虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • PCでゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/07(土)14:55:27 No.457804897

    PCでゲームしたいけどキャプチャーは結構お高い

    1 17/10/07(土)14:56:18 No.457805056

    じゃあPS4でいいじゃん

    2 17/10/07(土)14:57:18 No.457805235

    いやまあ実際PS4の配信に関しては凄いと思うけどそれはそれというか 見せられないよが多すぎるというか

    3 17/10/07(土)14:57:23 No.457805257

    キャプチャーがないとゲーム出来ないの?

    4 17/10/07(土)14:57:28 No.457805284

    HDMI切り替えろ

    5 17/10/07(土)14:58:26 No.457805487

    PCでゲームしたいけどってのが意味わからん 録画機能のない家庭用ゲーム機でキャプチャしたいってことか?

    6 17/10/07(土)14:59:27 No.457805654

    録画したいじゃん!

    7 17/10/07(土)14:59:37 No.457805681

    nvidiaだとシャドウプレイとかあるじゃん

    8 17/10/07(土)14:59:37 No.457805683

    Shadowplayでいいじゃない

    9 17/10/07(土)14:59:47 No.457805717

    シャドウプレイはどう?

    10 17/10/07(土)15:00:02 No.457805756

    モニタに直接つなげばいいのでは

    11 17/10/07(土)15:00:04 No.457805763

    最新グラボならみんな録画機能あるね

    12 17/10/07(土)15:00:53 No.457805936

    PCゲーならグラボでいいかもだけど

    13 17/10/07(土)15:01:19 No.457806009

    車道プレイって配信できるの?

    14 17/10/07(土)15:01:25 No.457806027

    そういやシャドウプレイしか使ったこと無いけどこういうキャプチャーってCPU負荷軽減してくれるのかな

    15 17/10/07(土)15:01:43 No.457806093

    スレ画遅延ひどいから録画以外の目的はオススメしない

    16 17/10/07(土)15:03:32 No.457806471

    外付けタイプはUSB3.0必須なんだろうな

    17 17/10/07(土)15:04:58 No.457806716

    Shadowplayは使いにくいからOBSでNVENC使ってもいい 負荷は似たようなもんだ

    18 17/10/07(土)15:06:24 No.457806980

    >車道プレイって配信できるの? TwitchもYoutubeLiveにも対応してるよ

    19 17/10/07(土)15:06:43 No.457807025

    RGBでつなげば安いよ

    20 17/10/07(土)15:06:44 No.457807027

    >録画したいじゃん! なんで?

    21 17/10/07(土)15:07:23 No.457807134

    エッチなシーンを両手フリーでみるためだよ!

    22 17/10/07(土)15:07:43 No.457807192

    >RGBでつなげば安いよ ハハハ

    23 17/10/07(土)15:07:52 No.457807226

    NvidiaでもAMDでもどっちも録画出来るな

    24 17/10/07(土)15:08:01 No.457807248

    >エッチなシーンを両手フリーでみるためだよ! そういうシーンは大抵イベントシーンでは?

    25 17/10/07(土)15:08:49 No.457807378

    1万円くらいでHDMIのキャプボが買えた時もあった

    26 17/10/07(土)15:09:57 No.457807562

    今のキャプボってそんな高いの?

    27 17/10/07(土)15:12:28 No.457808012

    中華の安キャプチャカードはPC内部で燃えて溶けてGPUまでおしゃかにしてくれたわ…

    28 17/10/07(土)15:17:05 No.457808806

    なにそれこわい…

    29 17/10/07(土)15:17:14 No.457808828

    自分も1万円くらいのお安めのを5年位使ったけどまだいける

    30 17/10/07(土)15:17:56 No.457808951

    最近は外付けのキャプチャもあるんだね ps4ならいらんしほしいのswitchぐらいだけど

    31 17/10/07(土)15:19:19 No.457809172

    AGPの時代はほぼ無遅延のオーバーレイ機能持ってるキャプ板あったんだけど いつの間にかロストテクノロジーになってる

    32 17/10/07(土)15:19:34 No.457809223

    su2053623.jpg SFCクラシックミニにも繋いでる

    33 17/10/07(土)15:19:50 No.457809255

    PCスペックが足りるんならGC550でいいんじゃない? 高いけど

    34 17/10/07(土)15:36:06 No.457811623

    switchはこれからアプデでキャプチャー機能積むよとかなってたけどどうなったんだろう

    35 17/10/07(土)15:39:24 No.457812188

    正直画像程度でお高い言うてたら 快適なキャプや配信環境なんて諦めろとしか言えない

    36 17/10/07(土)15:42:59 No.457812755

    >switchはこれからアプデでキャプチャー機能積むよとかなってたけどどうなったんだろう 出来ん事もないけど厳しいと思うぞ キャプ用のメモリとかを予め予約して非使用にしてたならいけそうだけど

    37 17/10/07(土)15:46:28 No.457813302

    ニコキッズの感覚は理解できない

    38 17/10/07(土)15:47:33 fR/6M65U No.457813466

    配信とかここでもよくやってるだろ

    39 17/10/07(土)15:47:35 No.457813468

    8コア16スレッドでCPU録画して編集してエンコードすればいい

    40 17/10/07(土)15:49:14 No.457813720

    >ニコキッズの感覚は理解できない 自分のこと賢いと思ってるバカのレスって感じ

    41 17/10/07(土)15:50:44 No.457813956

    なんでも聞いて真似すれば知識もなしにできると思ってる 香港の富裕層のの息子レベル

    42 17/10/07(土)15:50:44 No.457813957

    配信というかPCにアプリでウィンドウ表示してそこでCSゲーやりたいんだけど キャプチャボードはモノによっちゃ遅延するから面倒なんだよなって10年くらい前の知識で止まってる

    43 17/10/07(土)15:51:35 No.457814089

    >配信というかPCにアプリでウィンドウ表示してそこでCSゲーやりたいんだけど >キャプチャボードはモノによっちゃ遅延するから面倒なんだよなって10年くらい前の知識で止まってる それはPIP搭載のモニタでやるべきじゃ?