虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/07(土)15:13:53 そーふ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/07(土)15:13:53 No.457808249

そーふぁーらうぇーい はーじめよーう

1 17/10/07(土)15:15:33 No.457808544

ふああじ

2 17/10/07(土)15:15:33 No.457808545

チャイニーズマフィア貼るな

3 17/10/07(土)15:16:18 No.457808671

モトローラのほうが好き

4 17/10/07(土)15:17:12 No.457808822

独自UIやめてくだち

5 17/10/07(土)15:17:33 No.457808892

モトローラはせめて高性能はわかるがダサい背面カメラだけどうにかすれば パーフェクトなのに

6 17/10/07(土)15:18:44 No.457809085

motox4のカメラかっこよくね 時計的なデザインのやつ

7 17/10/07(土)15:22:38 No.457809694

端末は持ってないけど基地局の機器でたぶんお世話になってる

8 17/10/07(土)15:23:21 No.457809797

ふあみ

9 17/10/07(土)15:23:27 No.457809814

半年程度使うには十分かなと思ってた …2年経った

10 17/10/07(土)15:24:17 No.457809931

デフォルトのランチャー勝手に自社製アプリにするのやめてくだち…

11 17/10/07(土)15:26:24 No.457810184

ランチャーも設定画面もカレンダーとか電話帳とかそーゆーのも独自のじゃなくてAndroid標準のでいいのに

12 17/10/07(土)15:26:53 No.457810255

>独自UIやめてくだち この痒いところに絶妙に届かない使いづらさは泥のデフォUIって聞いてたけど独自だったの…

13 17/10/07(土)15:29:06 No.457810566

買ってきたらGoogleランチャーを入れるところから始まる

14 17/10/07(土)15:30:42 No.457810789

Novaランチャーで良くない?

15 17/10/07(土)15:33:20 No.457811190

この前のNTT-Xのヤツすごかったね

16 17/10/07(土)15:33:22 No.457811194

そのへんは好みだろう でもふぁーあじの入れてくれてるランチャーだけはないかな

17 17/10/07(土)15:33:54 No.457811285

個人情報ダダ漏れしそう

18 17/10/07(土)15:34:29 No.457811375

>この前のNTT-Xのヤツすごかったね なんかあったっけ

19 17/10/07(土)15:37:54 No.457811917

P10 Liteも値段よりちょっとお得程度の性能でいいよ もう一声って感じだとえいすす君になる

20 17/10/07(土)15:39:35 No.457812219

>なんかあったっけ Xeon E5v4*2にメモリ16GB*4 473GB SSD*4ついたサーバーが10万だった

21 17/10/07(土)15:41:44 No.457812551

最近モトローラ新作出したよね

22 17/10/07(土)15:41:57 No.457812582

>個人情報ダダ漏れしそう グーグルにアカウント登録してる時点でグーグルにだだ漏れなのはいいのか

23 17/10/07(土)15:43:22 No.457812824

個人情報なんてどこだろうがダダ漏れだぜー!

24 17/10/07(土)15:44:19 No.457812967

情報漏れちゃうー!!

25 17/10/07(土)15:44:38 No.457813019

同じ独自UIならASUSの方が使いやすくていいよね

26 17/10/07(土)15:44:52 No.457813055

どこだって収集してるし

27 17/10/07(土)15:44:59 No.457813073

P10plusが気になる

28 17/10/07(土)15:45:04 No.457813086

Googlenowランチャーは重くてクソと聞いた

29 17/10/07(土)15:45:06 No.457813094

aiueHW

30 17/10/07(土)15:45:10 No.457813108

キンタマ握らす相手は選ぶよ

31 17/10/07(土)15:45:44 No.457813186

個人情報なんてもん気にしてたら生きてけないよ 見てくれよこのマンション投資会社からの着信履歴!

32 17/10/07(土)15:45:48 No.457813194

グーグルさんは俺がケツ毛で悩んでることまで知ってるぜ

33 17/10/07(土)15:46:50 No.457813358

数年前にソフトバンク社長が来るって言ってて中国企業がくるわけないわー っておもってたのに

34 17/10/07(土)15:46:52 No.457813365

EMUIアップデートしろっていうお知らせを無視し続けてると 他のゲームしてる最中に急にアプデボタンがスッと出てきて押させようとするの邪悪すぎる

35 17/10/07(土)15:48:55 No.457813667

Zenfoneばっか使ってたから最近こっち見てみたけどコストパフォーマンス凄まじくてびっくりした

36 17/10/07(土)15:50:15 No.457813880

中華でシェアトップだったファーウェイのスマホが今は3位に転落してて 次の中華メーカーがもう覇権握ると言われてるんだぜ

37 17/10/07(土)15:50:57 No.457813991

中国市場は地獄だぜ

38 17/10/07(土)15:51:43 No.457814108

GoogleやAppleが個人情報収集しても何も言われないけど MSが同じことやるとめっちゃ叩かれる

39 17/10/07(土)15:52:23 No.457814209

>中国市場は地獄だぜ 入れ替わり立ち替わりが激しすぎてどこから出てくんだオメーらってなる

40 17/10/07(土)15:52:52 No.457814295

スレッドを立てた人によって削除されました

41 17/10/07(土)15:52:56 No.457814310

どこもかしこも疲弊して勝利者などいない状態になりそうスマホ業界

42 17/10/07(土)15:53:10 No.457814341

最低だなエイサップくん…!

43 17/10/07(土)15:53:42 No.457814428

互いの企業が競争して技術向上するというが 入れ替わり激しすぎて疲弊しそうな速度すぎる…

44 17/10/07(土)15:55:18 No.457814680

人間の桁から違う国はやべーな…

45 17/10/07(土)15:57:12 No.457814945

スレッドを立てた人によって削除されました

46 17/10/07(土)15:58:42 No.457815172

ELEPHONE早く日本市場に出てこないかな

47 17/10/07(土)15:59:08 No.457815245

中華系が滅んだ後に日本メーカーがまた独自文化を築いていく

48 17/10/07(土)15:59:33 No.457815313

>ELEPHONE早く日本市場に出てこないかな S8もう少し横に細かったら理想の端末だったのに

49 17/10/07(土)16:00:05 No.457815394

スレッドを立てた人によって削除されました

50 17/10/07(土)16:00:48 No.457815500

スレッドを立てた人によって削除されました

51 17/10/07(土)16:00:48 No.457815501

開発力しゅごい 世界の携帯電話の8割ぐらいはこの会社がつくってるっぽい

52 17/10/07(土)16:01:02 No.457815530

スレッドを立てた人によって削除されました

53 17/10/07(土)16:01:59 No.457815664

今はインドやアフリカ産の安くて高機能なスマホがシェアの伸ばしつつあるので… 将来的にはそうした新興国が凄いスマホ普及させる

54 17/10/07(土)16:02:27 No.457815753

ナイス

55 17/10/07(土)16:02:36 No.457815777

ベゼルレスほしいのにだいたい海外だ

56 17/10/07(土)16:03:34 No.457815921

なんかwifi入らない

57 17/10/07(土)16:03:50 No.457815976

baiduと通信するの嫌で変えちゃった

58 17/10/07(土)16:04:08 No.457816018

日本でのSIMフリーAndroidはしばらくの間ふぁーあじの天下になるんじゃない

59 17/10/07(土)16:04:12 No.457816029

スレッドを立てた人によって削除されました

60 17/10/07(土)16:04:52 No.457816128

早くM4出せ

61 17/10/07(土)16:04:55 No.457816139

いいとこ悪いとこはっきりしてるんだから せめて悪いとこ改善するくらいのことすれば完璧なのに って思うのがFREETEL

62 17/10/07(土)16:04:59 No.457816150

スレッドを立てた人によって削除されました

63 17/10/07(土)16:05:06 No.457816166

スレッドを立てた人によって削除されました

64 17/10/07(土)16:05:27 No.457816208

Pixel 2ウンコだったからZenfone4でいいや

65 17/10/07(土)16:05:40 No.457816243

スレッドを立てた人によって削除されました

66 17/10/07(土)16:05:46 No.457816259

スレッドを立てた人によって削除されました

67 17/10/07(土)16:05:53 No.457816275

すでにiPhoneによるガラパゴス化が進んでんじゃね 俺は使わないけど

68 17/10/07(土)16:06:00 No.457816296

ふぁーみ三銃士を連れてきたよ P9lite novalite P10lite

69 17/10/07(土)16:06:05 No.457816305

>今はインドやアフリカ産の安くて高機能なスマホがシェアの伸ばしつつあるので… それもファーウェイの持ち込み企画を製品化してるだけなので…

70 17/10/07(土)16:06:10 No.457816318

スレッドを立てた人によって削除されました

71 17/10/07(土)16:06:17 No.457816332

スレッドを立てた人によって削除されました

72 17/10/07(土)16:06:28 No.457816358

今じゃ伝送装置もFじゃなくてほとんど華為製だもんな

73 17/10/07(土)16:06:34 No.457816376

>日本メーカー自体がすごかったら東芝が滅ぶわけないじゃん 東芝半導体は普通にすごいよ 経営陣と原発系の技術者が無能

74 17/10/07(土)16:06:35 No.457816380

「」ならすごいソフトとか作れるんでしょ?

75 17/10/07(土)16:06:41 No.457816393

>ふぁーみ三銃士を連れてきたよ >P9lite novalite P10lite まだP9Liteも現役かあ… でもASUSもZenfone2ですら現役生けるしそんなもんか…

76 17/10/07(土)16:06:45 No.457816404

>日本でのSIMフリーAndroidはしばらくの間ふぁーあじの天下になるんじゃない 後はソフトバンクとかYmbileで細々と位だろうけどそっちがとれたらでかそうね

77 17/10/07(土)16:07:06 No.457816453

スレッドを立てた人によって削除されました

78 17/10/07(土)16:07:21 No.457816494

何使ってもnova launcherつっこむせいで三ヶ月ごとぐらいにスマホ変えてるのに 各メーカーの違いがわからなくなってきた

79 17/10/07(土)16:07:36 No.457816542

競争激しすぎてお前ら資本主義のほうが向いてたよなってなる

80 17/10/07(土)16:07:53 No.457816590

googleは世界最高のIT企業だろ…

81 17/10/07(土)16:07:54 No.457816591

エレコムやバッファローのルータの中身もファーあじ製だったりするし…

82 17/10/07(土)16:07:56 No.457816595

>「」ならすごいソフトとか作れるんでしょ? 日本発で海外で通用してるソフトウェア自体そこまでねぇんやな

83 17/10/07(土)16:07:57 No.457816600

>すでにiPhoneによるガラパゴス化が進んでんじゃね >俺は使わないけど iPhone海外でも普通に使われてるのになんで…

84 17/10/07(土)16:08:17 No.457816655

>何使ってもnova launcherつっこむせいで三ヶ月ごとぐらいにスマホ変えてるのに >各メーカーの違いがわからなくなってきた そういうのは大体値段で見れば一発だ

85 17/10/07(土)16:08:24 No.457816668

honor8のコストパフォーマンスは異常

86 17/10/07(土)16:08:26 No.457816674

グーグルのなんとしても住所推定する根性には参るけどね…

87 17/10/07(土)16:08:34 No.457816690

>って思うのがFREETEL 製品ごとに開発製造元変わるレベルで中華丸投げなのにノウハウなんて蓄積される訳ねぇし

88 17/10/07(土)16:08:51 No.457816726

>エレコムやバッファローのルータの中身もファーあじ製だったりするし… マジか 牛ってH/Wは自前で作ってるイメージあったわ

89 17/10/07(土)16:08:57 No.457816740

きわあじ2やっぱダメだったのか

90 17/10/07(土)16:09:16 No.457816782

昨日買ったよ いい感じ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.5.9β HUAWEI/MHA-L29/7.0

91 17/10/07(土)16:09:22 No.457816795

6インチオーバーのnote系も日本で出して

92 17/10/07(土)16:09:23 No.457816799

フリーテル端末って悪い所しか思いつかない…

93 17/10/07(土)16:10:13 No.457816908

ファーあじ部品の9割日本製だからほとんどメイドインジャパンみたいなもんだよってよくわからん広報してたな 日本市場は国産じゃないと売れないイメージあるんだろうか

94 17/10/07(土)16:10:14 No.457816911

>日本発で海外で通用してるソフトウェア自体そこまでねぇんやな たまーにスマホゲー作ってる会社が規格やOSSに貢献しましたってやってるよ たまーに

95 17/10/07(土)16:10:30 No.457816950

フリーテルは海外でそこそこ売れてて黒字なのに1億円で身売りされるという謎企業

96 17/10/07(土)16:10:32 No.457816958

きりんさん970積んだタブ出たらmediapadT2proから買い換えようかな

97 17/10/07(土)16:10:45 No.457816984

>すでにiPhoneによるガラパゴス化が進んでんじゃね 俺もそう感じてるわ なんか他の国と流れが違うよね

98 17/10/07(土)16:10:46 No.457816986

ファーウェイウォッチ2にsimさしてテザリングってできる?

99 17/10/07(土)16:11:34 No.457817088

>エレコムやバッファローのルータの中身もファーあじ製だったりするし… さすがに下位製品だけだぞ 上位でHuaweiにしたらたぶん普通に高い

100 17/10/07(土)16:11:42 No.457817115

>ファーあじ部品の9割日本製だからほとんどメイドインジャパンみたいなもんだよってよくわからん広報してたな >日本市場は国産じゃないと売れないイメージあるんだろうか 頭固いのはiPhoneか日本製の2択になってる それ以外選ぼうとするとケチつけてくる いわゆるゲハみたいなもん

101 17/10/07(土)16:11:44 No.457817121

iPhoneに関してはどうでもいいけどapple watchに比べるとAndroid wearは明らかにやる気ないと思うの各社

102 17/10/07(土)16:11:46 No.457817126

>日本発で海外で通用してるソフトウェア自体そこまでねぇんやな 海外で通用するソフトウェア出てきても誰も支援しないからすぐ陳腐化して使い物にならなくなる…

103 17/10/07(土)16:12:31 No.457817238

>日本市場は国産じゃないと売れないイメージあるんだろうか そのお題目つけとけば高くても買う層がある

104 17/10/07(土)16:12:41 No.457817263

>いわゆるゲハみたいなもん ハゲとまさはるのちゃんぽんみたいな人いるよね ここでも時々見る勘弁してほしい

105 17/10/07(土)16:12:42 No.457817265

Android製作者自信が作って出したスマホ試した人いる?

106 17/10/07(土)16:12:52 No.457817287

Mate10もPixel2も気になるけど どっちも日本で出るの遅くなりそうだ

107 17/10/07(土)16:13:26 No.457817380

Honorの新しいのが出たら乗り換えてみようかしら

108 17/10/07(土)16:13:32 No.457817392

液タブもだんだん中華製が増えてきたな

109 17/10/07(土)16:13:55 No.457817448

リファレンス機が手に入らなくなったから今後日本はアプリ開発も遅れるだろうね

110 17/10/07(土)16:14:31 No.457817530

pixelはなんかもうちょいこうマシになる部分あるだろこれが 実にそのままHTC製らしい感じがある

111 17/10/07(土)16:14:32 No.457817536

液タブは液晶側はそんな悪くないんだよなあ中華製 ただペンがダメだすげー持ちにくい

112 17/10/07(土)16:14:55 [sage] No.457817602

>ハゲとまさはるのちゃんぽんみたいな人いるよね >ここでも時々見る勘弁してほしい スレ立てたものだけど普通にまさはるやる奴いるからいっぱい消したけど中華「」とかマジ糞だなと思う…

113 17/10/07(土)16:15:35 No.457817692

>リファレンス機が手に入らなくなったから今後日本はアプリ開発も遅れるだろうね 別にpixelはリファレンス機じゃないです AOSPなんて端から売りにしてないよあれ 前の機種出すときに先生ちゃんと言ってたでしょー

114 17/10/07(土)16:17:02 No.457817909

pixel2は日本じゃ売らないんじゃないかな そもそも売る国少ないしやる気も感じないし

115 17/10/07(土)16:17:07 No.457817922

毎度国産OSがどうたら言い始める変なの居るけど他のメジャーなOSが今までつぎ込んで来た工数考えたら成功の見込みはゼロだからね

116 17/10/07(土)16:17:11 No.457817933

>別にpixelはリファレンス機じゃないです いや普通にリファレンス機だから… じゃなきゃベータ機能なんてぶっ込まないから…

↑Top