虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

本って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/07(土)17:20:58 No.457828035

本ってだいたい白地に黒の文字だけど 実は黒地に白の文字の方が目に優しい気がする

1 17/10/07(土)17:21:30 No.457828131

インク代がはねあがる

2 17/10/07(土)17:21:50 No.457828176

目には優しいがインク消費量には優しくないんじゃね

3 17/10/07(土)17:22:13 No.457828238

コスト的に優しくないのでは

4 17/10/07(土)17:22:25 No.457828281

言うほど目に優しいとも思えない

5 17/10/07(土)17:22:48 No.457828344

最初から黒い紙と白いインク使ったらいい

6 17/10/07(土)17:23:30 No.457828465

最初から黒い紙ってインク混ぜてるんじゃ…

7 17/10/07(土)17:23:56 No.457828541

ディスプレイだと光を出してない分優しいというのは分かるけど 普通の紙でも反射量が違うから優しいってことになるんだろうか

8 17/10/07(土)17:24:08 No.457828566

黒インクの方が安いと思う

9 17/10/07(土)17:25:46 No.457828815

黒字に白だと・とか。が潰れそうな気がする

10 17/10/07(土)17:27:02 No.457829025

白と黒のコントラスト差はそもそも目に優しくない

11 17/10/07(土)17:27:14 No.457829064

黒ベタ多いのはシルバーマスターじゃ刷れないからお高くなるぞ

12 17/10/07(土)17:27:57 No.457829186

既存のフォントは白地ベースに作ってるから黒字ベースにすると見辛そう スレ画でも細い部分が潰れて見えるし

13 17/10/07(土)17:28:07 No.457829218

>シルバーマスター なにそれ

14 17/10/07(土)17:31:12 No.457829756

緑背景に白文字が一番目に優しい

15 17/10/07(土)17:31:37 No.457829841

>なにそれ フィルム作らないで原稿から印刷するシステム 製版工程ないからコストが安くなるんで印刷物の大半はこっち

16 17/10/07(土)17:33:16 No.457830277

黒い紙に白の文字だと 印刷時に擦れたら読みづらいからな 大量印刷には向かない

17 17/10/07(土)17:34:05 No.457830518

白つっても出版物の上質紙ってそこまで白じゃないしな 目に厳しいってことはあるまい 美術出版とかのアート紙ならともかく

18 17/10/07(土)17:35:04 No.457830698

大昔のCUIみたいな感じのほうが目には優しいよね

19 17/10/07(土)17:35:34 No.457830810

ディスプレイだと逆に黒背景の方が電力消費は少なくなる 目にも優しいし

20 17/10/07(土)17:35:57 No.457830890

青空文庫のアプリは背景と文字の色を変えられるので試してみよう 背景白緑で文字が黒で落ち着いた

21 17/10/07(土)17:36:35 No.457831036

インキの乗りって今でも職人さんの目分量判断だから ベタが多ければ多いほど作者の想定したものと違うものが出てくる可能性がある

22 17/10/07(土)17:38:00 No.457831356

白黒反転大活字本でぐぐれ 弱視者用の特殊本の定番だよ

23 17/10/07(土)17:38:44 No.457831527

同人印刷屋だとベタ多いとお断りなとこは多々ある…

24 17/10/07(土)17:39:55 No.457831887

>同人印刷屋だとベタ多いとお断りなとこは多々ある… 乾くまでの時間かかるしな

25 17/10/07(土)17:40:38 No.457832066

>同人印刷屋だとベタ多いとお断りなとこは多々ある… 乾燥工程が必要になるんで納期伸びますってのはあるけど お断りはイベント直前の駆け込みでもなければ大丈夫じゃね?

26 17/10/07(土)17:44:18 No.457832963

>白黒反転大活字本でぐぐれ >弱視者用の特殊本の定番だよ いいねこれ

27 17/10/07(土)17:47:33 No.457833761

電子で白黒反転すればいい 出来るのかは知らない

28 17/10/07(土)17:48:18 No.457833960

モニタだと白が目潰しになるけど本だと関係ないよ

29 17/10/07(土)17:48:26 No.457833986

電子書籍は反転できるようにしてほしい

30 17/10/07(土)17:50:47 No.457834568

Kindleはアプリも専用端末も白黒反転できるよ

31 17/10/07(土)17:51:00 No.457834631

俺はむしろ黒字のほうが読みにくいな 白って明るいから頭痛くなって来ちゃう

32 17/10/07(土)17:53:27 No.457835240

電子書籍端末やソフトは大抵反転できるようになってるね 初めてオンにした時の感動は未だに覚えてる

33 17/10/07(土)18:11:27 No.457838951

ディスプレイで黒地に白字の長文読んだ後周り見ると目がギニヤーってなる 昔の「」のサイトとか

↑Top