17/10/07(土)21:05:45 ファイヤー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)21:05:45 No.457880798
ファイヤー
1 17/10/07(土)21:10:17 No.457882000
やっぱ攻撃しながらラウズできるのズルいよ…銃口壊れるけど
2 17/10/07(土)21:11:35 No.457882372
小錦LOVE
3 17/10/07(土)21:13:06 No.457882753
対アンデッドより対ライダーの時の方がテクい橘さん
4 17/10/07(土)21:15:28 No.457883363
この後のレンゲルの電柱への激突が結構激しくてひやひやする
5 17/10/07(土)21:15:46 No.457883434
あくまで決め技はキックなのがいいわダディは
6 17/10/07(土)21:16:08 No.457883530
>対アンデッドより対ライダーの時の方がテクい橘さん 手の内が完璧にわかってる相手の方が手玉に取りやすくは有ると思う
7 17/10/07(土)21:17:26 No.457883894
多分倒れたままならバーニングディバイド不発してる
8 17/10/07(土)21:18:30 No.457884187
レンゲル相手だと特に鮮やかになるよね… 剣崎のところに行こうとする時に止めに来たムッキを流れるように叩きのめしてほぼノンストップで抜けていくところとか
9 17/10/07(土)21:18:58 No.457884311
手がやられてなければ攻撃食らってる最中でもぶっぱ出来るのは敵にしてみれば驚異すぎる…
10 17/10/07(土)21:19:55 No.457884557
>>対アンデッドより対ライダーの時の方がテクい橘さん >手の内が完璧にわかってる相手の方が手玉に取りやすくは有ると思う 手の内なんぞクソもわかってない頃のカリス相手に 初の三枚コンボで崖の下に叩き落してたぞ橘さん
11 17/10/07(土)21:20:50 No.457884825
この後の話でアンデッド相手にも同じことやる
12 17/10/07(土)21:21:54 No.457885146
ゾルダとかもだけどこの頃のバスンバスン言う銃いいよね
13 17/10/07(土)21:22:16 No.457885247
欠ける銃口
14 17/10/07(土)21:23:39 No.457885597
大物食いをするけど強さのムラっ気が凄い
15 17/10/07(土)21:24:10 No.457885731
かっこいい時の橘さんはマジでかっこいい
16 17/10/07(土)21:26:24 No.457886373
全うに格好よくても悪落ちしてても弱くても強くても まあ橘さんだしな…ですまされるずるい存在
17 17/10/07(土)21:28:40 No.457886998
本来ただのデスクワーカーでオマケで変身させられたようなもんなのに 一度覚悟が決まるとそれはもう強いこと強いこと しかもキングどころかジャックでさえない通常フォームで
18 17/10/07(土)21:30:23 No.457887502
ギャレンの銃撃は一発一発が痛そうだな…
19 17/10/07(土)21:31:53 No.457887903
味方には絶対に勝つ男
20 17/10/07(土)21:32:34 No.457888077
今週はたい焼きフォーム回です おまけ程度に弱フォームも
21 17/10/07(土)21:32:42 No.457888115
>味方には絶対に勝つ男 カテゴリーキング倒したりもしてるからね!
22 17/10/07(土)21:34:12 No.457888477
格上にしか勝てない男とかよく言われてるけどこの人結構強敵ばっかりエンカウントしてる気がする
23 17/10/07(土)21:34:36 No.457888585
装甲の上からでも銃でバカスカ撃たれればそりゃ倒れるしそっから起き上がってくる桐生さん凄いよね…死ぬけど
24 17/10/07(土)21:34:53 No.457888670
今youtubeでやってるのはもうここ終わっちゃってたか 観ておけばよかった
25 17/10/07(土)21:35:47 No.457888892
>格上にしか勝てない男とかよく言われてるけどこの人結構強敵ばっかりエンカウントしてる気がする トライアルはそもそも13枚キングフォームレベルでないと駄目って言うルール外だからな… 封印が通じないんだもの
26 17/10/07(土)21:35:54 No.457888920
弱いというか普通の敵とあたると結構あっさり押される けど明らかに強い敵とあたるとだいたい完勝してる
27 17/10/07(土)21:37:13 No.457889244
ジャックフォームだと本当に弱い 虎姐さん相手にほぼ何の描写もなくボコられて変身解除とかもあった
28 17/10/07(土)21:38:08 No.457889483
この作品の変身システムはメンタルに強く影響される仕様で ダディアナさんは敵にもシステムにも方針にも疑問を持って戦ってたから 義務感だけで戦わなきゃならない雑魚とかには気合が入らず恐れだけが強まるんだろう だけど一旦自分がやらなければって状態になると最もライダーの性能を発揮できる男になる
29 17/10/07(土)21:39:18 No.457889780
ジャックフォーム弱いのに関しては融合相手が伊坂だから説と強化フォームだと覚悟決まりにくいから説のどっちかだと思う
30 17/10/07(土)21:40:51 No.457890190
単に飛行を始めとするジャックフォームの性能が合わないだけじゃないかとも思う ジャック手に入れてからも明らかに通常フォームの方が強いからな
31 17/10/07(土)21:41:21 No.457890343
>手がやられてなければ攻撃食らってる最中でもぶっぱ出来るのは敵にしてみれば驚異すぎる… いきなり橘さんの手を焼きにいったディアーくんは正しかったのか橘さんがヘタレてたせいなのか…
32 17/10/07(土)21:41:56 No.457890494
心に銃 輝く勇気 確かに閉じ込めて 見えない力 導くよギャレン
33 17/10/07(土)21:43:48 No.457890999
橘さんは極まると相手にアイテムチェンジの隙を与えないからな
34 17/10/07(土)21:44:08 No.457891094
起き攻めは笑う
35 17/10/07(土)21:44:28 No.457891175
銃を遠距離攻撃ではなく連射できる妨害として使う男
36 17/10/07(土)21:44:33 No.457891200
キックの前にもう相手ダウンしてる…
37 17/10/07(土)21:44:53 No.457891291
起きるのを見越して被せるという殺意の高さ
38 17/10/07(土)21:46:27 No.457891740
何気にゼロ距離射撃もラウズ射撃もさらっとやってるペッカーアンデッド戦
39 17/10/07(土)21:46:42 No.457891806
ギャレンのキングフォームとかレンゲルのジャックキングとか 見たかったなーと思う
40 17/10/07(土)21:46:43 No.457891814
ぶっちゃけ白星より黒星の方が多いよね
41 17/10/07(土)21:46:51 No.457891855
この回避行動中にラウザー抜くのが自然かつ鮮やかすぎる
42 17/10/07(土)21:46:53 No.457891863
バレットとか通してないとあの銃そんなに火力無いっぽいし普通に殴った方が効果的なのかもしれない
43 17/10/07(土)21:47:26 No.457891994
まあ主要な役割は名前の通りラウザーのはずだからな…
44 17/10/07(土)21:47:38 No.457892042
起きなかったら踏みつけてたのかもしれないし 桐生さんなら必ず立ち上がるという信頼があったのかもしれない
45 17/10/07(土)21:47:59 No.457892139
ただ強いってだけじゃなくて静と動の動きが鮮やかなんだよね 強い時の橘さん
46 17/10/07(土)21:48:54 No.457892388
ただ味方に迷惑掛けるだけだったらここまで人気にはならなかった だけどここぞという場での強さという裏打ちがあったからこそ人気が出たんだな…
47 17/10/07(土)21:49:24 No.457892526
本気出すとえげつない戦い方するよね橘さん
48 17/10/07(土)21:50:03 No.457892720
お前真面目過ぎるんだよ…つまんねえ男だ もっと馬鹿になれ
49 17/10/07(土)21:50:11 No.457892771
>何気にゼロ距離射撃もラウズ射撃もさらっとやってるペッカーアンデッド戦 直前まで入院してて不調で目が霞んでるのに急に必殺コンボ決めてくるから驚く もしかして橘さんは追い込まれてる時の方が強いのでは?
50 17/10/07(土)21:51:26 No.457893178
ここぞという時にしか頼りにならない男
51 17/10/07(土)21:51:40 No.457893251
クソマジメで騙されやすいぐらいお人よしでメンタルもそこまで強靭な方じゃないから そういう意味じゃあの中だと本当は一番ライダー向いてない性格なのかもしれない
52 17/10/07(土)21:52:06 No.457893370
さすが天然ネタだけじゃなく 技量面で歴代ライダー最強候補に名を連ねてる橘さんだ…
53 17/10/07(土)21:52:08 No.457893378
元々研究員だしな…
54 17/10/07(土)21:52:27 No.457893473
ライダーデビューしてからそんなに経ってないのにこんなに動いて演技する押川さんも凄いと思うんすよ…
55 17/10/07(土)21:53:04 No.457893678
飛び道具近距離型
56 17/10/07(土)21:53:32 No.457893817
アンデッド数体に食い殺されるって作中屈指の嫌な死に方をした桐生さん
57 17/10/07(土)21:54:24 No.457894107
ライダー作品で力に溺れる奴の末路はだいたい悲惨さ
58 17/10/07(土)21:54:28 No.457894125
この後ブレイドとギャレンが連携しながら解放アンデッド一気に封印するのもかっこいいんだよなぁ
59 17/10/07(土)21:54:47 No.457894213
リモート潰しの連射
60 17/10/07(土)21:55:41 No.457894492
アンデッド操って人を襲わせたりしてたから最後に自分が襲われるのは仕方ない
61 17/10/07(土)21:57:13 No.457894899
比較対象が色んな意味で人外に足突っ込んでる剣崎とそもそも人間じゃない相川始とスペックだけは最強の睦月なのも悪いと思うんです
62 17/10/07(土)21:57:13 No.457894900
肝心な時しか役に立たない男
63 17/10/07(土)21:57:26 No.457894968
手を撃ち抜いて何もさせないのがエグい
64 17/10/07(土)21:59:58 No.457895733
自分より強い相手にしか勝てないので のるかそるかのここ一番という時にしかアテにならない どうでもいい時だけ役立たずな男
65 17/10/07(土)21:59:59 No.457895743
出来すぎてても剣崎と始みたいになっちゃうし 素直で未熟だと睦月みたいに飲まれちゃうし 橘さんが序盤のうちに迷走済ませたのもある意味強みだったのかとさえ思えてきた
66 17/10/07(土)22:00:53 No.457896067
>橘さんは極まると相手にアイテムチェンジの隙を与えないからな >手を撃ち抜いて何もさせないのがエグい 橘さんが本気出した場合下手するとディケイド以降のライダー完封出来ちゃうのか…
67 17/10/07(土)22:03:22 No.457896805
入院した時だっけ珍しくムッキーに負けたの