17/10/07(土)10:05:39 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)10:05:39 No.457755782
すごい虚無アニメだった…
1 17/10/07(土)10:07:23 No.457755948
正直放送事故レベルだと思う
2 17/10/07(土)10:08:43 No.457756100
内容がないよう
3 17/10/07(土)10:10:18 No.457756291
修練枠
4 17/10/07(土)10:11:34 No.457756435
3分アニメを30分に引き延ばしたようなやばさ
5 17/10/07(土)10:12:26 No.457756534
そんなにすごいのか…
6 17/10/07(土)10:12:44 No.457756570
デン デン デン デーン
7 17/10/07(土)10:14:35 No.457756784
http://sp.nicovideo.jp/watch/1507168582 ニコデスマンで無料配信してるからぜひ時間を無駄にしてもらいたい
8 17/10/07(土)10:16:41 No.457757053
今年の初めにこれと同じような反応をされた1話のアニメがあったのを知ってる けものフレンズっていうんだけど
9 17/10/07(土)10:17:23 No.457757146
ブラクロとおそ松さんでぴえろが力尽きたのがわかる
10 17/10/07(土)10:18:52 No.457757328
>ブラクロとおそ松さんでぴえろが力尽きたのがわかる そもそもこれぴえろで作ってないからな! アームス(ぴえろプラス)に丸投げした上でそのアームスもお外に投げてる!
11 17/10/07(土)10:19:02 No.457757349
中身が無さすぎて頭がおかしくなりそうだった
12 17/10/07(土)10:20:31 No.457757503
久しぶりにflashアニメの悪いところが凝縮されたOPを見た
13 17/10/07(土)10:22:00 No.457757682
シュールギャグアニメとして見ればギリいける ごめんやっぱり無理
14 17/10/07(土)10:22:25 No.457757730
延期が許されないアニメの末路かな
15 17/10/07(土)10:23:30 No.457757838
作画が崩壊してるわけではないが枚数がやばい それ以上に脚本がやばい
16 17/10/07(土)10:25:23 No.457758078
途中で制作が間に合わなくなって放送中止になりそう
17 17/10/07(土)10:25:51 No.457758140
綺麗なGUN道
18 17/10/07(土)10:25:57 No.457758152
環境音流してる感じだった
19 17/10/07(土)10:26:12 No.457758180
最後のスクープシーンがツボに入ってダメだった 適度に酒飲みながら見るにはまあ楽しい…楽しい?
20 17/10/07(土)10:26:40 No.457758242
村が喜びそうなアニメだった
21 17/10/07(土)10:26:57 No.457758273
修練アニメという言葉を久し振りに見たぞ
22 17/10/07(土)10:28:01 No.457758387
>途中で制作が間に合わなくなって放送中止になりそう 未完成だけどそのまま流そうとして納品拒否食らうのは有りそう…
23 17/10/07(土)10:28:24 No.457758440
1話の時点でこれって相当やばいんじゃ
24 17/10/07(土)10:29:46 No.457758619
これ乙女ゲーなのか
25 17/10/07(土)10:30:30 No.457758711
駄フラなの放送前のPVだけかと思ってたのにな! まさかの本採用駄フラ!
26 17/10/07(土)10:30:51 No.457758740
見てて死にそう
27 17/10/07(土)10:32:49 No.457758969
制作現場やばいことになってそう
28 17/10/07(土)10:33:21 No.457759031
3話くらいで一気に変わる可能性だってないわけじゃないし…
29 17/10/07(土)10:33:21 No.457759032
ボーカルよりも視聴者のが体調不良で倒れそう
30 17/10/07(土)10:34:15 No.457759121
キャラクターデザインが梅津という
31 17/10/07(土)10:34:22 No.457759134
ぴえろプラスって2年前に移転したんだけど その直後辺りから制作も作画も皆一斉に離脱しちゃってるから 今社内で処理出来る人あまり居ないはず… つまり地獄はこれからよ!
32 17/10/07(土)10:34:45 No.457759185
クリティカルな傷をあげる(視聴者に)
33 17/10/07(土)10:36:29 No.457759349
会話が成立していないどころか会話がほとんどなくてすごい
34 17/10/07(土)10:37:49 No.457759493
ほとんど桜坂みたいな曲が出てきて耐えられない
35 17/10/07(土)10:37:53 No.457759498
>デン >デン >デン >デーン この直前まで無表情でみてたのにここで腹筋崩壊してしまった 1回2回ならまだ我慢できた3回4回の天丼がくるのか卑怯すぎた
36 17/10/07(土)10:38:26 No.457759558
>>デン >>デン >>デン >>デーン >この直前まで無表情でみてたのにここで腹筋崩壊してしまった >1回2回ならまだ我慢できた3回4回の天丼がくるのか卑怯すぎた 何かで見覚えがあると思ったらデイアフターだこれ
37 17/10/07(土)10:38:26 No.457759559
誰も話題にしなくなってからが本番だな…
38 17/10/07(土)10:38:35 No.457759578
今期はスレ画とか結構やばいアニメあるわ 五分アニメより動いてないとか言っててさ
39 17/10/07(土)10:39:00 No.457759624
なんか、下手なアニメよりレスがいっぱい付いてるのがひどい…
40 17/10/07(土)10:39:07 No.457759639
ヒ見たらずっと原作ファンだった女の子がめっちゃ凹んでて可哀想だった
41 17/10/07(土)10:39:58 No.457759722
キャラデザだけはいいから期待してた女子も居たんだろうなとは思う
42 17/10/07(土)10:41:08 No.457759860
キャプチャだけなら梅津だし崩れてないしきれいなんだよな
43 17/10/07(土)10:41:48 No.457759930
新手の話題作りなのでは…!
44 17/10/07(土)10:42:18 No.457759995
OP有頂天2期の10gaugeかよ アイドルアニメなんて出来るわけないのに引き受けんなや!
45 17/10/07(土)10:43:04 No.457760084
背景をちゃんと描く前にもっと人物動かせよ…
46 17/10/07(土)10:44:15 No.457760206
梅津仕事しろ!!!
47 17/10/07(土)10:44:28 No.457760236
そんなにヤバかったのかDYNAMIC CHORD
48 17/10/07(土)10:44:43 No.457760264
見てみたけどOP終わった後の無言タイムで駄目だった なんか喋らせろよ!
49 17/10/07(土)10:45:16 No.457760318
今期はこれが一番インパクトあるけどこれに近い初見が無言でテレビのチャンネル切る作品多い気がする いろいろ言われたサンキュー神様が神に見えるような
50 17/10/07(土)10:45:16 No.457760320
>梅津仕事しろ!!! 延期食らってるだけで他の作品の仕事してるからこっちには来ないのだ
51 17/10/07(土)10:46:07 No.457760430
>見てみたけどOP終わった後の無言タイムで駄目だった >なんか喋らせろよ! タッタッタッタッタッタッ…
52 17/10/07(土)10:48:16 No.457760705
一番気合入れて作るであろう1話でこれだからなあ このあとどうなるか考えたくない…
53 17/10/07(土)10:48:18 No.457760709
初回でこんな有様だから最終回までちゃんと放送したら 感動してしまうかもしれない
54 17/10/07(土)10:50:04 No.457760913
今期乙女向けめっちゃ多いのにびっくりする
55 17/10/07(土)10:50:34 No.457760973
スタミュみたいな急にキャラソンPV入ったりするトンデモなアニメ期待してたんだけどな
56 17/10/07(土)10:50:47 No.457761002
1話で第一原画6人体制とか前世紀アニメだわ
57 17/10/07(土)10:51:48 No.457761119
今期一番アレなのは王様ゲームだと思ってたのに…
58 17/10/07(土)10:53:17 No.457761295
監督が1話コンテもやってシリーズ構成も担当してたら もうこれ以上良くなるにはGUN道みたいに国内グロスに頼るしかない
59 17/10/07(土)10:53:59 No.457761381
>今期乙女向けめっちゃ多いのにびっくりする 各作品一行感想リストがみてみたい クォリティの高低激しいみたいだし何が何だか
60 17/10/07(土)10:54:15 No.457761411
6ヶ月延期アニメもあったし延期しないとどんどん現場にしわ寄せがくるの良いよね…
61 17/10/07(土)10:54:50 No.457761478
釘宮が主役の乙女向けアニメは楽しみだぞ
62 17/10/07(土)10:56:29 No.457761669
ある意味楽しみなアニメ
63 17/10/07(土)10:56:34 No.457761683
雨の日にオープンカー乗ってるシーンを見て シリアスを装ったギャグアニメだと理解したよ
64 17/10/07(土)10:56:52 No.457761714
アニメならアニメーションしろよ!
65 17/10/07(土)10:59:05 No.457761985
逆に考えるんだ 落とすよりマシだって考えるんだ
66 17/10/07(土)10:59:14 No.457761997
>監督が1話コンテもやってシリーズ構成も担当してたら >もうこれ以上良くなるにはGUN道みたいに国内グロスに頼るしかない 多分監督は悪くないというかなるべく最善の敗戦処理をしてるのだと思う
67 17/10/07(土)11:00:04 No.457762096
>http://sp.nicovideo.jp/watch/1507168582 >ニコデスマンで無料配信してるからぜひ時間を無駄にしてもらいたい 開始1分でもうつらい!!
68 17/10/07(土)11:01:00 No.457762224
なんとかスライドさせて誤魔化そうという精神を感じる
69 17/10/07(土)11:01:42 No.457762319
一昔前のファルコムゲーのOPみたいだ
70 17/10/07(土)11:01:59 No.457762357
最後のピアノで爆笑した
71 17/10/07(土)11:03:21 No.457762531
背景担当だけは頑張ってると思う
72 17/10/07(土)11:04:14 No.457762651
来週からこれ見て寝るか早く寝るか本気で悩む
73 17/10/07(土)11:04:32 No.457762688
見てないけどロスユニより酷そうなのは伝わってきた
74 17/10/07(土)11:04:53 No.457762736
そんなに凄いのか完全に無視していたわ見てみよう
75 17/10/07(土)11:05:15 No.457762785
この有り様でもキャラが動いてる喋ってるだけで肯定してくれるんだからファン様々だよな
76 17/10/07(土)11:05:41 No.457762857
>開始1分でもうつらい!! 本編ラストが一番すごいので頑張れ
77 17/10/07(土)11:05:51 No.457762893
作画以前に演出段階からどうかしてるのがすごい惹かれる
78 17/10/07(土)11:07:35 No.457763164
原作ゲームの方が動いてるんじゃねえかな…
79 17/10/07(土)11:07:41 No.457763191
どうにもならんものをどうにかしようとしてるだけ 異世界スマホよりは好感が持てる
80 17/10/07(土)11:08:35 No.457763315
>見てないけどロスユニより酷そうなのは伝わってきた ヤシガニよりかはマシかな… キャプだけならわからんしな!
81 17/10/07(土)11:09:17 No.457763430
>来週からこれ見て寝るか早く寝るか本気で悩む 体調崩したくないなら寝ろ
82 17/10/07(土)11:09:42 No.457763479
キャプだけならわからんというのが味わい深い
83 17/10/07(土)11:09:50 No.457763490
>>見てないけどロスユニより酷そうなのは伝わってきた >ヤシガニよりかはマシかな… >キャプだけならわからんしな! でも話面白くないならやっぱりロスユニ以下じゃねえかな… ヤシガニ回は大概だったけど
84 17/10/07(土)11:09:56 No.457763502
そうなんだよキャプで見ればそんなに悪くないんだよ
85 17/10/07(土)11:10:00 No.457763520
禁呪詠唱みたいになるかどうか気になる
86 17/10/07(土)11:10:01 No.457763522
監督見ればこうなるのはわかりきっていた 今さらよくできたな…
87 17/10/07(土)11:10:21 No.457763575
あっこれ知ってるダイショーグンって言うんでしょ?
88 17/10/07(土)11:10:33 No.457763594
作画が崩壊した訳ではないんだよな… それ以外殆どがヤバイけど…
89 17/10/07(土)11:11:36 No.457763745
カットの切り替えがめちゃくちゃ激しいのに 中身というかディティールがほとんど無いのは凄い ライブパートも別作画に分けてるのに演奏してる感じさえない
90 17/10/07(土)11:11:46 No.457763766
途中に挟まる自然背景とかクォリティ高い あとカモメの動きとか
91 17/10/07(土)11:11:48 No.457763776
そもそも動かす気ないですよね?
92 17/10/07(土)11:11:56 No.457763797
>監督見ればこうなるのはわかりきっていた 還暦過ぎたおじいちゃん…
93 17/10/07(土)11:12:07 No.457763820
いやこれは作画崩壊でいいだろ
94 17/10/07(土)11:12:15 No.457763841
>あっこれ知ってるダイショーグンって言うんでしょ? 財前丈太郎だと思うよ
95 17/10/07(土)11:12:39 No.457763904
延期するアニメも増えたしやっぱり製作本数に対して製作者人数の頭数が足りてないよ日本のアニメ界
96 17/10/07(土)11:12:59 No.457763953
紙芝居って体にして割り切った演出してしまえば良かったんじゃ…
97 17/10/07(土)11:12:59 No.457763957
見終わったが本当に時間を無駄にした なんてこった
98 17/10/07(土)11:13:01 No.457763958
全然動かないのにギターの指をアップにしたりするのが大胆すぎる
99 17/10/07(土)11:13:09 No.457763975
>財前丈太郎だと思うよ それは凄く面白いってことだろう?
100 17/10/07(土)11:13:19 No.457763989
>還暦過ぎたおじいちゃん… 誰かのつてで頼み込んでやってもらったのだろうか
101 17/10/07(土)11:13:32 No.457764024
EDで力尽きたのかな…ってくらいEDはアニメだった
102 17/10/07(土)11:13:52 No.457764069
グロスすら取れなかったと思うとうn…
103 17/10/07(土)11:13:55 No.457764071
>ブラクロとおそ松さんでぴえろが力尽きたのがわかる ボルトもあるぞ!
104 17/10/07(土)11:14:19 No.457764135
今期は女性向けが多すぎてかなり薄まってる 男性声優の仕事が増えるのは良いけどかなりキツイ
105 17/10/07(土)11:15:04 No.457764271
女性向けアニメは彩うんこく物語しか見たことないや
106 17/10/07(土)11:16:05 No.457764413
おそ松さんにリソースとられてるのはわかる
107 17/10/07(土)11:16:10 No.457764419
>>ブラクロとおそ松さんでぴえろが力尽きたのがわかる >ボルトもあるぞ! パズドラクロスもだよ…
108 17/10/07(土)11:16:12 No.457764421
>女性向けアニメは彩うんこく物語しか見たことないや あれNHKだし評価高いよ!面白かったヒロインかわいいし
109 17/10/07(土)11:16:39 No.457764490
りんしんどうした
110 17/10/07(土)11:17:06 No.457764569
おそ松さん以外も抱えてるからなあ
111 17/10/07(土)11:17:52 No.457764702
>グロスすら取れなかったと思うとうn… 元請ぴえろ 総グロス(実質的な制作)ぴえろプラス 1話からHANJIN祭りだから今後どうなる事やら
112 17/10/07(土)11:18:21 No.457764781
>男性声優の仕事が増えるのは良いけどかなりキツイ 若手が頑張ってるのは応援したくなるけど多すぎて作画現場大変だろうね
113 17/10/07(土)11:18:45 No.457764871
ぴえろの人材一人も使ってないどころか 丸ごと下請けにぶん投げてるからね
114 17/10/07(土)11:18:47 No.457764875
>禁呪詠唱みたいになるかどうか気になる あっちは低予算なのを逆手に取って上手く笑いに昇華してたからな…ある意味狙い通り こっちは丸投げして何も考えてないと思う…
115 17/10/07(土)11:18:54 No.457764907
一番力を入れないといけないであろうライブシーンが紙芝居という狂気
116 17/10/07(土)11:19:45 No.457765047
判事祭りですって!?