ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/07(土)13:08:50 No.457784321
たすけて
1 17/10/07(土)13:09:46 No.457784482
イレ先はさぁ…
2 17/10/07(土)13:10:06 No.457784552
もう死んだ事にして忘れよう 無事帰還されても困るし
3 17/10/07(土)13:10:33 No.457784655
扱いきれないならVIP送りすればいいという判断
4 17/10/07(土)13:10:44 No.457784702
他の作品なら主人公レベルの能力持った雑魚
5 17/10/07(土)13:11:53 No.457784939
帰還できたとしてデクを見ておく約束果たせなかったこととか 雄英の生徒が重傷負ったり個性なくしたことへの責任取れるのかな…
6 17/10/07(土)13:12:27 No.457785049
能力無効化系で見るだけで発動出来るのは他の漫画を含めてもかなり上位なはずなんだが…
7 17/10/07(土)13:12:57 No.457785135
このまま退場か寝返ってくれていい
8 17/10/07(土)13:13:09 No.457785184
クソザコ
9 17/10/07(土)13:13:21 No.457785220
もーホリーの贔屓キャラすぐ捕らわれるー
10 17/10/07(土)13:13:32 No.457785258
何しに来たお前
11 17/10/07(土)13:13:36 No.457785272
本当にザコとしか言えなくなったザコ
12 17/10/07(土)13:14:02 No.457785350
動けないならせいぜい謝罪会見の文句考えておくんだな...
13 17/10/07(土)13:14:07 No.457785367
やっと味方が持ってていい能力じゃないと気付いてくれたか
14 17/10/07(土)13:14:09 No.457785373
個性をが強くても個性鍛えるの怠って筋肉が追いつかないとクソザコだと証明してくれる存在
15 17/10/07(土)13:14:29 No.457785427
インターン生徒前線に出してタイマンさせるヒーロー業界っていったいなんなの… ヒーロー飽和社会でヒーローだだあまりなんですよね?
16 17/10/07(土)13:14:38 No.457785455
何なのこいつ…
17 17/10/07(土)13:14:50 No.457785506
こいつネームドの敵ちゃんと倒したことあるっけ
18 17/10/07(土)13:14:59 No.457785532
もうこのまま連れ去られて脳味噌解剖されてもいいよ
19 17/10/07(土)13:15:04 No.457785549
今ゆっくり動いてるので勘弁してあげて
20 17/10/07(土)13:15:12 No.457785579
また会見あるのかもしれないのか…って気持ちと とんでもないことになったんだから会見ぐらいしろよという気持ちが混在してる
21 17/10/07(土)13:15:28 No.457785612
見るだけで発動して視線を切っても持続するとか強過ぎるからね
22 17/10/07(土)13:16:03 No.457785717
めんどくさい個性の一斉処分か
23 17/10/07(土)13:16:19 No.457785773
実質触れたら即死みたいなもんだしクロノ強いな
24 17/10/07(土)13:16:21 No.457785785
>見るだけで発動して視線を切っても持続するとか強過ぎるからね 視線切っても継続になったのいつからだっけ…最初からそうだった?
25 17/10/07(土)13:16:27 No.457785807
連れて行かれた瞬間を見たいのであって 連れて行かれてからが見たいわけじゃない
26 17/10/07(土)13:16:32 No.457785831
自分の学校の生徒が4人も凶悪ヴィランと接触してる状況で床オナしてるクズ
27 17/10/07(土)13:16:35 No.457785846
TCGで禁止カードになったような扱いだ
28 17/10/07(土)13:16:39 No.457785864
VIPルームが適当に棘かなんかで囲んで閉じ込めてあることの比喩かと思ったら本当に部屋に連れてかれてた
29 17/10/07(土)13:16:46 No.457785890
>連れて行かれた瞬間を見たいのであって >連れて行かれてからが見たいわけじゃない どっちも特に見たくないけどね
30 17/10/07(土)13:16:47 No.457785893
>実質触れたら即死みたいなもんだしクロノ強いな この漫画触れたら勝ち能力多すぎ
31 17/10/07(土)13:16:50 No.457785908
プロヒーローは保護されているッッッ
32 17/10/07(土)13:16:53 No.457785918
>見るだけで発動して視線を切っても持続するとか強過ぎるからね それはわかるけどなんで同行させたの
33 17/10/07(土)13:17:04 No.457785951
作者の力量不足の被害者
34 17/10/07(土)13:17:15 No.457785980
>連れて行かれた瞬間を見たいのであって >連れて行かれてからが見たいわけじゃない 連れていかれてから瞬殺されてるなんて思わなかったよ…
35 17/10/07(土)13:17:17 No.457785987
>視線切っても継続になったのいつからだっけ…最初からそうだった? アサリ先輩から
36 17/10/07(土)13:17:22 No.457785998
別に厄介な相手を隔離するのは悪いことじゃないけどさあ…… 今更?
37 17/10/07(土)13:17:23 No.457786004
>視線切っても継続になったのいつからだっけ…最初からそうだった? サンイーターが三人足止めしてる時かな
38 17/10/07(土)13:17:55 No.457786093
結局個性あっても筋力ないとザコって世界になったからこんな個性持っててもザコはザコなのだ… そしてそんな世界で筋トレしないで動画見るだけの毎日送る無個性て…
39 17/10/07(土)13:17:56 No.457786099
>視線切っても継続になったのいつからだっけ…最初からそうだった? 一番最初の説明からまばたきするまでと書いてあった 誤解の始まりは恐らくUSJ編で手マンが目線気にするところから
40 17/10/07(土)13:18:01 No.457786111
俺が見ておく 意味わかるな?
41 17/10/07(土)13:18:34 No.457786208
>>見るだけで発動して視線を切っても持続するとか強過ぎるからね >視線切っても継続になったのいつからだっけ…最初からそうだった? なんと読者が視線切ったらきれると勘違いしていただけで最初から解除条件はまばたきで変わってないのよ いやホント
42 17/10/07(土)13:18:36 No.457786217
強すぎるから退場させるってことを覚えたのは成長したなって思う
43 17/10/07(土)13:18:42 No.457786231
そんなに扱いづらいなら連れてこなければ良かったのに
44 17/10/07(土)13:18:43 No.457786233
>動けないならせいぜい謝罪会見の文句考えておくんだな... 言い訳考えるのもナメクジスピードなのかな…
45 17/10/07(土)13:18:53 No.457786269
>誤解の始まりは恐らくUSJ編で手マンが目線気にするところから 手マンがバカになったってとこだけだからね照らしは
46 17/10/07(土)13:19:02 No.457786301
この人がいるだけで負けようの無いチームをいくらでも作れそうなのに
47 17/10/07(土)13:19:10 No.457786330
AFO戦でも強すぎるから記者会見させられてたじゃん!
48 17/10/07(土)13:19:21 No.457786361
緑谷 たすけてくれ
49 17/10/07(土)13:19:37 No.457786404
責任取れよイレイザー!
50 17/10/07(土)13:19:49 No.457786443
俺を助けに来れないような役立たずは除籍だ
51 17/10/07(土)13:19:57 No.457786473
イレ先が麻酔銃とかゴム弾銃持てば最強
52 17/10/07(土)13:20:18 No.457786535
>強すぎるから退場させるってことを覚えたのは成長したなって思う 強すぎるというか個性消しとけば良かったんじゃってシチュエーションが多すぎてどう扱っていいかわかんなくなったっていうか…
53 17/10/07(土)13:20:45 No.457786608
こいつと融合しろよオバホ
54 17/10/07(土)13:20:55 No.457786646
この作品ザコじゃないプロっているのか
55 17/10/07(土)13:21:00 No.457786657
ロックロックの気持ち考えて
56 17/10/07(土)13:21:03 No.457786664
除籍してうちの生徒じゃありませんって言い張れば逃げきれるぞ
57 17/10/07(土)13:21:19 No.457786722
乱戦やめて素直にタイマンを複数やっとけばよかったのだ
58 17/10/07(土)13:21:20 No.457786726
じ邪魔なら適当に試作弾当てときゃいいのにな
59 17/10/07(土)13:21:20 No.457786728
手を動かす時の擬音がスロー…なのはサー的なユーモアを感じた
60 17/10/07(土)13:21:24 No.457786742
次から退場することをVIP送りと呼ぼう
61 17/10/07(土)13:21:25 No.457786745
>責任取れよイレイザー! は?学校の外ではプロヒーローですが? 学生のケツ持ちは総責任者のナイトアイですが? という言い訳と展開になったらどうしよう
62 17/10/07(土)13:21:39 No.457786781
今回の経緯だとこの教師の進退どころかあの学校のヒーロー科の存続すら危うい
63 17/10/07(土)13:21:43 No.457786795
すごい能力を持ったプロだから逆に雑魚になってしまうという良くない循環ができてる
64 17/10/07(土)13:22:07 No.457786873
引率責任を問われることを見越して自らVIPルームに除籍されに行くとは賢しい担任だな…
65 17/10/07(土)13:22:07 No.457786875
>除籍してうちの生徒じゃありませんって言い張れば逃げきれるぞ 要らないリアリティ来たな…
66 17/10/07(土)13:22:43 No.457786975
相澤先生が いない!!
67 17/10/07(土)13:22:54 No.457787008
>じ邪魔なら適当に試作弾当てときゃいいのにな 試作弾なら血清なくても治るし非殺傷に便利だよねアレ
68 17/10/07(土)13:23:19 No.457787093
フフフ…これは俺が見ていないから遠慮なく100%を使えというサインだよ
69 17/10/07(土)13:23:39 No.457787156
これが入学試験で入学志願者除籍させまくるんだからたまらない ザコどころか無能なんじゃしかも入学しても学校じゃ何も教えてくれない扱い
70 17/10/07(土)13:23:43 No.457787177
いやこれは俺の失態 事前にアイツらを見ていれば防げた
71 17/10/07(土)13:23:53 No.457787198
味方主要キャラのくせに無能な教師キャラも珍しいと思う
72 17/10/07(土)13:23:54 No.457787202
分解と修復に加えVIPルーム送りの個性とか盛ってるなオバホ
73 17/10/07(土)13:24:04 No.457787231
やかましいあっちへいけ
74 17/10/07(土)13:24:05 No.457787238
>この作品ザコじゃないプロっているのか 旧としのり
75 17/10/07(土)13:24:07 No.457787244
オイオイまーたイレイザーが自分を消したのか って嫌味言われてそう
76 17/10/07(土)13:24:15 No.457787272
>緑谷 >たすけてくれ 20%で必殺技撃っても当たらないんです たすけて
77 17/10/07(土)13:24:29 No.457787312
No1に近い男は無個性にサーはほぼ死亡イレ先はvipデクはボロボロ これが巨大な敵なら良いんだが弱小ですよね相手 誰が責任取るのというか雄英廃校の危機?
78 17/10/07(土)13:24:52 No.457787366
今の俺が言いたいこと 分かるな緑谷
79 17/10/07(土)13:24:58 No.457787389
真面目にナイトアイが死んでその悲しみムードで責任とか有耶無耶にしそう
80 17/10/07(土)13:25:03 No.457787409
>強すぎるから退場させるってことを覚えたのは成長したなって思う 一応マイトVSアフォで参戦させない程度の分別はあったんだ
81 17/10/07(土)13:25:31 No.457787499
>今の俺が言いたいこと >分かるな緑谷 早く助けてだ
82 17/10/07(土)13:25:39 No.457787521
弱小ヤクザつええ
83 17/10/07(土)13:25:41 No.457787528
デクたちに続行サインだしたこくじんに責任擦り付けよう
84 17/10/07(土)13:25:45 No.457787541
強すぎて隔離されるのは作者が展開下手だな!で済んだのに 隔離されて負ける雑魚って本当に何なのイレ先は…
85 17/10/07(土)13:25:47 No.457787546
ミリオの凄かった五分間とかどうしてそうなったか描写しなきゃいけないシーンが飛ばされすぎる
86 17/10/07(土)13:25:48 No.457787552
>誰が責任取るのというか雄英廃校の危機? オバホを捕まえて未然に凶悪犯罪防いだからギリセーフ という逃げ道すらオバホが逃げ延びてなくなりそう…
87 17/10/07(土)13:25:54 No.457787574
かいびゃくこうどうたい しえはっさいかい
88 17/10/07(土)13:25:58 No.457787587
>No1に近い男は無個性にサーはほぼ死亡イレ先はvipデクはボロボロ >これが巨大な敵なら良いんだが弱小ですよね相手 >誰が責任取るのというか雄英廃校の危機? ゆうえいはイレ先のせいで卒業生ほぼいないし
89 17/10/07(土)13:26:29 No.457787693
負けたのイレ先…
90 17/10/07(土)13:26:37 No.457787729
>強すぎて隔離されるのは作者が展開下手だな!で済んだのに >隔離されて負ける雑魚って本当に何なのイレ先は… 隔離先で制圧してるけど帰れないなら雑魚扱いはまだされなかったのにな
91 17/10/07(土)13:26:39 No.457787741
学園要素がまたしても足を引っ張るのか
92 17/10/07(土)13:26:48 No.457787764
>オバホを捕まえて未然に凶悪犯罪防いだからギリセーフ 結果が良ければいいという考えなどダメだワン
93 17/10/07(土)13:26:56 No.457787794
負けたっつーか…勝負すらしてない
94 17/10/07(土)13:27:23 No.457787894
>負けたのイレ先… vipルームで床に転がされてる
95 17/10/07(土)13:27:27 No.457787902
かかと落としじゃガガンシューズ効果発揮できないじゃん!
96 17/10/07(土)13:27:30 No.457787910
ナイトアイをイレ先が見たらどうなったんだろう 未来を決定するのは個性因子がどうというレベルじゃないけど
97 17/10/07(土)13:27:34 No.457787918
>真面目にナイトアイが死んでその悲しみムードで責任とか有耶無耶にしそう 率直に言わせてもらうよ… ナイトアイが死んでなかったら俺はインターンに付いてきた奴を全員除籍している
98 17/10/07(土)13:27:45 No.457787952
女子高生にも普通に負けてたのはなんなんだよ
99 17/10/07(土)13:28:02 No.457788016
イレ先が負けるのはいつものことだし・・・
100 17/10/07(土)13:28:05 No.457788025
普通なら隔離された先の罠を突破してクソ!戻るには時間がかかるか…!だよね なんで負けてんのこいつ…
101 17/10/07(土)13:28:05 No.457788027
>ナイトアイが死んでなかったら俺はインターンに付いてきた奴を全員除籍している な…なんで…
102 17/10/07(土)13:28:38 No.457788146
個性因子に由来してない個性だから個性破壊弾無効!って展開をデクには期待してた
103 17/10/07(土)13:28:41 No.457788154
>かかと落としじゃガガンシューズ効果発揮できないじゃん! 駄目だった
104 17/10/07(土)13:29:07 No.457788247
>負けたのイレ先… 1時間カタツムリ状態です
105 17/10/07(土)13:29:33 No.457788332
>女子高生にも普通に負けてたのはなんなんだよ トガちゃんが短期間で滅茶苦茶鍛えただけだよ…わかれよな…
106 17/10/07(土)13:29:34 No.457788336
イレ先何しに来たの…?
107 17/10/07(土)13:29:36 No.457788346
負けるどころか完全に無力化されてお情けで生かされるというヒロイン並の待遇だった
108 17/10/07(土)13:29:40 No.457788356
>率直に言わせてもらうよ… >ナイトアイが死んでなかったら俺はインターンに付いてきた奴を全員除籍している 本当にいいそうでひどい
109 17/10/07(土)13:29:42 No.457788368
>かかと落としじゃガガンシューズ効果発揮できないじゃん! 瞬間二撃より脳天一撃の方が強いと判断したんだ
110 17/10/07(土)13:29:43 No.457788372
手優とかはするのに素直にデクにバトルで活躍させないのマジ何なの…
111 17/10/07(土)13:29:44 No.457788375
ガガンシューズのメインギミックより靴底の鉄板の方が活躍してるな
112 17/10/07(土)13:29:47 No.457788389
唯一強いという一点だけが存在意義だったのにカチコミ以降こいつ本当にゴミだな…
113 17/10/07(土)13:29:52 No.457788405
普通にやっても勝てないけどオバホに個性破壊弾撃ち込めば一応丸く収まる
114 17/10/07(土)13:30:12 No.457788475
>負けるどころか完全に無力化されてお情けで生かされるというヒロイン並の待遇だった ホモよ!だった
115 17/10/07(土)13:30:15 No.457788480
内通者だからな・・・
116 17/10/07(土)13:30:31 No.457788538
>率直に言わせてもらうよ… >ナイトアイが死んでなかったら俺はインターンに付いてきた奴を全員除籍している (なんで…)
117 17/10/07(土)13:30:32 No.457788549
もう切腹でもしろよイレ先
118 17/10/07(土)13:30:36 No.457788562
いい加減ストレートにデクを勝たせてやってやれよ オバホもミリオのおかげでかなり追い詰められてるんだし
119 17/10/07(土)13:30:36 No.457788563
なんかもうインターン終わっても こいつの謝罪会見どころかUA取り潰しレベルのやらかしだし
120 17/10/07(土)13:30:43 No.457788581
これで内通者じゃなかったら本物の無能になってしまう
121 17/10/07(土)13:30:44 No.457788584
どう考えてもイレイザーが内通者なんだよねこの無能
122 17/10/07(土)13:30:51 No.457788614
伸びる髪に触れたら1時間ノロノロビーム状態にするとか凄いな
123 17/10/07(土)13:30:59 No.457788638
スローにされて無力化とかクリムゾンじゃねえんだからさ…
124 17/10/07(土)13:31:10 No.457788669
オバホは個性以上に耐久力が異常すぎて個性よりフィジカル重要説を裏づけてくれる オバホもOFA100%使えるよね確実に
125 17/10/07(土)13:31:27 No.457788726
イレ先参考に破壊弾つくったってなんだよ
126 17/10/07(土)13:31:29 No.457788736
くやしい!でもまばたきが止められない!
127 17/10/07(土)13:31:33 No.457788747
無能だから内通者扱いするのはよせ!
128 17/10/07(土)13:31:36 No.457788760
毎週想像する最低の展開を下回ってきて凄いわこの漫画 はいはいどうせ20%で勝ってさす僕でしょ?と思ってたらそれすらなく全員株落とした
129 17/10/07(土)13:31:38 No.457788764
>どう考えてもイレイザーが内通者なんだよねこの無能 ただ無能すぎるだけだよ…
130 17/10/07(土)13:31:39 No.457788767
>なんかもうインターン終わっても >こいつの謝罪会見どころかUA取り潰しレベルのやらかしだし イレ先の監督責任以前にまずインターンを行ったこと自体が重大な失態だよな 教員の半数以上が反対するほど危険性は分かっていたはずなのに
131 17/10/07(土)13:31:40 No.457788770
>伸びる髪に触れたら1時間ノロノロビーム状態にするとか凄いな 個性の威力が大味すぎてなんかなあ…
132 17/10/07(土)13:31:47 No.457788808
>いい加減ストレートにデクを勝たせてやってやれよ >オバホもミリオのおかげでかなり追い詰められてるんだし 疲労も傷も回復したからミリオの頑張りは完全に無駄になったぞ
133 17/10/07(土)13:31:52 No.457788823
>伸びる髪に触れたら1時間ノロノロビーム状態にするとか凄いな 本体は動いちゃ駄目とか制限あるからマシな方だと思った
134 17/10/07(土)13:31:54 No.457788830
VIPルームて何処にあるんだろうな? そこらへんの壁殴れば有りそうだよな
135 17/10/07(土)13:32:01 No.457788851
>オバホもミリオのおかげでかなり追い詰められてるんだし 回復したぞ
136 17/10/07(土)13:32:10 No.457788886
比べちゃいけないけどクロノの個性の後に実績帝出すのは卑怯
137 17/10/07(土)13:32:12 No.457788888
>スローにされて無力化とかクリムゾンじゃねえんだからさ… 今まで除籍してきた生徒分の快楽を味わわされちゃうんだ…
138 17/10/07(土)13:32:31 No.457788946
>くやしい!でもまばたきが止められない! バチンバチン
139 17/10/07(土)13:32:43 No.457788980
オバホは全回復エリちゃんは自らもどりついでにサーも死亡 ミリオの頑張り本当に無駄だな
140 17/10/07(土)13:32:51 No.457788996
vipルームで1時間瞬きをしてるプロヒーローの担任教師か
141 17/10/07(土)13:32:52 No.457789002
実際イレ先と密着して2人きりって間が持たないよな 漫画だから数個まで終わってるけど
142 17/10/07(土)13:32:55 No.457789006
>比べちゃいけないけどクロノの個性の後に実績帝出すのは卑怯 実績帝感もよく当たるとかマジで実績ヤバすぎる…
143 17/10/07(土)13:32:58 No.457789013
もう100%でオバホを粉々にするしかないと思うけどその状態からでも復活しそうだ
144 17/10/07(土)13:32:58 No.457789015
まあロックロックの劣化だな
145 17/10/07(土)13:33:13 No.457789069
なんで敵はイレ先にトドメをささないの?
146 17/10/07(土)13:33:15 No.457789081
遅くするだけで速くすることはできないんだなクロノスタシス
147 17/10/07(土)13:33:23 No.457789124
まさか本当にこれで退場なわけないと思うけど今のホリーだとな…
148 17/10/07(土)13:33:24 No.457789127
>>なんかもうインターン終わっても >>こいつの謝罪会見どころかUA取り潰しレベルのやらかしだし >イレ先の監督責任以前にまずインターンを行ったこと自体が重大な失態だよな >教員の半数以上が反対するほど危険性は分かっていたはずなのに そもそも教員の大半が反対したのになんでインターンしたんだろう…
149 17/10/07(土)13:33:32 No.457789159
>ミリオの頑張り本当に無駄だな オバホは褒めてくれたし…
150 17/10/07(土)13:33:35 No.457789172
>個性の威力が大味すぎてなんかなあ… 事前に設定していた能力で展開していくのではなくその場をやりくりする為だけに能力をどんどん当て嵌めてるのが丸わかりでつらい だからその場が終わって次の展開になったら照らして能力変えなきゃいけなくなる
151 17/10/07(土)13:33:36 No.457789173
もう触ったらそれで勝ちな能力出すのやめたらいいのに
152 17/10/07(土)13:33:40 No.457789197
ハードル下がりきってるから普通の漫画やるだけで絶賛されるのに斜めにいくんだよな
153 17/10/07(土)13:33:47 No.457789214
ミリオが8割近くHP削ってたのに僕が中途半端に殴ってド根性使われたからな
154 17/10/07(土)13:33:49 No.457789225
イレ先覚醒して自分にかかった効果消せるようになるかもしれないじゃん
155 17/10/07(土)13:33:52 No.457789236
>実際イレ先と密着して2人きりって間が持たないよな >漫画だから数個まで終わってるけど …しりとりでもする?
156 17/10/07(土)13:34:07 No.457789282
>なんで敵はイレ先にトドメをささないの? 無効化弾の研究に使うらしい
157 17/10/07(土)13:34:12 No.457789308
マジでホリーはこのインターン編どこに着地させたいのかわからないよ… 他にも候補いたけどデクが後継者で正しかった!ってするための章じゃないの…?
158 17/10/07(土)13:34:14 No.457789315
>なんで敵はイレ先にトドメをささないの? なんか興味があるからみたいなこと言ってたけど オバホ居るし腕なり脚なり潰しといても問題ないよね
159 17/10/07(土)13:34:24 No.457789355
>なんで敵はイレ先にトドメをささないの? オバホがファンだから
160 17/10/07(土)13:34:39 No.457789411
>まさか本当にこれで退場なわけないと思うけど今のホリーだとな… 普通の漫画ならアッサリ負けたのがブラフで逆に瞬殺するんだが 堀越先生だとこのままマジで1時間カタツムリなんだろうな
161 17/10/07(土)13:34:39 No.457789415
>無効化弾の研究に使うらしい もう完成してるのにエリちゃんの劣化個性がどう役立つんです?
162 17/10/07(土)13:34:41 No.457789421
>遅くするだけで速くすることはできないんだなクロノスタシス 作中誰も覆せないほどの最強バッファーになってしまう
163 17/10/07(土)13:34:42 No.457789429
クロノ君はイレ先を人質に逃げ仰せてそのまま連合入りだろうな というかイレ先が生き延びるにはもうそれしかない
164 17/10/07(土)13:34:53 No.457789470
>>なんで敵はイレ先にトドメをささないの? >無効化弾の研究に使うらしい 敵さん追い詰められてたのに余裕あるなあ
165 17/10/07(土)13:34:54 No.457789474
>回復したぞ 体力的には回復したけど部下犠牲に異形化っていうのがだいぶ奥の手感あったから 流石に手の内見せきってるだろうしデクと接戦してもいいんじゃないかなって…
166 17/10/07(土)13:35:02 No.457789488
>無効化弾の研究に使うらしい 完成したんじゃなかったのか?
167 17/10/07(土)13:35:05 No.457789497
リューキューのドンピシャ!がなんのドンピシャなのかが気になる所
168 17/10/07(土)13:35:06 No.457789502
長いインターンの序章だから敗北から始まるのだ
169 17/10/07(土)13:35:07 No.457789505
オバホは少女のエリちゃんより成人男性の相澤に興味があるんだよ わかれよな
170 17/10/07(土)13:35:20 No.457789550
ていうかなんで創作者の先輩たちが強い能力バンバン出さないのか 作者さんは冷静に考えるべきだと思うの
171 17/10/07(土)13:35:23 No.457789563
>…しりとりでもする? スローモーションになってる相手としりとりか…
172 17/10/07(土)13:35:41 No.457789621
>なんで敵はイレ先にトドメをささないの? もう真面目にオバホがホモとしか考えられない ヒロアカだし
173 17/10/07(土)13:35:41 No.457789622
>流石に手の内見せきってるだろうしデクと接戦してもいいんじゃないかなって… 少なくともミリオと戦ってたときよりは強くなってるんだぞ
174 17/10/07(土)13:36:05 No.457789699
>リューキューのドンピシャ!がなんのドンピシャなのかが気になる所 暇だから何となく突入したら!
175 17/10/07(土)13:36:13 No.457789729
いらんこと喋り過ぎだろうクロノ
176 17/10/07(土)13:36:18 No.457789748
>なんで敵はイレ先にトドメをささないの? su2053545.png
177 17/10/07(土)13:36:24 No.457789770
>リューキューのドンピシャ!がなんのドンピシャなのかが気になる所 HNの力だよ
178 17/10/07(土)13:36:36 No.457789803
>リューキューのドンピシャ!がなんのドンピシャなのかが気になる所 地上からじゃどこに出るかわからんからテキトーに下掘って見たらドンピシャで敵のいるとこに出れた
179 17/10/07(土)13:36:36 No.457789804
オバホ暴れるのはいいけど逃げ切れる方法あんのかってのがずっと気になってる もし主人公が負けても危機感がないというか
180 17/10/07(土)13:36:38 No.457789811
30秒で解除されるノロノロビームすらめっちゃ強いよねってよく言われるのに1時間て
181 17/10/07(土)13:36:47 No.457789834
イレ先殺してもオバホが居れば細胞さえ生きていればなんとかなりそう
182 17/10/07(土)13:36:50 No.457789844
ヒロアカ理論だと魔法帝見られたらクソザコカタツムリにかかってる効果も消えそうだけど縛っとかないでいいのか
183 17/10/07(土)13:36:51 No.457789850
>リューキューのドンピシャ!がなんのドンピシャなのかが気になる所 カチコミ前のインターンでタイミングがどうとか言ってたからそれのタイミングがドンピシャだったんじゃないか
184 17/10/07(土)13:36:54 No.457789862
>>リューキューのドンピシャ!がなんのドンピシャなのかが気になる所 >暇だから何となく突入したら! 崩落するから100%は使えないっていう守護者の擁護をドンピシャで破壊!
185 17/10/07(土)13:37:03 No.457789890
僕がヒーローに相応しいとこ見せられれば他の部分が変でもまあ流せる
186 17/10/07(土)13:37:20 No.457789949
突入から少しずつ時間をかけてデク対オバホの一騎打ちになったと思ったら通用せず味方と合流だからな…
187 17/10/07(土)13:37:29 No.457789975
結果論だがリューキュウの方がいい仕事してないか
188 17/10/07(土)13:37:32 No.457789987
>su2053545.png サブタイひでえな
189 17/10/07(土)13:37:48 No.457790044
発想が貧困だから触ったら勝ちレベルの個性にしないと強キャラ描けないし…
190 17/10/07(土)13:37:55 No.457790069
地下の人の位置を探知出来る奴が地上にいたんだよわかれよな
191 17/10/07(土)13:38:07 No.457790104
>結果論だがリューキュウの方がいい仕事してないか 最強の玄関マン連れてきちゃったぞ
192 17/10/07(土)13:38:09 No.457790108
>僕がヒーローに相応しいとこ見せられれば他の部分が変でもまあ流せる 見せたか?
193 17/10/07(土)13:38:23 No.457790153
>地下の人の位置を探知出来る奴が地上にいたんだよわかれよな 最初からそれで全員で突入してればよかったのでは!!?
194 17/10/07(土)13:38:29 No.457790174
なぜリューキューがピンチを察せられたかまさかこいつも内通者…
195 17/10/07(土)13:38:40 No.457790221
サーは何の役にも立たずボコボコにされて この上予知も外してたら何しに来たのお前?って感じだな
196 17/10/07(土)13:38:45 No.457790242
>発想が貧困だから触ったら勝ちレベルの個性にしないと強キャラ描けないし… でもどうせ最後は殴り合うだけだし…
197 17/10/07(土)13:38:48 No.457790257
>少なくともミリオと戦ってたときよりは強くなってるんだぞ それもわかるんだけどもうちょっとデクに見せ場というか強化オバホに食いついていく描写あってもいいじゃん! なんで徹底的にデクの活躍がいまいちなんだ一応努力とかもしてるはずなのに
198 17/10/07(土)13:38:49 No.457790263
一時間スローモーションって当たればどんな相手でも殺せるよね
199 17/10/07(土)13:39:01 No.457790298
>サーは何の役にも立たずボコボコにされて >この上予知も外してたら何しに来たのお前?って感じだな 敗北の未来を確定させて駄目押し
200 17/10/07(土)13:39:17 No.457790344
玄関めうじゃうじゃと雑魚を連れてきやがって役立たずめ で玄関マン吸収してオバホ巨大化かな
201 17/10/07(土)13:39:27 No.457790383
>サーは何の役にも立たずボコボコにされて >この上予知も外してたら何しに来たのお前?って感じだな もうダメだぁ…おしまいだぁ…してるぞ
202 17/10/07(土)13:39:33 No.457790403
もう発想が枯れてるなら要らないクラスメイトを敵にしようぜ その方が空気よりマシだろう
203 17/10/07(土)13:39:34 No.457790409
あまりにもツッコミどころが多すぎて読者が混乱して同じ方向に向いてない
204 17/10/07(土)13:39:42 No.457790429
ダメなものはダメと言って士気を下げる やはりサーが内通者…
205 17/10/07(土)13:40:00 No.457790480
完全予知と能力無効化の二大反則能力いてここまで作戦ぐだるのすごいと思う
206 17/10/07(土)13:40:20 No.457790543
クロノの能力 長針 刺さると動きを遅くすり 短針 刺さると動きを遅くする
207 17/10/07(土)13:40:28 No.457790569
サーが元気すぎてお前そのまま立ち上がれるだろって感じ
208 17/10/07(土)13:40:34 No.457790589
>オバホ暴れるのはいいけど逃げ切れる方法あんのかってのがずっと気になってる >もし主人公が負けても危機感がないというか もうどう転んでもおあしすはできないよね…
209 17/10/07(土)13:40:40 No.457790614
>完全予知と能力無効化の二大反則能力いてここまで作戦ぐだるのすごいと思う 弱小ヤクザだと思ってた敵が手マンどころかAFOと匹敵する相手だったからしょうがない
210 17/10/07(土)13:40:53 No.457790647
トゲトゲに閉じ込められてるのかと思ったらマジで別の部屋にいるのなサー…
211 17/10/07(土)13:40:56 No.457790656
もしイレ先サーが内通者ならこいつらの方がよっぽどヒーロー社会壊してるな
212 17/10/07(土)13:41:06 No.457790688
>弱小ヤクザだと思ってた敵が手マンどころかAFOと匹敵する相手だったからしょうがない 事前に予知しとけよ!
213 17/10/07(土)13:41:15 No.457790731
サーがイレ先に会敵ポイント教えてればそれだけで完封出来たはずなのにな…
214 17/10/07(土)13:41:19 No.457790743
>完全予知と能力無効化の二大反則能力いてここまで作戦ぐだるのすごいと思う 攻撃透過持ちもいたぞ!もうなくなったけど
215 17/10/07(土)13:41:20 No.457790746
>オバホ暴れるのはいいけど逃げ切れる方法あんのかってのがずっと気になってる >もし主人公が負けても危機感がないというか もう現状のオバホに勝てる奴いないだろうし…
216 17/10/07(土)13:41:20 No.457790749
>クロノの能力 >長針 刺さると動きを遅くすり >短針 刺さると動きを遅くする 短針で刺すと一時間単位 長針だと分単位なんだろうが まぁどっちか一つでいいよね
217 17/10/07(土)13:41:23 No.457790767
>クロノの能力 >長針 刺さると動きを遅くすり >短針 刺さると動きを遅くする 細かいところまで予想を裏切ってくるとは抜かりないな…
218 17/10/07(土)13:41:24 No.457790770
>>弱小ヤクザだと思ってた敵が手マンどころかAFOと匹敵する相手だったからしょうがない >事前に予知しとけよ! ダ メ だ
219 17/10/07(土)13:41:26 No.457790780
オバホに勝てるやついないんだから余裕だよ
220 17/10/07(土)13:41:27 No.457790784
>事前に予知しとけよ! ダメだ
221 17/10/07(土)13:41:30 No.457790800
サブタイからホリーがもう何描いてるのかわからなくなってるのが伝わってくる
222 17/10/07(土)13:41:50 No.457790867
>サーが元気すぎてお前そのまま立ち上がれるだろって感じ 死なないコントすぎる
223 17/10/07(土)13:41:58 No.457790900
最後の悪あがきに使用する予知初めて見た
224 17/10/07(土)13:41:59 No.457790908
>クロノの能力 >長針 刺さると動きを遅くすり >短針 刺さると動きを遅くする 伸びてるけど… 伸びる距離違うのかね?
225 17/10/07(土)13:42:03 No.457790927
救うものも救われるものもヒーローの所在もまったくわからん
226 17/10/07(土)13:42:21 No.457790990
>サブタイからホリーがもう何描いてるのかわからなくなってるのが伝わってくる なんで素直に僕に勝たせないのか分からん…
227 17/10/07(土)13:42:37 No.457791059
ぶっちゃけ現状は置いといて このエピソードが終わった後の展開どうすんのか気になる
228 17/10/07(土)13:42:38 No.457791064
エリちゃんに救われかけてるもんな
229 17/10/07(土)13:42:44 No.457791083
死ぬ未来見るの怖いから予知しないのはもうしょうがないとして だったら敗北ギリギリになってから予知し始めるなや!
230 17/10/07(土)13:42:56 No.457791141
>弱小ヤクザだと思ってた敵が手マンどころかAFOと匹敵する相手だったからしょうがない 能力無効化弾と強化薬持ってる明らかに普通のヴィランより数段やっかいな未知の組織に学生の実習生を連れていかせる学校があるらしい
231 17/10/07(土)13:42:57 No.457791143
>サブタイひでえな それは毎週そうだよ あまり注目されてないけど
232 17/10/07(土)13:43:09 No.457791193
ああこれ駄目だわ絶対負けるわ最後に予知見てみるわはい駄目だったー!
233 17/10/07(土)13:43:19 No.457791237
救う人(エリちゃん)救われる人(デク)で本当のヒーローどこだよ!って自虐サブタイだよ
234 17/10/07(土)13:43:23 No.457791249
僕たち殺されるんだぁ…おしまいだぁ…ってサーはさぁ…
235 17/10/07(土)13:43:26 No.457791263
>救うものも救われるものもヒーローの所在もまったくわからん 救うもの→エリちゃん 救われるもの→雑魚デク ヒーローの所在→上から降ってくる
236 17/10/07(土)13:43:33 No.457791292
>ぶっちゃけ現状は置いといて >このエピソードが終わった後の展開どうすんのか気になる 学校ぽいのキタアアアアアア からの 連合が遊びに来る 以外の展開描けるの?
237 17/10/07(土)13:43:34 No.457791298
>だったら敗北ギリギリになってから予知し始めるなや! やっぱり駄目だったよ…
238 17/10/07(土)13:43:40 No.457791326
>ああこれ駄目だわ絶対負けるわ最後に予知見てみるわはい駄目だったー! なんもせず死んどけ!!
239 17/10/07(土)13:43:44 No.457791342
デクは求められてないよってオバホは正論言うね…
240 17/10/07(土)13:44:02 No.457791408
正直なんでスレ画とサーが普段あんな偉そうに人に説教できるのかさっぱりわからない 恥とか知らないんですかこの役立たずプロども
241 17/10/07(土)13:44:03 No.457791409
敵の個性わかってるのに役立ててる気がしない やっぱ突入直前にパッと出したのはダメだって
242 17/10/07(土)13:44:20 No.457791450
>死ぬ未来見るの怖いから予知しないのはもうしょうがないとして >だったら敗北ギリギリになってから予知し始めるなや! だって誰かがなんとかしてくれる未来が見えるかなって…
243 17/10/07(土)13:44:25 No.457791467
>だったら敗北ギリギリになってから予知し始めるなや! もしかしたら天井をぶち破って援軍が来るみたいな奇跡が起こるかもしれないじゃないか!?
244 17/10/07(土)13:44:30 No.457791490
サーの予知した真っ暗なやつは個性破壊されたからってことにした方がいいと思う
245 17/10/07(土)13:44:37 No.457791508
いままでもサブタイそんなにアレだったっけ…
246 17/10/07(土)13:44:38 No.457791510
>デクは求められてないよってオバホは正論言うね… ここみたいな煽りだなあ ああ逆にデクが頑張るんだなって思ったら仲間が降ってきて良くわかんない
247 17/10/07(土)13:44:48 No.457791550
(自分は死にお前も死にオバホは逃げ切るのにまだ頑張ってるのか…)
248 17/10/07(土)13:44:56 No.457791575
>能力無効化弾と強化薬持ってる明らかに普通のヴィランより数段やっかいな未知の組織に学生の実習生を連れていかせる学校があるらしい 毎年実習で10人くらい死んでそうだな デクの母親じゃなくても普通なら反対するのも当たり前だわ
249 17/10/07(土)13:45:01 No.457791600
サーが事前に予知したら敵が意外とクソ強くてボコボコにされる未来が確定しちゃってただろ!
250 17/10/07(土)13:45:05 No.457791614
>もしかしたら天井をぶち破って援軍が来るみたいな奇跡が起こるかもしれないじゃないか!? あれ?これは見えてなかったのか?
251 17/10/07(土)13:45:08 No.457791626
子供が大活躍して大人が頼り無いという作品は割とあるけど 子供が活躍できずに大人も頼りない作品というのは珍しい
252 17/10/07(土)13:45:14 No.457791648
もうヒーローごっこは飽きたからトガちゃんと僕のデート回描いてくれないかな
253 17/10/07(土)13:45:15 No.457791655
デクが運命ねじ曲げて20%使ったことで天井崩れて玄関マン降ってきたんだろ
254 17/10/07(土)13:45:27 No.457791688
何で作中ですら僕いらないよねとか言うの… 僕の味方作中内外にいなくなっちゃうじゃん
255 17/10/07(土)13:45:42 No.457791738
>ここみたいな煽りだなあ >ああ逆にデクが頑張るんだなって思ったら仲間が降ってきて良くわかんない 緑谷…!お前の人を惹きつける魅力が未来を変えたんだな…! とかクソみたいなこと言ってほしい
256 17/10/07(土)13:45:42 No.457791741
展開は読めないけど面白くないって最悪だよね
257 17/10/07(土)13:45:56 No.457791797
いよいよタイトルが「の」しか残らなくなった
258 17/10/07(土)13:46:12 No.457791844
「の」
259 17/10/07(土)13:46:18 No.457791867
>最後の悪あがきに使用する予知初めて見た そのまま死ぬんなら誰に伝えるわけでもないから完全に自己満足
260 17/10/07(土)13:46:19 No.457791870
ところでなんでこの人あのゴーグルに瞬き強制的に止めるサポートアイテム積んでないんだろう?
261 17/10/07(土)13:46:29 No.457791903
先を考察したってドンピシャされるだけだからな
262 17/10/07(土)13:46:36 No.457791926
予知が外れたら外れたで予知じゃなくなるしサーは理を壊し過ぎじゃない?
263 17/10/07(土)13:46:43 No.457791958
>展開は読めないけど面白くないって最悪だよね 予想も期待も綺麗に裏切ってきやがる
264 17/10/07(土)13:46:45 No.457791964
サーは死んだフリすることで見た予知の死を嘘にしようとしてるんだから僕もはやく死んだフリしろ
265 17/10/07(土)13:46:51 No.457791987
エリちゃんにこれやるためにわざわざ合体したのかオバホ…
266 17/10/07(土)13:46:54 No.457791993
>正直なんでスレ画とサーが普段あんな偉そうに人に説教できるのかさっぱりわからない >恥とか知らないんですかこの役立たずプロども スレ画は体育祭で他のプロヒーローにもやめろだの抜かしてて当時もなんでこんな偉そうなんだ?って思ってたけどいまだに分からない
267 17/10/07(土)13:46:57 No.457792002
そんなサブタイひどかったっけと思ってみたらうnよくわからない
268 17/10/07(土)13:47:19 No.457792073
サーはマイトの未来見たはずなのにやはりミリオに継がせるべきだった…!とか改変前提発言してるのはなんでなの
269 17/10/07(土)13:47:25 No.457792086
読者の予想が合ってたとしてわざと変える必要ないのに…
270 17/10/07(土)13:47:36 No.457792123
というか曲がりなりにもトップヒーロー扱いのイレ先サーリューキュウその他マイナーヒーローとプロ含めてトップクラスの実力のビッグ3まで集めて互角以上の弱小ヤクザってなんなの 全国にこのレベル以上のヤクザがたくさんあるの?
271 17/10/07(土)13:47:46 No.457792156
変な新聞にある記事のみだしみたいだな
272 17/10/07(土)13:47:54 No.457792185
AFO相手ならともかくプロが大勢集まって弱小ヤクザ相手に大苦戦って…
273 17/10/07(土)13:48:02 No.457792212
合理的主義なら丸坊主にしてまぶたテープで固定してろイレ先
274 17/10/07(土)13:48:07 No.457792227
一応デクにとってのとっておきな20%が全然効かないってそんな… ベジータが強いから4倍界王拳使ったけど全然効いてないみたいな展開とか面白くないよ
275 17/10/07(土)13:48:28 No.457792293
AFOの上位互換の敵だから仕方ない
276 17/10/07(土)13:48:34 No.457792309
堀越語での弱小は日本語での弱小と意味が違うんだぞわかれよな
277 17/10/07(土)13:48:46 No.457792346
壁壊しが足りない
278 17/10/07(土)13:49:00 No.457792384
踵落としかわしてそのままデクに触らないオバホの手の優しさわかる?
279 17/10/07(土)13:49:01 No.457792390
>合理的主義なら丸坊主にしてまぶたテープで固定してろイレ先 合理的すぎる…
280 17/10/07(土)13:49:01 No.457792391
>AFO相手ならともかくプロが大勢集まって弱小ヤクザ相手に大苦戦って… AFOのほぼ上位互換だったからしょうがないね
281 17/10/07(土)13:49:03 No.457792404
こんなつまらん話でも腐には大人気なんだろうけど最近新キャラと僕しか登場してなくてキャラ萌えマンガとしても微妙な気がしてくる
282 17/10/07(土)13:49:08 No.457792416
オールマイトの元サイドキックにプロ含めて№1に最も近い男にOFAの後継者がいるオールスターなのに…
283 17/10/07(土)13:49:22 No.457792461
設定の破綻しきったストーリーに鬱要素を混ぜると地獄になる 「」覚えた
284 17/10/07(土)13:49:41 No.457792532
わらびもちが叩かれまくってるような世の中でイレ先の世間的評価はどうなってるのだろう
285 17/10/07(土)13:49:45 No.457792549
この漫画でネーミングに突っ込むのは今更だけど自分の娘に壊理って付けた組長酷いな
286 17/10/07(土)13:50:02 No.457792613
ステイン編の頃の記者会見の記者もあきれ返って嫌味すら言わないレベル
287 17/10/07(土)13:50:05 No.457792624
>こんなつまらん話でも腐には大人気なんだろうけど最近新キャラと僕しか登場してなくてキャラ萌えマンガとしても微妙な気がしてくる そもそも腐が多くついてるわけじゃないんだよなこの漫画 今の展開も腐やキャラ目的ファンは擁護しがちってだけで
288 17/10/07(土)13:50:09 No.457792641
>堀越語での弱小は日本語での弱小と意味が違うんだぞわかれよな というか弱小抜いてもこの規模のヤクザがホイホイ存在していいわけないと思うんだけど なんでヒーロー並の実力持ったチンピラがこんな人数そろってんの
289 17/10/07(土)13:50:16 No.457792656
>一応デクにとってのとっておきな20%が全然効かないってそんな… >ベジータが強いから4倍界王拳使ったけど全然効いてないみたいな展開とか面白くないよ せめて搦め手で負けてくれ 素の身体能力で負けるってもう絶対勝てないじゃん・・・
290 17/10/07(土)13:50:18 No.457792661
>こんなつまらん話でも腐には大人気なんだろうけど最近新キャラと僕しか登場してなくてキャラ萌えマンガとしても微妙な気がしてくる 実際炎氷マンのエピソード終わってからは人気無い
291 17/10/07(土)13:50:19 No.457792672
本当の地獄は目開いてからなんだよな 次の瞬きまでに目カッピカピになるで
292 17/10/07(土)13:50:20 No.457792673
もう僕も取り込まれたけどヤクザがOFAに耐え切れずに爆散とかでいいよ
293 17/10/07(土)13:50:24 No.457792688
今の腐はクロノとイレ先のサービスシーンでシコってるから良いんだよ
294 17/10/07(土)13:50:25 No.457792694
あんなぼさぼさ邪魔な髪型のどこが合理的なの? 床屋行くの面倒なだけじゃないの?
295 17/10/07(土)13:50:31 No.457792715
頑張って鍛えて力の制御効くようになってきて満を持してのお披露目だったのに 活躍ないってあんまりだよ!
296 17/10/07(土)13:50:53 No.457792782
>設定の破綻しきったストーリーに鬱要素を混ぜると地獄になる >「」覚えた これ鬱要素じゃないよ…
297 17/10/07(土)13:51:00 No.457792802
ヒで「ヒロアカ 面白かった」で検索すれば肯定意見出てくるからまだ大丈夫
298 17/10/07(土)13:51:25 No.457792884
アニメ化やゲーム化と集英社がたっぷりプッシュして たっぷりプッシュした後でこんだけグダグダになってる漫画初めて見た ジャンプ編集は何してるの?野放しにしてるの?
299 17/10/07(土)13:51:30 No.457792902
>こんなつまらん話でも腐には大人気なんだろうけど最近新キャラと僕しか登場してなくてキャラ萌えマンガとしても微妙な気がしてくる 序盤とかカエルやお茶子でキャラ萌えしてたけど出番皆無でそんな声も死に絶えたし
300 17/10/07(土)13:51:32 No.457792910
>>こんなつまらん話でも腐には大人気なんだろうけど最近新キャラと僕しか登場してなくてキャラ萌えマンガとしても微妙な気がしてくる >そもそも腐が多くついてるわけじゃないんだよなこの漫画 >今の展開も腐やキャラ目的ファンは擁護しがちってだけで 漫画自体がつまらなかったら腐も食い付かないしね
301 17/10/07(土)13:51:34 No.457792920
オバホの個性のせいでミリオが頑張って与えたダメージその他が全部無意味になっている… 一撃で殺さないといくらでも回復出来るってひどい
302 17/10/07(土)13:51:37 No.457792929
ミリオが削って僕がトドメ刺すでよかったのに ミリオが削って僕が中途半端に殴って全快されてサー瀕死イレ先vip僕大技不発って増援何しに来たんだ
303 17/10/07(土)13:51:43 No.457792953
誰もが超能力持ってる世界なんだからそりゃ一部のヒーローよりチンピラのほうが多くなるわ
304 17/10/07(土)13:51:47 No.457792966
汚いピーチ姫救出はランキング上位と新進気鋭のオールスターだったけどエリちゃん救出は9位とマイナーヒーローと学生
305 17/10/07(土)13:52:15 No.457793058
展開が落ち着いてからでいいから公式ガイドブックでホリーの口からそれぞれどういう個性なのか1から説明してほしい
306 17/10/07(土)13:52:16 No.457793067
現状編集が目を通してるとは思えないからなあ どうなってんだろ
307 17/10/07(土)13:52:33 No.457793114
>オバホの個性のせいでミリオが頑張って与えたダメージその他が全部無意味になっている… >一撃で殺さないといくらでも回復出来るってひどい 鬼滅の鬼かよ
308 17/10/07(土)13:52:35 No.457793123
>ヒで「ヒロアカ 面白かった」で検索すれば肯定意見出てくるからまだ大丈夫 ユーモアのあるレスだ 頭回るなチクショー!
309 17/10/07(土)13:52:38 No.457793133
デクの二度と戻らない靭帯もオバホなら完治させれるぞ
310 17/10/07(土)13:52:43 No.457793152
>オバホの個性のせいでミリオが頑張って与えたダメージその他が全部無意味になっている… >一撃で殺さないといくらでも回復出来るってひどい 冗談抜きでデクが攻撃した時100%で殺すべきだった 本来はイレ先が見てサーがハンコで攻撃でどうにでもなったんだろうけど!
311 17/10/07(土)13:52:50 No.457793166
サーは個性の説明が出れば出るほど?ってなるのがひどい
312 17/10/07(土)13:52:56 No.457793188
>ミリオが削って僕がトドメ刺すでよかったのに なんでこれで終われなかったんだろうね
313 17/10/07(土)13:52:58 No.457793197
単純に長すぎるよね vs先生の時もこんなに長かったっけ
314 17/10/07(土)13:53:00 No.457793204
上半身吹き飛んでも再生する相手に一撃で決めなきゃいけないからヒーローはヴィランを殺せないを無視しないと…
315 17/10/07(土)13:53:01 No.457793205
編集はジャンプ読んでヒロアカの展開知るらしいから
316 17/10/07(土)13:53:06 No.457793217
バルジで編集嫌い拗らせた堀越先生が編集に自分の漫画見せる訳ないだろ 分かれよな…
317 17/10/07(土)13:53:13 No.457793236
増援はとっととエリちゃん助けて撤退するために来たんだろうたぶん あそこで戦い始めたりしたら知らない
318 17/10/07(土)13:53:29 No.457793296
今週もヒロアカ面白かった イレ先がカタツムリにされて爆笑した とかそんなヒばっかにはまだなってない?
319 17/10/07(土)13:53:35 No.457793318
>オバホの個性のせいでミリオが頑張って与えたダメージその他が全部無意味になっている… >一撃で殺さないといくらでも回復出来るってひどい 戦闘を続けてるから無意味になってるだけで 時間は稼いだんだから壁に穴開けて合流した時点で2人連れて速攻撤退してたら意味がある戦いだったよ
320 17/10/07(土)13:53:44 No.457793354
アカデミア要素を全部捨てて ヤクザ編集めて大失敗とか堀越先生はやりたい事と自分のできる事を把握できてないの?
321 17/10/07(土)13:53:57 No.457793408
>単純に長すぎるよね >vs先生の時もこんなに長かったっけ 多分もう半年ぐらいカチコミやってんじゃないかな
322 17/10/07(土)13:54:08 No.457793451
最強個性が脳筋だったのはホリーが能力活かした頭脳戦かけないからだったんだなーと
323 17/10/07(土)13:54:11 No.457793465
近接戦闘向きじゃないのに前線に突っ込んでいってる時点で合理的もなにもあったもんじゃない
324 17/10/07(土)13:54:19 No.457793483
神の域に到達しているオーバーホール プロヒーローと戦い続けた玄関マン 視界に映る物をもぎ取る奪うマン 当てれば1発KO持ちのクロノ ワープ個性持ちと噂される盾! …弱小ヤクザもなかなか層が厚いなあ
325 17/10/07(土)13:54:26 No.457793507
20分でヤクザの鉄砲玉がほぼ全滅する世界観で一時間も拘束される男
326 17/10/07(土)13:54:27 No.457793512
>汚いピーチ姫救出はランキング上位と新進気鋭のオールスターだったけどエリちゃん救出は9位とマイナーヒーローと学生 相手がAFOと敵連合か弱小ヤクザかの差だな どう見ても弱小ヤクザの方が強いが
327 17/10/07(土)13:54:47 No.457793570
>冗談抜きでデクが攻撃した時100%で殺すべきだった もう本気出して殴ったら手が壊れるって言われてるでしょっ!
328 17/10/07(土)13:54:50 No.457793577
>デクの二度と戻らない靭帯もオバホなら完治させれるぞ 正直デクのカッコイイフルカウルでオバホが更正してデクの手を治してやったところに手マンが背後からブスリあたりがリカバールートかなと思っていた
329 17/10/07(土)13:54:50 No.457793579
不死身レベルの耐久力をもった敵が主人公側の先週までの頑張りを無価値にするのは ブリーチのミラクルさんをちょっと思い出す まだあそこまでひどくないけど
330 17/10/07(土)13:55:15 No.457793688
僕が壁壊してイレ先が見てサーがハンコ投げる これでオバホ倒せてたはずなんだがな いやというかナイトアイ!確保を!の時にサーがミリオに駆け寄らずにオバホを倒しにいけば…
331 17/10/07(土)13:55:30 No.457793724
>…弱小ヤクザもなかなか層が厚いなあ 最終章のメンツだこれ
332 17/10/07(土)13:55:34 No.457793742
>もう本気出して殴ったら手が壊れるって言われてるでしょっ! もうそのまま壊れろよ そしてミリオにOFA献上しろ
333 17/10/07(土)13:55:39 No.457793764
効果時間1時間設定の個性はサーで懲りなかったのか
334 17/10/07(土)13:55:47 No.457793795
>>冗談抜きでデクが攻撃した時100%で殺すべきだった >もう本気出して殴ったら手が壊れるって言われてるでしょっ! もう壊れてミリオに譲れよ・・・
335 17/10/07(土)13:56:04 No.457793837
ヴィラン連合で勝ってるのワープとコピーくらいじゃね? 弱小ヤクザあまりに強すぎじゃね?
336 17/10/07(土)13:56:04 No.457793838
>>冗談抜きでデクが攻撃した時100%で殺すべきだった >もう本気出して殴ったら手が壊れるって言われてるでしょっ! かっちゃん似のショタのためなら1000000%出せるけど たかだか職場体験でいけ好かない上司のためなんかに自分の手を犠牲にしたくないしな
337 17/10/07(土)13:56:04 No.457793839
イレ先の個性強すぎるしここで退場して数年後に成長したエリちゃんがヒーローになるでいいよもう
338 17/10/07(土)13:56:28 No.457793926
こんな無能に除籍された生徒達が可哀想で仕方ない
339 17/10/07(土)13:56:34 No.457793949
娘だよ 娘じゃないよ 娘だよ
340 17/10/07(土)13:56:38 No.457793960
>デクの二度と戻らない靭帯もオバホなら完治させれるぞ というかオバホだけ飛び抜け過ぎてんだよ 現代医学で靭帯治るか治らないかって話してるとこに人間自由自在に分解したり一瞬で再生したりっていうのが来てな リカバリーガールどんだけショボいんだよ
341 17/10/07(土)13:56:43 No.457793972
オバホってAFOより強くない? 少なくともAFOが収監されてる場所からオバホは脱獄出来るよね
342 17/10/07(土)13:56:44 No.457793974
動物園の頃から堀越先生を応援していた身としてはようやくバルジの続きを見れるという感動で胸がいっぱいだ
343 17/10/07(土)13:56:44 No.457793975
>効果時間1時間設定の個性はサーで懲りなかったのか 一時間ありゃいいだろというどんぶり勘定
344 17/10/07(土)13:56:45 No.457793979
>ヴィラン連合で勝ってるのワープとコピーくらいじゃね? >弱小ヤクザあまりに強すぎじゃね? コピー弱いしワープだけだな優秀なの
345 17/10/07(土)13:57:04 No.457794034
手マンもなにか奥の手の一つや二つ見せてないのがあるはずだししし… 連合だってまだまだ底見せてないですししし…
346 17/10/07(土)13:57:19 No.457794068
ちょうどミリオも無個性になったしOFA譲ればいいのにね
347 17/10/07(土)13:57:30 No.457794105
>娘だよ >娘じゃないよ >娘だよ 今週のヤクザ標語
348 17/10/07(土)13:57:46 No.457794160
満を持して出した僕20%が無個性ミリオより弱いのは衝撃的だったよ
349 17/10/07(土)13:57:49 No.457794166
ヒーロー科の生徒より明らかに弱小ヤクザの鉄砲玉の方が強いよね
350 17/10/07(土)13:57:51 No.457794179
「」はミリオに譲れっていうけどヒとかお外の普通のファンはミリオはデク見習えとか爪の垢飲めとか言ってるし…
351 17/10/07(土)13:57:52 No.457794181
>最強個性が脳筋だったのはホリーが能力活かした頭脳戦かけないからだったんだなーと むしろ無理に頭脳戦書かないでマスキュラー戦みたいに勢いに任せた戦闘の方が面白いと思う
352 17/10/07(土)13:57:58 No.457794193
連合はワープと脳無が厄介なだけだったね
353 17/10/07(土)13:58:05 No.457794210
真面目に考察するとこのレベルの強個性チンピラが当然のように溢れてるのって個性の無許可使用禁止するヒーロー制度のせいだよね もっと気軽に個性を仕事に使えるならオバホとか世界最高の医者になってたんじゃね?
354 17/10/07(土)13:58:16 No.457794238
切島の過去編とかやって1話丸々時間稼ぎしたりと本当にヤクザ編が酷い どうなってんのマジで
355 17/10/07(土)13:58:32 No.457794284
自分の娘にこんな酷いことを!から恩人の娘に酷いことしてる奴になってしまって どんどんカオス
356 17/10/07(土)13:58:36 No.457794295
>「」はミリオに譲れっていうけどヒとかお外の普通のファンはミリオはデク見習えとか爪の垢飲めとか言ってるし… 違う漫画の読者の話出してくんなよ
357 17/10/07(土)13:58:51 No.457794366
>ヒーロー科の生徒より明らかに弱小ヤクザの鉄砲玉の方が強いよね まあそりゃ生徒は生徒だし… プロヒーローがヤクザより圧倒的に弱いのがまずい
358 17/10/07(土)13:59:02 No.457794400
AFOは遠隔操作で手マンに新たな個性を授けるべき リウマチだろうが何だろうが治せる破壊と再生の神オバホに勝てないぞ
359 17/10/07(土)13:59:03 No.457794408
キリシマン回想は良い悪い以前に入れたタイミングが意味不明だった
360 17/10/07(土)13:59:14 No.457794444
クリムゾン先生全盛期ならクロノの個性活かしたヒロアカキャラの薄い本が大量に出ていたんだろうな
361 17/10/07(土)13:59:15 No.457794449
でもおれ連合の片腕消し飛ばされちゃったマジシャンみたいな人好きだよ… あの能力強いとは違うけど色々応用聞いて便利そう
362 17/10/07(土)13:59:31 No.457794506
>オバホってAFOより強くない? >少なくともAFOが収監されてる場所からオバホは脱獄出来るよね 触れた相手を分解して取り込めば疲労も回復して個性も使えるって事は相対した敵全てが回復兼パワーアップアイテムに変わるって事だし もうAFOなんか鼻くそだな
363 17/10/07(土)13:59:39 No.457794533
>もっと気軽に個性を仕事に使えるならオバホとか世界最高の医者になってたんじゃね? 許可があれば仕事に個性を使えるって前言ってたよ
364 17/10/07(土)14:00:01 No.457794620
プロってなんだろう…
365 17/10/07(土)14:00:14 No.457794664
>「」はミリオに譲れっていうけどヒとかお外の普通のファンはミリオはデク見習えとか爪の垢飲めとか言ってるし… 実際あの無意味な見捨てムーブは擁護不可能だと思う あそこで見捨てて万全の態勢整えたのはサーのアホじゃなくてオバホの方だったというギャグ
366 17/10/07(土)14:00:23 No.457794685
こんな個性を裏の支配者であるAFOが知らずに野放しにしてたとも思えないし きっとこの弱小ヤクザに手も足も出なかったんだろうなAFO…
367 17/10/07(土)14:00:27 No.457794700
例えばボクシングの試合で 片方が30秒ノロノロになったらどうなる?
368 17/10/07(土)14:00:41 No.457794745
>プロヒーローがヤクザより圧倒的に弱いのがまずい ステ様が殺して回るのも已む無し
369 17/10/07(土)14:00:56 No.457794799
え?オバホって長く続かせたいインターン編の大ボスにしたいの? 無理じゃない?
370 17/10/07(土)14:01:10 No.457794852
個性を研究して再現できるんならオバホの個性こそ研究するべきだろう
371 17/10/07(土)14:01:11 No.457794853
ヒでミリオ デクで検索するとかなり好意的な意見ばっかりでやっぱりヒロアカとのは別の漫画なんだな ヒロアカはどこで読めるの?
372 17/10/07(土)14:01:12 No.457794854
>ヴィラン連合で勝ってるのワープとコピーくらいじゃね? >弱小ヤクザあまりに強すぎじゃね? No.9ヒーロー&ビッグ3の一人&プロに通用すると太鼓判押された雄英生2人&警察を相手に時間稼ぎしてる玄関マン 手に持ってるものならレベル差関係なく問答無用で奪える窃盗マン ビッグ3の攻撃ですら耐える結晶生み出す結晶マン 友達は食べれないマン 関西の武闘派ヒーローの攻撃を防げるバリアーマン 地下格闘場のトップだったラッパ 触れたら勝ちのクロノスタシス ヤクザ業務で汎用性ありすぎる本音マン 鉄砲玉八人衆強すぎる
373 17/10/07(土)14:01:12 No.457794858
インターン編が終わったら次はオバホ以上の敵が出て来ると思うとわくわくする
374 17/10/07(土)14:01:13 No.457794859
オバホの飛び抜け具合おかしいよね… 一応お茶子とかヤオヨロとかサーとか この世の理無視できそうなのはいるからこいつだけってわけじゃないけど それでもおかしい
375 17/10/07(土)14:01:16 No.457794874
>キリシマン回想は良い悪い以前に入れたタイミングが意味不明だった あるでしょといいこういうの多いな…
376 17/10/07(土)14:01:19 No.457794884
>>プロヒーローがヤクザより圧倒的に弱いのがまずい >ステ様が殺して回るのも已む無し ステインも5%に負ける糞雑魚だぞ
377 17/10/07(土)14:01:31 No.457794923
>>プロヒーローがヤクザより圧倒的に弱いのがまずい >ステ様が殺して回るのも已む無し まああいつ僕なんぞにヒーロー性見出した節穴だけどな
378 17/10/07(土)14:01:42 No.457794949
>インターン編が終わったら次はオバホ以上の敵が出て来ると思うとわくわくする これ以上ラスボス候補の手マンを相対的に弱くするのはやめろ
379 17/10/07(土)14:01:42 No.457794951
>関西の武闘派ヒーローの攻撃を防げるバリアーマン >地下格闘場のトップだったラッパ …こいつらは雑魚なんじゃねえかな
380 17/10/07(土)14:01:51 No.457794984
シュートスタイル転向したのに足で攻撃したのが地面とトゲだけという
381 17/10/07(土)14:02:05 No.457795033
「の」とヒロアカが別の漫画すぎる…
382 17/10/07(土)14:02:07 No.457795041
ぶっちゃけ今見たらステインもゴミカスだよね
383 17/10/07(土)14:02:07 No.457795042
>キリシマン回想は良い悪い以前に入れたタイミングが意味不明だった 時間稼ぎでしかないでしょ!
384 17/10/07(土)14:02:15 No.457795077
本部長とか地上にいたヤクザ達ってオバホではなく組長大好きだったように見えたんだが 組長の娘呼び捨てにしたり、実験に使って色々やってるのは見過ごしていいのか
385 17/10/07(土)14:02:15 No.457795079
たぶん堀越先生的には「リウマチって何か身体が痛くなるでしょ」とかそう言う感覚なんだろうけど リウマチ治せるってマジでもうそれだけで幾らでも食ってけると思う
386 17/10/07(土)14:02:39 No.457795166
触れた敵は一撃で死んで回復もするしパワーアップも出来るってチート使ったゲームキャラかよ
387 17/10/07(土)14:02:42 No.457795179
>鉄砲玉八人衆強すぎる クロノは鉄砲玉じゃないよ 8人目は酔っ払いだよ
388 17/10/07(土)14:02:46 No.457795197
>たぶん堀越先生的には「リウマチって何か身体が痛くなるでしょ」とかそう言う感覚なんだろうけど >リウマチ治せるってマジでもうそれだけで幾らでも食ってけると思う 虫歯も治せるんだぞ 虫歯だぞ これだってそれだけで幾らでも食っていける
389 17/10/07(土)14:02:48 No.457795204
ヴィラン連合も一枚噛むぜ 的なヤツもなんかうやむやになって終わった 何がしたかったの?
390 17/10/07(土)14:02:52 No.457795211
まあステインなんてミリオに勝てる要素ゼロだしな…
391 17/10/07(土)14:03:00 No.457795248
爆豪も所詮8%と互角レベルの雑魚になってしまった
392 17/10/07(土)14:03:06 No.457795265
ぐるっと1回みてから気合で目開け続ければ広範囲無効化しっぱなしできるの? 強すぎない? なんでそんなのに
393 17/10/07(土)14:03:26 No.457795323
>たぶん堀越先生的には「リウマチって何か身体が痛くなるでしょ」とかそう言う感覚なんだろうけど >リウマチ治せるってマジでもうそれだけで幾らでも食ってけると思う 多分さー…オバホってガンも治せるよね…
394 17/10/07(土)14:03:31 No.457795336
ヤクザやらなくてもいくらでも金は稼げるだろう
395 17/10/07(土)14:03:47 No.457795395
>触れた敵は一撃で死んで回復もするしパワーアップも出来るってチート使ったゲームキャラかよ おまけに遠距離でも地面錬成で攻撃出来る 物質の形を変えられるんだから鍛えれば通貨偽造も出来るんじゃないか
396 17/10/07(土)14:03:50 No.457795406
インターン編のクライマックスみたいなバトルだけどこれ長いインターン編の序章なんだよね 長いインターンを照らさなければだけど
397 17/10/07(土)14:03:54 No.457795422
リウマチ虫歯治せるならエイズもいけるしむしろなんの病気や怪我なら無理だろう
398 17/10/07(土)14:03:55 No.457795429
普通にオールマイトが出てこなきゃいけないレベルでヤバイんだけどどうなってんの?
399 17/10/07(土)14:04:08 No.457795469
リウマチとか虫歯も治せるってすごいよねオバホ
400 17/10/07(土)14:04:11 No.457795484
>ヤクザやらなくてもいくらでも金は稼げるだろう オバホは真に賢いからコンビニ襲った
401 17/10/07(土)14:04:32 No.457795569
>>ヤクザやらなくてもいくらでも金は稼げるだろう >オバホは真に賢いからコンビニ襲った 違うぞ コンビニ強盗から強盗だぞ
402 17/10/07(土)14:04:32 No.457795570
医学界の破壊者だからここで死なないと
403 17/10/07(土)14:04:42 No.457795610
>>ヤクザやらなくてもいくらでも金は稼げるだろう >オバホは真に賢いからコンビニ襲った コンビニ強盗強盗したんだよ
404 17/10/07(土)14:04:45 No.457795627
ガンは細胞の異常増殖が原因だからな やっぱオバホ医者目指したほうがよかったのでは?
405 17/10/07(土)14:04:46 No.457795629
普通にラスボス張れる能力なんだよなオバホ これ以上の強能力はこれから出せるのかな
406 17/10/07(土)14:04:49 No.457795638
そういやこれってラストバトルとかじゃなくて弱小ヤクザの事務所に幼女保護しに行こう、っていう職場体験なんだよなあ
407 17/10/07(土)14:04:50 No.457795642
対してヒーロー側はクソみたいな回復能力…
408 17/10/07(土)14:05:00 No.457795669
ミリオの個性消滅の時点でインターンは中止になるからセーフ
409 17/10/07(土)14:05:28 No.457795740
トゲの破片壊れた右手で握りつぶしたのはリハビリか何かで?
410 17/10/07(土)14:05:33 No.457795759
免疫不全を完治させられる力があるなら100万を救うどころの話じゃないよね
411 17/10/07(土)14:05:48 No.457795809
心の病気や加齢による症状は無理っぽそう
412 17/10/07(土)14:06:02 No.457795852
>虫歯も治せるんだぞ >虫歯だぞ >これだってそれだけで幾らでも食っていける 多分堀越先生は軽い気持ちで言ったんだろうけど歯って人体で唯一再生しない組織だからな…
413 17/10/07(土)14:06:03 No.457795854
>違うぞ >コンビニ強盗から強盗だぞ >コンビニ強盗強盗したんだよ すまないニュアンス読みだったようだ
414 17/10/07(土)14:06:13 No.457795878
オバホ超える敵をこれから出せるんだろうか 超えようとするなら因果律とかそういうレベルになってくるんじゃ
415 17/10/07(土)14:06:26 No.457795918
>相手がAFOと敵連合か弱小ヤクザかの差だな >どう見ても弱小ヤクザの方が強いが エリちゃんはただの一般人だけど爆豪は雄英派閥だからだろ
416 17/10/07(土)14:06:27 No.457795923
>>>ヤクザやらなくてもいくらでも金は稼げるだろう >>オバホは真に賢いからコンビニ襲った >コンビニ強盗強盗したんだよ 警察もいやー偶然ヤクザの車とぶつかって現金が消えちゃったけど君たちは無関係だね!帰っていいよ!とか言っちゃうザコ
417 17/10/07(土)14:06:54 No.457796002
ちょっと能力インフレしすぎじゃね まあ見ただけで無効化する能力を初期に出したし今更か