虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/07(土)15:44:44 光って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/07(土)15:44:44 No.457813032

光ってかっこいいやつ

1 17/10/07(土)15:51:06 No.457814016

名前忘れたけど潜水艦のやつもこれだよね

2 17/10/07(土)15:51:58 No.457814157

スクーン?

3 17/10/07(土)15:53:17 No.457814360

スペランカー先生もこれだった

4 17/10/07(土)15:53:38 No.457814412

>スクーン? お前のおかげでここ30年のもやもやが晴れた ありがとう

5 17/10/07(土)16:08:48 No.457816721

なにこのゼルダの伝説

6 17/10/07(土)16:12:23 No.457817222

ポコポコポコポコポコポコ…

7 17/10/07(土)16:19:26 No.457818315

曲がいい魔鐘

8 17/10/07(土)16:20:26 No.457818464

この顔がムカつくんだよな

9 17/10/07(土)16:21:28 No.457818621

任天堂の宮本さんがスパルタンX好きすぎて 「スパルタンXを移植させてください!」ってアイレムにお願いに行ったら 「じゃあ代わりにアイレムのカセットは変な形にしてもいいですか!」 って言われてOKしたらダイオード搭載になった …という聞いてもまった意味の分からない逸話がある

10 17/10/07(土)16:23:47 No.457818948

この変なカセットにはそんなエピソードがあったのか…

11 17/10/07(土)16:29:25 No.457819795

何でアイレムに?と思ったらアーケードがアイレムでファミコンが任天堂なのか

12 17/10/07(土)16:32:11 No.457820249

なんでダイオードかというとアイレムの親会社がナナオで 任天堂にナナオからダイオード売りつけるためという

13 17/10/07(土)16:34:00 No.457820534

急に話が生々しくなった

14 17/10/07(土)16:35:44 No.457820808

でも今でも語られるんだからLEDカートリッジは成功だったんだよきっと

15 17/10/07(土)16:37:14 No.457821040

光るカセット持ってる奴は純粋に羨ましかったもん…

16 17/10/07(土)16:44:49 No.457822313

スケルトンカートリッジとかもカッコ良かった

↑Top