虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/07(土)13:24:41 40年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/07(土)13:24:41 No.457787335

40年間シーズン1位がないって相当やる気ないよね

1 17/10/07(土)13:33:38 No.457789188

CS行ければワンチャンあるかなーって

2 17/10/07(土)13:36:25 No.457789775

めっちゃ強かった時期あったんじゃないの?

3 17/10/07(土)13:37:41 No.457790018

横浜以下ってことじゃん!

4 17/10/07(土)13:40:41 No.457790618

でも日本一はあるよ

5 17/10/07(土)13:44:22 No.457791458

2005年に1位じゃね?

6 17/10/07(土)13:44:47 No.457791547

そういや日本一のときも2位だったのか

7 17/10/07(土)13:44:48 No.457791548

勝率1位がない

8 17/10/07(土)13:48:19 No.457792265

毎年プレーオフでホークスを死んだ目にするのが目標だから

9 17/10/07(土)13:49:20 No.457792456

ミ、ミーにはプレーオフにすら出場できてないように見える…

10 17/10/07(土)13:53:32 No.457793307

優勝も日本一もやったけどリーグ一位はやってないんだよな

11 17/10/07(土)13:53:41 No.457793342

日本シリーズ初代チャンピオンだぞ!!

12 17/10/07(土)13:55:18 No.457793699

>毎年プレーオフでホークスを死んだ目にするのが目標だから 酷かったね恒例行事

13 17/10/07(土)13:56:28 No.457793922

今年も秋にちょっと盛り返してきてる辺り本当になんなのこの球団

14 17/10/07(土)13:56:42 No.457793968

ペナントシーズン? 知るか そんなことよりCSだ

15 17/10/07(土)13:59:05 No.457794415

中日との日本シリーズがここ最近じゃ一番楽しかったな

16 17/10/07(土)14:00:13 No.457794661

二年前にゴールデンイヤーで下克上だ!とかSB煽りまくってたけど 次CS出られるのいつになるんだろね

17 17/10/07(土)14:01:27 No.457794902

>次CS出られるのいつになるんだろね 波がありすぎるので何故か来年3位になってしれっと進出してそうな気もする 無いかなー

18 17/10/07(土)14:01:46 No.457794967

秋と短期決戦に強い

19 17/10/07(土)14:02:10 No.457795059

交流戦も強いもんな…

20 17/10/07(土)14:02:40 No.457795171

敗退後の松中の顔が今でも焼き付いている あん時のホークスはPO弱すぎたな

21 17/10/07(土)14:09:31 No.457796439

短期決戦に強いムラがある球団だから シーズンの長丁場で息切れする って今適当に考えてみた

22 17/10/07(土)14:10:48 No.457796672

2005の規定だとプレーオフ勝者が1位だよ

23 17/10/07(土)14:13:54 No.457797220

監督が近藤じゃなければ黒木初芝小宮山あたりが全盛期の90年代後半は1位狙えたと思う

24 17/10/07(土)14:14:08 No.457797263

>>毎年プレーオフでホークスを死んだ目にするのが目標だから >酷かったね恒例行事 それがもはやCSにも行けない体たらく

25 17/10/07(土)14:16:32 No.457797693

たまにそこそこ強いけどオリックスが落ちぶれる迄は基本的に最下位常連だったチームだぞ

26 17/10/07(土)14:17:43 No.457797870

ロッテと日本ハムは急に上がったり下がったりするからよくわからない

27 17/10/07(土)14:19:20 No.457798170

日本ハムは数年に1度優勝すればOKって方針だからわかる ロッテは単純に親会社にやる気がないというか… 涌井補強は良かったけど 逆に言えば数年前の涌井補強がいまだに語られるというか

28 17/10/07(土)14:20:27 No.457798360

最近のパリーグはホークス以外はAクラスBクラスころころ変わってるようなイメージがある

29 17/10/07(土)14:21:50 No.457798606

あの時の涌井はなんというか誰も復活するとか思ってない状態だったしな 監督が無理やり引っ張ってきた感はあった

30 17/10/07(土)14:21:51 No.457798608

伊東が連れてきたようなもんだろうしな涌井

31 17/10/07(土)14:22:57 No.457798792

オリックスは近鉄と合体しておかしくなった

↑Top