17/10/07(土)11:03:12 お前…も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)11:03:12 No.457762507
お前…もうコレ…狂…
1 17/10/07(土)11:03:52 No.457762601
ネウロの犯人
2 17/10/07(土)11:04:35 No.457762695
ペットと二人っきりだったら皆こういうことするでしょ
3 17/10/07(土)11:05:05 No.457762767
委員長はもう駄目だ
4 17/10/07(土)11:05:47 No.457762881
連載当初にエージがストーキング宣言してたときに怯えてたあの彼女がこんなに立派に!
5 17/10/07(土)11:07:03 No.457763073
このまんがまともなやついるの?
6 17/10/07(土)11:07:24 No.457763128
藤さん
7 17/10/07(土)11:08:34 No.457763314
>ペットと二人っきりだったら皆こういうことするでしょ するかな…するかも…
8 17/10/07(土)11:09:02 No.457763382
女 神 の 抱 擁
9 17/10/07(土)11:09:19 No.457763433
カタタカヤの最後のページ
10 17/10/07(土)11:10:03 No.457763527
前回この側面が出てこなくてよかった
11 17/10/07(土)11:10:21 No.457763573
何 か 言 え
12 17/10/07(土)11:10:56 No.457763639
さてはもうヒロインとして機能させる気ねーな!?
13 17/10/07(土)11:11:02 No.457763654
今週ここで声出して笑ってしまった
14 17/10/07(土)11:11:29 No.457763731
世界の真実に一人気付いてしまった藤さん
15 17/10/07(土)11:11:47 No.457763767
元々おじいちゃんが娘のために作ったものだったりして
16 17/10/07(土)11:12:22 No.457763860
+チック姉さんかと思った
17 17/10/07(土)11:12:27 No.457763866
この漫画いつまで経ってもフルスロットルだな
18 17/10/07(土)11:13:43 No.457764044
もうすぐ1周年なので改めて自己紹介しとこう!って感じの回だった
19 17/10/07(土)11:17:36 No.457764644
シリアスの反動が…
20 17/10/07(土)11:26:50 No.457766205
ヒロインとかそんなしゃらくせえ展開やキャラに出来る作者ではない…
21 17/10/07(土)11:29:07 No.457766574
単行本一巻につき二話くらい大当たりがある
22 17/10/07(土)11:29:59 No.457766718
このシーン見た新キャラの子の表情もそうだけど 女の子曇り顔が良い感じでブリーチ好きというのも頷ける
23 17/10/07(土)11:30:20 No.457766774
パンツ先生とさい藤さんはどんな打ち合わせを経てこの話をお出ししたのか 単行本のおまけとして全話分つけてほしい…読みたい
24 17/10/07(土)11:34:01 No.457767407
次号、迫る連載一周年記念に胸をときめかせる長谷川智君先生。だがそこで編集長が…!?
25 17/10/07(土)11:35:48 No.457767703
新キャラはかなり珍しい常識側のキャラで今後どう動かしていくのか気になる 来週にはもう狂ってるかも知れないけど
26 17/10/07(土)11:38:02 No.457768075
ツーが失敗作扱いで酷いんですけど…
27 17/10/07(土)11:38:35 No.457768185
侵略用の兵器としては失敗作以外の何物でもない…
28 17/10/07(土)11:39:51 No.457768362
失敗作がコードネームって酷い…
29 17/10/07(土)11:40:41 No.457768485
護衛対象の余りの奇行にすぐ側にNo.05がいることに気づかなかったのかな…
30 17/10/07(土)11:41:41 No.457768633
藤さんが唯一のヒロインすぎる…
31 17/10/07(土)11:42:27 No.457768775
失敗作はむしろ強キャラ向けの二つ名なんだけど文字通りなのはやめたげて
32 17/10/07(土)11:42:31 No.457768796
新キャラめっちゃカワイイのにいずれはこうなっちゃうのかよ…やだよ…
33 17/10/07(土)11:43:19 No.457768934
ユウちゃんが割りと真っ当に可愛くて困惑してる
34 17/10/07(土)11:43:29 No.457768964
ツーの説明9割マイナス面すぎる…
35 17/10/07(土)11:44:03 No.457769047
主人公を兄と慕うロリヒロインが出たのに委員長にのせいで印象に残らない…
36 17/10/07(土)11:44:04 No.457769052
>ユウちゃんが割りと真っ当に可愛くて困惑してる だいたい最初は真っ当にかわいい
37 17/10/07(土)11:44:11 No.457769075
こんな笑い方するやつダブルオーの外伝漫画くらいしか知らない
38 17/10/07(土)11:44:34 No.457769145
シングルナンバーズよりアンヌに衝撃を受けるユウちゃん
39 17/10/07(土)11:45:24 No.457769314
>だいたい最初は真っ当にかわいい 委員長…アンヌ… ナナ姉は違う
40 17/10/07(土)11:46:04 No.457769427
>もうすぐ1周年なので改めて自己紹介しとこう!って感じの回だった 最後の語りが気になったから今年の1号見直したら色々対になってるというか同じ流れの回だった 最初からギャグ時空のナンバーズと違ってエージェント組は最初クソ真面目で素っ気ないのにだんだん柔らかく笑顔が出てくるのがいいよね…アンヌは行きすぎてるけど…
41 17/10/07(土)11:46:04 No.457769430
藤さんはパンツ野郎からも唯一の常識人になって可哀想だ…
42 17/10/07(土)11:46:36 No.457769534
ユウちゃんかわいいよね これも戒めのおかげなのかな
43 17/10/07(土)11:46:51 No.457769605
科学者の娘でプロゲーマーなのにゴローの飼い主面が一番強い委員長
44 17/10/07(土)11:46:59 No.457769627
まだアンヌはゴフーしてないのに
45 17/10/07(土)11:47:24 No.457769728
>科学者の娘でプロゲーマーなのにゴローの飼い主面が一番強い委員長 全ての乗り物を使いこなすマルチドライバーだからな…
46 17/10/07(土)11:47:50 No.457769790
この作品のメインヒロインもう藤さんでいいよね…
47 17/10/07(土)11:48:05 No.457769828
>全ての乗り物を使いこなすマルチドライバーだからな… そんな斑鳩くんみたいな
48 17/10/07(土)11:48:18 No.457769863
アンヌは今回はむしろ可愛い方になるから困る
49 17/10/07(土)11:48:25 No.457769886
>護衛対象の余りの奇行にすぐ側にNo.05がいることに気づかなかったのかな… ゴローのプロフィール見たかった 出産とか謎機能多すぎる
50 17/10/07(土)11:48:51 No.457769952
備蓄形態使ってたら画像のときと同じ顔になってたと思う
51 17/10/07(土)11:49:51 No.457770145
備蓄形態だとまずアンヌと認識できるかどうかが怪しい
52 17/10/07(土)11:50:07 No.457770184
>アンヌは今回はむしろ可愛い方になるから困る 今回は形態変化しなかったからな…
53 17/10/07(土)11:50:26 No.457770238
こんな有能な子送り出して大丈夫かMAPPO
54 17/10/07(土)11:50:45 No.457770277
むしろ備蓄形態はエージェントとしての側面だからましなんじゃ…
55 17/10/07(土)11:51:02 No.457770331
備蓄形態がモブにも周知なのがひどい
56 17/10/07(土)11:52:46 No.457770629
そもそもエージが優秀なはずなんだが
57 17/10/07(土)11:53:16 No.457770701
可愛げのかけらもないクソデブになるのに主人公とその友人の想い人
58 17/10/07(土)11:53:25 No.457770725
エージは人付き合い以外優秀だろ!ハチを不意討ちで倒してるんだぞアイツ!
59 17/10/07(土)11:54:12 No.457770862
マホマホの実があってダメだった
60 17/10/07(土)11:55:01 No.457770993
エージは優秀だし何だかんだでいいやつでもあるし… たまに壊れるだけで
61 17/10/07(土)11:55:38 No.457771080
新キャラにはぜひこうなってほしくないものだ
62 17/10/07(土)11:55:47 No.457771102
次号、迫る連載一周年に胸をときめかせる 長谷川智広先生。だがそこで編集長が…!?
63 17/10/07(土)11:56:46 No.457771241
零一に興味持った時は尻穴にガラス棒突っ込むようなマッドサイエンティストか…ってすまなかった マッドサイエンティストはハチがいたし普通にいい子っぽかった
64 17/10/07(土)11:56:49 No.457771249
一巻の天然系ヒロインの面影が一切ない
65 17/10/07(土)11:56:52 No.457771255
新キャラはずいぶんあざといの出してきたな…って
66 17/10/07(土)11:57:23 No.457771327
一応零一側のヒロイン扱いでいいの?
67 17/10/07(土)11:58:13 No.457771472
エージのヒロインは藤さんがいるからな…
68 17/10/07(土)11:58:36 No.457771525
エージは苦労してる割にワートリの眼鏡くらいの青春力しかないな…
69 17/10/07(土)11:58:37 No.457771528
>新キャラはずいぶんあざといの出してきたな…って むしろこれくらい出してくれないとそろそろ作中キャラのバランスが…
70 17/10/07(土)11:59:20 No.457771672
サンタはなんでもお見通しなんだよ…
71 17/10/07(土)11:59:51 No.457771768
新キャラちょっとびんちょうタンっぽい
72 17/10/07(土)12:00:31 No.457771875
地味に見た目は可愛い女の子描けるんだねパンツマン…
73 17/10/07(土)12:00:56 No.457771941
>エージは苦労してる割にワートリの眼鏡くらいの青春力しかないな… 眼鏡くんはボーダーでかなり青春…してないわ ライバルセミ以下だわ
74 17/10/07(土)12:01:23 No.457772000
エージもゲームや料理で趣味の楽しさが理解できて人間性が豊かになったし…
75 17/10/07(土)12:02:00 No.457772096
成幸くん連れてきたら零一発狂しそうだな
76 17/10/07(土)12:02:26 No.457772162
>エージは苦労してる割にワートリの眼鏡くらいの青春力しかないな… 勉強の眼鏡はガリ勉の癖に青春力凄いな…