17/10/07(土)20:15:06 細胞レ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)20:15:06 No.457867883
細胞レベルで臆病者
1 17/10/07(土)20:24:07 No.457870297
火で焼けば再生できなくなるのかな
2 17/10/07(土)20:26:31 No.457870900
お兄ちゃん不可逆的なリスク背負わされてない?大丈夫?
3 17/10/07(土)20:27:50 No.457871224
再生能力封じは強い武器になるよね… ねえ長男これ無事なの…
4 17/10/07(土)20:30:56 No.457872011
でえじょうぶだ ダメージはしのぶさんが何とかしてくれる
5 17/10/07(土)20:31:37 No.457872188
>でえじょうぶだ >ダメージはしのぶさんが何とかしてくれる どいつも こいつもですよ
6 17/10/07(土)20:43:28 No.457875195
日の呼吸みてると やはり炎とか水は劣化してんだなって思う
7 17/10/07(土)20:45:10 No.457875617
修行段階でもりもり死にそうな呼吸なんてデチューンするしかないだろ!
8 17/10/07(土)20:47:50 No.457876260
お父さんの命削ったのは呼吸じゃなくあのサキュバスのせいだし・・・
9 17/10/07(土)20:49:04 No.457876580
大丈夫?これ長男死なない?
10 17/10/07(土)20:50:14 No.457876889
>修行段階でもりもり死にそうな呼吸なんてデチューンするしかないだろ! でもよォ 選別試験の死亡率もたいがいだぜ
11 17/10/07(土)20:50:37 No.457876985
灼骨炎陽って技名からしてもうヤバさが滲み出てる
12 17/10/07(土)20:51:24 No.457877183
柱を屠ってきた相手にすら人間なの?とか言われる
13 17/10/07(土)20:51:32 No.457877208
体温がどんど上昇してるとは言ってたけどそうか骨まで焼けちゃうか
14 17/10/07(土)20:51:45 No.457877266
無惨様?ねえ無惨様?
15 17/10/07(土)20:52:13 No.457877393
お父さんも生焼けだったんだな
16 17/10/07(土)20:52:32 No.457877482
これでダキちゃん死んだら臆病者高飛びしちゃうよ
17 17/10/07(土)20:53:08 No.457877638
初代日の呼吸さんにどれだけボコボコにされたんだ臆病者…
18 17/10/07(土)20:53:24 No.457877708
しのぶさんのお説教聴くために無事に五体満足で帰ろうねお兄ちゃん
19 17/10/07(土)20:53:38 No.457877768
>はがねづかさんのお説教聴くために無事に五体満足で帰ろうねお兄ちゃん
20 17/10/07(土)20:53:46 No.457877796
臆病者こないだ吉原に来たばっかりだから匂いで追えるよ
21 17/10/07(土)20:53:57 No.457877846
お兄ちゃんが読み切りのプロトみ岡さんになってしまうんじゃ…
22 17/10/07(土)20:54:22 No.457877945
>お父さんの命削ったのは呼吸じゃなくあのサキュバスのせいだし・・・ 腎虚で死んだ少年漫画の主人公の父初めて見た
23 17/10/07(土)20:56:17 No.457878417
火の呼吸使い過ぎで虚弱化は十分あるよなあ
24 17/10/07(土)20:56:21 No.457878433
>>はがねづかさんのお説教聴くために無事に五体満足で帰ろうねお兄ちゃん もう折れたの
25 17/10/07(土)20:57:01 No.457878611
卑怯者にも恐怖を刻んでやってくれ炭次郎
26 17/10/07(土)20:57:15 No.457878672
卑怯者が殺さなかったやつがお気に入りを殺した
27 17/10/07(土)20:57:17 No.457878677
長時間動いても疲れない呼吸で搾り取られちゃったんだ…
28 17/10/07(土)20:57:51 No.457878836
ねえアカザ
29 17/10/07(土)20:58:25 No.457878962
まだ折れてはいない 刃こぼれはしまくってる
30 17/10/07(土)20:58:36 No.457879026
>もう折れたの 折れたというか蚯蚓帯の方が硬かったというか切れ目入った
31 17/10/07(土)20:58:42 No.457879056
説教マンになってるお兄ちゃんを見るとワニの漫画の主人公らしさを感じる
32 17/10/07(土)20:58:50 No.457879078
>もう折れたの 先っちょの方が欠けまくってるっぽいし… 馬鹿正直に「この刀を作ったやつはへっぽこだとか言われたけど倒してやりましたよ」とか言いそう
33 17/10/07(土)20:58:54 No.457879096
炎日記にだんだん弱く…しかし彼…ってあからさまに不穏な記述が
34 17/10/07(土)20:59:22 No.457879220
>折れたというか蚯蚓帯の方が硬かったというか切れ目入った あれ刀の方が割られてると思いきや帯切ってたよって描写じゃねえの
35 17/10/07(土)21:00:20 No.457879464
>まだ折れてはいない >刃こぼれはしまくってる これは煉獄兄貴の鍔と合体したお兄ちゃんの剣が作られるフラグですよ!
36 17/10/07(土)21:01:00 No.457879612
>灼骨炎陽って技名からしてもうヤバさが滲み出てる 灼熱の太陽の炎で骨を燃やすんやな… これで立っていられる鬼なんて居ないんやな…
37 17/10/07(土)21:01:11 No.457879648
>>もう折れたの >先っちょの方が欠けまくってるっぽいし… >馬鹿正直に「この刀を作ったやつはへっぽこだとか言われたけど倒してやりましたよ」とか言いそう はがねづかさん泣いちゃいそう
38 17/10/07(土)21:02:21 No.457879932
ダキちゃんなんとか逃げ出せても臆病者が日の呼吸の使い手を恐れてるの知られちゃったから 口封じで臆病者に殺されそう
39 17/10/07(土)21:02:24 No.457879944
っていうかなんで長男は最初水の呼吸使いまくってたの?
40 17/10/07(土)21:02:46 No.457880028
駄目なんだよはがねづかの刀は 全てにおいて塵のようだ
41 17/10/07(土)21:02:49 No.457880042
実際あそこまで簡単に刀痛むのは長男の技量より打ったやつの腕が悪いんじゃねぇかな…
42 17/10/07(土)21:03:17 No.457880145
>っていうかなんで長男は最初水の呼吸使いまくってたの? なんでもくそもうろこだきさんに習ったからですが
43 17/10/07(土)21:03:20 No.457880151
>っていうかなんで長男は最初水の呼吸使いまくってたの? なんでも何も鱗滝さん元水柱だからとしか…
44 17/10/07(土)21:03:38 No.457880216
なんでも糞もヒノカミ神楽が鬼退治に関係あるのなんて知るよしもないし
45 17/10/07(土)21:03:52 No.457880277
鱗滝さんを訪ねろって言われたし…
46 17/10/07(土)21:04:01 No.457880314
>>>はがねづかさんのお説教聴くために無事に五体満足で帰ろうねお兄ちゃん >もう折れたの 折ったな?!俺の打った刀を!!
47 17/10/07(土)21:04:13 No.457880365
>っていうかなんで長男は最初水の呼吸使いまくってたの? 習ったのが水の呼吸だからだろうが!
48 17/10/07(土)21:04:19 No.457880388
>日の呼吸みてると >やはり炎とか水は劣化してんだなって思う 劣化というかデチューンしないと使いこなせないよね...
49 17/10/07(土)21:04:42 No.457880490
>なんでも何も鱗滝さん元水柱だからとしか… あ、そうだったんだ 流し読みしてたわごめん
50 17/10/07(土)21:04:51 No.457880521
私じゃなくて臆病者がビビッてるんじゃないの?とか思った時点で死亡確定じゃないの
51 17/10/07(土)21:05:00 No.457880571
そろそろはがねづかさんがやっぱり自分の打った刀が悪いんじゃないかな…って疑い始める頃
52 17/10/07(土)21:05:13 No.457880630
皆が皆そのまま使ってたら鬼殺隊なんて即行全滅するのでは…
53 17/10/07(土)21:05:19 No.457880646
>私じゃなくて臆病者がビビッてるんじゃないの?とか思った時点で死亡確定じゃないの 近くにいない限りは大丈夫 …あっ
54 17/10/07(土)21:05:37 No.457880729
はがねづかさんはみたらし団子あげれば大人しくなるとわかったから大丈夫
55 17/10/07(土)21:06:01 No.457880847
上司最悪の黒歴史見た以上未来はない
56 17/10/07(土)21:06:04 No.457880865
人間が上弦を凌駕する身体能力を得る呼吸ってどう考えてもヤバイよ
57 17/10/07(土)21:06:15 No.457880914
命消耗して使う技なんて常用できるか!
58 17/10/07(土)21:06:20 No.457880939
増える包丁
59 17/10/07(土)21:06:23 No.457880947
長男ちょっとズレてるからこの刀打ったやつはヘッポコって言われましたけど俺はそうは思いませんよ!って言いそう
60 17/10/07(土)21:06:33 No.457880991
派手柱ー!早く来てくれー!
61 17/10/07(土)21:06:43 No.457881046
>そろそろはがねづかさんがやっぱり自分の打った刀が悪いんじゃないかな…って疑い始める頃 思い始める前に包丁握り締めて来るからな… 初登場の頃から人の話聞かないやつだぞ鋼塚さん
62 17/10/07(土)21:06:52 No.457881091
>流し読みしてたわごめん 水だけにか?
63 17/10/07(土)21:06:59 No.457881122
>はがねづかさんはみたらし団子あげれば大人しくなるとわかったから大丈夫 折れた刀を串代わりにして団子刺したやつ見せて反応を窺おう
64 17/10/07(土)21:07:06 No.457881152
まあ入隊したての新米の担当な事を考えるとそれほどすごくもないのか37才
65 17/10/07(土)21:07:37 No.457881285
>この刀打ったやつはヘッポコって言われましたけど俺はそうは思いませんよ!って言いそう たぶんこれ最高に追い討ちになるタイミングで言うと思う長男
66 17/10/07(土)21:08:43 No.457881578
流石にそろそろ折れない刀を作るための鋼を探す旅が始まるんじゃないだろうか
67 17/10/07(土)21:08:55 No.457881634
>まあ入隊したての新米の担当な事を考えるとそれほどすごくもないのか37才 (襲いかかってくる37歳)
68 17/10/07(土)21:09:09 No.457881690
鬼なんて質を考えなきゃ臆病者簡単に増やせるからね 対して鬼殺隊は鍛錬に年単位かけてやっと試験受けれるレベルになって そこから強くなれるのは一握りな挙句鬼を倒せる刀の素材は貴重品だ
69 17/10/07(土)21:09:32 No.457881781
>私じゃなくて臆病者がビビッてるんじゃないの?とか思った時点で死亡確定じゃないの それ以前に炭治郎の日の呼吸を覚醒させた時点でどうあがいても死だよね・・・
70 17/10/07(土)21:09:44 No.457881831
>卑怯者にも恐怖を刻んでやってくれ鋼鐵塚さん
71 17/10/07(土)21:10:04 No.457881934
初期長男じゃ日の呼吸で全集中しただけで燃えカスに成るかもしれないしな 水の常時全集中できるようになっても日の技一回使っただけで動かなくなるし
72 17/10/07(土)21:10:29 No.457882055
完全に薮蛇だった臆病者といい兄貴殺して逃げたアカザといい 自分達で長男覚醒への道舗装してるのがなんとま間抜け
73 17/10/07(土)21:10:38 No.457882099
こんだけ刀ぶっ壊れてる以上使い方云々で逆切れもアレだしな
74 17/10/07(土)21:10:55 No.457882182
無様様なんやな
75 17/10/07(土)21:11:31 No.457882361
というか炭治郎がレア鬼と遭遇しすぎなんだよ
76 17/10/07(土)21:11:45 No.457882417
時々数コマで数ヶ月経過したりするから今どれくらいの実力なのかわかんね
77 17/10/07(土)21:12:04 No.457882507
>というか炭治郎がレア鬼と遭遇しすぎなんだよ いきなり臆病者引いてるしな
78 17/10/07(土)21:12:16 No.457882554
くそじじ…煉獄父が破いた書物よく見ると日の呼吸は使うとYABAIDEみたいな事書いてたしマジで寿命縮めてそう
79 17/10/07(土)21:13:00 No.457882728
柱には及ばないけどモブよりは遥かに強いっていまいちとらえどころのないポジションの三兄弟
80 17/10/07(土)21:13:17 No.457882803
額の痣はまあアレだったけど赫灼の子ってやつがあとで重要になると思いますよ私は
81 17/10/07(土)21:13:49 No.457882954
お兄ちゃんようやく覚醒したのか
82 17/10/07(土)21:14:25 No.457883089
>お兄ちゃんようやく覚醒したのか 命を削る方向でね