17/10/07(土)16:25:56 新技術... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)16:25:56 No.457819257
新技術で理論上60TBまでいけるようになったらしいけど これより更に先へは進めるのかな
1 17/10/07(土)16:33:22 No.457820441
今の最大でも10TB超えてるのかすげーな
2 17/10/07(土)16:35:47 No.457820817
貴著な資源も使う感じのやつ?
3 17/10/07(土)16:37:18 No.457821056
>貴著な資源も使う感じのやつ? 最近製品が出てきたのは熱アシスト磁気記録ってやつ
4 17/10/07(土)16:45:03 No.457822359
技術の紹介と展望はよく出る 製品は出ない
5 17/10/07(土)16:57:06 No.457824279
GMRとかの前例もありますし…
6 17/10/07(土)17:25:09 No.457828715
12TBとか何に使うんだ…と思うけど実際手に入ったらすぐ埋まりそう
7 17/10/07(土)17:25:28 No.457828772
60TBあっても書き込み速度が…
8 17/10/07(土)17:26:21 No.457828904
もうHDDの進化は止めてその分のリソースをSSDの開発に回してもいいんじゃないかな
9 17/10/07(土)17:26:43 No.457828976
>60TBあっても書き込み速度が… intel optaneなんちゃらっていうのもキャッシュ容量増えるだろうし未来は明るいと思う
10 17/10/07(土)17:26:45 No.457828982
もう動画倉庫やMMD倉庫くらいしかその容量必要なくねぇ