ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/07(土)08:26:50 No.457744584
珍しいタイプの優遇されるパワーキャラ
1 17/10/07(土)08:31:52 No.457745003
アメリカ人は頭脳とパワー揃ったキャラが好きだと聞く
2 17/10/07(土)08:32:37 No.457745074
ハルク状態で知能あるときカッコいいよね…
3 17/10/07(土)08:36:26 No.457745420
頭脳とパワー(筋肉)がそろったキャラってあんま思いつかないけどな パワー(アメコミ的な意味で)ならたくさんいるが
4 17/10/07(土)08:52:40 No.457746996
marvelの中でも『ハルク並みのパワー』って言われるキャラやたらいる気がする
5 17/10/07(土)08:55:40 No.457747307
>marvelの中でも『ハルク以上のパワー』って言われるキャラやたらいる気がする
6 17/10/07(土)08:57:20 No.457747492
ハルクはなんなの 東京ドームみたいに単位の指標なの?
7 17/10/07(土)08:59:30 No.457747731
腕力で無茶してもハルクだからな…ってなる かませになってもあんまり怒ってなかったんだなってなる
8 17/10/07(土)09:01:28 No.457747970
アニメだと知的なところ無いのがつらい
9 17/10/07(土)09:24:17 No.457750746
従兄弟がセックスシンボル
10 17/10/07(土)09:25:45 No.457750968
あの反動つけたジャンプとかどうみてもパワーキャラだけのカテゴリーには収まってない気が
11 17/10/07(土)09:25:57 No.457751002
ハルク並ってのも通常時との比較だからな いざとなればパワーアップ出来るのも便利
12 17/10/07(土)09:26:50 No.457751149
筋肉があればなんでもできる の元祖
13 17/10/07(土)09:27:02 No.457751173
ソーのむにょ持ち上げくるくらいには力持ち
14 17/10/07(土)09:35:20 No.457752181
怒りに比例してパワーも変化するから便利すぎる…
15 17/10/07(土)09:36:04 No.457752271
>ソーのむにょ持ち上げくるくらいには力持ち それは無重力化でレッドハルクが…だけどまぁハルクだし良いか
16 17/10/07(土)09:37:36 No.457752471
ゴリラはかっこいい動物だからな
17 17/10/07(土)09:38:58 No.457752624
神だろうがワンパンでぶっ飛ばす暴力性には参るね
18 17/10/07(土)09:41:35 No.457752947
ハルクがリーダーのハルク系ヒーロー集めたチームのアニメがあるほどの人気だからな
19 17/10/07(土)09:41:39 No.457752958
うおおおお!すると無限に力が湧いてくる主人公 というとよくあるやつに思えなくもない
20 17/10/07(土)09:42:20 No.457753041
出力が不安定というデメリットのおかげで格落ち免れてる感じがある
21 17/10/07(土)09:43:41 No.457753195
ハルクは人気だけどバナー博士は人気ないよね
22 17/10/07(土)09:45:50 No.457753476
今度ハルクとウルヴァリンの遺伝子掛け合わせて作ったウェポンHが活躍するらしいけど なんでアメコミって当事者に断りなく勝手に子供作るの…
23 17/10/07(土)09:47:01 No.457753628
ただ強いだけだと発展性がなくて埋もれやすいんだろうけど ある程度強さが可変なのがいいよね
24 17/10/07(土)09:47:26 No.457753691
>今度ハルクとウルヴァリンの遺伝子掛け合わせて作ったウェポンHが活躍するらしいけど >なんでアメコミって当事者に断りなく勝手に子供作るの… 当事者に聞いても絶対やだって言われるし…だからこっそり作るね…
25 17/10/07(土)09:48:11 No.457753796
ずっと緑のアホな奴が多い