虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近始... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/07(土)17:48:21 No.457833968

    最近始めてやっと一周目孤児ルート終わったよ すごくボリュームあって楽しかった 画像は次のルートでお世話になる予定のメイドさん

    1 17/10/07(土)17:49:58 No.457834362

    一周目でお世話になったのは?

    2 17/10/07(土)17:50:09 No.457834396

    スレ画狙いなら迷わず騎士を選ぶんだぞ

    3 17/10/07(土)17:51:04 No.457834646

    >一周目でお世話になったのは? 最初は幼馴染コンビで行こうと思ってネルちゃんとパリスにした 盗賊に盗賊で被ってしまった…

    4 17/10/07(土)17:52:24 No.457834946

    主人公はステ強化アイテム効果引き継がれないから周回するとお荷物になってつらい

    5 17/10/07(土)17:53:33 No.457835254

    幼馴染コンビは賢者だと相性いい ネルおかーさんとのイベントもあるし

    6 17/10/07(土)17:54:40 No.457835522

    「」はこの暗黒料理人兼メイド好きすぎる…

    7 17/10/07(土)17:55:02 No.457835595

    性能は兄貴のほうがスレ画より圧倒的に上 なのにこの扱いの差は一体

    8 17/10/07(土)17:55:08 No.457835639

    騎士男×メイド終えた後だともう他のルート選ぶ気失せちゃうのがつらい

    9 17/10/07(土)17:55:47 No.457835797

    二周目は騎士で鳥さん殺したところまでしかやってない メイドさんは決定であと古代知識要員欲しいんだけど誰がいいかな?

    10 17/10/07(土)17:55:55 No.457835832

    このゲームの話題だと超早口になってしまう 生まれだけじゃなくパーティの組み合わせ分楽しめるのいいよね…

    11 17/10/07(土)17:56:19 No.457835923

    みているよ

    12 17/10/07(土)17:57:05 No.457836101

    >主人公はステ強化アイテム効果引き継がれないから周回するとお荷物になってつらい そんな時はこの秘石! MP消費半減で身に付けるとモテモテになるぞ!!

    13 17/10/07(土)17:57:15 No.457836124

    プレイヤーの妄想力に応じてストーリーとエンディング膨らむのいい…

    14 17/10/07(土)17:57:28 No.457836171

    >二周目は騎士で鳥さん殺したところまでしかやってない >メイドさんは決定であと古代知識要員欲しいんだけど誰がいいかな? ぬめぬめ

    15 17/10/07(土)17:57:33 No.457836198

    それならテレ子さんをオススメする 古代知識あるしかわいいし回復術や補助術多いしかわいいし 少しなら攻撃術も持ってるから便利だぞ

    16 17/10/07(土)17:58:57 No.457836464

    テレージャちゃんいいね…眼鏡付けたり取ったりするしおっぱいでかいし面白いし

    17 17/10/07(土)17:59:18 No.457836515

    テレージャさんの性に大らかなおっぱい良いよね…

    18 17/10/07(土)18:00:54 No.457836838

    賢者とネルはあらゆる面で相性抜群だからね…

    19 17/10/07(土)18:01:46 No.457836986

    見た目と性能が剥離してるキャラが多すぎる

    20 17/10/07(土)18:01:49 No.457837001

    ネルさん鍛えると本当に万能で頼れる 魔法?なにそれ

    21 17/10/07(土)18:02:33 No.457837143

    うん だからしーぽんはころすね…

    22 17/10/07(土)18:02:33 No.457837147

    でも俺はキレハを連れて行くぞ俺 あらゆる面があざといよこの子!

    23 17/10/07(土)18:02:59 No.457837236

    >だからしーぽんはころすね… 1周目はウザかったからついころしちゃった…

    24 17/10/07(土)18:03:02 No.457837247

    毎回強化するの忘れてしまう

    25 17/10/07(土)18:03:38 No.457837364

    トラップして弓で射抜くだけでどんなボスもイチコロだった気がする

    26 17/10/07(土)18:03:42 No.457837379

    ねえこのゲームシーフォン弱くないっていうか魔法自体弱くない?

    27 17/10/07(土)18:03:48 No.457837402

    石捨てないでくだち!!!!!!1111!!!!!!11!!1!11!!!!!!1

    28 17/10/07(土)18:04:00 No.457837427

    騎士の脳筋プレイで慣れてしまって賢者とかの後衛プレイが中々もどかしくて辛い

    29 17/10/07(土)18:04:08 No.457837445

    >ねえこのゲームシーフォン弱くないっていうか魔法自体弱くない? 枯渇したら戦えなくなる魔法より物理だぞ

    30 17/10/07(土)18:04:58 No.457837614

    杖でへっぽこダメージだすくらいボロボロのまま冒険するのいい…

    31 17/10/07(土)18:05:02 No.457837626

    むしろ俺は賢者で石付けて爆炎投げるのを覚えちゃって物理きつい…

    32 17/10/07(土)18:05:46 No.457837787

    いいですよね賢者主人公の微妙な専用武器

    33 17/10/07(土)18:05:50 No.457837809

    どんな時も機械式連射弓だぞ

    34 17/10/07(土)18:05:57 No.457837838

    竜殺してエンダ強化するけど結局連れて行かない

    35 17/10/07(土)18:06:23 No.457837928

    二刀流で物理ゴリ押し良いよね

    36 17/10/07(土)18:07:00 No.457838065

    >主人公はステ強化アイテム効果引き継がれないから周回するとお荷物になってつらい 盗賊主人公だけは通常全体2回攻撃できたりするし…

    37 17/10/07(土)18:07:01 No.457838070

    なんかナパームつよくね?

    38 17/10/07(土)18:07:35 No.457838196

    微妙なのは蛇しばいたオールの方では

    39 17/10/07(土)18:07:52 No.457838257

    魔法もないと苦戦したりするけど装備やアイテムで割となんとかなる… でも宮殿でテレ子めっちゃ頼りになったし…

    40 17/10/07(土)18:09:00 No.457838445

    ツクールの仕様上物理最強なのはしゃーない

    41 17/10/07(土)18:09:07 No.457838467

    微妙?賢者の専用武器が微妙だと?テメエかいで頭ぶん殴るぞ

    42 17/10/07(土)18:09:17 No.457838508

    なまじ攻略知識があると 妖怪あとちょっとだけが出てきて 死ぬ

    43 17/10/07(土)18:10:04 No.457838655

    八連剣陣いいよね

    44 17/10/07(土)18:10:05 No.457838660

    序盤の爆炎投射と理力は強いジャンッッッ!! 中盤以降…?

    45 17/10/07(土)18:10:12 No.457838682

    自力で攻撃力二倍にできるパリスとメイド忍者がなんかおかしいだけで装備整えれば魔法は普通に強いよ 聖戦? まあうn…

    46 17/10/07(土)18:10:23 No.457838717

    町奪還の時は魔法ないとめんどいし…

    47 17/10/07(土)18:10:24 No.457838722

    バーサーク八連&夜の女神八連!オラッ!死ねタイタス!

    48 17/10/07(土)18:11:10 No.457838898

    >いいですよね賢者主人公の微妙な専用武器 上霊はめちゃつよなのでは…?

    49 17/10/07(土)18:11:27 No.457838948

    最終的に物理こそパワーになるけど別に魔法が弱いと言う訳でも無い まあツクールのシステム的に仕方ない部分もあるし

    50 17/10/07(土)18:11:34 No.457838979

    いいですよね 聖戦ワイヤートラップ連射弓二刀流

    51 17/10/07(土)18:11:42 No.457839010

    >町奪還の時は魔法ないとめんどいし… ホイエンア

    52 17/10/07(土)18:11:43 No.457839015

    街の外で居る名前忘れたけど女の魔将でずっと詰まってるのを思い出した

    53 17/10/07(土)18:11:52 No.457839045

    武器に斬属性ついてないと使えない魔法があるんですけお? この櫂斬属性ついてないね、しょうがないね・・・

    54 17/10/07(土)18:12:07 No.457839097

    ツクールだから魔法のほうが属性ステート操作やステータス強化盛りにくいからね… とことん拘ると物理のほうがってなっちゃのは仕方ない そんなのができない序盤や凍てつく波動的なの持ってる相手だと魔法ちゅよいってなってくるけど

    55 17/10/07(土)18:13:04 No.457839274

    神殿は狂戦士魔人裁きの司の最強ビルドができるし… 罪人で探索極めたほうが便利?そうだね

    56 17/10/07(土)18:13:28 No.457839344

    アイビアさんって結局タイタスのなんなの

    57 17/10/07(土)18:14:09 No.457839479

    テレ子さん魔法職なのにサポート優秀だし硬いし優秀だよね それに比べてどっかの天才は

    58 17/10/07(土)18:15:52 No.457839807

    このヒナ共なんか強い!

    59 17/10/07(土)18:17:29 No.457840120

    >町奪還の時は魔法ないとめんどいし… つまり…魔術師の小杖や不死鳥の杖を持った攻撃強化盛りまくったネルで通常攻撃だな!

    60 17/10/07(土)18:19:19 No.457840507

    魔法(物理)じゃねーか!

    61 17/10/07(土)18:22:40 No.457841222

    ケツから出てくる魔法だってあるんだ そういう魔法なんだよ

    62 17/10/07(土)18:23:02 No.457841310

    上位魔法使わない…というか序盤のと比べて威力あんまり変わらなくない…?

    63 17/10/07(土)18:23:26 No.457841400

    >アイビアさんって結局タイタスのなんなの あの女は泥棒猫です…

    64 17/10/07(土)18:25:52 No.457841963

    あれいいよね...

    65 17/10/07(土)18:27:37 No.457842354

    殴りにくい雑魚がわらわら出て来るところは魔法で散らさないとめどい 宮殿とか小人とか でも殴って済ますのも自由だ

    66 17/10/07(土)18:28:17 No.457842493

    テレージャさんのキステク味わいたい… 絶対フェラもえげつないよあれ

    67 17/10/07(土)18:29:13 No.457842688

    見ているよ

    68 17/10/07(土)18:29:14 No.457842698

    テレ子さんは女同士であれ鍛えたんだよね

    69 17/10/07(土)18:30:51 No.457842985

    >上位魔法使わない…というか序盤のと比べて威力あんまり変わらなくない…? 表示欄の威力は加算でメインは魔力の方だから燃費の割にはってなっちゃう まあ主人公なら捨てることなんて考えられないめっちゃ強いアクセサリで消費半減できるからまだ気軽に使えるけど

    70 17/10/07(土)18:31:13 No.457843052

    神殿孤児ルートでテレ子のイベント増し増しにしたアップデート来た?

    71 17/10/07(土)18:31:13 No.457843054

    >性能は兄貴のほうがスレ画より圧倒的に上 多少兄貴が固いけど防具は同じだし結局落ちる時は両方落ちるくらいの差でしかないからなぁ 鎚とか結局使わなくなるし

    72 17/10/07(土)18:32:08 No.457843229

    来るの遅かったなジジイ

    73 17/10/07(土)18:34:02 No.457843599

    じゃ、捨てるね…

    74 17/10/07(土)18:34:14 No.457843642

    なんか最近ヤケに見かける気がする そんな派手でも無いのにメイドに目が惹かれる

    75 17/10/07(土)18:34:23 No.457843676

    最後に声をかけに行ったらなんかなし崩し的に嫁にもらうことになるのいいよね……

    76 17/10/07(土)18:34:25 No.457843679

    生存術のあるなしは大きい

    77 17/10/07(土)18:34:43 No.457843746

    歴代皇帝の繁栄と衰退は見てて面白い

    78 17/10/07(土)18:35:19 No.457843860

    結局の所機械式連射弓持ってもう片方の手に適当なデバフか属性武器もたせて聖戦したらどっちも同じよ

    79 17/10/07(土)18:35:33 No.457843906

    >私が神だ!

    80 17/10/07(土)18:35:41 No.457843943

    兄貴は一人でバフデバフ完了して殴れるから

    81 17/10/07(土)18:36:34 No.457844134

    >歴代皇帝の繁栄と衰退は見てて面白い あの出来損ないはなんなの…

    82 17/10/07(土)18:36:46 No.457844177

    わかりました騎士息子狼女EDにします

    83 17/10/07(土)18:36:50 No.457844200

    騎士男やった後で騎士女やるとパパの印象変わるのいいよね…

    84 17/10/07(土)18:36:56 No.457844217

    二代目から既に異形なのは飛ばし過ぎだと思う

    85 17/10/07(土)18:37:19 No.457844308

    騎士娘アルソンEDもいいとおもうんですよ

    86 17/10/07(土)18:37:53 No.457844418

    >歴代皇帝の繁栄と衰退は見てて面白い >衰退 10世始祖帝よりヤバイんじゃねえの…

    87 17/10/07(土)18:38:15 No.457844504

    二刀活かそうと思ったら連射弩使うし連射弩使うなら他の奴がワイヤーで釣るからデバフについてはあんまり考えなくていいと思う

    88 17/10/07(土)18:38:23 No.457844532

    >わかりました騎士息子狼女EDにします 当主死んで後継もどこぞの女と消えた…

    89 17/10/07(土)18:38:25 No.457844540

    >騎士娘アルソンEDもいいとおもうんですよ 迎えに来ます!いいよね

    90 17/10/07(土)18:39:14 No.457844709

    >二刀活かそうと思ったら連射弩使うし連射弩使うなら他の奴がワイヤーで釣るからデバフについてはあんまり考えなくていいと思う なのでキレハを連れて行く はい犬臭い女が好きなだけです

    91 17/10/07(土)18:39:47 No.457844827

    >騎士娘アルソンEDもいいとおもうんですよ このパーティー運用めっちゃしんどい…

    92 17/10/07(土)18:39:51 No.457844847

    >当主死んで後継もどこぞの女と消えた… 安心してほしいキレハは途中でイベント追加されてこの街に残るEDも追加されたから

    93 17/10/07(土)18:40:11 No.457844921

    画像は性能や性格考えると詐欺みたいな絵だな

    94 17/10/07(土)18:40:12 No.457844926

    >このパーティー運用めっちゃしんどい… 賢者+しーぽんよりはいいだろ!

    95 17/10/07(土)18:40:25 No.457844958

    お義父さんいい...

    96 17/10/07(土)18:41:53 No.457845241

    メシマズメイド忍者という属性

    97 17/10/07(土)18:41:55 No.457845248

    調子にのるなよ小僧…

    98 17/10/07(土)18:42:07 No.457845281

    逃げるが速度に関係してるとかなんとかでスレ画の方が道中は効率いいと聞いた 女専用防具もあるし

    99 17/10/07(土)18:42:07 No.457845284

    シーフォンは小人のとこだけよく参戦させてたな

    100 17/10/07(土)18:42:47 No.457845437

    キレハは専用イベント妙に力入れてるよね

    101 17/10/07(土)18:42:56 No.457845461

    あのチンピラ魔術師無音詠唱掛けてもパッとしないっていうか兄貴の妹がつえー

    102 17/10/07(土)18:42:59 No.457845468

    このゲームに限らずターン制のゲームは逃げ失敗ペナが重くてにげないや

    103 17/10/07(土)18:43:12 No.457845510

    >キレハは専用スキル妙に力入れてるよね

    104 17/10/07(土)18:44:15 No.457845698

    >武器に斬属性ついてないと使えない魔法があるんですけお? >この櫂斬属性ついてないね、しょうがないね・・・ 生まれや適正的にまあ取るだろって職業の技が使えないとかうn…

    105 17/10/07(土)18:44:53 No.457845813

    チュナはセリフ殆どないのにちゃんとヒロイン度高くてすげーなってなる

    106 17/10/07(土)18:44:56 No.457845826

    秘薬稼ぐときに毎回この力は使いたくなかった…させて申し訳ないとは思っている

    107 17/10/07(土)18:46:22 No.457846116

    女主に告られていっぱいいっぱいになるキレハいいよね

    108 17/10/07(土)18:46:46 No.457846229

    >街の外で居る名前忘れたけど女の魔将でずっと詰まってるのを思い出した それっぽい本を読もう

    109 17/10/07(土)18:46:57 No.457846263

    レズすぎる…