17/10/07(土)18:38:01 私の過... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)18:38:01 No.457844451
私の過去はどうだったかね卿ら
1 17/10/07(土)18:41:09 No.457845103
ベイが…
2 17/10/07(土)18:42:53 No.457845450
くるくるって…
3 17/10/07(土)18:43:11 No.457845509
短髪獣殿はカッコいいけど演説からのホロコーストやって欲しかったなって…
4 17/10/07(土)18:43:36 No.457845587
もうちょっとなんとかならなかったんですか…
5 17/10/07(土)18:44:13 No.457845694
初見には厳しすぎますよ
6 17/10/07(土)18:45:06 No.457845866
原作未読だけど 笑いっぱなしだった
7 17/10/07(土)18:45:40 No.457845978
素晴らしい男女平等パンチでしたハイドリヒ卿
8 17/10/07(土)18:46:10 No.457846076
原作やっててもきつかったから未プレイ組にはさぞかしきつかっただろう
9 17/10/07(土)18:46:36 No.457846183
閣下お下がりください!×2
10 17/10/07(土)18:46:58 No.457846269
シュライバーがクチャクチャしてたのはおっさんの○○だっていう14歳のツイートに少なからずショック受けていた人が居たらしいですよハイドリヒ卿
11 17/10/07(土)18:47:08 No.457846301
1話くらいのが今後も続けばいいと思う
12 17/10/07(土)18:48:06 No.457846501
そもそもこのパート初出はドラマCDだし絵つきで出されたのは全年齢版だけだしでアニメ見る大部分の人はこんなパート知らないし…
13 17/10/07(土)18:48:57 No.457846683
この人ってチェコでころころされたおじさんと同じ人ってことでいいの?
14 17/10/07(土)18:50:37 No.457847007
初見だけど原作組が楽しそうだったので何より
15 17/10/07(土)18:51:44 No.457847263
これ最初に放送しちゃって大丈夫なのって心配になるぐらいキツかった
16 17/10/07(土)18:52:07 No.457847344
>初見だけど原作組が楽しそうだったので何より 正直アニメで動いてしゃべる獣殿いるだけで元取れてるからな
17 17/10/07(土)18:52:11 No.457847358
>シュライバーがクチャクチャしてたのはおっさんのだっていう14歳のツイートに少なからずショック受けていた人が居たらしいですよハイドリヒ卿 梅干しじゃなかったんだ…
18 17/10/07(土)18:53:30 No.457847647
まああの胡散臭い水銀魔術師の胡散臭い声で胡散臭いアクションしてる 実に胡散臭い絵面を見れただけで割と満足だった
19 17/10/07(土)18:53:36 No.457847663
諏訪部と鳥海の会話は結構好き 既知感うんぬんのところは文章で読みたかった
20 17/10/07(土)18:53:42 No.457847683
獣殿みょうなるしらべって詠唱しないんですか?
21 17/10/07(土)18:53:57 No.457847732
くるくる吹っ飛ぶベイはギャグだったけど獣殿は安定してた気がする 後趣味の悪過ぎる魔城ガッデムいいよね…
22 17/10/07(土)18:54:54 No.457847924
目から射精シーン楽しみです
23 17/10/07(土)18:54:56 No.457847930
詰め込みすぎで何が何だかわからんかった
24 17/10/07(土)18:55:19 No.457848008
一番気合入ってるのは水銀のうざさでもなければ獣殿でもなくて絶対魔城ガッデムだよね… 冒頭あんな長々と映す必要なくない?
25 17/10/07(土)18:56:00 No.457848173
>後趣味の悪過ぎる魔城ガッデムいいよね… 貨物列車みたいに列になってワープしていくのはずるい過ぎる 奥にそんなにあったんだ…ってなる
26 17/10/07(土)18:56:42 No.457848316
念入りに見せるから 頑張ってモデル作ったんだね魔城ガッデムって思った
27 17/10/07(土)18:56:47 No.457848342
先行試写会では目の色の指定が間違ってた獣殿だ
28 17/10/07(土)18:57:51 No.457848574
1話で持ち直すらしいけど2話以降絶対やばいよね
29 17/10/07(土)18:58:31 No.457848691
ヴィルヘルム・エーレンクルクルさんはまだあの時点だとただのチンピラなのに なに変なオーラ出してるんですか
30 17/10/07(土)19:01:02 No.457849202
戦闘シーンの古臭ささえ抜ければ言うことは無くなるのだが…
31 17/10/07(土)19:02:10 No.457849425
神父とブレンナーこんな最初から出しちゃっていいのかなって思った
32 17/10/07(土)19:03:17 No.457849651
abemaてジークハイル言ってくれてびっくりしたけど地上波版じゃやっぱり駄目だったのね
33 17/10/07(土)19:03:36 No.457849709
>神父とブレンナーこんな最初から出しちゃっていいのかなって思った マリィルートだしね さっさと死ぬから
34 17/10/07(土)19:03:52 No.457849775
>戦闘シーンの古臭ささえ抜ければ言うことは無くなるのだが… まず0話の戦闘シーンって生身だから表現ハデにすると あとでエイヴィヒカイト習得した時との差異が良くわからなくなりそうだし エイヴィヒカイトありでの戦闘がどうなるか見てみないと分からんわ
35 17/10/07(土)19:03:56 No.457849799
ベイゴマは面白かったよ
36 17/10/07(土)19:04:13 No.457849852
ブレンナーどころかお城の心臓ショタ出していいの? あれネタバレの上に超重要人物じゃん
37 17/10/07(土)19:04:21 [正田] No.457849888
>abemaてジークハイル言ってくれてびっくりしたけど地上波版じゃやっぱり駄目だったのね そこでこの円盤はなんと! 面倒くせえ規制なしの完全版です!
38 17/10/07(土)19:04:44 No.457849977
本気を出していない云々の時のニートの動きがウザすぎてダメだった
39 17/10/07(土)19:04:46 No.457849988
シュライバー第二宇宙速度くらい出るけど大丈夫?
40 17/10/07(土)19:04:48 No.457849995
マリィルートってどれのことなん? お墓参りエンドかトゥルーの金銀バトルのルートか
41 17/10/07(土)19:04:50 No.457850005
>abemaてジークハイル言ってくれてびっくりしたけど地上波版じゃやっぱり駄目だったのね これから何度も使うシーンないっけ……ダメなの?
42 17/10/07(土)19:04:54 No.457850024
やばいのは作画もあるけど根本的な絵作りとかカメラワークやらのキレのなさがすごいと思う OP(ED)の各キャラの瞬きもやたらぬるぬるしてて 気持ちいい動きがどこにもないというか
43 17/10/07(土)19:04:54 No.457850025
>ブレンナーどころかお城の心臓ショタ出していいの? >あれネタバレの上に超重要人物じゃん あんなん初見の人見たってネタバレも糞もさっぱりわからんだろ
44 17/10/07(土)19:05:01 No.457850050
>お墓参りエンドかトゥルーの金銀バトルのルートか お墓
45 17/10/07(土)19:05:16 No.457850112
>abemaてジークハイル言ってくれてびっくりしたけど地上波版じゃやっぱり駄目だったのね あぁアレabemaだけだったんだ 事前に駄目らしいと聞いてたから意外で気になってたんだ
46 17/10/07(土)19:05:17 No.457850113
一話は色々ひどくてニートの声がニートだったのしか楽しくなかった
47 17/10/07(土)19:05:22 No.457850142
>ブレンナーどころかお城の心臓ショタ出していいの? >あれネタバレの上に超重要人物じゃん あいつは別にいいんじゃないかな… 何の説明もしてないから初見さんにはよくわからんショタとしか思われないだろう
48 17/10/07(土)19:05:27 No.457850162
あくまでマリィルートがベースってだけなので最後どうなるかはわからない
49 17/10/07(土)19:05:38 No.457850216
>ブレンナーどころかお城の心臓ショタ出していいの? >あれネタバレの上に超重要人物じゃん ぶっちゃけアニメだけで説明し切るのは無理だから心配しないでいいと思う…
50 17/10/07(土)19:05:40 No.457850218
>一話は色々ひどくてニートの声がニートだったのしか楽しくなかった 0話じゃねーの?
51 17/10/07(土)19:05:45 No.457850239
ジークハイルジークハイルジークハイルビクトーリア
52 17/10/07(土)19:06:07 No.457850330
>マリィルートってどれのことなん? >お墓参りエンドかトゥルーの金銀バトルのルートか お墓参りエンドがマリィルート 金銀のぶっちぎり限界バトルは熊本先輩ルート ……というかそれはプレイ済なら分かることなのでは
53 17/10/07(土)19:06:11 No.457850346
てか行ってもいい…? マリィルートつまんねぇよ…
54 17/10/07(土)19:06:39 No.457850456
お前はどこへ行くんだ…
55 17/10/07(土)19:06:40 No.457850458
>お墓参りエンドがマリィルート いやマリィ流出ルートでもあるからアレがマリィルートなのかなって…
56 17/10/07(土)19:06:47 No.457850476
金髪メガネとか変なショタとか誰だテメェってなるよね
57 17/10/07(土)19:06:52 No.457850506
DEEN版Fate程度の物を期待してた fabulaじゃなくて07版のアニメ化だったよ…
58 17/10/07(土)19:06:58 No.457850530
>てか行ってもいい…? >マリィルートつまんねぇよ… 言ってもいいけど全く賛同出来ないわ
59 17/10/07(土)19:07:09 No.457850582
>マリィルートつまんねぇよ… いやそれはどうかな…三騎士ようやく倒せるし好きなルートだよ俺 まあ話というより好きなシーンがあるかどうかで語ってるから相当アレだけどさ
60 17/10/07(土)19:07:09 No.457850583
マリィルートの俺を高みへと導いてくれが大好きですまないな
61 17/10/07(土)19:07:11 No.457850589
>てか行ってもいい…? >マリィルートつまんねぇよ… 割りとどのキャラも先輩ルートに見せ場集中してんだよなあ
62 17/10/07(土)19:07:19 No.457850618
ルサルカも外見統一してもいいんじゃないの? 誰も淑女バージョンなんか求めてないし混乱の元でもある…
63 17/10/07(土)19:07:36 No.457850680
>誰も淑女バージョンなんか求めてないし なんだァ?てめェ……
64 17/10/07(土)19:07:37 No.457850684
本気出したこと無いでしょ?出しても良いんだよ?って言うニートがすごく楽しそう 楽しそうでムカつく!
65 17/10/07(土)19:07:41 No.457850701
>誰も淑女バージョンなんか求めてない あ?
66 17/10/07(土)19:07:51 No.457850740
>赤髪の女が次に出てきたら火傷してすごく人相悪くなっててなにがあったってなるよね
67 17/10/07(土)19:08:16 No.457850858
マリィルートってなんだっけ お城の中で練炭が死者昇天に目覚めてお経唱えて勝つやつ?
68 17/10/07(土)19:08:31 No.457850906
>マリィルートってなんだっけ >お城の中で練炭が死者昇天に目覚めてお経唱えて勝つやつ? それはアホタル
69 17/10/07(土)19:08:34 No.457850918
司狼の魅力が本編の大半占めてると思ってるので先輩ルートの殴り合いやらないとDiesは駄目だとすら思う
70 17/10/07(土)19:08:35 No.457850922
あれ?もうアニメ放送してたの!?
71 17/10/07(土)19:08:35 No.457850928
>DEEN版Fate程度の物を期待してた >fabulaじゃなくて07版のアニメ化だったよ… まだ初回なのに見切りはえーな
72 17/10/07(土)19:09:02 No.457851001
神父の無双バトルも大好きだから幼馴染ルートも…
73 17/10/07(土)19:09:03 No.457851007
初見の人にしたらルサルカちゃん化したのなんてわからないからあの赤髪のお姉さんどこ行ったのってならない?
74 17/10/07(土)19:09:23 No.457851085
今回でもう切るとか言い出すなら そもそもファンですらなさそうだしどうぞ
75 17/10/07(土)19:09:51 No.457851206
シュピーネさんの動きがキレッキレなら原作組はもう満足する気がする
76 17/10/07(土)19:10:10 No.457851284
先輩ルートはニートが抱きしめられちゃって満足させちゃうから心情的にそこは嫌
77 17/10/07(土)19:10:13 No.457851293
>それはアホタル アレ…じゃあマリィル―トってなんだっけ… 黄金上で3騎士に襲われて時間止めて圧倒する方かな
78 17/10/07(土)19:10:25 No.457851340
>初見の人にしたらルサルカちゃん化したのなんてわからないからあの赤髪のお姉さんどこ行ったのってならない? aa既プレイだけどなんでロリになったかわからん なんで?
79 17/10/07(土)19:10:48 No.457851429
ルサルカちゃん居る限り切らないけど録画して飛ばしながら見るかもしれない…
80 17/10/07(土)19:10:56 No.457851463
まあ熊本抜くと07ではないがくんふとなので近いといえば近いかもしれない
81 17/10/07(土)19:11:13 No.457851527
>なんで? 日本人向けに若作り
82 17/10/07(土)19:11:35 No.457851625
>aa既プレイだけどなんでロリになったかわからん >なんで? 若い方が可愛いだろ?
83 17/10/07(土)19:11:50 No.457851697
高校生男子を入れ食いするためだよ
84 17/10/07(土)19:11:55 No.457851713
このバトル映像化されたらどんなふうになるんだろうっていう見所は多いけど そもそも14歳の中にそれらに対する答えがちゃんとあるのかという不安が少しある
85 17/10/07(土)19:11:56 No.457851715
>>それはアホタル >アレ…じゃあマリィル―トってなんだっけ… >黄金上で3騎士に襲われて時間止めて圧倒する方かな それは熊本先輩 マリィルートは地上で蓮VSマキナ・司狼VSシュライバー・螢VSザミエルで戦って 決着付けた後蓮が上空のグラズヘイムまで駆け上がって最終決戦する奴
86 17/10/07(土)19:11:56 No.457851718
ルサルカちゃんは自分の魅力が分かってるからな…
87 17/10/07(土)19:11:56 No.457851719
>黄金上で3騎士に襲われて時間止めて圧倒する方かな それ先輩 マリィルートはマリィが私の男に手出してんじゃないわよしてる傍らで神父が三騎士にぶっ飛ばされて城が半分くらい出てきてシュライバーのバイクに鎖引っ掛けて司狼が勝つやつ
88 17/10/07(土)19:12:00 No.457851730
まあ0話の姿で動くこと今後ないから手を抜いたのかも知れない
89 17/10/07(土)19:12:17 No.457851795
マリィルートがつまらんとは思わないけど単純に先輩の方が卑しくて好きだから先輩ルートの方が好き
90 17/10/07(土)19:12:36 No.457851847
創造のときにすっごい動くって信じてるし…
91 17/10/07(土)19:12:47 No.457851900
>まあ0話の姿で動くこと今後ないから手を抜いたのかも知れない アンナちゃんとか作画的にはあの恰好で戦闘とかやめてって感じよね
92 17/10/07(土)19:12:51 No.457851914
ルサルカちゃんは黒円卓なる前もなってからも青年を2つの意味で食べるの大好きガールだからな
93 17/10/07(土)19:13:00 No.457851947
最近の日本人ってちょーっとでもお姉さんって感じの見た目だとすぐババアババアって言っちゃうでしょ?だからサービスよサービス♪
94 17/10/07(土)19:13:05 No.457851964
神父のゴッドフリートが今から楽しみで仕方ない
95 17/10/07(土)19:13:13 No.457852001
ニコですまんが獣殿のパンチが黒円卓採用通知とか言われててだめだった
96 17/10/07(土)19:13:24 No.457852049
先輩ルートのラストをアニメで見たかった…
97 17/10/07(土)19:13:32 No.457852085
CM見る限りシュピーネさん戦は動き良さそうなので安心して欲しい
98 17/10/07(土)19:13:36 No.457852102
>シュライバーのバイクに鎖引っ掛けて司狼が勝つやつ ここだけ覚えてるけど神父と三騎士が戦うのが記憶にないな… シュライバーの顔掴んで遊んでるバトルは覚えているが…
99 17/10/07(土)19:13:42 No.457852137
先輩ルートだとマッキーが勝ち確信ドヤ顔斬首されちゃうのとかちょっとな
100 17/10/07(土)19:14:16 No.457852245
>ここだけ覚えてるけど神父と三騎士が戦うのが記憶にないな… >シュライバーの顔掴んで遊んでるバトルは覚えているが… いい機会だからやり直そうぜ
101 17/10/07(土)19:14:22 No.457852263
>CM見る限りシュピーネさん戦は動き良さそうなので安心して欲しい シュピーネさん戦は初回の山場だから力入れたいみたいなこと言ってたな 俺は信じるぞ俺
102 17/10/07(土)19:14:29 No.457852290
そもそも獣殿ってああいう気軽に戦うタイプじゃないと思うんだけど…
103 17/10/07(土)19:14:33 No.457852306
つまり12話でマリィルート終わらせて配信6話で熊本行けばいいって事じゃん!
104 17/10/07(土)19:14:49 No.457852367
>アンナちゃんとか作画的にはあの恰好で戦闘とかやめてって感じよね 白二人組が格好も戦闘スタイルも過去と現在で違う上に素手バトルなのが…
105 17/10/07(土)19:15:02 No.457852417
>そもそも獣殿ってああいう気軽に戦うタイプじゃないと思うんだけど… まだ人間やめてないし……
106 17/10/07(土)19:15:04 No.457852424
>いい機会だからやり直そうぜ 怒りの日からの複数ディスクのやつしかもってないからインストール面倒くせぇんだよな…
107 17/10/07(土)19:15:08 No.457852445
>そもそも獣殿ってああいう気軽に戦うタイプじゃないと思うんだけど… 当時は若くて割と尖ってたということで…
108 17/10/07(土)19:15:17 No.457852473
なはつぇーらー☆の新録が聴ける事だけがこのアニメに期待している事と言っても過言じゃない
109 17/10/07(土)19:15:20 No.457852486
熊本行く前にウンコ始末しないと
110 17/10/07(土)19:15:36 No.457852539
マリィルートってベイがめっちゃしょうもない死に方しなかったっけ
111 17/10/07(土)19:15:36 No.457852542
0話だけ見ても後半は割と頑張ってると思うんだけどなー 最初の白vs白のふわふわ戦闘だけウエーってなったけど
112 17/10/07(土)19:16:20 No.457852695
>0話だけ見ても後半は割と頑張ってると思うんだけどなー 作画はまぁ…でもアニメとして展開が糞すぎない? まず見どころ持ってきてキャラ紹介や設定解説は後だろう 0で獣殿の属性全部セリフだけで解説しちゃった
113 17/10/07(土)19:16:25 No.457852715
>マリィルートってベイがめっちゃしょうもない死に方しなかったっけ 大体半数以上はしょうもない死に方するルートだった気がする…
114 17/10/07(土)19:16:44 No.457852791
>マリィルートってベイがめっちゃしょうもない死に方しなかったっけ のとまみこの事思い出してたら十字架刺されてグエー!だっけ
115 17/10/07(土)19:16:44 No.457852794
>マリィルートってベイがめっちゃしょうもない死に方しなかったっけ ほぼ司狼に負けたところで後ろからシュライバーに十字架投擲される まあ司狼とのタイマンバトルは結構好きなルートだよ
116 17/10/07(土)19:16:49 No.457852814
>マリィルートってベイがめっちゃしょうもない死に方しなかったっけ する それがあるから熊本先輩ルートで司狼とシュライバーとちゃんと戦えるのが生きてくる
117 17/10/07(土)19:16:55 No.457852844
>0話だけ見ても後半は割と頑張ってると思うんだけどなー >最初の白vs白のふわふわ戦闘だけウエーってなったけど 騎士団暴れるとこで止め絵多めだったのがちょっと気になったかな最後の方は 一番いいのは冒頭の獣殿と蓮が対峙するあたりだと思う
118 17/10/07(土)19:17:26 No.457852947
昨日まで知らなかったけど HDの画面比16:9で遊べるようになったようなので折角だしwindows版AA買ってみてもよいかも
119 17/10/07(土)19:17:28 No.457852955
ベイの属性が願いが叶わないだし… アホたるさんになんか負けるエンドとか生身に串刺しにされて死んだり… まともなのはシュライバーエンドだけ
120 17/10/07(土)19:17:46 No.457853023
>マリィルートってベイがめっちゃしょうもない死に方しなかったっけ 寺でも俺の扱いはお前らにも無関係じゃないとか言ってたくらいには差が大きいからな…
121 17/10/07(土)19:18:01 No.457853068
>作画はまぁ…でもアニメとして展開が糞すぎない? >まず見どころ持ってきてキャラ紹介や設定解説は後だろう >0で獣殿の属性全部セリフだけで解説しちゃった そもそもアニメとして作られてない作品をアニメに落とし込むやり方としては 十分上手くやってるよこれ 0話を1話との一挙放送にするか先行配信0話にして1話から放送のほうが良かったとは思う
122 17/10/07(土)19:18:19 No.457853130
ほぼ生身の主人公に燃える教会の十字架にささって死んだんだっけ? ベイさん火に弱すぎる
123 17/10/07(土)19:18:32 No.457853190
マリィルートのしょうもない死に方と言えばザミエルとシュライバーもひどいよねあれ
124 17/10/07(土)19:19:13 No.457853334
0話はシュピーネさんがヒィー!って言ってた所だけで満足しました
125 17/10/07(土)19:19:21 No.457853365
初回1時間スペシャルとかでやるならわかるけど最初でこれは初見バイバイ過ぎる
126 17/10/07(土)19:19:21 No.457853367
>0話を1話との一挙放送にするか先行配信0話にして1話から放送のほうが良かったとは思う 掴みをこれにすんなよってのに尽きるよね構成は 戦闘は置いておくとしても
127 17/10/07(土)19:19:37 No.457853421
>まともなのはシュライバーエンドだけ でもカスミルートで司狼と最後までやりあって負けるのもあれはあれでいいもんだと思うよ 「俺に勝てるのはあの人だけだ!」への返答が「蓮以外に俺が負けるか!」な所とかあのバトル意外に名バトル
128 17/10/07(土)19:19:52 No.457853466
>ほぼ生身の主人公に燃える教会の十字架にささって死んだんだっけ? >ベイさん火に弱すぎる それは香澄ルートだな まああのバトルは司狼がかっこいいからいいんじゃないかな
129 17/10/07(土)19:19:53 No.457853470
ん?シュライバー対司郎?ってことはアニメでルサルカちゃんは……
130 17/10/07(土)19:20:11 No.457853539
>初回1時間スペシャル これを実現するのってものすごい力がいりそうだしなあ
131 17/10/07(土)19:20:29 No.457853597
正直初見組の九割は切ってると思うこれ…
132 17/10/07(土)19:20:30 No.457853599
蓮の対戦カードだけはマリィルートに準じるとして その他の面子は他のルートから盛り上がる組み合わせをつまんできてほしい
133 17/10/07(土)19:20:30 No.457853600
>ん?シュライバー対司郎?ってことはアニメでルサルカちゃんは…… 司狼を出産する
134 17/10/07(土)19:20:38 No.457853629
普通これって中盤辺りにいれるもんじゃない? これ初見さんに見せても意味わからんくない?
135 17/10/07(土)19:20:47 No.457853654
焼き十字架に落下死は司狼戦だったような
136 17/10/07(土)19:21:04 No.457853722
これがテレビの一話で放映されたんだよね?
137 17/10/07(土)19:21:12 No.457853762
BGMめっちゃ豪華になっててよかった 特にRosenvampが
138 17/10/07(土)19:21:23 No.457853800
原作未プレイじゃ序盤だろうが中盤だろうがどこに入れてもわかんねえよ!
139 17/10/07(土)19:21:47 No.457853889
それでも敵が一通り出てからでよかったとおもう…
140 17/10/07(土)19:22:04 No.457853952
なんだかんだシュピーネさんが出てくるだけで笑ってしまうからキャラクターの力ってすげぇや
141 17/10/07(土)19:22:08 No.457853970
そもそも原作でマリィルートだけ読んでもわけわかんねえって! 新規という存在が無謀だって!
142 17/10/07(土)19:22:17 No.457854007
>これ初見さんに見せても意味わからんくない? ぶっちゃけ原作やってなきゃどこに入れても分からんこれは だからここに持ってくること自体は間違ってない >0話を1話との一挙放送にするか先行配信0話にして1話から放送のほうが良かったとは思う これにつきる
143 17/10/07(土)19:22:20 No.457854016
てか円盤の特典とかにつけようよ!最初でこれは意味わかんないよ!
144 17/10/07(土)19:22:29 No.457854045
EDでベイママが具現化してて笑った 何出てきてんだよ
145 17/10/07(土)19:22:34 No.457854065
>それでも敵が一通り出てからでよかったとおもう… BD特典でちょうどいいよね…
146 17/10/07(土)19:22:57 No.457854161
ところでOPの謎巨人あれ何?
147 17/10/07(土)19:22:58 No.457854165
地上波最終回と配信オンリー開始に間空くらしいしそこに挟めばよかったと思う
148 17/10/07(土)19:22:58 No.457854166
>EDでベイママが具現化してて笑った >何出てきてんだよ 出たかったから出た それでいいんだママは
149 17/10/07(土)19:23:13 No.457854226
>ところでOPの謎巨人あれ何? マキナじゃないかな
150 17/10/07(土)19:23:15 No.457854233
>EDでベイママが具現化してて笑った >何出てきてんだよ まだ聖遺物も持ってないのに… 純粋にホラーだな
151 17/10/07(土)19:23:19 No.457854245
普通に順番にやればいいんじゃね…? てかゼロ話に出てきた大半の奴マリールートじゃほとんど出なかったり活躍しないよね
152 17/10/07(土)19:23:19 No.457854247
どうせ途中からabema配信だったら0話をabemaだけにして1話からテレビでって枠の使い方でも良かったよね本当に
153 17/10/07(土)19:23:33 No.457854294
一話で切る層が多かったアニメが立て直した試しは無い
154 17/10/07(土)19:23:43 No.457854332
>まだ聖遺物も持ってないのに… 持ってるよ
155 17/10/07(土)19:23:49 No.457854353
未プレイだとなんじゃこれって切られそうな感じだとは思った ベイとザミエルが吹っ飛ばされるところは笑ってしまう
156 17/10/07(土)19:23:50 No.457854360
未完成品発売して怒りの日だったのは覚えてるけどよく人気出たな
157 17/10/07(土)19:23:54 No.457854374
>ところでOPの謎巨人あれ何? 黄金城かマキナの創世か好きな方を選ぼう
158 17/10/07(土)19:24:04 No.457854400
ベアトリスって特に出てこないよねマリィルートで
159 17/10/07(土)19:24:14 No.457854450
>ほぼ生身の主人公に燃える教会の十字架にささって死んだんだっけ? >ベイさん火に弱すぎる 創造発動中は格下位階どころかエーヴィヒガイド使えなくても殺せる弱点が付くからな
160 17/10/07(土)19:24:16 No.457854457
一回目の放送から反省会やってるのは大変だなって思うが 残る人は残るだろう……
161 17/10/07(土)19:24:16 No.457854459
>てかゼロ話に出てきた大半の奴マリールートじゃほとんど出なかったり活躍しないよね いや全員でるだろ ア嘘だベアトリスと初代カインはでねーわ
162 17/10/07(土)19:24:41 No.457854540
su2053825.png 黎明入れるかどうかよりここ見れなかったのが残念で…
163 17/10/07(土)19:24:49 No.457854588
>BGMめっちゃ豪華になっててよかった >特にRosenvampが ルート的に流れる回数少ないけど流しまくっていい?って音響にきかれたRosenvampだ
164 17/10/07(土)19:25:12 No.457854688
>ベアトリスって特に出てこないよねマリィルートで 出てこないけどアホタルがベアトリス云々言い出したときに誰?ってなるし…
165 17/10/07(土)19:25:22 No.457854732
>黎明入れるかどうかよりここ見れなかったのが残念で… プロローグの戦争からのその詠唱最高に盛り上がる掴みだと思うのにまさかカットするとは…
166 17/10/07(土)19:25:22 No.457854733
>未完成品発売して怒りの日だったのは覚えてるけどよく人気出たな そのあと結局メインライターが9割書き直したからね 別物すぎて昔の奴みるとちょっと笑えるよ
167 17/10/07(土)19:25:27 No.457854749
武蔵ってビジュアル以前から出てたっけ?
168 17/10/07(土)19:25:30 No.457854758
香澄ルートかどっかで創作の無敵吸血鬼じゃねーぜ!!ってなんかメタい事言ってたよねベイ
169 17/10/07(土)19:25:32 No.457854763
>ほぼ生身の主人公に燃える教会の十字架にささって死んだんだっけ? >ベイさん火に弱すぎる やめてください火の能力なのに乱入なしじゃ勝てない人だって居るんですよ!
170 17/10/07(土)19:25:37 No.457854784
>ルート的に流れる回数少ないけど流しまくっていい?って音響にきかれたRosenvampだ これからベイが出てくるたびに流れるんだ…
171 17/10/07(土)19:25:52 No.457854827
別にアニメでまで怒りの日再現しなくても…
172 17/10/07(土)19:26:01 No.457854864
やっぱり絵にするとマキナとシュライバーはエフェクトがショボいよな… 一撃マンとスピード狂なわけだがザミエルのドーラに比べると絵的な迫力が… 特にスピードは作画と直結するし…
173 17/10/07(土)19:26:05 No.457854882
ベアトリスは軍勢変性で剣と創造くらいは出してもらえたはず
174 17/10/07(土)19:26:09 No.457854899
>出てこないけどアホタルがベアトリス云々言い出したときに誰?ってなるし… 既に0話の奴らが全員誰?ってなってない?
175 17/10/07(土)19:26:14 No.457854915
今でも怒りの日の文章を覚えているぞ! 設定資料集をそのまま書き起こしたような戦闘! 刃に近づくと無限に停滞するから獣殿のパンチは無効です!!!
176 17/10/07(土)19:26:19 No.457854931
弱点のない吸血鬼とか吸血鬼じゃない!ってこだわりあるからね…めんどくさいなこいつ
177 17/10/07(土)19:26:42 No.457855016
エロゲってやっぱ言われてるほど良いもんじゃないなぁ
178 17/10/07(土)19:26:43 No.457855024
たえなるが正しいのかみょうなるが正しいのか
179 17/10/07(土)19:27:00 No.457855087
>やっぱり絵にするとマキナとシュライバーはエフェクトがショボいよな… >一撃マンとスピード狂なわけだがザミエルのドーラに比べると絵的な迫力が… >特にスピードは作画と直結するし… シュライバーはエフェクト盛盛でなんとか出来なくもないかもしれんがマキナはなあ
180 17/10/07(土)19:27:00 No.457855088
あべまさっき見たけどコメント欄は意味不明で溢れていた
181 17/10/07(土)19:27:06 No.457855110
シュライバーには微妙に時間被ってる牙狼並みのバイクアクションを期待したい
182 17/10/07(土)19:27:07 No.457855115
>su2053825.png >黎明入れるかどうかよりここ見れなかったのが残念で… 体験版で何度もプレイし直したくらいのお気に入りの場面なのに悲しい…
183 17/10/07(土)19:27:34 No.457855215
>エロゲってやっぱ言われてるほど良いもんじゃないなぁ 根本的に映像化と相性悪いんだよ 文章で盛り上げるから
184 17/10/07(土)19:27:39 No.457855240
そういやアニメやるんだなーって今更公式見にいったらふーりんがふーりんになってる…
185 17/10/07(土)19:27:45 No.457855266
1話を見た初見さんが混乱する未来しか見えない…
186 17/10/07(土)19:27:54 No.457855303
謎巨人は城の兵器かと思ったけどあの城の兵器ならもっと骨っぽいと思うんだよな じゃあ何かって言われると謎なんだが
187 17/10/07(土)19:27:58 No.457855317
みょうなるは演技が迫真過ぎて指摘できなかったらしいから正田が悪い
188 17/10/07(土)19:28:18 No.457855391
>弱点のない吸血鬼とか吸血鬼じゃない!ってこだわりあるからね…めんどくさいなこいつ でもそのこだわり(デメリットの受容)がないと下手したら地力でアホタル以下になるかも知れないし…
189 17/10/07(土)19:28:52 No.457855536
>じゃあ何かって言われると謎なんだが 該当は黄金城しかないとおもう…ビーム撃つ巨人はそれしかいない マキナがロボだとしてもビームは打たんし
190 17/10/07(土)19:28:55 No.457855550
初見の人には悪いと思うけど懐かしくて嬉しい気分になったよ アルバム見たような気分 クオリティもエロゲ全盛期の昔のアニメのクオリティに近い気がした
191 17/10/07(土)19:29:02 No.457855587
狂獣変性の方だと肉体がぶっ壊れるスピードで移動するけどため込んだ魂の多さで超回復しながら戦うんだっけ白アンナちゃん
192 17/10/07(土)19:29:10 No.457855612
>エロゲってやっぱ言われてるほど良いもんじゃないなぁ そもそも媒体違いな上に特徴的なテキストが魅力の作品を 無理やりアニメとして出そうとしたらこうなるのは分かってた…
193 17/10/07(土)19:29:38 No.457855732
>1話を見た初見さんが混乱する未来しか見えない… 0話の出来で続きを見ようと思う初見がいると思う?
194 17/10/07(土)19:29:55 No.457855791
白アンナちゃん何したら死ぬんだっけ? 魂残ってる限り無限回復とかチートだったよね 疾走よりそっちが強いわって思った
195 17/10/07(土)19:29:58 No.457855804
>そういやアニメやるんだなーって今更公式見にいったらふーりんがふーりんになってる… 俺もしばらく情報追ってなかったけどふーりん引退したっぽくていっぱい悲しい…
196 17/10/07(土)19:30:06 No.457855823
地上波だとジークハイルの代わりに何喋ったの?
197 17/10/07(土)19:30:07 No.457855833
>>1話を見た初見さんが混乱する未来しか見えない… >0話の出来で続きを見ようと思う初見がいると思う? キノのついでとかで…
198 17/10/07(土)19:30:11 No.457855849
その前にやったfateとやっぱ比較しちゃうよね 元エロゲアニメだと
199 17/10/07(土)19:30:22 No.457855896
シュライバー9 ベイ7 ザミエル7 ベアトリス5 だったか ベイとザミエルが互角の時期はやっぱ火傷負うまでかな
200 17/10/07(土)19:30:25 No.457855914
黄金城がマジで船みたいになってていや確かにそうだったかと思いつつ違和感凄かったな
201 17/10/07(土)19:30:34 No.457855957
ワンパンマンじゃ地味だからマキナの創造はティーガー巨大ロボにします!!
202 17/10/07(土)19:30:40 No.457855984
>白アンナちゃん何したら死ぬんだっけ? >魂残ってる限り無限回復とかチートだったよね >疾走よりそっちが強いわって思った 回復追いつかないくらいの火力で殺す
203 17/10/07(土)19:30:45 No.457856006
そんな資金も知名度も最高峰のアニメと比べんでくれ… 比べるならデモンベインとかテレビ版ヘルシングとか
204 17/10/07(土)19:31:01 No.457856057
牙狼が相手だと分が悪すぎるからこっちもパチ化しよう
205 17/10/07(土)19:31:03 No.457856065
みょうなる、のときはまさだ立ち会ってなかったんじゃなかったっけ収録には
206 17/10/07(土)19:31:04 No.457856072
>一話で切る層が多かったアニメが立て直した試しは無い まだ0話だし…
207 17/10/07(土)19:31:05 No.457856076
中尉の相性抜群創造でも絶対負けるからわりと格の差酷いよね
208 17/10/07(土)19:31:05 No.457856079
>ワンパンマンじゃ地味だからマキナの創造はティーガー巨大ロボにします! 一人だけ隋神相だすのやめろや
209 17/10/07(土)19:31:06 No.457856085
冗談抜きで初見が1%も残るか心配なレベル過ぎる
210 17/10/07(土)19:31:33 No.457856178
>黄金城がマジで船みたいになってていや確かにそうだったかと思いつつ違和感凄かったな 基本組み換えて動く便利ロボットだからな イカベイじゃ手足が生えてのしのし歩いてたんだぞ
211 17/10/07(土)19:31:42 No.457856216
わけわからんからな初見
212 17/10/07(土)19:32:12 No.457856326
ファンでもこれからどうなるのか分からん…
213 17/10/07(土)19:32:15 No.457856341
>白アンナちゃん何したら死ぬんだっけ? >魂残ってる限り無限回復とかチートだったよね >疾走よりそっちが強いわって思った 神父に自分の成り立ちと本当の願いを刺激されてたので 時止めで動きが止まる+自分の願いを思い出してしまい(正気に戻ってしまい)再生が止まって負ける
214 17/10/07(土)19:32:16 No.457856345
ソシャゲ大当たりしてfateみたいにもっといい会社にして別ルートやる未来に賭けるしかねえ
215 17/10/07(土)19:32:27 No.457856385
>イカベイじゃ手足が生えてのしのし歩いてたんだぞ イカベイってなんじゃったっけ プレイしたの相当前だから大まかにしか覚えてないや…
216 17/10/07(土)19:32:47 No.457856460
正直作画クオリティ比べるのもおこがましいからな… ゼスティリアとか見てたらマジufoスゲーやってなるし
217 17/10/07(土)19:32:49 No.457856466
フェイトみたいに懐の広さがないんだよなぁ… 割りときつい文章にいいキャラクターだけで持ってる
218 17/10/07(土)19:32:57 No.457856506
>>イカベイじゃ手足が生えてのしのし歩いてたんだぞ >イカベイってなんじゃったっけ >プレイしたの相当前だから大まかにしか覚えてないや… 最近出たベイの過去編
219 17/10/07(土)19:33:03 No.457856520
1話も無難とは言われてるが蓮と司狼の語りそのままなら初見さんにはきつい気がする
220 17/10/07(土)19:33:10 No.457856549
まぁでもそこまで嫌いじゃないかなアニメ こんなもんでしょって感じ
221 17/10/07(土)19:33:12 No.457856557
>>エロゲってやっぱ言われてるほど良いもんじゃないなぁ >根本的に映像化と相性悪いんだよ >文章で盛り上げるから 厨二バトルなんてただでさえ妙な表現してる事が多いからな 脳内で映像に起こしきれないくらいスケールがでかい話とか映像にした時点で劣化は確実だし
222 17/10/07(土)19:33:14 No.457856565
>イカベイじゃ手足が生えてのしのし歩いてたんだぞ >イカベイってなんじゃったっけ >プレイしたの相当前だから大まかにしか覚えてないや… ベイがのとまみことイチャイチャする話
223 17/10/07(土)19:33:18 No.457856576
放送直後とか昼とかに建ってたスレは興味湧いてそうだった初見何人か見たけど まあどうなんだろうね…
224 17/10/07(土)19:33:19 No.457856582
かと言って序盤で新規を掴めるような場面あったかと言われるとない気がする
225 17/10/07(土)19:33:24 No.457856601
>イカベイってなんじゃったっけ 最近でたベイが主人公のサイドストーリー 結構面白かったよ
226 17/10/07(土)19:33:27 No.457856611
ベイ・ベアトリス・屑兄さんが相性的に三竦み的な感じだっけ
227 17/10/07(土)19:33:31 No.457856628
しょぼい制作会社しか選べなかった時点でもう…
228 17/10/07(土)19:33:45 No.457856665
fateには俺サーヴァントとか考えたりとかもあろうけどこっちはきっついもんな・・・
229 17/10/07(土)19:33:46 No.457856671
のとまみこいいよね…
230 17/10/07(土)19:33:52 No.457856695
まぁ評判良くなれば勝手に戻ってくると思うよ新規 今後に期待
231 17/10/07(土)19:34:00 No.457856724
ベイクラいいよね…いい…ってなってたらカールてめー!ってなってそうだこいつこういう事するんだったなって
232 17/10/07(土)19:34:15 No.457856794
あーなんかあったねベイさんの過去インタビューみたいなの そういややってないや
233 17/10/07(土)19:34:18 No.457856801
ノベルゲーのアニメ化ってやっぱり難しいよね
234 17/10/07(土)19:34:18 No.457856803
新規もどっても本編始めたら最初辛いし投げそう
235 17/10/07(土)19:34:26 No.457856831
これをつまらんと思うなら、それはそやつがつまらんのだ
236 17/10/07(土)19:34:29 No.457856846
>のとまみこいいよね… だからロザリオをプレゼントしてあげようね…
237 17/10/07(土)19:34:31 No.457856855
全部放り投げて日陰の女と熊本先輩とイチャコラしテロって言うんですか!!
238 17/10/07(土)19:34:33 No.457856866
>イカベイってなんじゃったっけ >プレイしたの相当前だから大まかにしか覚えてないや… interview with Kaziklu Bey 去年か一昨年だか位に出たベイが主人公の過去編スピンオフ
239 17/10/07(土)19:34:36 No.457856876
一応僕の考えたエイヴィヒカイト!は出来る
240 17/10/07(土)19:34:39 No.457856892
>ソシャゲ大当たりしてfateみたいにもっといい会社にして別ルートやる未来に賭けるしかねえ ufoは昔の恩があって確実に売れるから全力投球してるだけじゃ…
241 17/10/07(土)19:34:46 No.457856907
1話は出来良いらしいし阿片を吸って待とう
242 17/10/07(土)19:34:49 No.457856920
>これをつまらんと思うなら、何度でもやり直せばよいでしょう
243 17/10/07(土)19:34:57 No.457856951
シュタゲも何だこの主人公…って切る人多かった元文章媒体のアニメなのに名作になったけど これがシュタゲと同じ軌跡を歩めるかと言ったら物凄く微妙だと思う…
244 17/10/07(土)19:35:02 No.457856975
なんで-10点の神父様は得点談義で無視されるんだろうか…
245 17/10/07(土)19:35:10 No.457857004
>しょぼい制作会社しか選べなかった時点でもう… そうは言うが自由度は低いだろうし条件メッチャ厳しかったと思うぞ
246 17/10/07(土)19:35:18 No.457857034
>かと言って序盤で新規を掴めるような場面あったかと言われるとない気がする 上の獣殿の演説シーンマジカッコいいんすよ…
247 17/10/07(土)19:35:26 No.457857068
シュタゲはもうあのシナリオだけで大体の勝利が約束されてるしなぁ…
248 17/10/07(土)19:35:42 No.457857149
阿片スパァしていこうな
249 17/10/07(土)19:35:55 No.457857218
キックスターターで金を投げた者のみ石を投げなさい
250 17/10/07(土)19:36:27 No.457857328
>1話も無難とは言われてるが蓮と司狼の語りそのままなら初見さんにはきつい気がする 最初のやり取りは大分拗らせ気味だよね… 正直司狼があんな愉快なキャラになるとは全く思ってなかった序盤
251 17/10/07(土)19:36:28 No.457857335
若い獣殿が暴れたのはカッコよかったけどな
252 17/10/07(土)19:36:30 No.457857340
獣の双牙のパスポートが集ってしまう…
253 17/10/07(土)19:36:59 No.457857446
>キックスターターで金を投げた者のみ石を投げなさい 5万投げたけど覚悟はしてたから……
254 17/10/07(土)19:37:10 No.457857486
>キックスターターで金を投げた者のみ石を投げなさい 大体皆キャッキャしとるよ 面構えが違う
255 17/10/07(土)19:37:12 No.457857497
>シュタゲはもうあのシナリオだけで大体の勝利が約束されてるしなぁ… ゲーム忠実再現したフェイクエンディングぶち込んできた時は 正直俺は震えたよアニメスタッフ分ってらっしゃるって
256 17/10/07(土)19:37:18 No.457857523
新規にはどうなんだろうとは思うけど今の所楽しんでるよ俺は
257 17/10/07(土)19:37:23 No.457857545
今の時代にアニメになっただけ御の字だよ
258 17/10/07(土)19:37:43 No.457857630
>ベイクラいいよね…いい…ってなってたらカールてめー!ってなってそうだこいつこういう事するんだったなって 久しぶりに見た正統派にかわいいのとだった ヘルガ姉さんの血管は切れる
259 17/10/07(土)19:37:45 No.457857637
ゲームどおり冒頭の名もなき兵士達が壊滅してそこにシュライバーが魂吸いにきてそこから各キャラの無双でよかったんじゃねえかなあ やっぱドイツとかベルリンとかそういう単語出せないのか
260 17/10/07(土)19:37:53 No.457857663
>しょぼい制作会社しか選べなかった時点でもう… クラウドファンディングの桁が凄かったのを謳い文句にしてたけど 結局これくらいじゃ全然足りないというのを実証しただけになってしまった