17/10/07(土)19:57:33 妹キャラ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)19:57:33 No.457863229
妹キャラ
1 17/10/07(土)19:58:03 No.457863362
この黒目が俺を狂わす…
2 17/10/07(土)20:01:47 No.457864384
もう丸一年くらいやってたのか
3 17/10/07(土)20:02:26 No.457864569
あれがアンヌだ
4 17/10/07(土)20:02:32 No.457864592
こういうのでいいんだよパンツ野郎 誓いの門ちゃんも好きだったよ
5 17/10/07(土)20:02:50 No.457864702
ものわかり良すぎる…
6 17/10/07(土)20:03:00 No.457864738
兵器より人間の方が恐ろしいという教訓めいた話だったね
7 17/10/07(土)20:04:27 No.457865119
薄々気づいてはいたけどもしかしなくてもシングルの中で一番の役立たずってツー?
8 17/10/07(土)20:04:52 No.457865211
どう考えてもそうだろ
9 17/10/07(土)20:05:07 No.457865288
アンヌも委員長もああなってしまったので残された最後の希望
10 17/10/07(土)20:05:16 No.457865327
右腕のそれが本体なんでしょ
11 17/10/07(土)20:05:29 No.457865385
>薄々気づいてはいたけどもしかしなくてもシングルの中で一番の役立たずってツー? 1に決まってるじゃんツーは役立たずだけど無害だぞ
12 17/10/07(土)20:05:52 No.457865495
一昔前のギャルゲーみたいなキャラなんだけどあれだけ濃い面子の中だと埋没してしまう
13 17/10/07(土)20:06:04 No.457865548
>薄々気づいてはいたけどもしかしなくてもシングルの中で一番の役立たずってツー? だって失敗作だし…
14 17/10/07(土)20:06:10 No.457865582
あびゃびゃびゃびゃー!
15 17/10/07(土)20:06:28 No.457865661
>アンヌも委員長もああなってしまったので残された最後の希望 藤さんとならんで可愛そうな常識人枠になるのか
16 17/10/07(土)20:08:39 No.457866251
零一のデッドコピーにすらなれず それどころか始まりの最終兵器に青春を吹き込んだ罪深い失敗作だよねツー
17 17/10/07(土)20:09:45 No.457866513
藤さん以来かと思ったけど藤さんって2話から出てはいたんだっけ あと新刊にツーのキャラ秘話なかったね
18 17/10/07(土)20:09:50 No.457866524
>零一のデッドコピーにすらなれず >それどころか始まりの最終兵器に青春を吹き込んだ罪深い失敗作だよねツー でも零一はそれが一番嬉しいという…
19 17/10/07(土)20:10:47 No.457866739
>藤さん以来かと思ったけど藤さんって2話から出てはいたんだっけ >あと新刊にツーのキャラ秘話なかったね 4巻ラストの話の次の話がキャラ的にもデザイン的にもツーの本領発揮だからじゃないかな…
20 17/10/07(土)20:11:10 No.457866843
ナナが思いの外に超スペックだったのが驚いた まさかゼロイチと比較対象になる出来とは
21 17/10/07(土)20:11:48 No.457867005
>ナナが思いの外に超スペックだったのが驚いた >まさかゼロイチと比較対象になる出来とは 未来予知っていうか未来確定出来るからヤバい
22 17/10/07(土)20:13:52 No.457867550
>>ナナが思いの外に超スペックだったのが驚いた >>まさかゼロイチと比較対象になる出来とは >未来予知っていうか未来確定出来るからヤバい 神創頭脳だけは偶然の産物だから製作者にももはや再現不可能ってこれヒロインの設定ですよね?
23 17/10/07(土)20:16:37 No.457868265
零一に身体能力だけなら匹敵って言うけどそれ以外はロクな機能なかった気がする
24 17/10/07(土)20:16:50 No.457868316
ポンコツぶりアピールとは言え委員長あんな壊れなくても
25 17/10/07(土)20:17:47 No.457868553
>ポンコツぶりアピールとは言え委員長あんな壊れなくても いつもあんなもんだし…
26 17/10/07(土)20:18:59 No.457868875
いらねえんじゃねえかな01の他の機能…
27 17/10/07(土)20:19:26 No.457868999
常識人投入して大丈夫?
28 17/10/07(土)20:20:10 No.457869194
なぁにじき壊れる
29 17/10/07(土)20:20:53 No.457869379
元ヒロインがひどいことになってる…
30 17/10/07(土)20:21:56 No.457869680
>この黒目が俺を狂わす… さいていさんを思い起こしてしまってすまない…
31 17/10/07(土)20:22:36 No.457869881
ツーはエイジの息子だから
32 17/10/07(土)20:22:43 No.457869911
この子すごくいいちびっこ博士として完成されたデザインだ
33 17/10/07(土)20:22:53 No.457869959
ツーは何かしらの一点突破だけど安定稼働不可能って感じの失敗作かと思ってたら 思ってたよりも酷い性能だった…良くもこれでシングル扱いしてもらえたな
34 17/10/07(土)20:23:20 No.457870081
>なぁにじき壊れる どう壊れるかが楽しみ No.3の出番増やすために奴等のとこ住み着いたら楽しいのに
35 17/10/07(土)20:24:07 No.457870298
>ツーは何かしらの一点突破だけど安定稼働不可能って感じの失敗作かと思ってたら >思ってたよりも酷い性能だった…良くもこれでシングル扱いしてもらえたな 一応フル稼働できればハイスペックだし… MAPPOの協力が不可欠だけど
36 17/10/07(土)20:24:22 No.457870348
エッチなファンアートまだかな…
37 17/10/07(土)20:24:22 No.457870351
>>ナナが思いの外に超スペックだったのが驚いた >>まさかゼロイチと比較対象になる出来とは >未来予知っていうか未来確定出来るからヤバい サーナイトアイかよ
38 17/10/07(土)20:24:53 No.457870484
しれっとシングル四人瞬殺してるエージで地味にダメだった
39 17/10/07(土)20:25:11 No.457870559
>サーナイトアイかよ こっちは地球崩壊の未来変えられたから
40 17/10/07(土)20:25:12 No.457870564
>ツーは何かしらの一点突破だけど安定稼働不可能って感じの失敗作かと思ってたら >思ってたよりも酷い性能だった…良くもこれでシングル扱いしてもらえたな 万能の最強兵器作れたら制御しやすくして量産したいのは至極当然 でもダメだから後続は特化にしたってことか
41 17/10/07(土)20:25:42 No.457870706
>こっちは地球崩壊の未来変えられたから サーナイトアイより有能だ 交換しないか
42 17/10/07(土)20:26:32 No.457870905
>サーナイトアイかよ こっちは未来変えられるぞ! 恋愛運占った結果地球滅びたりするだけで
43 17/10/07(土)20:27:47 No.457871213
ナナ姉とハチって付き合ってたんだ
44 17/10/07(土)20:29:03 No.457871544
>ナナ姉とハチって付き合ってたんだ 私に今一度兵器に戻る許可を…
45 17/10/07(土)20:30:21 No.457871869
控えめにいってシコれる
46 17/10/07(土)20:30:38 No.457871946
焼野原の門いいよね…
47 17/10/07(土)20:31:27 No.457872149
戒め
48 17/10/07(土)20:33:31 No.457872752
>ナナ姉とハチって付き合ってたんだ うわァァァァァアアアアア!!!!
49 17/10/07(土)20:34:11 No.457872904
アンヌが初期はクールビューティ系キャラだったの気のせいじゃなかった… キチガイ抜きにしてもただの気の良い姉ちゃんだもん…
50 17/10/07(土)20:36:25 No.457873452
立ち読みで覚えてないけどマッポガードもこの子作成だっけ?
51 17/10/07(土)20:42:07 No.457874873
次回予告のコメントで一番笑ってしまった…
52 17/10/07(土)20:42:41 No.457875001
今週の話だとまともだけど先週のシリアスドラッグ作ってる時点でこの子なんかおかしいよ…
53 17/10/07(土)20:42:50 No.457875044
いちいちアオリが切れてやがる
54 17/10/07(土)20:43:41 No.457875252
>今週の話だとまともだけど先週のシリアスドラッグ作ってる時点でこの子なんかおかしいよ… マポマポの実とか作ってるし…
55 17/10/07(土)20:43:52 No.457875301
>アンヌが初期はクールビューティ系キャラだったの気のせいじゃなかった… >キチガイ抜きにしてもただの気の良い姉ちゃんだもん… 3つの基地を破壊しその冷徹な戦いぶりから白い悪霊と呼ばれていたからな…
56 17/10/07(土)20:44:47 No.457875526
マッポのドクターベガバンク
57 17/10/07(土)20:45:35 No.457875721
薄々感じてたけど委員長にヒロインはもう無理だ
58 17/10/07(土)20:45:38 No.457875740
>>今週の話だとまともだけど先週のシリアスドラッグ作ってる時点でこの子なんかおかしいよ… >マポマポの実とか作ってるし… …もしかしてあのTCG作ったのもこの子じゃない?
59 17/10/07(土)20:46:20 No.457875916
>薄々感じてたけど委員長にヒロインはもう無理だ 薄々?
60 17/10/07(土)20:49:15 No.457876627
>薄々感じてたけど委員長にヒロインはもう無理だ ゴローとペット大会に行った辺りから既に「ヒロインだった人」扱いだと思う
61 17/10/07(土)20:49:41 No.457876734
おかしい 真っ当にかわいい
62 17/10/07(土)20:49:49 No.457876777
>元ヒロインがひどいことになってる… 人間の女キャラはコンスタントに出てくるしもしかしてこの漫画使い捨てヒロイン制なのでは
63 17/10/07(土)20:51:02 No.457877099
今のヒロインって藤さんでしょ?
64 17/10/07(土)20:51:36 No.457877227
この子も零一のヒロインでいいの!? いやアンヌはヒロインじゃないかないいか…
65 17/10/07(土)20:52:17 No.457877409
委員長がヒロインだと思っていた時期が私にもありました
66 17/10/07(土)20:53:05 No.457877619
しかしほんとブサイクキャラ封印したのは大きな進歩だった 委員長とかアンヌブサイクネタキャラだったらヤバかった
67 17/10/07(土)20:53:18 No.457877685
単行本の表情表がおよそヒロインな扱いでは無かった
68 17/10/07(土)20:53:34 No.457877751
>この子も零一のヒロインでいいの!? エージの妹枠 No.1が親友で No.2の親で No.3が心の母で更に兄属性追加だ