.457891474

イカロスも軍事用だかんな!

14 17/10/07(土)21:46:33 No.457891769

ハッキングはミゼルの能力だし…

15 17/10/07(土)21:50:56 No.457893009

グレートフューチャーウォーいいよね…

16 17/10/07(土)21:50:58 No.457893019

>強化段ボールが普及してないご家庭の壁ぶち抜くくらいがおもちゃ名乗っていい限度だよね

17 17/10/07(土)21:59:01 No.457895430

カスタムロボでも屋外バトルやってたが あれは流れ弾とか大丈夫なんだろうか パーツによっちゃすごいビーム撃つけど

18 17/10/07(土)22:00:46 No.457896017

LBX作った人が技術の粋を集めて作り上げたLBXサイズの兵器

19 17/10/07(土)22:02:42 No.457896608

流石にこれ以上のは作れない

20 17/10/07(土)22:02:51 No.457896647

ボクハ… LBX…ダヨ…

21 17/10/07(土)22:05:13 No.457897373

アレがこれ以上は私にも無理だわってあきらめるレベル

22 17/10/07(土)22:07:17 No.457898040

JETストライカーとミサイルと我王砲を積んだぞ!

23 17/10/07(土)22:07:52 No.457898247

ナイトモードとか使えるのってミゼル版だけだっけ?

24 17/10/07(土)22:07:58 No.457898275

(沈められる空母)

25 17/10/07(土)22:08:25 No.457898398

嘘つけ!その日のうちに似たようなの一機作って次の日にもう一個作ったろ!

26 17/10/07(土)22:09:23 No.457898661

メダロットも玩具扱いだし…

27 17/10/07(土)22:09:59 No.457898828

>嘘つけ!その日のうちに似たようなの一機作って次の日にもう一個作ったろ! そっちは諦めかけてたときに子供たちに説得されて作ったものなので…

28 17/10/07(土)22:10:35 No.457898995

メタ張ったようなもんとはいえこいつ一方的にボコるバンさんwithアキレスD9やっぱおかしい

29 17/10/07(土)22:11:18 No.457899238

オーレギオンがグングニル使うシーンは痺れたよね

30 17/10/07(土)22:12:17 No.457899561

何か特別な製造理由とかそういうのが特にないのが酷い

31 17/10/07(土)22:12:18 No.457899565

これがWの力だ!

32 17/10/07(土)22:12:53 No.457899744

su2054052.gif

33 17/10/07(土)22:12:59 No.457899777

>嘘つけ!その日のうちに似たようなの一機作って次の日にもう一個作ったろ! 素材がないから作れないよ… だからちょっと弱いの2機で潰すね…

34 17/10/07(土)22:15:17 No.457900452

続編できっちり対こいつ用の機体も作ったというそれでもRAありきだけど

35 17/10/07(土)22:15:29 No.457900512

>イカロスも軍事用だかんな! プロト・Iいいよね・・・

36 17/10/07(土)22:16:28 No.457900767

ゲームには簡易量産型オーレギオンもあったな

37 17/10/07(土)22:17:38 No.457901116

こいつも装甲娘になるのかなあ…

38 17/10/07(土)22:18:40 No.457901426

>こいつも装甲娘になるのかなあ… 無感情系から悪堕ちするキャラかな

39 17/10/07(土)22:18:46 No.457901452

こいつ出さないとか舐めてんのかってなるので…

40 17/10/07(土)22:19:13 No.457901561

特許利用料払ってくれるらしいからガオーキャノン搭載! ハカイオー改造した時から気に入ってたのかな…

41 17/10/07(土)22:19:14 No.457901573

手のひらサイズのマジンガーorウルトラマン というA国艦隊壊滅という実績

42 17/10/07(土)22:19:55 No.457901755

>無感情系から悪堕ちするキャラかな ガチャする以上隊長大好きラブなのは変えられないのと元機体のイメージは一切無視するコンセプトだから活発系少女になると思う

43 17/10/07(土)22:20:26 No.457901881

手持ち型じゃない大破壊力砲はロマンがあるからな…

44 17/10/07(土)22:21:35 No.457902222

なんてこったこれがLBX…何も生み出すことのできない哀しい存在… 二度と人間の友達になりたいなんて思い上がるんじゃねぇ

45 17/10/07(土)22:22:11 No.457902391

現状公開されてるのがまだ初代だけだから出るかな

46 17/10/07(土)22:23:40 No.457902782

LBXそのものはダンボールを言い訳に玩具っぽい兵器って扱いだよね

47 17/10/07(土)22:25:03 No.457903181

本気の遊びは最高ってプロメテウスの御曹司も言ってたからな

48 17/10/07(土)22:25:08 No.457903214

00が起動したときのバトルでリビングボロッボロだった時点で片鱗は覗かせてたよね

49 17/10/07(土)22:25:12 No.457903226

(プログラムにノイズがあったが…まぁいいか)

50 17/10/07(土)22:25:28 No.457903302

隊長ラブであることと無機物系女子は矛盾しないのでは?

51 17/10/07(土)22:25:29 No.457903307

ぶっちゃけソリッドビジョンに変換されて戦うとかでもなく実物使う限り プラスチックを破壊できる飛び道具ってだけでも大概凶器だよね…

52 17/10/07(土)22:25:38 No.457903343

強化ダンボールあるから規制前の威力のままでいいよね! いいわけあるか!

53 17/10/07(土)22:26:28 No.457903589

こういうホビーでよくある三原則ってあったっけ?

54 17/10/07(土)22:27:13 No.457903825

>隊長ラブであることと無機物系女子は矛盾しないのでは? 元の機体のイメージ引きずってしまうのはちょっと… そこは会えて変えてあるわけだし

55 17/10/07(土)22:27:33 No.457903968

>いいわけあるか! ミゼルの事件で一般販売されてるLBXが暴走しました! 市販の武器で車のドア貫通する威力持ってることも判明しました…

56 17/10/07(土)22:28:00 No.457904115

昔作った試作の段階で幼少期のバンさんくらいなら余裕で持ち抱えられるからな

57 17/10/07(土)22:28:25 No.457904254

危険だけどダンボールの中だけだから!先っちょだけだから!で許されていたおもちゃなので…

58 17/10/07(土)22:29:41 No.457904638

暗殺に使われてる時点でロクなもんじゃねぇ!

59 17/10/07(土)22:30:45 No.457905004

これ子供たちに市販されてる方も免許とか法律か何か必要なやつでは?

60 17/10/07(土)22:31:53 No.457905407

ダンボールの中で遊ぶなら安心安全LBXは友達だから

61 17/10/07(土)22:32:10 No.457905524

日本の総理もアメリカの大統領もこっち側だから法的に許されてるようなもんだからセーフ!

62 17/10/07(土)22:32:24 No.457905605

>こういうホビーでよくある三原則ってあったっけ? ラジコンや銃にロボット三原則は適応されません

63 17/10/07(土)22:33:20 No.457905970

人格無いからね

64 17/10/07(土)22:33:31 No.457906046

どれだけ危険で規制なんてしないオタクにとってはまさに理想郷な世界 理想郷すぎて被害もデカイ

65 17/10/07(土)22:33:58 No.457906200

対人リミッターかけるの忘れたのか…あえてかけなかったのか

66 17/10/07(土)22:34:21 No.457906365

警官も総理も政治家もLBXで遊んでるからな…

67 17/10/07(土)22:34:49 No.457906511

暴走してる奴らは意図的にりみったー外された奴らだよ

↑Top