虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/07(土)15:51:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/07(土)15:51:01 No.457814001

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/07(土)15:52:02 No.457814167

これもなのか… これもだった…

2 17/10/07(土)15:52:11 No.457814183

ああ余白がね

3 17/10/07(土)15:52:45 No.457814279

ギの向きがコロコロ変わっちゃうのがあんまり美しくないな

4 17/10/07(土)15:52:52 No.457814296

おしゃれなギンガがどんどん出てくる

5 17/10/07(土)15:53:18 No.457814363

ガンガン ギギン ギンガマン

6 17/10/07(土)15:53:30 No.457814393

オシャレかなあ…

7 17/10/07(土)15:53:33 No.457814400

>ギの向きがコロコロ変わっちゃうのがあんまり美しくないな ギとギーを区別してる

8 17/10/07(土)15:54:09 No.457814506

ンが美しくない

9 17/10/07(土)15:54:24 No.457814536

ギギーン派なの…?

10 17/10/07(土)15:54:35 No.457814565

>>ギの向きがコロコロ変わっちゃうのがあんまり美しくないな >ギとギーを区別してる ギギーン派か…

11 17/10/07(土)15:55:08 No.457814657

専門家の判断ではギギーン派の作だと

12 17/10/07(土)15:55:37 No.457814710

わからん…

13 17/10/07(土)15:55:51 No.457814735

長さが違うのはちょっと美しくないと思う

14 17/10/07(土)15:56:25 No.457814828

ンの長さに統一性が無いのがなんか嫌

15 17/10/07(土)15:56:25 No.457814829

コ レ |

16 17/10/07(土)15:56:44 No.457814883

長さが違うのは美しくない

17 17/10/07(土)15:56:51 No.457814900

こういう振り子時計ありそう

18 17/10/07(土)15:57:12 No.457814946

何かみんな否定的な意見ばかりだな…

19 17/10/07(土)15:57:28 No.457814980

長さなんか遠近法でどうとでもなるのに…

20 17/10/07(土)15:57:52 No.457815040

どう読むかわからないけどギンガマンなのはわかるのはすごいというかなんというか

21 17/10/07(土)15:57:54 No.457815048

ギンガも狭くなったものだな…

22 17/10/07(土)15:58:00 No.457815067

長さ一緒にするとガンガンが永久に繰り返されちゃうし…

23 17/10/07(土)15:58:17 No.457815114

ギとギーはなんとか説明つくけどガとンの長さ可変なのはどうかと思う

24 17/10/07(土)15:58:45 No.457815183

ガンガの時点で方向変わるのがしっくりこない

25 17/10/07(土)15:59:05 No.457815241

縦と横と斜めとマの4種の組み合わせで見ればいい

26 17/10/07(土)15:59:20 No.457815275

プラス査定:ギとギーの区別 マイナス査定:長さの違い

27 17/10/07(土)15:59:55 No.457815375

お洒落なギンガマン作ろうという意図が透けて見えるギンガマン

28 17/10/07(土)16:00:01 No.457815387

>何かみんな否定的な意見ばかりだな… まあ長さが書き分けられてるのは確かだな

29 17/10/07(土)16:00:49 No.457815504

銀河を貫く伝説のファージ

30 17/10/07(土)16:01:09 No.457815543

>どう読むかわからないけどギンガマンなのはわかるのはすごいというかなんというか どのギンガマンもマ要素がギンガマンらしさを醸し出していると思う

31 17/10/07(土)16:01:22 No.457815577

デザイン寄りギンガ

32 17/10/07(土)16:01:22 No.457815581

ギは右折と考えてはだめだろうか

33 17/10/07(土)16:01:32 No.457815600

長さに囚われるのは音の響きに引っ張られすぎてる

34 17/10/07(土)16:01:35 No.457815609

>>何かみんな否定的な意見ばかりだな… >まあ長さが書き分けられてるのは確かだな すぐに方向が変わるのももったいないと思う

35 17/10/07(土)16:02:48 No.457815800

一筆書きで読んでたけど普通に横がガだと思っていけば問題ないな

36 17/10/07(土)16:03:13 No.457815870

曲がる方向も決まってないし

37 17/10/07(土)16:04:02 No.457816003

くそぅ見方が分からない…

38 17/10/07(土)16:04:21 No.457816056

思ったよりは単純だった

39 17/10/07(土)16:04:37 No.457816102

>>>何かみんな否定的な意見ばかりだな… >>まあ長さが書き分けられてるのは確かだな >すぐに方向が変わるのももったいないと思う ていうかギギーン派なのがなんとも…

40 17/10/07(土)16:04:47 No.457816119

>>>何かみんな否定的な意見ばかりだな… >>まあ長さが書き分けられてるのは確かだな >すぐに方向が変わるのももったいないと思う ていうかギンガ算には欠かせない435のリズムがわかりずらいのが何とも…

41 17/10/07(土)16:04:51 No.457816125

>くそぅ見方が分からない… 上のおうちっぽいのの真ん中からよ

42 17/10/07(土)16:04:58 No.457816149

ちょっとノイズが多いな・・・ いろんなギンガ算見て目が肥え過ぎてるんだろうけど・・・

43 17/10/07(土)16:05:03 No.457816156

ギギーン派はばかだな

44 17/10/07(土)16:06:57 No.457816431

わたしはいいと思う

45 17/10/07(土)16:11:11 No.457817045

>上のおうちっぽいのの真ん中からよ さっぱりだ… ガンガンまでは分かるような…分かってるか自信もない

46 17/10/07(土)16:12:29 No.457817235

-|-| /\| /|-マ|

47 17/10/07(土)16:13:28 No.457817386

一瞬でギンガマンとわかるくらいには俺の脳が汚染されていた

48 17/10/07(土)16:14:55 No.457817601

>理屈は分からないけど一瞬でギンガマンと判断くらいには俺の脳が汚染されていた

49 17/10/07(土)16:15:27 No.457817674

>>ギの向きがコロコロ変わっちゃうのがあんまり美しくないな >ギとギーを区別してる ギンカマーンと伸びるマと同じ方向なのも美しいな ギギーン派には珍しい良ギンガ

50 17/10/07(土)16:16:48 No.457817861

>-|-| >/\| >/|-マ| やっと分かった マンが気持ちいいけどそれ以外がもやもやする

51 17/10/07(土)16:18:02 No.457818067

ごみだとおもう

52 17/10/07(土)16:19:14 No.457818281

分からない!文化が違う!

53 17/10/07(土)16:20:02 No.457818407

ギギーン派だって解釈してもらったからなんとかなってるけど多分これ普通に見映えを重視してミスっただけだよね…

54 17/10/07(土)16:20:38 No.457818486

これはすぐわかった 法則理解したらだいぶ楽になるな

55 17/10/07(土)16:23:00 No.457818846

ガンガンとギンガマンでンガの進行が異なってるのが腹立つ

56 17/10/07(土)16:24:57 No.457819130

ギギーン派はダメだな…

57 17/10/07(土)16:25:45 No.457819236

ンだけじゃなくてガも長さバラバラだからギギーンで解釈しなくてもいいんじゃないかな… それよりも方向が恣意的なのが気になる

58 17/10/07(土)16:28:52 No.457819700

ギンガ学会が大揺れである

59 17/10/07(土)16:29:36 No.457819832

「」はギンガマンにきびしいな…

60 17/10/07(土)16:31:32 No.457820141

多分ギを1.5倍の長さにして方向をそろえると見た目の美しさは損なわれると思う

61 17/10/07(土)16:32:03 No.457820231

守破離の破の段階

62 17/10/07(土)16:38:00 No.457821176

螺旋階段のようにすれば長さと方向を揃えられるのかな

63 17/10/07(土)16:42:19 No.457821928

全然わからん・・・

64 17/10/07(土)16:47:45 No.457822759

難しいこと考えなくても 横ガ 縦ギ 斜ン というだけだろ

65 17/10/07(土)16:49:34 No.457823036

横縦横縦 斜斜ー縦 斜縦横丸縦

66 17/10/07(土)16:50:55 No.457823254

点滴バッグかもしれない

67 17/10/07(土)16:52:29 No.457823505

>横縦横縦 >斜斜ー縦 >斜縦横丸縦 これは理解できたんだけどなんでスレ画みたいな図形ができるかわからないんだけどもしかしてそこまでの意味ない?

68 17/10/07(土)16:52:31 No.457823511

悪くは無いんだがあのシンプルイズベストなギンガ線見ちゃうとな

↑Top