17/10/07(土)11:17:49 話が盛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)11:17:49 No.457764689
話が盛り上がってテンション高めに話してると、今の俺うぜぇ…とか気持ち悪い…とか思われてるんじゃないかと想像してどうにも気持ちよく盛り上がれない こいつ笑ってるけど内心しつけぇとか思ってるんじゃないかとか、さっき怒ってたのはネタなのか実は本気だったのか…って考えちゃって気持ちにブレーキがかかる
1 17/10/07(土)11:18:48 No.457764879
そうして俺はコミュニケーションを控えるようになった 孤立した
2 17/10/07(土)11:19:07 No.457764940
気の置けない友人の一人や二人おらんのか
3 17/10/07(土)11:19:38 No.457765021
あんまり気持ちを抑えすぎるとそれはそれで不快に思われる
4 17/10/07(土)11:20:38 No.457765196
だからこうやって話の合うやつと盛り上がる
5 17/10/07(土)11:25:18 No.457765997
ぐだぐだダラダラ不安とか問題意識語ってたりすると嫌がられる 一度嫌がられたらもう人との仲は終了だ いつ縁を切ろうか考える
6 17/10/07(土)11:49:40 No.457770103
だからこうやって一人大きめの段ボールの中でエキサイトする
7 17/10/07(土)12:02:31 No.457772174
どんな相手でも一方的に喋ってる状態なら相手はストレス溜まってるよ 相槌や視線に変化でるから注意してみよう