虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/07(土)12:53:40 img正式... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/07(土)12:53:40 No.457781466

img正式採用小銃

1 17/10/07(土)12:53:58 No.457781511

小銃…?

2 17/10/07(土)12:55:17 No.457781728

なにそのリベラル州の銃規制に対応しましたみたいなマガジン

3 17/10/07(土)12:55:18 No.457781730

連射できない ライフリングがある 小銃だな!

4 17/10/07(土)13:03:13 No.457783250

>なにそのリベラル州の銃規制に対応しましたみたいなマガジン 規制が酷いところだとマガジンが引っこ抜け無いように出来なきゃ販売や所持が認められないからこれでもまだマシよ どうやって装填しろってんだ

5 17/10/07(土)13:07:21 No.457784012

>どうやって装填しろってんだ ボルトを引いてイジェクターポートから装填!

6 17/10/07(土)13:12:37 No.457785072

>連射できない >ライフリングがある >小銃だな! これにはストックがない コイツはピストルだな!

7 17/10/07(土)13:17:08 No.457785961

アメリカでは25ミリ砲みたいなのを持て州もあれば めっちゃ厳しい州もある 大変だな

8 17/10/07(土)13:17:49 No.457786083

12.7ミリの銃を規制したら メーカーが拗ねて法執行機関の銃のメンテしなくなったとか聞いたな

9 17/10/07(土)13:18:23 No.457786169

そんなもの国が銃弾規制しろや

10 17/10/07(土)13:19:03 No.457786302

アメリカの州って国の中に国がある状態だから面倒くさいのだ 日本で言う各地方の条例が法律化してると思えばよろしい

11 17/10/07(土)13:20:12 No.457786520

合衆国だもんな

12 17/10/07(土)13:23:18 No.457787086

どうしてそんなにピストルに拘るんですか?

13 17/10/07(土)13:25:19 No.457787457

だって簡単にボディアーマー抜かれたら悔しいじゃないですか

14 17/10/07(土)13:28:04 No.457788022

全力で法の穴突く遊びするメーカーにも非はある そら大っぴらに抜け道喧伝されたら締め付けざるを得んよ

15 17/10/07(土)13:28:53 No.457788191

>だって簡単にボディアーマー抜かれたら悔しいじゃないですか 死ぬから悔しくないよ

16 17/10/07(土)13:29:11 No.457788259

バンプファイアストックはあかんて… なんで民間人がそんな殺傷力高める必要があるのよ

17 17/10/07(土)13:30:47 No.457788593

ピストルなら輸入規制を突破しやすくなったからだよ 画像のも含む民間用G3MP5系列は一度輸入禁止リスト入りしたけど今ならって感じ

18 17/10/07(土)13:32:44 No.457788987

セミオートしかないから拳銃だな!

19 17/10/07(土)13:35:30 No.457789582

弾は9パラでストック無くてマガジンは10発ってどこから見ても拳銃じゃん

20 17/10/07(土)13:42:54 No.457791128

拳銃は隠し持てるからアウト小銃ならかさばるからセーフってところをどうみても拳銃サイズの小銃作って小銃ならセーフ!してるのか

21 17/10/07(土)13:43:33 No.457791289

22 17/10/07(土)13:44:07 No.457791417

>どうしてそんなにピストルに拘るんですか? ピストル枠から飛び出しちゃうとダサい超ロングバレル装着しないといけなくなる

23 17/10/07(土)13:44:55 No.457791572

>拳銃は隠し持てるからアウト小銃ならかさばるからセーフってところをどうみても拳銃サイズの小銃作って小銃ならセーフ!してるのか 逆で殺傷力高い銃の規制を拳銃枠ですり抜けてる

24 17/10/07(土)13:47:46 No.457792157

自衛を認めるのはいいけど 銃なんか売るから銃で自衛しないといけないのでは

25 17/10/07(土)13:47:57 No.457792197

>逆で殺傷力高い銃の規制を拳銃枠ですり抜けてる 同じ弾丸でも銃で威力変わるの?バレルの長さとかで? これ拳銃弾の9mm出すんでしょ

26 17/10/07(土)13:50:00 No.457792605

>同じ弾丸でも銃で威力変わるの?バレルの長さとかで? 弾丸に内蔵されてる火薬の燃焼と銃身長は密接な関係にあるんで当然適切な長さに近いほど初速は上がり貫通性も高くなる

27 17/10/07(土)13:51:10 No.457792841

マジで規制緩和どころかどんどん犯罪者以外銃持てなくなる規制して自分の首絞めてるリベラル達はなんとかした方がいいよアレ 都市部だとよる大量に沸く銃持ち強盗達に良いようにされるし内陸の街も何もない荒野だとクルマが止まりでもしたら銃なしで大量に襲いくる野生動物から身を守らなきゃいけなくなるんだぞ…

28 17/10/07(土)13:52:56 No.457793187

銃製造メーカーも本当にずーっとイジメられてかわいそうなことになってるからな…

↑Top