17/10/07(土)15:43:03 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)15:43:03 No.457812766
>貼られたコマだけで語りなさい
1 17/10/07(土)15:45:56 No.457813220
頭脳キャラ
2 17/10/07(土)15:46:32 No.457813315
扱い切れなくてすぐ殺されそう
3 17/10/07(土)15:48:23 No.457813571
1時間先まで見れるなら結構便利だと思う
4 17/10/07(土)15:49:35 No.457813769
この1時間って1時間の間未来見放題ともとれるな
5 17/10/07(土)15:50:02 No.457813838
予知使うタイミングがよくわからないマン
6 17/10/07(土)15:50:36 No.457813933
>この1時間って1時間の間未来見放題ともとれるな 強すぎるしそれはない 1時間以内の行動限定だろう
7 17/10/07(土)15:51:57 No.457814154
それだと結構短いから戦闘くらいにしか役に立たなさそう こう見えて武闘派なのか
8 17/10/07(土)15:52:46 No.457814283
こいつの能力どう使えばいいのかよくわからない
9 17/10/07(土)15:53:23 No.457814374
発動条件が厳しいから敵対者相手には使えないな
10 17/10/07(土)15:53:57 No.457814474
敵に触れて相手の行動を完全予測して完封とかやりそう
11 17/10/07(土)15:54:08 No.457814503
間違っても味方のパワー個性が軒並みゴミになるレベルの素の戦闘力なんて持ち合わせてなさそう
12 17/10/07(土)15:54:50 No.457814602
とりうる行動だからいろんな可能性見れる強能力っぽい?
13 17/10/07(土)15:55:29 No.457814694
数々の矛盾を抱える厄介な能力
14 17/10/07(土)15:55:55 No.457814751
夜目?
15 17/10/07(土)15:55:55 No.457814753
>この1時間って1時間の間未来見放題ともとれるな はあ?そんなわけないだろ読解力ないのかよ
16 17/10/07(土)15:56:43 No.457814878
一部にふれて目線合わせるって条件厳しいし探偵的なキャラかな?
17 17/10/07(土)15:56:55 No.457814907
>この1時間って1時間の間未来見放題ともとれるな それなら「その人物が1時間の間とりうる行動を」って書く
18 17/10/07(土)15:56:56 No.457814910
>とりうる行動だからいろんな可能性見れる強能力っぽい? あらゆる可能性を把握すると結局本人の頭脳や判断力依存になるな
19 17/10/07(土)15:58:19 No.457815120
この説明ってデクが突っ込んできた時未来予知で避けたけど一部触ってないよね?後にした説明で先に描いた描写と矛盾するっておかしいよ
20 17/10/07(土)15:59:19 No.457815270
一部っていうのが服越しでもOKなのはよくわからん
21 17/10/07(土)16:00:00 No.457815384
取りうる行動を見るんだね 取る行動じゃなくて
22 17/10/07(土)16:00:05 No.457815395
>この1時間って1時間の間未来見放題ともとれるな そんな予知キャラいたら強すぎて話にならないっての
23 17/10/07(土)16:00:13 No.457815415
>この説明ってデクが突っ込んできた時未来予知で避けたけど一部触ってないよね? オールマイトにそんなシワはないって時に目を合わせて触ってる こくじん難癖つけるのいい加減にしろ
24 17/10/07(土)16:00:17 No.457815429
>それなら「その人物が1時間の間とりうる行動を」って書く それだとその人の1時間先の未来までじゃん このコマだけだとナイトアイが1時間の間ずっと先の未来まで見られるという読解ができる
25 17/10/07(土)16:01:20 No.457815570
予知なのに取りうるってことはあくまで選択肢の一部が見えるってことか
26 17/10/07(土)16:01:28 No.457815595
>それだとその人の1時間先の未来までじゃん >このコマだけだとナイトアイが1時間の間ずっと先の未来まで見られるという読解ができる いやないない そんな時間限定とはいえ予知し放題みたいなキャラ見たことないわ
27 17/10/07(土)16:01:38 No.457815621
能力の説明がなんかおかしい
28 17/10/07(土)16:02:11 No.457815702
>>とりうる行動だからいろんな可能性見れる強能力っぽい? >あらゆる可能性を把握すると結局本人の頭脳や判断力依存になるな 迅さんよりも頭脳でキャラ立てる感じかな 上手く使えればかなり格好いい見せ方出来そうなキャラだ
29 17/10/07(土)16:02:32 No.457815767
あえてあやふやな説明だから後でまさかこうだったとはってなるんだろ
30 17/10/07(土)16:03:33 No.457815914
>あえてあやふやな説明だから後でまさかこうだったとはってなるんだろ 予知能力は最適解出せる能力な分取り扱いが難しいからね… 今の内からこうやってあやふやな説明に抑えておくのはすごくいいと思う
31 17/10/07(土)16:04:10 No.457816028
>あえてあやふやな説明だから後でまさかこうだったとはってなるんだろ いやあやふやすぎても えっ?そうだったの?ってしかならないような…
32 17/10/07(土)16:05:44 No.457816250
味方に使えばほぼ無敵じゃない?
33 17/10/07(土)16:07:15 No.457816474
一時間の間相手の(未来まで死ぬまでの)とりうる行動見ることができる
34 17/10/07(土)16:07:31 No.457816523
>味方に使えばほぼ無敵じゃない? まあ言っても見られる未来は数秒か数分先かちょっとこの説明じゃ分からんしな… 相手はヤクザだし結構組織的に戦うことになるかもしれん
35 17/10/07(土)16:08:23 No.457816667
結果しかわからん意味のない能力だよ
36 17/10/07(土)16:08:41 No.457816705
ナイトアイってヒーローネームは騎士→既視ってことかな
37 17/10/07(土)16:09:23 No.457816798
いや味方に使ってどうするんだ敵に使えよ そうすりゃ先読みできて無敵じゃん
38 17/10/07(土)16:09:38 No.457816834
>一時間の間相手の(未来まで死ぬまでの)とりうる行動見ることができる それじゃちょっと強すぎる気もする
39 17/10/07(土)16:09:53 No.457816869
予知した未来を行動で変えていく探偵みたいなキャラ
40 17/10/07(土)16:10:37 No.457816970
取りうる行動だからジャンケンするとしたら 相手がグーだすのもパー出すのもチョキ出すのも見える
41 17/10/07(土)16:11:12 No.457817046
敵が勝ってる未来見たらどうすんだよ
42 17/10/07(土)16:11:16 No.457817054
あらゆる動きを見ることで最善手を打てる無敵キャラ
43 17/10/07(土)16:11:43 No.457817117
>いや味方に使ってどうするんだ敵に使えよ >そうすりゃ先読みできて無敵じゃん まあ確かに1時間しか見れないんじゃな 使い所限られるわな
44 17/10/07(土)16:11:53 No.457817143
>ナイトアイってヒーローネームは騎士→既視ってことかな 単なる瞽野郎って意味じゃねーかな
45 17/10/07(土)16:12:03 No.457817172
サーナイト愛だよ
46 17/10/07(土)16:12:22 No.457817219
>敵が勝ってる未来見たらどうすんだよ それも貴重な情報だろ?
47 17/10/07(土)16:12:22 No.457817220
自分でSir名乗る奴にろくなのはいない
48 17/10/07(土)16:12:41 No.457817264
>敵が勝ってる未来見たらどうすんだよ いや、戦線離脱なりなんなりあるだろ むしろ予知キャラの真骨頂ってそういうどうにも出来ない状況を回避できるところにあるわけだし
49 17/10/07(土)16:12:45 No.457817269
>相手がグーだすのもパー出すのもチョキ出すのも見える そんなのあったりまえじゃんッ!
50 17/10/07(土)16:12:49 No.457817279
>敵が勝ってる未来見たらどうすんだよ 応援呼ぶなり撤退して対策練るなりどうとでもできるだろう
51 17/10/07(土)16:13:17 No.457817349
>>敵が勝ってる未来見たらどうすんだよ >それも貴重な情報だろ? 貴重な情報でも避けられないんだぞ もし味方殺されてたらそれもそのままだし
52 17/10/07(土)16:13:27 No.457817385
悪堕ちしそう
53 17/10/07(土)16:13:54 No.457817444
>敵が勝ってる未来見たらどうすんだよ 一時間未来が見えるんだからそうならないように持ってくのも簡単だろ むしろ勝敗見えない場合が厳しい
54 17/10/07(土)16:14:13 No.457817491
書き込みをした人によって削除されました
55 17/10/07(土)16:14:51 No.457817591
>>>敵が勝ってる未来見たらどうすんだよ >>それも貴重な情報だろ? >貴重な情報でも避けられないんだぞ >もし味方殺されてたらそれもそのままだし は? 未来予知は防ぐのがデフォだろ 改変できない意味がわからない
56 17/10/07(土)16:14:58 No.457817608
打開策を練り裏をかき必ず勝利に導くことができる!!1
57 17/10/07(土)16:15:01 No.457817613
>貴重な情報でも避けられないんだぞ >もし味方殺されてたらそれもそのままだし 避けられないなんてスレ画に書いてないだろ
58 17/10/07(土)16:15:03 No.457817622
味方のトリッキーな戦法で裏をかかれて負ける敵ボスの側近
59 17/10/07(土)16:15:40 No.457817706
これ都合よすぎるから絶対裏切るでしょ 味方なら見放題だし
60 17/10/07(土)16:16:09 No.457817770
>これ都合よすぎるから絶対裏切るでしょ >味方なら見放題だし 便利すぎてすぐに退場しそうな枠だな
61 17/10/07(土)16:16:42 No.457817851
改変不可な予知とかなら任意で見れる設定にはしないし 取り得るつってんだから予知してからも行動で分岐していくのは間違いないだろう
62 17/10/07(土)16:16:57 No.457817887
まあサーが使いたがらないのも仕方ない個性だと思う
63 17/10/07(土)16:17:04 No.457817915
変えられないならただの無個性と何も変わらないだろ プッチ神父じゃねーんだから覚悟だけで終わる個性じゃない
64 17/10/07(土)16:17:31 No.457817973
敵対する人物にこの条件は些か厳しいのでは やはり見方を見ることで俯瞰で作戦立てるのが定石
65 17/10/07(土)16:18:00 No.457818062
>この1時間って1時間の間未来見放題ともとれるな 流石にそれはないだろ
66 17/10/07(土)16:18:00 No.457818064
>まあサーが使いたがらないのも仕方ない個性だと思う 未来見えすぎるとつまんねーからな
67 17/10/07(土)16:18:05 No.457818076
ジャンプで未来予知能力の味方キャラって迅さんみたいな感じになりそう
68 17/10/07(土)16:18:22 No.457818137
>自分でSir名乗る奴にろくなのはいない 騎士称号のサーを与えられるほど予知で活躍したってことじゃん!
69 17/10/07(土)16:18:38 No.457818174
この議論二ヶ月前くらいにすごいたくさん見た記憶があるぞ
70 17/10/07(土)16:18:49 No.457818206
予知より運命固定がやっかいすぎる…
71 17/10/07(土)16:19:00 No.457818231
>この議論二ヶ月前くらいにすごいたくさん見た記憶があるぞ 未来予知「」来たな…
72 17/10/07(土)16:19:00 No.457818234
予知能力キャラってだいたい扱いに困るから意味深なことだけ言ってすぐ退場しそう
73 17/10/07(土)16:19:02 No.457818238
使い方次第で攻めにも守りにも使える強能力だな 情報処理能力は必要だから見た目通り頭脳面で優秀なキャラなんだろう
74 17/10/07(土)16:19:18 No.457818291
>敵対する人物にこの条件は些か厳しいのでは 触るまで無個性と同じなんだから前線に出るわけねーだろ 出れるならデクが無個性で絶望することもなかった
75 17/10/07(土)16:19:25 No.457818314
例えば30分後に敵のアジトにカチコミに行くって奴がいたら そいつの未来を見ることで敵の用意してる罠とかも分かるかもだし すげー強い
76 17/10/07(土)16:19:44 No.457818360
馬鹿な…私の予知した未来にこんなことは…!とかやるやつ
77 17/10/07(土)16:19:52 No.457818385
未来は変えるためにある メガネは外すためにある
78 17/10/07(土)16:19:57 No.457818401
>ジャンプで未来予知能力の味方キャラって迅さんみたいな感じになりそう あんなにうまくキャラメイクできないよ普通
79 17/10/07(土)16:20:18 No.457818443
>あんなにうまくキャラメイクできないよ普通 ヒロアカを信じろ
80 17/10/07(土)16:20:48 No.457818516
視えるだけだからそれこそ見間違いとかで未来が変わる可能性もあるのかな
81 17/10/07(土)16:21:42 No.457818652
こう見るとキング・クリムゾンって上手い能力だったんだな…
82 17/10/07(土)16:21:59 No.457818698
武器が刺さる未来を見た! 角度を変えたら刺さってなかったりするんだな
83 17/10/07(土)16:22:26 No.457818758
上手い能力かどうかは微妙なとこだ ノリと勢いで読者の「それおかしくない?」ってツッコミを感じさせないまま読ませてる手腕がすごいとは思う
84 17/10/07(土)16:22:32 No.457818776
>こう見るとキング・クリムゾンって上手い能力だったんだな… 分岐する可能性を見せられないよ!する能力ッ! 漫画家に優しい
85 17/10/07(土)16:22:34 No.457818778
>こう見るとキング・クリムゾンって上手い能力だったんだな… あっちは説明だけだとおかしい描写あるし…
86 17/10/07(土)16:22:39 No.457818796
ぶっちゃけ他の能力はなんていうか個人の能力なのにこれだけ世界に干渉してる感じで君作品違わない?って思う
87 17/10/07(土)16:22:52 No.457818823
捻じ曲げて照らすものだろ
88 17/10/07(土)16:22:59 No.457818842
>ノリと勢いで読者の「それおかしくない?」ってツッコミを感じさせないまま読ませてる手腕がすごいとは思う 読ませられてるかな…
89 17/10/07(土)16:23:33 No.457818918
>読ませられてるかな… いやキンクリで弾丸透過するのおかしくね?って気になってその話で何やっても集中出来ないとかはないし…
90 17/10/07(土)16:23:35 No.457818923
>ぶっちゃけ他の能力はなんていうか個人の能力なのにこれだけ世界に干渉してる感じで君作品違わない?って思う 個性が物理法則に干渉してるのはいっぱいあるからこのくらいあってもいいと思う
91 17/10/07(土)16:23:43 No.457818939
キングクリムゾンは予知もいいけど任意の時間をカットできるのがやばい
92 17/10/07(土)16:24:00 No.457818982
キンクリもえー?ってなるとこ普通にあるよ まあそれはそれとしてメタリカ相手のとこ好きよ
93 17/10/07(土)16:24:31 No.457819055
いやキンクリはえぇッ?ってなるほうだろ… まあジョジョならよくあるけど
94 17/10/07(土)16:24:34 No.457819069
>キングクリムゾンは予知もいいけど任意の時間をカットできるのがやばい カットしてるように感じさせるだけで実際は時間が流れててその中をボスだけが意識持って動けてるだけですって能力のはずなんだが弾丸はワープした
95 17/10/07(土)16:25:32 No.457819215
>ぶっちゃけ他の能力はなんていうか個人の能力なのにこれだけ世界に干渉してる感じで君作品違わない?って思う 他人の運命まで固定してるのは個性因子でどうやって説明するんだろうね…
96 17/10/07(土)16:25:50 No.457819245
というか漫画の描写にそんなギチギチに理詰めで見なくていいんだよ
97 17/10/07(土)16:25:59 No.457819265
世界はサーの因子で満ちている
98 17/10/07(土)16:27:13 No.457819453
>というか漫画の描写にそんなギチギチに理詰めで見なくていいんだよ まーぶっちゃけそこよね 読者って意外と作者さんに協力的なもんで 多少の粗くらい当然のように流す
99 17/10/07(土)16:27:33 No.457819498
>他人の運命まで固定してるのは個性因子でどうやって説明するんだろうね… そもそもその個性因子の説明も推測みたいなもんで実証もなにもないんでしょ? イレ先の能力も解明されてない謎みたいだしさ
100 17/10/07(土)16:28:27 No.457819633
でもデクの熱意で未来が変わるんでしょ?
101 17/10/07(土)16:28:35 No.457819653
そもそも弱小ヤクザが強すぎる 天下のヴィラン連合弱すぎる
102 17/10/07(土)16:28:41 No.457819667
まあイレ先の発言に信用が置けないのは今に始まったことじゃないしな…
103 17/10/07(土)16:29:51 No.457819874
予知能力は扱い難しいけどそこが作者の腕の見せ所だよね
104 17/10/07(土)16:29:53 No.457819888
所詮ヴィラン連合なんて半グレよ
105 17/10/07(土)16:30:15 No.457819947
>そもそも弱小ヤクザが強すぎる 男塾でもヤクザは強かったのでその辺伝統とも言えなくもない
106 17/10/07(土)16:30:46 No.457820024
能力に則した言動とってりゃ別にええとおもうがな これはこうって貫きゃいいよ
107 17/10/07(土)16:30:58 No.457820057
サーが死ぬことで確定予知が覆ったりしないかな
108 17/10/07(土)16:31:00 No.457820063
>予知能力は扱い難しいけどそこが作者の腕の見せ所だよね ワンピの予知能力を逆手に取るやつは尾田っちの年季を感じた
109 17/10/07(土)16:31:04 No.457820075
>多少の粗くらい当然のように流す 多少くらいならまあネタなるしな
110 17/10/07(土)16:31:13 No.457820090
でもヒロアカスレって自分の中の正しい描写に囚われてる人多くない?
111 17/10/07(土)16:31:37 No.457820153
>予知能力は扱い難しいけどそこが作者の腕の見せ所だよね 今だと丁度モチモチの実の兄貴とか大暴れしてるから 比較されそうでちょっと怖いけど 上手くやって欲しいな
112 17/10/07(土)16:31:42 No.457820164
>でもヒロアカスレって自分の中の正しい描写に囚われてる人多くない? 例えば…?
113 17/10/07(土)16:31:51 No.457820199
なにがでもなのかわからん
114 17/10/07(土)16:32:11 No.457820246
>まあイレ先の発言に信用が置けないのは今に始まったことじゃないしな… ミリオが最強なのは合ってたし…
115 17/10/07(土)16:32:30 No.457820298
>読者って意外と作者さんに協力的なもんで >多少の粗くらい当然のように流す 多少ならな…
116 17/10/07(土)16:33:42 No.457820492
「」の考えるヒロアカこそが正しいんだよ わかれよな…
117 17/10/07(土)16:33:43 No.457820497
貼られたコマ以外のことで話進められてもなんというか困る
118 17/10/07(土)16:34:23 No.457820592
>貼られたコマ以外のことで話進められてもなんというか困る 僕のヒーローアカデミア 面白いから是非読んでほしい いまならまだ15巻
119 17/10/07(土)16:34:41 No.457820646
条件は社外秘なので特に語ることはない
120 17/10/07(土)16:34:44 No.457820652
伝説的なヒーローの関係者があっさり退場とかしないだろう それまでどうやってきたんだってなる
121 17/10/07(土)16:35:36 No.457820788
>それまでどうやってきたんだってなる 事務員
122 17/10/07(土)16:36:01 No.457820848
先週のイレ先は大活躍だったのに
123 17/10/07(土)16:36:06 No.457820870
とりうる行動なんだからパラレル部分も全部って事かな
124 17/10/07(土)16:36:17 No.457820902
この画像でスレ立てればID出てた頃と比べるとずいぶん平和になったんもんだ
125 17/10/07(土)16:36:19 No.457820906
リーマンだし名刺とか武器にして戦いそうだ
126 17/10/07(土)16:38:33 No.457821276
>とりうる行動なんだからパラレル部分も全部って事かな 知り得た情報と同じで大した意味はないと思う…
127 17/10/07(土)16:39:18 No.457821397
最終ボスだな どうやって倒すんだろう
128 17/10/07(土)16:39:47 No.457821484
>リーマンだし名刺とか武器にして戦いそうだ そういう新人の読み切りがあったな
129 17/10/07(土)16:40:09 No.457821547
サーナイトアイ個性予知 触った相手がその後1時間の間にどんな行動をするのか予知する事が出来る 予知の内容・結果はサー(もしくは予知の内容を知った人間)が介入することで改変可能 ヴィランの先手を打てる必勝の能力だ みたいなのでいいじゃんね まあオールマイトをどうしても殺したかったんだろうけど
130 17/10/07(土)16:40:12 No.457821561
行動するごとに未来も分岐するから 都度対処するって感じなんじゃないかな
131 17/10/07(土)16:40:15 No.457821567
>この画像でスレ立てればID出てた頃と比べるとずいぶん平和になったんもんだ 読解力という単語が猛威をふるってたね はたして本当に読解力がなかったのはどっちだったか
132 17/10/07(土)16:43:10 No.457822057
>まあオールマイトをどうしても殺したかったんだろうけど たまに能力が暴走して先々の確定した未来を見てしまう で良かったじゃん
133 17/10/07(土)16:43:37 No.457822118
これ出た当初に「一時間相手の未来の好きなとこ見放題じゃね?」とか言ったら 叩きたいだけのアンチのこじつけ酷すぎるわ読解力0かよ死ねくらい言われたよね
134 17/10/07(土)16:44:32 No.457822276
なそ
135 17/10/07(土)16:45:03 No.457822360
バブルのお風呂覗きたいですよ僕は
136 17/10/07(土)16:46:13 No.457822535
>これ出た当初に「一時間相手の未来の好きなとこ見放題じゃね?」とか言ったら >叩きたいだけのアンチのこじつけ酷すぎるわ読解力0かよ死ねくらい言われたよね 普通は相手の一時間先までの未来を視る個性だと思うのは仕方ない まだこの時はオールマイトの死を見たのもわかってなかったし