17/10/07(土)10:06:28 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)10:06:28 No.457755852
「」はもちろん堅実なiPhone8plusだよね?
1 17/10/07(土)10:07:01 No.457755904
いえ?
2 17/10/07(土)10:08:24 No.457756064
Plusはおっきいし…
3 17/10/07(土)10:10:31 No.457756313
iPad mini 5まだかな
4 17/10/07(土)10:11:21 No.457756404
8買った 程よく画面広くて楽しい
5 17/10/07(土)10:12:08 No.457756497
全画面にあまり魅力感じないから8にした
6 17/10/07(土)10:12:23 No.457756528
iPhone SE Xを待つよ
7 17/10/07(土)10:12:47 No.457756577
Xの仕様スペックには興味あるけど10万出すかというと 液タブ買ってお釣りがくる額なんだよな…
8 17/10/07(土)10:14:27 No.457756765
今使ってる6で後もう1年頑張る
9 17/10/07(土)10:17:03 No.457757104
8plus買った 正直デカすぎる
10 17/10/07(土)10:17:16 No.457757132
6s使ってるからFeliCa対応でプラス1イヤホンジャック生滅でマイナス1 結果として今のままでいいかなってなる
11 17/10/07(土)10:17:40 No.457757185
X気になってはいるから発売してから様子は見たい 微妙そうなら8plusにいくか次のXperia待つかしようかな
12 17/10/07(土)10:17:53 No.457757204
俺塩/1.2.18 (Android 7.1.1; BlackBerry BBB100-6)
13 17/10/07(土)10:18:13 No.457757248
X予約させろ
14 17/10/07(土)10:20:08 No.457757450
お高めのBTイヤホンを使えば音の遅延は無い感じ? 動画の音ズレだけは許容しかねるんだけど…
15 17/10/07(土)10:21:08 No.457757566
3GSから6までiphone使ってたけどそろそろ泥に変えたい ベゼルレスで大きすぎないやつ無い?
16 17/10/07(土)10:21:14 No.457757585
遅延のないBTは原理上無理だ
17 17/10/07(土)10:21:46 No.457757646
Ⅹ意外とデカイな… 4.7インチで結構指きついのに
18 17/10/07(土)10:22:42 No.457757753
>お高めのBTイヤホンを使えば音の遅延は無い感じ? >動画の音ズレだけは許容しかねるんだけど… お高めというよりプロファイルが対応してるかどうかと聞いた 一番楽なのはAirPodsあたりなのかな
19 17/10/07(土)10:23:05 No.457757793
青歯のバージョン低いのから高いのに変えるとちげーなーってなる
20 17/10/07(土)10:23:39 No.457757862
部屋を掃除してたら3GSが出てきてめちゃくちゃ感慨深い気持ちになったぞ
21 17/10/07(土)10:23:55 No.457757892
AirPodsも特に遅延に対して優れてるわけでは… 基本的にアプリの方で対策しろって方針だと思う
22 17/10/07(土)10:24:23 No.457757955
Androidで5.5クラス使ってると4.7が小さく見える でもplusはやっぱり大きい どうすれば
23 17/10/07(土)10:24:59 No.457758014
>Androidで5.5クラス使ってると4.7が小さく見える >でもplusはやっぱり大きい >どうすれば Xにすれば?
24 17/10/07(土)10:25:45 No.457758124
XはPlusよりかは一回り小さいしね 俺もそこが気になるポイント
25 17/10/07(土)10:25:49 No.457758135
カメラとかパネルを気にしなければ性能自体は8+と変わらんし…
26 17/10/07(土)10:26:07 No.457758171
>6s使ってるからFeliCa対応でプラス1イヤホンジャック生滅でマイナス1 >結果として今のままでいいかなってなる 背面ガラスで重くなってるから更にマイナス1点じゃ
27 17/10/07(土)10:26:28 No.457758212
>iPhone SE Xを待つよ 更に大きい奴出すよりそっちのがいいよね
28 17/10/07(土)10:26:37 No.457758232
>iPad mini 5まだかな もう出ないのかなぁ… なんとか続けてほしいものだが
29 17/10/07(土)10:27:32 No.457758340
>Xにすれば? 会社スマホで使うから選べって言われて今すぐ代えないといけないからxはだめなのだ…
30 17/10/07(土)10:27:45 No.457758366
ここまでするならフロントカメラ無くせばいいんじゃねぇかな…って思うXのデザイン そもそもフロントカメラ使わないし…
31 17/10/07(土)10:28:11 No.457758414
>>Xにすれば? >会社スマホで使うから選べって言われて今すぐ代えないといけないからxはだめなのだ… 知らんがな
32 17/10/07(土)10:28:40 No.457758477
ハマグリフォンが堅実??
33 17/10/07(土)10:29:03 No.457758516
SEXそんなに好きなの?
34 17/10/07(土)10:29:10 No.457758540
>ここまでするならフロントカメラ無くせばいいんじゃねぇかな…って思うXのデザイン >そもそもフロントカメラ使わないし… 顔認証どうすんだよ!
35 17/10/07(土)10:29:24 No.457758567
>カメラとかパネルを気にしなければ性能自体は8+と変わらんし… X買う奴はみんなと同じiPhone持ちたくないって人だから性能は関係ないんだよね…
36 17/10/07(土)10:29:34 No.457758594
まず顔認証が今更感しかないのが
37 17/10/07(土)10:30:04 No.457758662
>そもそもフロントカメラ使わないし… 普通の人達にとっては自撮りがなにより重要ですので…
38 17/10/07(土)10:30:07 No.457758668
顔認証は絶対3日で飽きる というかめどくなる
39 17/10/07(土)10:30:37 No.457758720
>顔認証は絶対3日で飽きる >というかめどくなる 指紋認証の方が楽だよなあ…
40 17/10/07(土)10:30:49 No.457758736
>知らんがな Xが駄目な理由を聞いてきたから答えたのに…
41 17/10/07(土)10:30:52 No.457758743
顔認証があるから黒い部分は外せない 指紋認証を画面に仕込めたらいいんだが3Dtouchのセンサーが邪魔になってる もういっそのこと3Dtouch外せば楽なんだろうが
42 17/10/07(土)10:31:34 No.457758823
>顔認証は絶対3日で飽きる >というかめどくなる 電気消して寝転がった状態で使えるならなー
43 17/10/07(土)10:32:26 No.457758921
背面に指紋認証センサつければいいじゃん
44 17/10/07(土)10:32:26 No.457758922
>X買う奴はみんなと同じiPhone持ちたくないって人だから性能は関係ないんだよね… ガワが完全に変わるからだろうけど実際X発売したらXのために買い控えされてた8のほうがXより少数派になりそう
45 17/10/07(土)10:33:14 No.457759012
何度か意識的にスマホ使ってみるとスマホを顔に向けないでロック解除するときのほうが多いから最初は戸惑いそう
46 17/10/07(土)10:33:54 No.457759084
ケース付けて使ってない人がどれだけいるかと考えたときに背面ガラスなんて一体どこの需要を見込んでの判断なんだろう
47 17/10/07(土)10:34:11 No.457759117
>X買う奴はみんなと同じiPhone持ちたくないって人だから性能は関係ないんだよね… X買う人達は今まで何を使ってたのかな 他の人達と同じホームボタン付のiPhoneで横並びだったのだろうか
48 17/10/07(土)10:34:14 No.457759120
ipodの新型待ち
49 17/10/07(土)10:34:42 No.457759178
>ケース付けて使ってない人がどれだけいるかと考えたときに背面ガラスなんて一体どこの需要を見込んでの判断なんだろう それはデザイン的な需要でなくQiのためだよ
50 17/10/07(土)10:34:58 No.457759209
背面ガラスはデザインもあるけど無線充電に対応という側面もある
51 17/10/07(土)10:35:14 No.457759233
Xの全画面(全部じゃない)は別にいいんだけど縦長すぎるのが好かない
52 17/10/07(土)10:35:19 No.457759241
需要あるなし言われるほど背面ガラスのスマホなんて別に珍しくないけどな
53 17/10/07(土)10:35:57 No.457759303
Xはホームボタン代替が下から引き上げる動作になった関係でコントロールセンターが旧通知センターみたいに上から引っ張り下ろす動作になってる 8サイズでも上部まで指が届かない人は注意だ
54 17/10/07(土)10:36:17 No.457759328
iPhone7+だからそこまで変える必要性がなくてXも様子見だ
55 17/10/07(土)10:36:35 No.457759362
毎度思ってるけど なんでこんなグロい色の壁紙をサンプルにしてるんだろう…
56 17/10/07(土)10:36:39 No.457759364
>X買う人達は今まで何を使ってたのかな >他の人達と同じホームボタン付のiPhoneで横並びだったのだろうか 何が言いたいの?
57 17/10/07(土)10:36:49 No.457759378
X買う予定だったけど指紋認証なかったり不便そうだから様子見 でも今使ってるのボロボロだからXが微妙だったら8買うかも
58 17/10/07(土)10:36:50 No.457759382
>Xはホームボタン代替が下から引き上げる動作になった関係でコントロールセンターが旧通知センターみたいに上から引っ張り下ろす動作になってる もしかして不便になっているのでは…?
59 17/10/07(土)10:37:01 No.457759410
>ケース付けて使ってない人がどれだけいるかと考えたときに背面ガラスなんて一体どこの需要を見込んでの判断なんだろう Qiの為ってのもあるし 背面ガラス化で剛性は7より上がってるそうな
60 17/10/07(土)10:37:35 No.457759465
顔認証の説明を見てるとなんか細かい部分がうっとおしく感じる
61 17/10/07(土)10:37:38 No.457759470
指紋認証は指が濡れてると使えなかったから顔認証期待している
62 17/10/07(土)10:38:24 No.457759551
今更感ありまくりな無線充電なんか付けるよりバッテリー大盛りにして欲しかった ヘタってきた6から8+に変えたんだけどバッテリーの持ちが全然変わらん…
63 17/10/07(土)10:39:10 No.457759647
SE2はやく出して
64 17/10/07(土)10:39:11 No.457759649
>>顔認証は絶対3日で飽きる >>というかめどくなる >電気消して寝転がった状態で使えるならなー 発表では暗闇でも使えるらしいぞ
65 17/10/07(土)10:39:14 No.457759654
>iPhone7+だからそこまで変える必要性がなくてXも様子見だ 俺もiPhone7持ってたらそうする 性能そんな変わらないしXも初代はユーザーテストも兼ねてるとこあるしブラッシュアップした次世代以降が良い
66 17/10/07(土)10:39:40 No.457759688
iOS11がバッテリー食いらしいからね…
67 17/10/07(土)10:39:59 No.457759727
SEのサイズをベゼルレスにしてもらえませんかね… 手が小さいから6でも片手で支えるのがしんどい
68 17/10/07(土)10:40:10 No.457759744
>今更感ありまくりな無線充電なんか付けるよりバッテリー大盛りにして欲しかった むしろ無線充電付けるためにバッテリー減らしたからな…
69 17/10/07(土)10:40:17 No.457759762
安くなった7にするよ
70 17/10/07(土)10:40:26 No.457759778
デザインはやっぱ5sあたりが好きだったなあ
71 17/10/07(土)10:40:56 No.457759835
バッテリー増量したらその分厚く重く高くなるけどそれでもいいの?
72 17/10/07(土)10:41:29 No.457759895
>SEのサイズをベゼルレスにしてもらえませんかね… >手が小さいから6でも片手で支えるのがしんどい 手が小さい奴がベゼルレスを使っても親指の付け根が今より干渉しやすくなるだけだぞ
73 17/10/07(土)10:41:31 No.457759896
でもバッテリー大盛りも今更感… ベゼルレスもQiも顔認識もそうだけど…
74 17/10/07(土)10:42:02 No.457759961
客が欲しいものじゃなくて企業が売りたいものを作り出したのが痛いね 同じ事で散々批判食らってる日本企業と同じ道を歩んでる
75 17/10/07(土)10:42:09 No.457759974
イヤホンジャックが何より大事 あんなど真ん中につけなきゃいけないとかアホかよ縦開きケースの蓋閉じたりできねぇじゃねぇか
76 17/10/07(土)10:42:29 No.457760020
ギャラクシーで画面認証使ってるけど面倒なんだよな 画面に顔向けるの怠い
77 17/10/07(土)10:42:51 No.457760063
>でもバッテリー大盛りも今更感… >ベゼルレスもQiも顔認識もそうだけど… でも全部おまとめしてるのあんまないし…
78 17/10/07(土)10:43:10 No.457760097
青歯対応のコードレスイヤホンって全然出てないからなあ
79 17/10/07(土)10:44:06 No.457760190
>青歯対応のコードレスイヤホンって全然出てないからなあ 青歯対応のコードレスイヤホンってどういうこと?
80 17/10/07(土)10:44:19 No.457760217
>青歯対応のコードレスイヤホンって全然出てないからなあ ちょくちょく出てるし近々SONYやBOSEも出すぞ
81 17/10/07(土)10:44:20 No.457760220
コンパクトサイズのやつは昔からベゼル小さいやつないよね
82 17/10/07(土)10:44:40 No.457760259
>客が欲しいものじゃなくて企業が売りたいものを作り出したのが痛いね iPhoneがヒットした頃は「ニーズを調査して応えるのではなく新たなニーズを生み出すのがアップル成功の理由」とか言われてたよ
83 17/10/07(土)10:44:41 No.457760262
尼見るとBTイヤホンは山程出てるぞ
84 17/10/07(土)10:44:46 No.457760270
>ギャラクシーで画面認証使ってるけど面倒なんだよな >画面に顔向けるの怠い わかる 判定率も悪いし使うのやめたわ iPhoneはインカメラじゃなくて3Dレーザー当てて判定しているからまだマシなのかもしれんが
85 17/10/07(土)10:45:28 No.457760345
バラクラバしてるときにロック解除できないじゃん!
86 17/10/07(土)10:45:30 No.457760351
糸目だと目を開かないと虹彩認証してくれなくて困る困った
87 17/10/07(土)10:45:34 No.457760358
青歯の音ズレが技術的に改善しない限りはジャックの位置が重要ですわ
88 17/10/07(土)10:45:38 No.457760369
BTイヤホン最近じゃ音ゲー普通にできるぐらいには遅延少ないし
89 17/10/07(土)10:45:41 No.457760380
>青歯対応のコードレスイヤホンって全然出てないからなあ なんですぐバレる知ったかぶりしてしまうん?
90 17/10/07(土)10:45:46 No.457760389
>客が欲しいものじゃなくて企業が売りたいものを作り出したのが痛いね 林檎はずっとそうだよ
91 17/10/07(土)10:45:46 No.457760391
>iPhoneがヒットした頃は「ニーズを調査して応えるのではなく新たなニーズを生み出すのがアップル成功の理由」とか言われてたよ AR押してんだから早く電脳コイルみたいなARやってくださいよ!
92 17/10/07(土)10:46:05 No.457760422
>なんですぐバレる知ったかぶりしてしまうん? ロクなの売ってないのは確かだし
93 17/10/07(土)10:46:06 No.457760426
>バラクラバしてるときにロック解除できないじゃん! 日常的にサバゲーでもしてんのか
94 17/10/07(土)10:46:38 No.457760505
>客が欲しいものじゃなくて企業が売りたいものを作り出したのが痛いね >同じ事で散々批判食らってる日本企業と同じ道を歩んでる Appleって昔からこういうスタンスだし国産スマホが死んだのはもっと違うとこの理由じゃねえの?
95 17/10/07(土)10:46:47 No.457760527
>AR押してんだから早く電脳コイルみたいなARやってくださいよ! ところでこのGoogle Glassなんですが
96 17/10/07(土)10:46:59 No.457760553
>>なんですぐバレる知ったかぶりしてしまうん? >ロクなの売ってないのは確かだし ええ…何言ってるの…?
97 17/10/07(土)10:47:08 No.457760578
>ロクなの売ってないのは確かだし なんで都合が悪くなると無理やり話をそらすん?
98 17/10/07(土)10:47:30 No.457760614
おかしい… 割りとXの買い控えで在庫余裕かと思ったけど意外と欲しい色の在庫がない…
99 17/10/07(土)10:47:45 No.457760644
>なんで都合が悪くなると無理やり話をそらすん? 合わせてやってるだけで別にそれてないような
100 17/10/07(土)10:47:50 No.457760654
顔認証の精度がどんなもんかね マスク付けてても解除するのかな
101 17/10/07(土)10:48:32 No.457760742
>合わせてやってるだけで別にそれてないような 全然合ってないしほんとさっきから何を言ってるの?
102 17/10/07(土)10:49:10 No.457760808
妙にキレ気味の子がおる
103 17/10/07(土)10:49:20 No.457760824
色なんてすぐに気にならなくなるよ 6s欲しくもなかったピンク買ったけど3日でどうでもよくなったし
104 17/10/07(土)10:49:30 No.457760845
「」ならゲームもサクサクでいもげ閲覧アプリが充実しているAndroidだろう? スペック周回遅れでボッタクりなiPhoneのどこがいいの?
105 17/10/07(土)10:49:32 No.457760850
スマホで些細なレベルの音ズレ気にしてんのなんて極一部のリズムゲーやってる連中だけだから無視していいレベル
106 17/10/07(土)10:49:33 No.457760853
3GSからずっとiPhone使ってるけど最近はイヤホンジャックも指紋認証もあるGALAXYでいいかなってなる
107 17/10/07(土)10:50:06 No.457760920
>顔認証の精度がどんなもんかね >マスク付けてても解除するのかな それはマスクつきの状態を登録しないといけないはず そしてマスクごとにも登録しないといけない
108 17/10/07(土)10:50:30 No.457760962
>Appleって昔からこういうスタンスだし国産スマホが死んだのはもっと違うとこの理由じゃねえの? 逆にニーズくみ取り過ぎて全部持った結果複雑で使いにくくなった印象
109 17/10/07(土)10:51:05 No.457761034
futaber便利だから専ブラは別に…
110 17/10/07(土)10:51:28 No.457761074
>「」ならゲームもサクサクでいもげ閲覧アプリが充実しているAndroidだろう? AndroidはどうやってもゲームでiPhoneには勝てないよ
111 17/10/07(土)10:51:28 No.457761076
この中途半端な画面の端っこのスペースどうするんだろう
112 17/10/07(土)10:51:32 No.457761091
>逆にニーズくみ取り過ぎて全部持った結果複雑で使いにくくなった印象 ジョブズがまだ生きてたら違ってたんだろうか
113 17/10/07(土)10:51:39 No.457761104
>妙にキレ気味の子がおる スマホは宗教なのかすぐ興奮する変なのが寄ってくるからな…
114 17/10/07(土)10:52:14 No.457761176
>「」ならゲームもサクサクでいもげ閲覧アプリが充実しているAndroidだろう? >スペック周回遅れでボッタクりなiPhoneのどこがいいの? おじいちゃん最新の情報を仕入れないと時代に取り残されちゃうよ 今だとスペックはiPhoneの方が上なのよ
115 17/10/07(土)10:52:19 No.457761186
>>「」ならゲームもサクサクでいもげ閲覧アプリが充実しているAndroidだろう? >AndroidはどうやってもゲームでiPhoneには勝てないよ うんこになりかけのうんこに触れるな
116 17/10/07(土)10:52:22 No.457761190
ストリーム系も映像ディレイ設定できたら音声遅延も問題じゃ無くなるんだろうけどな
117 17/10/07(土)10:53:00 No.457761254
指紋認証残してて欲しかったなぁ 顔は絶対面倒だろ
118 17/10/07(土)10:53:04 No.457761266
ぼくが欲しいって言ってた機能が盛り込まれてないんですけお!という声は無視してオーケイです
119 17/10/07(土)10:53:48 No.457761351
>逆にニーズくみ取り過ぎて全部持った結果複雑で使いにくくなった印象 複雑になる一方で使いやすくって名目で表示される機能がごっそり減ったりするのはどうかと思う というかクラウドやMac純正アプリ見てると手を煩わせないようにシンプル化!した結果逆に不便なこともチラホラ
120 17/10/07(土)10:54:09 No.457761401
>ストリーム系も映像ディレイ設定できたら音声遅延も問題じゃ無くなるんだろうけどな 入力遅延が増えるだけだから意味がない
121 17/10/07(土)10:54:20 No.457761420
>>妙にキレ気味の子がおる >スマホは宗教なのかすぐ興奮する変なのが寄ってくるからな… こうやってひたすら話をそらして逃げ続けてて笑った
122 17/10/07(土)10:54:39 No.457761456
なんと新しいiOSではファイラーが!
123 17/10/07(土)10:55:39 No.457761565
とりあえず1改善して3改悪してを繰り返してるitunesなんとかしてよ
124 17/10/07(土)10:55:48 No.457761582
なんですぐバレる知ったかぶりするんだろうね変な子は
125 17/10/07(土)10:55:58 No.457761602
スマホいいからApple HomeKit対応家電ふやしてくだち SFちっくな生活してみたい 一瞬で飽きるだろうけど
126 17/10/07(土)10:56:25 No.457761665
>こうやってひたすら話をそらして逃げ続けてて笑った 自分のこと言われてるの分かってんだな…
127 17/10/07(土)10:57:12 No.457761760
ワイン飲みたくてね
128 17/10/07(土)10:57:26 No.457761790
指紋認証付きのX-2が出るのを期待して待ってる
129 17/10/07(土)10:57:31 No.457761799
>>ストリーム系も映像ディレイ設定できたら音声遅延も問題じゃ無くなるんだろうけどな >入力遅延が増えるだけだから意味がない ゲームの話じゃ無いよ動画視聴だよ って言うか携帯向けクラウドゲームって今どんだけあるの…?
130 17/10/07(土)10:58:29 No.457761908
カタログスペックだと泥のほうがいいのにことゲームだと林檎のほうが軽いんだよなぁ
131 17/10/07(土)10:58:57 No.457761963
8Pulsだけど片手で文字打ち込むと落としそうになる とくに濁点つけるとき
132 17/10/07(土)10:59:47 No.457762058
>カタログスペックだと泥のほうがいいのにことゲームだと林檎のほうが軽いんだよなぁ ハード・ソフト一体設計の強みだね
133 17/10/07(土)10:59:58 No.457762081
アプリにもよるんだろうけどiPhone8Plusより GalaxyNote8の方が早い結果も出てるんだよね
134 17/10/07(土)11:00:05 No.457762098
>ワイン飲みたくてね おいおい嫉妬か? とか言われちゃうぞ
135 17/10/07(土)11:00:16 No.457762130
安くなった7を買って SE待ちがいいか どうせ毎年出るんだろうし
136 17/10/07(土)11:01:41 No.457762314
爆発するスマホ作るような韓国企業のやつだけは買わないかな…
137 17/10/07(土)11:02:16 No.457762393
iPhoneなんてしょっちゅう妊娠してるのを見かけるし…
138 17/10/07(土)11:02:32 No.457762430
>爆発するスマホ作るような韓国企業のやつだけは買わないかな… Macも燃えたじゃん sony製セルが燃えてた気もするけど
139 17/10/07(土)11:03:43 No.457762585
機内持ち込み制限とかされたら敵わんからな…
140 17/10/07(土)11:03:53 No.457762602
どれも内部敷き詰めすぎだから ちょっとバッテリー膨らんだだけで液晶が浮いてくる
141 17/10/07(土)11:04:37 No.457762703
そういや8も開封時点で妊娠してるってニュースやってたな
142 17/10/07(土)11:04:50 No.457762726
なんかソニーのスマホのパーツシェア高い気がしてきた
143 17/10/07(土)11:05:11 No.457762782
そらバッテリー類の膨張はスマホ全般に起こりうるからな…問題なのはそれが危険な状態にまでなる事であって
144 17/10/07(土)11:05:17 No.457762792
開封即妊娠は8plusじゃなかった?
145 17/10/07(土)11:05:23 No.457762804
>そういや8も開封時点で妊娠してるってニュースやってたな うそお!?
146 17/10/07(土)11:05:59 No.457762917
バッテリーは熱に弱いのはなんとかならんかな
147 17/10/07(土)11:08:28 No.457763299
SEのサイズが使いやすすぎるのでSEデザインのX出して欲しい 具体的にはSEX
148 17/10/07(土)11:12:49 No.457763928
国産スマホってなんで死んだかと言われると高くて性能が低いがずっと続いたからだろうか
149 17/10/07(土)11:13:25 No.457764006
そもそもガラケー市場はまだでかいからな…
150 17/10/07(土)11:15:09 No.457764283
XはM字ハゲの部分がスマホのゲームでどう作用するか報告聞いて後から買うか決める
151 17/10/07(土)11:22:04 No.457765460
スマホで音ゲするときにM字ハゲ部分に指かけてやるからXは買わなかった
152 17/10/07(土)11:23:53 No.457765763
中古のiPhoneplusとか7plus狙ってたけどなんでまだこんなに高いの…