17/10/07(土)11:56:23 SSRって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)11:56:23 No.457771184
SSRって言っても衣装とかコメント考えて作ってるのただのおっさんだよな
1 17/10/07(土)11:57:30 No.457771343
やめろ!それは虚無主義だ!
2 17/10/07(土)11:57:55 No.457771423
や そ 虚 だ
3 17/10/07(土)11:58:01 No.457771441
この世のあらゆるものは大体おっさんが作ってるんだ
4 17/10/07(土)11:58:30 No.457771516
>SSRって言っても衣装とかコメント考えて作ってるのただのおっさんだよな これからもいい子よろしくお願いしますねおっさん!って感じで石買うんだろ
5 17/10/07(土)11:58:34 No.457771520
お…おばさんかもしれないし
6 17/10/07(土)11:58:47 No.457771555
今自分の身の回りにあるものを見渡してみると製造過程におっさんが関わってないものは無いんじゃないかと思う
7 17/10/07(土)11:59:11 No.457771637
スレ画書いてるのも新幹線と腕相撲するおっさんだしな…
8 17/10/07(土)11:59:14 No.457771655
実は声もおっさんがボイチェン使って代役してるぞ
9 17/10/07(土)11:59:35 No.457771720
su2053441.png 忘れちゃだめだよ虚無主義
10 17/10/07(土)11:59:51 No.457771770
おっさんの指示で動く女の子とか良いと思いません?
11 17/10/07(土)11:59:54 No.457771781
それ言ったらどんな美少女だって元はおっさんとおばさんの遺伝子だぞ
12 17/10/07(土)12:00:09 No.457771815
>おっさんの指示で動く女の子とか良いと思いません? それがアイドルじゃないの?
13 17/10/07(土)12:00:33 No.457771877
やだやだぜんぶ猫耳の似合う美少女が作ったゲームがやりたい!
14 17/10/07(土)12:00:45 No.457771915
おっさんおばさんなんて言ってるけど現場のチームはもう「」より年下じゃない?
15 17/10/07(土)12:00:54 No.457771936
車やなんかはおっさんが作ってる感じだけど 布団はババアが作ってるってイメージあるわ
16 17/10/07(土)12:01:35 No.457772038
おっさんが作るからこそおっさんに響くのだ
17 17/10/07(土)12:03:12 No.457772280
別に誰が作ってようが俺が気に入ったらそれが至高だよ 一応バイだから男もイケるし
18 17/10/07(土)12:04:29 No.457772473
休みに寂しくないようにここで話相手になってもらえてるのも 「」っておっさん達なんだぜ… ありがとうおっさん…
19 17/10/07(土)12:06:16 No.457772758
お前もおっさんおばさんから生まれた存在だろ
20 17/10/07(土)12:06:20 No.457772771
えっちな絵も素晴らしい音楽も全ておっさんの仕業だ
21 17/10/07(土)12:06:21 No.457772775
現実の美少女も半分はおっさんの精子から生まれたんだ そこに何の違いもありゃあせんだろうが!
22 17/10/07(土)12:06:28 No.457772798
虚無主義に囚われてる「」を見てると女子高生が作った◯◯とかが商売として成立するのも分かってくるな
23 17/10/07(土)12:06:56 No.457772865
世の中のJSJCJKもみんな半分はおっさんが作ってるといえる
24 17/10/07(土)12:07:36 No.457772971
むしろ美少女がおっさんを操って顕現している
25 17/10/07(土)12:07:48 No.457773004
おっさんはおっさんでも漫画に出てくるようなイケおっさんが作ってると思えば…?
26 17/10/07(土)12:08:07 No.457773059
おっさんの少女漫画家って今一人もいないらしいし実はおっさんの創作を一番嫌うのは女の子なんじゃないか
27 17/10/07(土)12:08:56 No.457773221
出来上がった作品だけでなくその作り手にも夢を求めるのは虚無主義どころか理想主義なのではないだろうか
28 17/10/07(土)12:09:09 No.457773257
作ってるのがおっさんかおばさんかわからないけど 声がおばさんなのは確実
29 17/10/07(土)12:09:14 No.457773275
じゃあホモならおっさんの作ったものは何でも喜べるかっていうとそういう訳じゃないし虚無主義ってむつかしいね
30 17/10/07(土)12:09:29 No.457773300
そもそも人間誰しもおっさんの種からできてるし深く考えるのはダメだ
31 17/10/07(土)12:09:32 No.457773309
みーちゃん…
32 17/10/07(土)12:09:36 No.457773319
おばさんでもシコれる子はシコれるから良いんだ ほなみんとか海老ちゃんとかもみやでさんとか
33 17/10/07(土)12:10:02 No.457773381
つーかアイマスなんかおばさんたちのステージ見て喜んでるしおっさんでも余裕でしょ
34 17/10/07(土)12:10:50 No.457773506
作るのもおっさん 観測するのもおっさん
35 17/10/07(土)12:11:34 No.457773621
おっさんは泥なんだよ
36 17/10/07(土)12:11:37 No.457773636
>出来上がった作品だけでなくその作り手にも夢を求めるのは虚無主義どころか理想主義なのではないだろうか 別に夢を求めてる訳じゃなくて自分達は現実を知ってるんだという優越感に浸りたいだけではなかろうか
37 17/10/07(土)12:11:57 No.457773701
この世はおっさんで回ってるのか…なんて世界だ…
38 17/10/07(土)12:12:13 No.457773735
つまりおっさんとおばさんが子供つくって 最終的におっさんやおばさんとして送り出して社会貢献してるんだよ… おっさんやおばさんこそがこの社会なんだよ
39 17/10/07(土)12:12:16 No.457773749
未成年の女の子が考えて作ってたら逆にムカつくからいいんだ
40 17/10/07(土)12:12:25 No.457773764
歴史に名を残してるのも9割はおっさんだからな
41 17/10/07(土)12:12:45 No.457773826
つーか人間なんておっさんおばさんの時期の方が長いしな…
42 17/10/07(土)12:14:04 No.457774076
時代が進めばAIが作品を生み出すかもしれない
43 17/10/07(土)12:14:08 No.457774093
ボイス付きならともかくテキストだけだとおっさん成分しかないよね
44 17/10/07(土)12:14:50 No.457774218
30歳超えたらおっさんおばさんの領域だもんなあ 早すぎるよ
45 17/10/07(土)12:14:53 No.457774224
>ボイス付きならともかくテキストだけだとおっさん成分しかないよね 若者設定のキャラからおっさん趣味が匂うと一気に現実に引き戻される
46 17/10/07(土)12:15:17 No.457774281
おっさんやおばさんになれなかった人たちも居る… あいつらはずっと歳食わないんだろうけど… できればおじいさんおばあさんになりたかったんじゃないかなと思う… ごめん…
47 17/10/07(土)12:15:40 No.457774343
おっさんを食わしているのは二次元の美少女なので実質美少女が作っているといえよう
48 17/10/07(土)12:16:44 No.457774551
>おっさんを食わしているのは二次元の美少女なので実質美少女が作っているといえよう つまり実質美少女が必死になって稼いだ金で養ってもらってるヒモ男…?
49 17/10/07(土)12:17:01 No.457774622
>おっさんを食わしているのは二次元の美少女なので実質美少女が作っているといえよう 実務主義者来たな…
50 17/10/07(土)12:17:20 No.457774679
>若者設定のキャラからおっさん趣味が匂うと一気に現実に引き戻される やっぱロリババア最強だな…
51 17/10/07(土)12:17:44 No.457774735
「」なんて歳を取った子供だからおっさんおばさんにすらなれてないよな
52 17/10/07(土)12:18:19 No.457774858
昔印刷会社見学に行った時におっさんがNTT株を大量に刷ってて 国家予算くらいの金額を…おっさんが… って思ったよ
53 17/10/07(土)12:20:22 No.457775205
エロパートが始まると急にオッサンになる主人公
54 17/10/07(土)12:21:09 No.457775339
おっさんがめっちゃキツい目に遭いながら作ってるので泥というのはちょっと悲しい
55 17/10/07(土)12:21:14 No.457775359
こういう人は映画とかドラマ見てもこの台詞考えてるのおっさんなんだよなあって思いながら見てるのかな
56 17/10/07(土)12:21:34 No.457775426
>エロパートが始まると急にオッサンになる主人公 おっさん化しないにしても突然別人並に豹変されると困惑が勝って抜けなくなるわ
57 17/10/07(土)12:22:16 No.457775561
>こういう人は映画とかドラマ見てもこの台詞考えてるのおっさんなんだよなあって思いながら見てるのかな そこまで重病だと逆に人生楽しそうだな
58 17/10/07(土)12:23:08 No.457775692
>おっさんがめっちゃキツい目に遭いながら作ってるので泥というのはちょっと悲しい じゃあおっさんの血と脂にしよう
59 17/10/07(土)12:24:14 No.457775884
>じゃあおっさんの血と脂にしよう それを美少女というフィルターで濾すときれいなものができあがるんだ
60 17/10/07(土)12:25:07 No.457776047
食料もおっさんが作ったんだぞ
61 17/10/07(土)12:25:19 No.457776084
オタク向けコンテンツは大抵おっさんが作ってるから普段は気にしないんだけど 英霊のやつだけはメタだったり定型多用しすぎでどうしてもその事を連想してしまう
62 17/10/07(土)12:26:08 No.457776232
失礼な オタク向けコンテンツはおばさんも参加してるぞ
63 17/10/07(土)12:27:29 No.457776475
お前のシコったエロマンガ描いてる人 もうお爺さんだぞ
64 17/10/07(土)12:27:33 No.457776482
制作者も美少女であってほしいの?
65 17/10/07(土)12:28:33 No.457776671
JKだって半分はおっさん由来でできてるんだから文句言うな
66 17/10/07(土)12:28:35 No.457776679
嘘つけ おっさんがあんな女子力溢れるテキスト書けるはずが
67 17/10/07(土)12:28:36 No.457776684
オタク向け以外でも製作者がおっさんでもおばさんでも無いコンテンツとかあるのか
68 17/10/07(土)12:28:47 No.457776725
もしかしておっさんって凄いのでは
69 17/10/07(土)12:28:59 No.457776778
>制作者も美少女であってほしいの? その場合いいな…って感情より若くて綺麗で能力持ちということで嫉妬しか起きない
70 17/10/07(土)12:29:28 No.457776866
おっさんおばさんも上位レベルはじいさんばあさんになっとる…
71 17/10/07(土)12:29:28 No.457776872
おっさんは泥なんだよ
72 17/10/07(土)12:30:12 No.457777010
おっさんがおっさんにおっさんと言う時代か…
73 17/10/07(土)12:30:19 No.457777028
死んだおっさんもいる つらい
74 17/10/07(土)12:30:36 No.457777100
そんな凄いおっさんが関わっているのを欠点にしたがる心こそ問題なのかもしれん…
75 17/10/07(土)12:30:39 No.457777113
虚無主義ってそういう意味だったっけな…
76 17/10/07(土)12:31:12 No.457777242
デザインは結構女性陣関わってるとは思うけど
77 17/10/07(土)12:31:15 No.457777247
まあ狸の言うことだし・・・
78 17/10/07(土)12:31:24 No.457777278
たまに凄いおっさん目当てで観る作品もある
79 17/10/07(土)12:32:09 No.457777464
アイドルだけで全てを作るとどうなるかは 制服向上委員会という実例があります
80 17/10/07(土)12:32:16 No.457777492
>まあ狸の言うことだし・・・ そうだよな害獣指定されてるだけある
81 17/10/07(土)12:32:16 No.457777495
歌もなんだけどKawaiiの作詞者が男だったのにはたまげた なんというか引き出し凄いな…心に乙女飼ってるのか
82 17/10/07(土)12:32:28 No.457777536
考えて作ってるのはただのおっさんではないよ すごいおっさんだ
83 17/10/07(土)12:32:43 No.457777593
>おっさんおばさんなんて言ってるけど現場のチームはもう「」より年下じゃない? お前の「」イメージ60歳くらいなの?
84 17/10/07(土)12:33:38 No.457777812
今バリバリ楽曲提供してるのは20代ぐらいでしょ
85 17/10/07(土)12:34:16 No.457777946
>その場合いいな…って感情より若くて綺麗で能力持ちということで嫉妬しか起きない 男のオタクって妙に性差別主義者の声でかいし… 女がスタッフとか女向けとかへの風当たりの酷さ
86 17/10/07(土)12:34:59 No.457778096
キャラデザもセリフも衣装もダンスの振付もキャスティングも演技指導も全部おっさんが関わってんだよ
87 17/10/07(土)12:35:50 No.457778237
おっさん!
88 17/10/07(土)12:36:10 No.457778299
>男のオタクって妙に性差別主義者の声でかいし… >女がスタッフとか女向けとかへの風当たりの酷さ 何言ってんだ 男でも若くて才能あったら嫉妬の気持ち湧くぞ
89 17/10/07(土)12:37:16 No.457778491
マジレスすると衣装とか色彩関係とかはおじさんじゃなくておばさんが作ってる可能性高い
90 17/10/07(土)12:37:22 No.457778509
かわいい系のOPでも萬Zが編曲してたりするし
91 17/10/07(土)12:38:04 No.457778637
>かわいい系のOPでも萬Zが編曲してたりするし manzoの曲結構好きなんだ 可愛い系もだけどかっこいい系が特に
92 17/10/07(土)12:38:08 No.457778652
早くキャラクターひとりひとりにAIが搭載される時代がこないかな
93 17/10/07(土)12:38:11 No.457778661
おっさんは人間じゃないし妖精が作ってるみたいなものと思えばよいのでは?
94 17/10/07(土)12:38:40 No.457778749
まあアイマスの場合は想像しやすいよな 作ってる人のことが気になったらだいたい坂上Pの顔思い出せばいいんだから
95 17/10/07(土)12:39:10 No.457778855
京アニとか完全に女性スタッフが権力握ってるしなぁ
96 17/10/07(土)12:39:16 No.457778869
>何言ってんだ >男でも若くて才能あったら嫉妬の気持ち湧くぞ たまに制作側を下に見てるような輩が出てくるのってそういうおっさんだったからなのか
97 17/10/07(土)12:39:29 No.457778895
>早くキャラクターひとりひとりにAIが搭載される時代がこないかな AIを作るおっさんに頑張ってもらわなければ
98 17/10/07(土)12:39:50 No.457778952
男は男の気持ちいいツボをよく知ってるからな…
99 17/10/07(土)12:40:11 No.457779025
AIが自己進化の時代はもうすぐそこまで来てるからちょっと待て
100 17/10/07(土)12:40:24 No.457779065
女性スタッフが作ろうが別におっさんと対して変わらんだろう
101 17/10/07(土)12:41:13 No.457779219
たまにおっさん以上におっさんなおばさんもいるからわからない
102 17/10/07(土)12:42:40 No.457779450
AIがディストピアものお出ししてきたら怖いよね
103 17/10/07(土)12:43:01 No.457779517
基本30過ぎたら泥なんだよ…
104 17/10/07(土)12:43:05 No.457779530
>AIが自己進化の時代はもうすぐそこまで来てるからちょっと待て おっさんの仕事取らないでやってくれ…
105 17/10/07(土)12:43:37 No.457779615
おっさんはAIの教育係だよ
106 17/10/07(土)12:45:02 No.457779868
そのAIもおっさんが生んだことを忘れるな
107 17/10/07(土)12:45:18 No.457779919
「」は生まれた時から泥だよ いつかハスの花が咲くといいね
108 17/10/07(土)12:46:33 No.457780172
AIに趣味性癖を植え付けるのがおっさんの仕事
109 17/10/07(土)12:47:52 No.457780406
>AIに趣味性癖を植え付けるのがおっさんの仕事 的確に狙ったつもりが違クを大量に生み出すAI
110 17/10/07(土)12:50:26 No.457780866
やっぱりおっさんが頑張らないとだめじゃん!
111 17/10/07(土)12:53:27 No.457781425
おっさんが美少女を創り出したり世界を回している 「」=おっさん つまり「」が美少女を創り出したり世界を回している…?
112 17/10/07(土)12:54:40 No.457781622
ちょっと空気読まないで言うと「」の中には普通にクリエイターいたりもするのであながち間違ってない