虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/07(土)09:49:22 助かり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/07(土)09:49:22 No.457753947

助かりそうだなフィンラル先輩

1 17/10/07(土)09:51:20 No.457754211

アスタさんもどんどん抉れる

2 17/10/07(土)09:51:35 No.457754241

ノリは軽いが本当にいい人だよな…

3 17/10/07(土)09:52:17 No.457754329

>アスタさんもどんどん抉れる ミモザが要だな…つか耳欠損してるような気がするがそれも治せるのか

4 17/10/07(土)09:55:23 No.457754709

ココでも出てたがやっぱゾラはいち早く騎士団の異変感じ取った方っぽいな

5 17/10/07(土)09:58:36 No.457755099

かなり危険な賭けだな今回の魔法帝…

6 17/10/07(土)09:59:24 No.457755183

でもここで無意識の裏切りの正体を暴いておかないともっと危険なタイミングで発生する可能性もあるからな… 戦争中とかに金色の副団長が裏切ったら部隊ごと崩壊するぞ

7 17/10/07(土)10:01:16 No.457755355

>戦争中とかに金色の副団長が裏切ったら部隊ごと崩壊するぞ しかも殺傷能力高い空間魔法の使い手ときてるしな

8 17/10/07(土)10:01:41 No.457755388

とりあえずチームメイト呼ぶから一旦時間止めるね… っていうのに久し振りにブラクロの勢いを見た

9 17/10/07(土)10:02:07 No.457755435

>っていうのに久し振りにブラクロの勢いを見た クロノシスタス本当に便利すぎる

10 17/10/07(土)10:05:12 No.457755741

雪魔法の子活躍したのに…本当にダメだなランギルスは!

11 17/10/07(土)10:05:13 No.457755743

バカだなお前らはぁぁぁぁぁぁぁ!!!! でも手伝ってやるぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

12 17/10/07(土)10:05:47 No.457755799

>でも手伝ってやるぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!! あっちの方がダメだって強調されてたことといい本当にあざといゾラさん

13 17/10/07(土)10:06:14 No.457755840

予告で次号急展開!ってあったけどここ2週くらいずっと急展開だよ!

14 17/10/07(土)10:07:13 No.457755925

どうなるんだろうな本当に

15 17/10/07(土)10:07:44 No.457755987

ファナがノリノリでリヒト様の部下やってた理由も説明されるのか

16 17/10/07(土)10:09:28 No.457756189

というか何かしらのやり方で裏切らせることできるならそいつ掴まんとダメなんだろうな 多分それやるのアライさんっぽいが

17 17/10/07(土)10:09:57 No.457756246

むしろこの作品八割くらいは急展開でできてない?

18 17/10/07(土)10:10:07 No.457756274

偽ザクスの本名ゾラってどこで出てたっけ

19 17/10/07(土)10:10:44 No.457756335

もしかして灰の人は何か裏があるとかではなくて単にお説教しに来ただけなのでは…

20 17/10/07(土)10:12:21 No.457756521

>偽ザクスの本名ゾラってどこで出てたっけ アスタさんがブラックハリケーンで罠ごとお兄様の魔法吹っ飛ばした次の回の回想

21 17/10/07(土)10:15:13 No.457756872

>偽ザクスの本名ゾラってどこで出てたっけ >アスタさんがブラックハリケーンで罠ごとお兄様の魔法吹っ飛ばした次の回の回想 ありがとう 読み返してみたらたった3コマの回想シーンでびっくりした 察するに魔法騎士団に裏切られて憧れの先輩が死んだとかそんな過去持ちなのかね

22 17/10/07(土)10:17:07 No.457757116

>もしかして灰の人は何か裏があるとかではなくて単にお説教しに来ただけなのでは… 腑抜けた今の若い騎士団に発破かけに来た感じな気がする

23 17/10/07(土)10:17:52 No.457757202

>>もしかして灰の人は何か裏があるとかではなくて単にお説教しに来ただけなのでは… >腑抜けた今の若い騎士団に発破かけに来た感じな気がする アネゴレオンだこれ

24 17/10/07(土)10:17:59 No.457757219

>察するに魔法騎士団に裏切られて憧れの先輩が死んだとかそんな過去持ちなのかね それに加えてどうも現状誰よりも騎士団内の異変を感じ取ってる可能性がある

25 17/10/07(土)10:19:44 No.457757418

悲しい系の過去持ち+アスタさんに絆されてる今を見るとかなりの萌えキャラだなこいつ

26 17/10/07(土)10:20:09 No.457757453

灰の人めっちゃアドバイスしてくれるからな…

27 17/10/07(土)10:20:14 No.457757466

実績帝が怪しんでるってことはそうなんだろうなという謎の説得力がある

28 17/10/07(土)10:21:11 No.457757574

書き込みをした人によって削除されました

29 17/10/07(土)10:22:06 No.457757693

>灰の人めっちゃアドバイスしてくれるからな… 間違ったことは言ってないからな

30 17/10/07(土)10:22:15 No.457757711

これで無意識の裏切り者が実績帝だったらヤバくね?

31 17/10/07(土)10:22:20 No.457757716

あのままランギルスチームVS暴牛になって雪の子がラックとマグナにボコられるのかと思ったのに

32 17/10/07(土)10:22:47 No.457757763

>これで無意識の裏切り者が実績帝だったらヤバくね? ヤバいけどあまりにヤバすぎてどうしようもなくなるので結果的にたぶん無いと言える

33 17/10/07(土)10:23:28 No.457757834

>あのままランギルスチームVS暴牛になって雪の子がラックとマグナにボコられるのかと思ったのに 流石にチーム分けした意味がなくなるから仕方ない 本当に時間拘束魔法は便利

34 17/10/07(土)10:23:37 No.457757857

記憶読み取りの人がって可能性はあると思う

35 17/10/07(土)10:25:23 No.457758079

相変わらず気軽に時間止める実績帝には参るね…

36 17/10/07(土)10:25:38 No.457758105

こっちの罠の人も向こうの二人も何もしてないし 来週からが本番か

37 17/10/07(土)10:25:44 R4mMTpQo No.457758118

灰の人スパイかと思ったら割と良い人だった 黒牛に来ないのか

38 17/10/07(土)10:26:30 No.457758216

>来週からが本番か セッケは即脱落するのはわかる

39 17/10/07(土)10:26:39 No.457758241

実績帝は裏切り者探しの時にわざわざ裏切り者の「団長」は誰? って質問してたから何か気になるのよね

40 17/10/07(土)10:28:54 No.457758498

タイマンならともかく試合っていう形をとってるからそれが何か重要なんだろうな

41 17/10/07(土)10:29:34 No.457758592

異常なまでのテンポの良さ これくらいの方が爽快感あっていいな

42 17/10/07(土)10:29:43 No.457758610

>タイマンならともかく試合っていう形をとってるからそれが何か重要なんだろうな まあ個人の能力では限界くるからなぁ チームワークできるかを見れて一石二鳥ではある

43 17/10/07(土)10:30:31 No.457758713

このスピード展開いいねぇ…

44 17/10/07(土)10:30:57 No.457758753

>って質問してたから何か気になるのよね リルがそれっていうのも何か嫌なんだよなぁ… 団長はもうゲルドルがそれだったってだけでいい

45 17/10/07(土)10:31:35 No.457758828

基本的にテンポ良くてアツい回だったんだけどホイクロノスタシスが便利すぎてちょっとダメだった

46 17/10/07(土)10:31:37 No.457758831

最近の試験パートは素直に試験やって勝敗決めてるだけだったから こういう変化球をずっと待ってた

47 17/10/07(土)10:31:40 No.457758833

グリフィス団長もめっちゃいい人だったから仲間でいてほしいんだが…

48 17/10/07(土)10:33:15 No.457759013

さらっと臨戦態勢の二人の時間を止める実績帝

49 17/10/07(土)10:34:25 No.457759144

金色が狙われてるのか裏切り者が金色にいるのかちょっとワクワクしてきた

50 17/10/07(土)10:35:23 No.457759252

抜き身で反魔法の剣持ってるアスタを魔法で止めてる魔法帝凄くない?

51 17/10/07(土)10:36:56 No.457759394

実績だよ

52 17/10/07(土)10:36:57 No.457759399

>最近の試験パートは素直に試験やって勝敗決めてるだけだったから >こういう変化球をずっと待ってた トーナメントが順調に進んでいくと途中で横やりが入って 決勝戦や優勝が決まらずにうやむやになるパターンいい加減にしろ って思うようになってたから試合に戻ってよかったと思った

53 17/10/07(土)10:40:25 No.457759776

>抜き身で反魔法の剣持ってるアスタを魔法で止めてる魔法帝凄くない? 素アスタさん自身には魔法効くから

54 17/10/07(土)10:40:54 No.457759829

>素アスタさん自身には魔法効くから だからそっちにかけてるんだろうな

55 17/10/07(土)10:52:40 No.457761223

エグれても回復魔法があるからセーフ理論は便利だな!

56 17/10/07(土)10:53:50 No.457761354

軽い欠損ならすぐ回復できるのかな

57 17/10/07(土)11:02:31 No.457762428

スレ画の話が数レスしかなくてダメだった

58 17/10/07(土)11:03:30 No.457762552

ヤミさんが現時点の最強魔法でガチに殺しにかかってて駄目だった

59 17/10/07(土)11:03:48 No.457762593

なんか馴染んでるけどゾラさん謎だよな

60 17/10/07(土)11:07:13 No.457763099

謎のキャラなのにもう完全にチームの一員だなカッコイイマスクマン

61 17/10/07(土)11:07:34 No.457763162

そういやなんか出自が訳ありみたいな描写あったけど 最近びっくりするくらい出番無いなシスコン鏡マン… まぁゴードンさんに比べたら遥かにマシだけど

↑Top