虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/07(土)07:51:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/07(土)07:51:22 No.457742002

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/07(土)07:55:12 No.457742249

地獄

2 17/10/07(土)07:55:39 No.457742276

能力発動したみたいな絵面

3 17/10/07(土)07:55:57 No.457742295

これで1日生きてたんだから凄い

4 17/10/07(土)07:56:34 No.457742334

何がどうなって死んだのかは分からないけど苦しかったろうな…

5 17/10/07(土)07:57:50 No.457742416

サムネだと車椅子の人が複数人に暴行受けてるようにしか見えねえ

6 17/10/07(土)07:57:55 No.457742422

ハチ達磨になってたらただの職員では助けようがない

7 17/10/07(土)07:59:15 No.457742520

いったい何やらかして蜂の逆鱗に触れたの

8 17/10/07(土)07:59:42 No.457742548

居た

9 17/10/07(土)08:00:04 No.457742573

スズメバチじゃあねぇ…

10 17/10/07(土)08:00:16 No.457742586

きつい…

11 17/10/07(土)08:00:43 No.457742614

警告はした(ハチ的には)

12 17/10/07(土)08:00:46 No.457742617

>いったい何やらかして蜂の逆鱗に触れたの 空き家に巣ができてた 近くを通りかかった それだけ

13 17/10/07(土)08:02:04 No.457742692

駆けつけた救急隊員も防護服持ってなかったから手出しできなかったというのが 仕方ないような何しに来たって感じのような… どうしたらよかったんだろう

14 17/10/07(土)08:02:04 No.457742693

これもう肉達磨にして持ち帰ろうとしてたんじゃねえの

15 17/10/07(土)08:02:11 No.457742702

襲われても逃げられないで刺され続けるのは怖すぎる…

16 17/10/07(土)08:02:37 No.457742735

スズメバチは縄張りに入ったら容赦無いな… そこらのヤクザよりひでーや

17 17/10/07(土)08:02:54 No.457742761

サムネが追い詰められた人

18 17/10/07(土)08:03:46 No.457742813

画像は蜂玉に突っ込んで追い払おうとしたけど 刺されまくったシーン

19 17/10/07(土)08:04:03 No.457742833

su2053329.gif

20 17/10/07(土)08:04:15 No.457742845

車イスに加速装置がついていれば…

21 17/10/07(土)08:04:28 No.457742861

これはどうしようもない 蜂駆除業者呼んでもすぐ駆け付けるってわけにもいかないしそもそも興奮状態の群れに殺虫剤噴霧なしでなんてできないんじゃないの

22 17/10/07(土)08:04:39 No.457742879

2~3匹寄ってきた時点で巣が近いのは分かるんだが

23 17/10/07(土)08:05:29 No.457742938

悲惨すぎるわ

24 17/10/07(土)08:05:42 No.457742952

救急車って防護服の用意とかあるもんなのか?

25 17/10/07(土)08:05:43 No.457742954

>駆けつけた救急隊員も防護服持ってなかったから手出しできなかったというのが >仕方ないような何しに来たって感じのような… >どうしたらよかったんだろう ハチに刺されたって通報受けたから治療と搬送に来たんだよ

26 17/10/07(土)08:06:06 No.457742990

これって周りに誰もいなかったせいで駄目だったとかじゃなくて 助けにいけないほどスズメバチいたってニュースだったのか より地獄だな

27 17/10/07(土)08:06:07 No.457742991

最後の言葉がコロシテ

28 17/10/07(土)08:06:15 No.457743001

87年生きてきた人の死に様としてはあまりにも残酷すぎる

29 17/10/07(土)08:06:54 No.457743039

消火器とか使えば勝てたんじゃないの

30 17/10/07(土)08:07:21 No.457743066

>ハチに刺されたって通報受けたから治療と搬送に来たんだよ いざ来てみたら刺されたじゃなくて刺されてるだったんだ…

31 17/10/07(土)08:08:54 No.457743181

これはどうしようもない みんな悪くなかった

32 17/10/07(土)08:09:02 No.457743191

これでインタビューされたり報告書書かされたりする救急隊員の人もかわいそうだな…

33 17/10/07(土)08:09:11 No.457743204

どうすりゃよかったんだろう 大声は効果ない?

34 17/10/07(土)08:09:35 No.457743235

ハチ「許された…」

35 17/10/07(土)08:09:37 No.457743237

スズメバチの巣って隠れてて見つからないから この事件を機に都会では分蜂中のミツバチが勘違いで皆殺しにされるんだろうな

36 17/10/07(土)08:09:53 No.457743254

ハチの巣にされたんか

37 17/10/07(土)08:10:10 No.457743273

こんな運命嫌だよな

38 17/10/07(土)08:10:46 No.457743318

>ハチの巣にされたんか 誰が上手いことを言えと!

39 17/10/07(土)08:10:48 No.457743323

やっぱり人間歩けなくなったらおしまいだな

40 17/10/07(土)08:11:02 No.457743338

通報した付添人もハチにさされまくってたから説明するだけでも大変だったんだろう

41 17/10/07(土)08:11:03 No.457743339

>2~3匹寄ってきた時点で巣が近いのは分かるんだが この「ブレーキ踏んでいれば事故は起きなかった」理論

42 17/10/07(土)08:11:18 No.457743362

先月うちの庭にもいつの間にかにスズメバチの巣ができてたよ… 市に連絡して駆除してもらったけど案外気が付かないうちに巣作りしてる

43 17/10/07(土)08:11:33 No.457743384

煙に弱いって聞くけど発煙筒とか効果ないのかな

44 17/10/07(土)08:11:42 No.457743395

掃除機だな

45 17/10/07(土)08:11:45 No.457743402

>これはどうしようもない >みんな悪くなかった だが責任追及と賠償は要求する未来が見える

46 17/10/07(土)08:11:59 No.457743423

>どうすりゃよかったんだろう >大声は効果ない? ないないありません 交戦する前ならともかくこの状況になったらもう逃げるしかないよなあ

47 17/10/07(土)08:12:12 No.457743447

助け呼ぶ為に逃げた付添人を見捨てた!って叩く馬鹿もいる…

48 17/10/07(土)08:12:19 Yvz3nvhE No.457743458

若者を奴隷扱いして移動すら負担させてたんだから当然の末路だわ

49 17/10/07(土)08:12:20 No.457743462

救助されたときには意識はあったが 翌日多臓器不全で死亡 意識なくしてた方が良かったね…

50 17/10/07(土)08:12:55 No.457743501

>スズメバチの巣って隠れてて見つからないから >この事件を機に都会では分蜂中のミツバチが勘違いで皆殺しにされるんだろうな もう既に皆殺しの前例はある DASHで見た

51 17/10/07(土)08:13:19 No.457743530

運よく針の一つでもツボを突いていれば自力で立ち上がって走って逃げられた

52 17/10/07(土)08:13:30 No.457743543

蜂に刺されましたって通報されたら到着までに安全な場所に退避してると思うじゃん

53 17/10/07(土)08:13:46 No.457743570

蜂に刺されたくらいで死ぬって凄いね人体

54 17/10/07(土)08:13:55 No.457743584

なんか引っ掛けて引っ張るとか?

55 17/10/07(土)08:13:58 No.457743590

このおばあさんが銃を持ってれば自衛できた

56 17/10/07(土)08:14:15 No.457743617

ちなみに防護服作業が必要な場合はレスキュー要請する必要がある

57 17/10/07(土)08:14:49 No.457743669

なんで移動させなかったの?馬鹿なの?

58 17/10/07(土)08:15:06 No.457743695

>若者を奴隷扱いして移動すら負担させてたんだから当然の末路だわ こういう介護職を侮辱するいかにも引きこもりニートな発言ってお外じゃいっぱい見かけるよね…

59 17/10/07(土)08:15:16 No.457743704

6箇所刺された人もかなりギリギリだよねこれ

60 17/10/07(土)08:15:37 No.457743736

>なんで移動させなかったの?馬鹿なの? 刺されるでしょ

61 17/10/07(土)08:15:58 No.457743760

>6箇所刺された人もかなりギリギリだよねこれ めっちゃ腫れてると思う アナフィラキシーでなくて幸いだったとも言える

62 17/10/07(土)08:16:00 No.457743763

熊とか追っ払うための装備で人員で人間襲ったら死ぬわ

63 17/10/07(土)08:16:02 No.457743767

>6箇所刺された人もかなりギリギリだよねこれ 場合によっちゃ死んでもおかしくない

64 17/10/07(土)08:16:39 No.457743815

手始めに放水からだろうか

65 17/10/07(土)08:16:51 No.457743828

電動車椅子だからブレーキ入ったか?

66 17/10/07(土)08:17:04 No.457743852

ハチは領空内に入った敵を敵意の有無に関係なくひたすら攻撃するバトルマシンだと再確認せざるをえない

67 17/10/07(土)08:17:33 No.457743888

>なんで移動させなかったの?馬鹿なの? させなかったんじゃない できなかったんだ

68 17/10/07(土)08:17:50 No.457743908

蜂さん蜂さんおばあちゃんは敵じゃないよ…

69 17/10/07(土)08:18:00 No.457743920

>熊とか追っ払うための装備で人員で人間襲ったら死ぬわ まあスズメバチは蜜を作らず冬は幼虫を食べて飢えをしのいだり 普段は他の虫を団子にして食べてるから熊用でも無いんだけどね

70 17/10/07(土)08:18:22 No.457743942

>電動車椅子だからブレーキ入ったか? 介護職員付き添いだから後ろで操作するタイプの電動アシスト車椅子だと思う 山奥で傾斜も多いだろうし

71 17/10/07(土)08:18:32 No.457743951

人の心がなさすぎる…

72 17/10/07(土)08:18:32 No.457743952

これからは車椅子にも防衛機能が必要だな…

73 17/10/07(土)08:18:45 No.457743973

>蜂さん蜂さんおばあちゃんは敵じゃないよ… しらない なわばりにきた ころす

74 17/10/07(土)08:18:46 No.457743975

車椅子押してダッシュで逃げようとしても スズメバチって追いかけてきそうだな…

75 17/10/07(土)08:18:51 No.457743987

実際襲われたらどうしょうもないの?

76 17/10/07(土)08:18:53 No.457743988

>人の心がなさすぎる… 人じゃなくてハチだし…

77 17/10/07(土)08:19:00 No.457743998

ミツバチは一回刺したらハチが死ぬのにスズメバチはなんかいでも刺せるってのがまた

78 17/10/07(土)08:19:07 No.457744007

そもそもスズメバチが居るところになんで連れてってんだ

79 17/10/07(土)08:19:12 No.457744018

ハチの心がなさすぎる…

80 17/10/07(土)08:19:30 No.457744047

>蜂さん蜂さんおばあちゃんは敵じゃないよ… 大きくて警告を無視して居座るのは熊だって遺伝子にインプットされてるだけなので

81 17/10/07(土)08:19:40 No.457744058

つまり老人をスズメバチの巣に近づければ…?

82 17/10/07(土)08:19:50 No.457744066

>そもそもスズメバチが居るところになんで連れてってんだ 婆さんの家の横の空き家から飛んできた

83 17/10/07(土)08:19:55 No.457744070

ミツバチとクマンバチの心を持て

84 17/10/07(土)08:20:06 No.457744081

この前草刈りしてたら気付かないところにアシナガバチの巣があっていきなり刺されたよ 見えりゃ避けられるけど見えないところに巣があると無理ゲーだよ

85 17/10/07(土)08:20:06 No.457744082

特に今の時期が一番凶暴っていういうからなあ ほんとにヤクザと変わらん状況

86 17/10/07(土)08:20:33 No.457744109

最近近くの公園で1匹だけでブンブンしてるスズメバチがいるけどなんなんだろ… どっかに巣があんのかなこわい

87 17/10/07(土)08:20:40 No.457744118

>車椅子押してダッシュで逃げようとしても >スズメバチって追いかけてきそうだな… 時速20kmで走っても追いつかれる 時速3km程度の車椅子で逃げ切れるとは思えないし訴えられても緊急避難が通る

88 17/10/07(土)08:20:41 No.457744122

目の前を通りかかった!目が合った!殺した!それでおしまい!

89 17/10/07(土)08:20:56 No.457744139

>ちなみに防護服作業が必要な場合はレスキュー要請する必要がある そんな申請あったんだ…

90 17/10/07(土)08:21:09 No.457744155

>時速20kmで走っても追いつかれる なそ にん

91 17/10/07(土)08:21:13 No.457744160

>特に今の時期が一番凶暴っていういうからなあ >ほんとにヤクザと変わらん状況 長雨の後は特にイキってるのがスズメバチ

92 17/10/07(土)08:21:18 No.457744171

>実際襲われたらどうしょうもないの? ハイキングとか徒歩移動メインの最中ですら襲われたら被害出ることも多いし マジでテリトリーに入った時点でかなり危ういと思う

93 17/10/07(土)08:21:29 No.457744186

>最近近くの公園で1匹だけでブンブンしてるスズメバチがいるけどなんなんだろ… >どっかに巣があんのかなこわい 女王か尖兵

94 17/10/07(土)08:21:30 No.457744187

蜜も作らないし凶暴だし絶滅しろ!

95 17/10/07(土)08:21:43 No.457744197

>婆さんの家の横の空き家から飛んできた 自宅横なの… じゃあ刺されてなくても時間の問題でもあったわけか

96 17/10/07(土)08:21:43 Yvz3nvhE No.457744198

助けるべきだったとか言ってるバカには実践して見せてもらえばいいよ

97 17/10/07(土)08:21:46 No.457744203

ダッシュで長距離届くハチ用の殺虫剤いっぱい買ってきて 皆で離れたところから囲んで吹き付けるのが正解だったんだろうが…

98 17/10/07(土)08:22:02 No.457744217

救急隊の人達も辛い思いをしたと思う こんな悲惨な事故そうそうない

99 17/10/07(土)08:22:04 No.457744219

>そんな申請あったんだ… 救急隊員は応急と搬送に特化してるので特殊作業はレスキューの仕事なんよ

100 17/10/07(土)08:22:04 No.457744220

電装車椅子って電磁フィールドあるはずなんだけどねぇ

101 17/10/07(土)08:22:06 No.457744226

下手に殺しても死んだ匂いで寄ってくるってのはこいつだっけ?他のハチだっけ

102 17/10/07(土)08:22:08 No.457744231

クマバチは基本刺さないから安心して欲しい オスには針ないからな

103 17/10/07(土)08:22:24 No.457744250

>皆で離れたところから囲んで吹き付けるのが正解だったんだろうが… ばあちゃんが死ぬんじゃないかな…

104 17/10/07(土)08:22:31 No.457744256

死肉を喰らうつもりだったのかな…

105 17/10/07(土)08:22:36 No.457744262

>下手に殺しても死んだ匂いで寄ってくるってのはこいつだっけ?他のハチだっけ こいつ"も"

106 17/10/07(土)08:22:47 No.457744277

最近もどっかで小学生と引率の先生が刺されたとかなんとか こっちは幸い軽傷で済んだようだが…

107 17/10/07(土)08:22:49 No.457744280

空き家に巣が出来た場合の管理責任はどうすんの?とか 社会問題にも触れる事件 自治体がやるべきか所有者にやらすのかご近所さんに自治自衛の権限を任せちゃうべきか

108 17/10/07(土)08:22:56 No.457744292

>>皆で離れたところから囲んで吹き付けるのが正解だったんだろうが… >ばあちゃんが死ぬんじゃないかな… 不謹慎だけど想像して吹いた

109 17/10/07(土)08:23:02 No.457744299

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000111639.html

110 17/10/07(土)08:23:03 No.457744301

カチカチ威嚇音が聞こえてきたらすぐ離れなきゃだめよ

111 17/10/07(土)08:23:23 No.457744323

>ダッシュで長距離届くハチ用の殺虫剤いっぱい買ってきて >皆で離れたところから囲んで吹き付けるのが正解だったんだろうが… スズメバチを殲滅する量と濃度はババアの肺が危ない!

112 17/10/07(土)08:23:25 No.457744329

>ダッシュで長距離届くハチ用の殺虫剤いっぱい買ってきて >皆で離れたところから囲んで吹き付けるのが正解だったんだろうが… 4人程度でハチジェット使ったところで扇状に広がって回り込んでくるぞ 殺せば殺すだけ殺意を増して飽和攻撃しかけてくる

113 17/10/07(土)08:23:40 No.457744347

>そもそもスズメバチが居るところになんで連れてってんだ あいつら分かりにくい所に巣作るの大好きだから… 去年も橋の下に巣があるのに気づかないでコースに組み込んだらマラソンランナーが結構な人数やられたなんて事があったし

114 17/10/07(土)08:23:41 No.457744349

ハチの威嚇音とか聞いたことないし…

115 17/10/07(土)08:24:13 No.457744382

通り魔なら守れたかもしれない

116 17/10/07(土)08:24:18 No.457744391

>去年も橋の下に巣があるのに気づかないでコースに組み込んだらマラソンランナーが結構な人数やられたなんて事があったし 酷かったよねデストラップマラソン

117 17/10/07(土)08:24:22 No.457744395

https://www.youtube.com/watch?v=zPSH6-UC4Og か弱い生き物

118 17/10/07(土)08:24:23 No.457744397

>女王か尖兵 女王だったらこれから巣作って増えそうで怖いな…あんま近寄らないようにしよう

119 17/10/07(土)08:24:27 No.457744402

巣を駆除する為に火を放ったら全焼した寺だか神社あったよね…

120 17/10/07(土)08:24:27 No.457744403

テリトリーに入ると尖兵が数匹偵察&威嚇にくる それでも引かないと本隊呼び出してくる それでも引かないと全力を挙げてくる

121 17/10/07(土)08:24:32 No.457744410

>去年も橋の下に巣があるのに気づかないでコースに組み込んだらマラソンランナーが結構な人数やられたなんて事があったし つい先日園児が集団被害に遭ってたしね

122 17/10/07(土)08:24:36 No.457744415

このあと巣は「汚物は消毒だー!」されたんだろうな スズメバチも生きたいだけなのに災難だ

123 17/10/07(土)08:24:48 No.457744430

スズメバチは絶滅させちゃってもいい気がする

124 17/10/07(土)08:24:58 No.457744435

>通り魔なら守れたかもしれない それこそ置いて逃げるだろ…

125 17/10/07(土)08:25:03 No.457744441

>このあと巣は「汚物は消毒だー!」されたんだろうな >スズメバチも生きたいだけなのに災難だ 誰も責められない悲しい事件すぎる…

126 17/10/07(土)08:25:08 No.457744451

威嚇音出すのは限定的な種類な上にだいたいは威嚇する前に襲ってくるので 音が聞こえる場合はかなり有情だと聞いた

127 17/10/07(土)08:25:41 No.457744494

>スズメバチは絶滅させちゃってもいい気がする 他の害虫がめっちゃ増えるがよろしいか

128 17/10/07(土)08:26:04 No.457744527

ぶっちゃけ87歳じゃなくて7歳なら助けたんじゃないかと

129 17/10/07(土)08:26:14 No.457744536

>ハチの威嚇音とか聞いたことないし… スズメバチ系は特に羽音を増してカチカチアゴを鳴らすので気づかなかったとは言わせないレベルで優しい 偶に警告即攻撃って短気なやつも居る

130 17/10/07(土)08:26:24 No.457744547

>スズメバチは絶滅させちゃってもいい気がする こいつら絶滅したらしたで害虫が増えるかもってデータあるんだ

131 17/10/07(土)08:26:36 No.457744567

あいつらはあいつらで貴重な肉食昆虫なのでいないと困るのだ 食われる側の昆虫が大繁殖する

132 17/10/07(土)08:26:41 No.457744571

本人が自力で逃げられない以上どうにもならないだろうな

133 17/10/07(土)08:27:03 No.457744603

一度根絶やしにしてダメなら戻せばいい

134 17/10/07(土)08:27:11 No.457744617

スズメバチって普段何食ってるんだろ

135 17/10/07(土)08:27:25 No.457744627

>クマバチは基本刺さないから安心して欲しい >オスには針ないからな うごいてる! おんなのこかな?おんなのこかな? こんにちは!おんなのこですか!? あっ(ゴツン

136 17/10/07(土)08:27:26 No.457744629

>スズメバチって普段何食ってるんだろ 他の虫

137 17/10/07(土)08:27:26 No.457744631

音だけおっかないクマバチ見習ってもう少し温厚になってくれねぇかな…

138 17/10/07(土)08:27:36 No.457744649

>ぶっちゃけ87歳じゃなくて7歳なら助けたんじゃないかと 車椅子の7歳なら同じ結果になったんじゃないの

139 17/10/07(土)08:27:43 No.457744659

近づかなきゃ害がないスズメバチより数多の病原菌を運んでくる蚊の方が人類の敵だよ

140 17/10/07(土)08:28:14 No.457744693

車椅子が時速50km程度出せれば防げた

141 17/10/07(土)08:28:47 No.457744735

ライフル持ってたら助かったのに

142 17/10/07(土)08:29:01 No.457744755

>スズメバチ系は特に羽音を増してカチカチアゴを鳴らすので気づかなかったとは言わせないレベルで優しい >偶に警告即攻撃って短気なやつも居る 巣に気付けば避けられるよね 気付けば

143 17/10/07(土)08:29:15 No.457744779

車椅子に電磁バリアがあればよかった

144 17/10/07(土)08:29:15 No.457744780

助けようとして6箇所もきついぞ

145 17/10/07(土)08:29:17 No.457744783

アナフィラキシーババア

146 17/10/07(土)08:29:21 No.457744791

秋は餌が減って凶暴化してるから怖いね

147 17/10/07(土)08:29:22 No.457744794

知らない人はいろいろ言うが 蜂も死角から来ることはあるし 音だってよほど静かじゃなければ気付けないよ

148 17/10/07(土)08:29:29 No.457744802

婆さんがショットガンを持っていれば巣ごと殲滅できた

149 17/10/07(土)08:29:56 No.457744840

数日前までベクターケースファイル一巻がkindle無料だったんだか

150 17/10/07(土)08:29:59 No.457744848

ミンチより酷えや…

151 17/10/07(土)08:30:10 No.457744864

>蜂も死角から来ることはあるし >音だってよほど静かじゃなければ気付けないよ 眼前で威嚇しつつ後ろから首元刺してくる頭いいやつも居た

152 17/10/07(土)08:30:15 No.457744870

ゾンビバチ対車椅子 これ映画になりませんか

153 17/10/07(土)08:30:16 No.457744871

>巣に気付けば避けられるよね >気付けば 逃げた方向に巣があるのいいよね…いてぇ

154 17/10/07(土)08:30:24 No.457744888

>>ぶっちゃけ87歳じゃなくて7歳なら助けたんじゃないかと >車椅子の7歳なら同じ結果になったんじゃないの 体が小さいから毒は大人よりヤバい

155 17/10/07(土)08:30:24 No.457744889

スズメバチってエロ漫画の種付けおじさんみたいにめっちゃ腰振って刺してくるからきらい

156 17/10/07(土)08:30:48 No.457744925

なっちまえばいいじゃん熊に

157 17/10/07(土)08:31:01 No.457744943

死肉とかも食うよ

158 17/10/07(土)08:31:20 No.457744964

クソコテバチすぎる

159 17/10/07(土)08:31:48 No.457745001

かっこいいけど同時に恐怖を感じる洗練されたデザイン

160 17/10/07(土)08:31:55 No.457745008

車椅子に散弾銃が6つくらいついてたら防げた悲しい事故だった

161 17/10/07(土)08:31:59 No.457745011

>逃げた方向に巣があるのいいよね…いてぇ 多分今回もそのパターンの可能性がある 150匹に刺し続けられるってよっぽどだし

162 17/10/07(土)08:32:08 No.457745017

人類最強の男vsスズメバチ100匹

163 17/10/07(土)08:32:27 No.457745058

スズメバチは他のハチの巣襲ってるのよく見る 我が家の軒下にいたかわいいアシナガバチちゃんの家が襲撃されてもぬけの殻になった

164 17/10/07(土)08:32:29 No.457745062

上着脱いで叩き落とすくらいは努力しろよ猿じゃないんだから

165 17/10/07(土)08:32:53 No.457745102

ハチに刺されて発症するなんたらショックって以前に一度刺されてたらアウトなんだっけ この男性職員ももしかしたら死んでた?

166 17/10/07(土)08:32:54 No.457745104

火炎放射が超有効!

167 17/10/07(土)08:33:05 No.457745122

スズメバチ100匹vs100人の孕ませおじさんザムービー

168 17/10/07(土)08:33:09 No.457745127

>上着脱いで叩き落とすくらいは努力しろよ猿じゃないんだから 蜂にたかられてる状態でやってみろよ

169 17/10/07(土)08:33:12 No.457745129

車椅子に火炎放射器つけるの義務にしない?

170 17/10/07(土)08:33:27 No.457745153

>上着脱いで叩き落とすくらいは努力しろよ猿じゃないんだから こっちより速く動くんですが…

171 17/10/07(土)08:33:38 No.457745170

たぶんここで思いつくことはだいたい試してると思う それ以上に薩摩虫が多くて凶暴だったんだと思う

172 17/10/07(土)08:33:59 No.457745196

>ハチに刺されて発症するなんたらショックって以前に一度刺されてたらアウトなんだっけ 確率で発動 刺されるたび確率がアップ!

173 17/10/07(土)08:34:00 No.457745198

アウトレイジすぎる…

174 17/10/07(土)08:34:03 No.457745203

>車椅子に散弾銃が6つくらいついてたら防げた悲しい事故だった 散弾銃とか無意味すぎる…

175 17/10/07(土)08:34:29 No.457745246

>上着脱いで叩き落とすくらいは努力しろよ猿じゃないんだから そんなことしたら余計興奮する上仲間どんどんくるぞ…

176 17/10/07(土)08:34:36 No.457745253

バリアがいる

177 17/10/07(土)08:34:56 No.457745277

アナフィラなくても普通に毒だから大量に刺されたらヤバイ

178 17/10/07(土)08:35:01 No.457745287

上着脱いだら防御力下がっちゃうよ

179 17/10/07(土)08:35:08 No.457745299

職員も6ヶ所も刺されててつらい

180 17/10/07(土)08:35:15 No.457745307

散弾銃より火炎放射器のほうがいいと思う ソースはバイオ

181 17/10/07(土)08:35:15 No.457745311

エアガンで蜂の巣狙ってひどい目にあう奴は割りと後を絶たない

182 17/10/07(土)08:35:36 No.457745343

蜂に刺されたら大人でもキツいし 例えばその状態で車に乗って自力で病院はダメよって言われる程度の状態だ

183 17/10/07(土)08:35:48 No.457745360

ライターとスプレーがあれば簡易火炎放射器で蜂を倒せたのに

184 17/10/07(土)08:36:01 No.457745383

スズメバチの巣は駆除しとくに限るな

185 17/10/07(土)08:36:13 No.457745399

生命の危機なんだから立って逃げろよって意見見て気でも狂ってんのかってなった

186 17/10/07(土)08:36:13 No.457745400

ガメラだったら復活するはず

187 17/10/07(土)08:36:31 No.457745427

スズメバチの巣マップみたいなのが必要になるんだろうな…

188 17/10/07(土)08:36:39 No.457745436

他人を猿呼ばわりする割には知性の無いレスだな…

189 17/10/07(土)08:36:40 No.457745439

単純にめっちゃ痛い 焼けるように痛い そして痛みが治まったら数日後めっちゃ痒くなる

190 17/10/07(土)08:36:49 No.457745465

火炎放射器なんかよりもナイス蚊っち

191 17/10/07(土)08:36:52 No.457745473

死なばもろともで刺してくる特攻野郎だから

192 17/10/07(土)08:37:14 No.457745511

>生命の危機なんだから立って逃げろよって意見見て気でも狂ってんのかってなった 何のために車椅子乗ってるんだすぎる…

193 17/10/07(土)08:37:15 No.457745514

何でって言うけどコイツら巣つくるのめっちゃはやいかんな 朝なかったのに夕方はそこそこのモノ作ったりする

194 17/10/07(土)08:37:17 No.457745516

>そんなことしたら余計興奮する上仲間どんどんくるぞ… 仮にそれで数十カ所自分が刺されても 相手を助けるのが職員に求められる能力なんだよ

195 17/10/07(土)08:37:39 No.457745544

>死なばもろともで刺してくる特攻野郎だから こいつら刺しても死ぬわけじゃないのが卑怯すぎる…

196 17/10/07(土)08:38:01 No.457745584

年を重ねただけの駄クララ

197 17/10/07(土)08:38:02 No.457745585

おっ仲間が死んだぞ!みんな集まれー!! ってやってくる

198 17/10/07(土)08:38:03 No.457745587

近く通るだけで巣に危害加えたりなんてするわけないのに なんでこうガチで殺しに来るのか

199 17/10/07(土)08:38:09 No.457745598

>生命の危機なんだから立って逃げろよって意見見て気でも狂ってんのかってなった めくらが普通改札機とIC専用機の区別がつかないと抗議 そんなもん見れば分かるだろみたいなノリだな

200 17/10/07(土)08:38:18 No.457745611

他のハチの巣を乗っ取って自分の巣にしたりもするからスズメバチの巣じゃないなと思っても要注意だぞ

201 17/10/07(土)08:38:23 No.457745622

職員も大部刺されてるから可能な限り助けようとしたんだろうなと判るのが悲しい

202 17/10/07(土)08:38:31 No.457745644

車椅子になっても精神が衰えないポルナレフなら何とか出来たのに

203 17/10/07(土)08:38:51 No.457745671

はっきりいって脱いだ服で応戦とかの方が猿のすることよ... 離れた方がマシ

204 17/10/07(土)08:38:59 No.457745679

スズメバチから守るのは職務のうちではないです

205 17/10/07(土)08:39:06 No.457745691

香料とかが気に食わなかったのかなあ

206 17/10/07(土)08:39:36 No.457745735

車椅子って平地なら思いっきり押して時速10kmは出せるだろうけど道が荒れてるし押すまでに体重かけるのにちょっと時間掛かる そしてスズメバチは刺されるとマジで怯む位には痛いし連続して刺してくる

207 17/10/07(土)08:39:43 No.457745745

車椅子の振動のせいではって意見を見た

208 17/10/07(土)08:39:48 No.457745751

やはり車椅子って安全性低いんだな

209 17/10/07(土)08:40:13 No.457745791

薩摩より意味分からないキレ方する

210 17/10/07(土)08:40:17 No.457745795

あじはに近付くとこんな感じに

211 17/10/07(土)08:40:18 No.457745796

>車椅子になっても精神が衰えないポルナレフなら何とか出来たのに ポルナレフのスタンドじゃキツくないかな…

212 17/10/07(土)08:40:42 No.457745823

>相手を助けるのが職員に求められる能力なんだよ まぁキルゾーンまで運んだのは職員だからな 責任は取るべき

213 17/10/07(土)08:40:47 [sage] No.457745831

>香料とかが気に食わなかったのかなあ この時期なら巣の近くを通っただけで刺されるリスクはある

214 17/10/07(土)08:40:58 No.457745846

スズメバチの巣にエンチャントファイアして志々雄真みたいになった住職が昔いてな

215 17/10/07(土)08:41:02 No.457745849

この事件を受けて完全武装した車椅子が開発されることを望むよ

216 17/10/07(土)08:41:14 No.457745864

恥を知りなさい!! 自力で動けないお年寄りを集団で嬲り殺しにしようなどと!!

217 17/10/07(土)08:41:21 No.457745881

雀蜂は凶暴すぎる…

218 17/10/07(土)08:41:23 No.457745882

十分に舗装されていない細い道ってあるな… 俊敏な移動はきつそうだなぁこれ

219 17/10/07(土)08:41:53 No.457745923

ランゴスタの群れに襲われながら卵運搬するようなものだな

220 17/10/07(土)08:42:04 No.457745940

>この時期なら巣の近くを通っただけで刺されるリスクはある 職員を狙わずこのおばあさんを狙った理由があるはずなんだよ

221 17/10/07(土)08:42:21 No.457745973

スズメバチははたいたくらいじゃ死なんよ ハエトリみたいな速度出せる物なら行けるけど

222 17/10/07(土)08:42:31 No.457745983

>この事件を受けて完全武装した車椅子が開発されることを望むよ アンチホーネットⅢでも着せてろすぎる…

223 17/10/07(土)08:42:33 No.457745985

針もいいけど咬傷もね!

224 17/10/07(土)08:42:40 No.457745995

老人用パワードスーツか

225 17/10/07(土)08:42:53 No.457746018

電動車椅子って速度出して移動させられるようになってないんだよねクソ重いし

226 17/10/07(土)08:43:08 No.457746057

このおばあさんが念能力者だったら爆発的推進力で助かったのに

227 17/10/07(土)08:43:11 No.457746066

>老人用パワードスーツか 割と現実的に介護の世界で望まれてるんじゃねえかな…

228 17/10/07(土)08:43:11 No.457746067

逃げる隙を作ってくれたらちゃんと逃げるのに 最初から確実に殺そうとしてくるよね

229 17/10/07(土)08:43:22 No.457746081

こないだ東京でも10人くらいが公園で スズメバチに刺されたってニュースになってたな

230 17/10/07(土)08:43:22 No.457746082

弱ってるの見て肉団子にして持ってこうとしてたんなら怖すぎるわ

231 17/10/07(土)08:43:26 No.457746083

後の老人Z

232 17/10/07(土)08:43:39 No.457746107

巣に近づくのはご法度だが 半径2キロぐらいは行動範囲だから気をつけていても ダメなときはダメ

233 17/10/07(土)08:43:40 No.457746109

まあ俊敏なアイスピックを持ったキチガイにめった刺しにされたと思って諦めるしかないな

234 17/10/07(土)08:43:42 No.457746115

老人Zみたいな世界も近い

235 17/10/07(土)08:43:57 No.457746138

何がひどいってあいつら速すぎて焼け死ぬ前に火の中突き進んでそのまま突破したりするのがひどい

236 17/10/07(土)08:44:08 No.457746150

これはお婆さんがライフル銃を持っていれば防げた事故ではないでしょうか

237 17/10/07(土)08:44:24 No.457746180

スターク社製の車椅子なら…

238 17/10/07(土)08:44:24 No.457746181

>職員を狙わずこのおばあさんを狙った理由があるはずなんだよ なんかずっとそこにいた! オラッ死ね!敵死ね!

239 17/10/07(土)08:44:43 No.457746211

スタンド攻撃みたいなもんだよね

240 17/10/07(土)08:45:04 No.457746237

肉だ!肉がきたよ!

241 17/10/07(土)08:45:06 No.457746243

>これはお婆さんがライフル銃を持っていれば防げた事故ではないでしょうか ライフルで1匹ずつ狙撃すんの…?

242 17/10/07(土)08:45:23 No.457746260

たぶんハエ叩きそんな効かないと思う一匹を集中的に思いっきり叩きまくるくらいしないと

243 17/10/07(土)08:45:24 No.457746264

車椅子押してた介護職員が気づいたらすぐにババアごと遠くに離れてから電話連絡じゃね? ババア置いて離れてから連絡してたとか死なす気マンマンだろ スズメバチは離れれば数匹程度しか追跡攻撃してこないだろ 近くに停滞してると巣に攻撃可能性有りとみなされ総攻撃されるぞ 何度か刺しても動きがなくまた逃避行動がない場合効果なしと思い複数回刺してくる 匹数が減って救出できたとあるがたぶん刺すところほぼ刺し尽くしたんだろう あと防護服ないと助けられないとあるが自分の体と体を被う毛布等に殺虫剤剤噴霧してダッシュして助けにいけばババアよりは刺されずに助けられる 救急隊員なら毛布ぐらい持参してるだろうし経験不足もあるんでない

244 17/10/07(土)08:45:31 No.457746272

ただ強力な殺虫剤って人間でも吹きかけられるとしばらく 起きあがれないくらい辛いので 仮に全方向から婆さん包んだらそれはそれで死にそうだ

245 17/10/07(土)08:45:39 No.457746282

巣から離れてくやつも追いかけてぶっ刺すからなこいつら

246 17/10/07(土)08:45:47 No.457746296

>スターク社製の車椅子なら… 生き残った蜂がサイボーグになって復讐に来る

247 17/10/07(土)08:45:57 No.457746315

>これはお婆さんがライフル銃を持っていれば防げた事故ではないでしょうか エアガンで試してみればいい 電動MINIMIですら多少はバシバシ当たって落とせるけど広がって飛んでくるからほとんど無傷で間合い詰められるぞ められた

248 17/10/07(土)08:46:01 No.457746323

>たぶんハエ叩きそんな効かないと思う一匹を集中的に思いっきり叩きまくるくらいしないと おいこいつ味方を殺したぞ!敵だ!攻撃だ!

249 17/10/07(土)08:46:05 No.457746333

>ポルナレフのスタンドじゃキツくないかな… チャリオッツの素早さと精密動作ならいけそうな気がする

250 17/10/07(土)08:46:14 No.457746347

150箇所も刺された体とか見るのも怖いな…

251 17/10/07(土)08:46:25 No.457746366

>車椅子押してた介護職員が気づいたらすぐにババアごと遠くに離れてから電話連絡じゃね? それが出来たら苦労しない

252 17/10/07(土)08:46:42 No.457746396

電動は重いから坂道でも安全な用に自動ブレーキみたいなのが常時掛かってる 操作されてない車椅子を押すのはちょっと大変

253 17/10/07(土)08:46:44 No.457746397

50分ただ見てただけってことはないだろうけど 本当に嫌な事件だ

254 17/10/07(土)08:46:48 No.457746405

レス欲しがりおじさんすぎる…

255 17/10/07(土)08:46:50 No.457746409

ネットでそんな長文垂れ流されてもなぁ

256 17/10/07(土)08:47:44 No.457746485

ハエたたきをするよりも虫取り網で一網打尽した方がまだ良いような気がする…

257 17/10/07(土)08:47:46 No.457746490

下手に助けに行ってもタゲ変わるわけじゃなくて分散するだけだよね

258 17/10/07(土)08:47:49 No.457746498

まずお婆さんが襲われた! って勘違いされてるけど 最初に襲われて刺されまくったのは職員なのだ

259 17/10/07(土)08:48:05 No.457746525

学校がテロリストに占拠されたら 俺ならこうするみたいなのが来たな…

260 17/10/07(土)08:48:21 No.457746546

>50分ただ見てただけってことはないだろうけど 10~20分程度で救急隊は来た 現在進行形で刺されてて近づけなかったので消防本部のレスキューをもう30分待ったとかじゃなかったかな

261 17/10/07(土)08:48:57 No.457746617

敵が多ければ出動する蜂もクソコテ度合いもパワーアップするだけだから…

262 17/10/07(土)08:49:19 No.457746651

ゴキホイホイの粘着面みたいなやつを大きな板に貼ってぶんぶん振り回すのが一番いいってテレビでハチ駆除業者の人がやってた

263 17/10/07(土)08:50:03 No.457746722

もし目の前にハチ100匹くらいに纏わり付かれてる人がいたとして どうすればいいの?

264 17/10/07(土)08:50:21 No.457746746

>ハエたたきをするよりも虫取り網で一網打尽した方がまだ良いような気がする… 網がショボいと噛みきって穴開けそう

265 17/10/07(土)08:50:28 No.457746752

>ババア置いて離れてから連絡してたとか死なす気マンマンだろ まず電動車椅子は重いし一人で救助できないと判断したら誰かを呼ぶのは当然な事だろう >スズメバチは離れれば数匹程度しか追跡攻撃してこないだろ 巣の真下でかつ攻撃態勢に入ったら数十~数百匹はついてくる >救急隊員なら毛布ぐらい持参してるだろうし経験不足もあるんでない これはあるだろうけど連絡の仕方が悪くて刺されたからっていう解釈で助けに来たとは思う ただ刺されまくって正確な通報が出来ないのはある程度仕方ないと

266 17/10/07(土)08:50:43 No.457746775

それでもTOKIOなら…

267 17/10/07(土)08:50:47 No.457746780

とりあえず車椅子捨てて全力で婆ちゃん背負って逃げるべきだったのではとは思う

268 17/10/07(土)08:50:53 No.457746793

装備は一般的な救急車と一般的なおばあちゃん宅にあるものだけだ!

269 17/10/07(土)08:50:59 No.457746802

いつも通る道に最近小さい蜂の死骸がごろごろあるんだけどなんなんだろう…

270 17/10/07(土)08:51:12 No.457746826

くそー蚕並みに人間に歯向かわない種類を作るしか

271 17/10/07(土)08:51:15 No.457746830

>もし目の前にハチ100匹くらいに纏わり付かれてる人がいたとして >どうすればいいの? 火事で助けを呼んでる人みたいなもんだし見かけてもどうしようもないだろ

272 17/10/07(土)08:51:18 No.457746836

スズメバチもコロッと逝かせる殺虫剤なんてそうそう手元にないぜ

273 17/10/07(土)08:51:25 No.457746850

本格的に駆除を考えるなら冬に女王バチを探して殺すしかないのか

274 17/10/07(土)08:51:34 No.457746872

職員も刺されまくってるし 避難してると思って来た消防は装備ないし そもそも蜂退治のプロでもねぇしな どうしようも無かったな

275 17/10/07(土)08:51:37 No.457746880

>いつも通る道に最近小さい蜂の死骸がごろごろあるんだけどなんなんだろう… スズメバチの襲撃を受けた

276 17/10/07(土)08:51:49 No.457746902

>とりあえず車椅子捨てて全力で婆ちゃん背負って逃げるべきだったのではとは思う 自分も刺されてる状態でそんな事できるとでも?

277 17/10/07(土)08:52:04 No.457746923

車椅子にロープを引っ掛けて車に繋げて時速二十キロ以上出して走行すればよかった

278 17/10/07(土)08:52:09 No.457746932

介護の仕事にまた1つスズメバチの対処という要素が加わってしまう どんだけ大変な仕事なんだ介護は

279 17/10/07(土)08:52:13 No.457746936

>とりあえず車椅子捨てて全力で婆ちゃん背負って逃げるべきだったのではとは思う スズメバチに襲われてる時に人一人背負って逃げろって結構無茶なこと言うね…

280 17/10/07(土)08:52:16 No.457746940

>自分も刺されてる状態でそんな事できるとでも? パッと行ってさっと担げば

281 17/10/07(土)08:52:44 No.457747005

何か言いたいだけのがいるな…

282 17/10/07(土)08:52:47 No.457747007

昨日のバラエティ番組で雀蜂ハンターがバドミントンのラケットでペシペシやってたから バドミントンのラケットは有効だろう

283 17/10/07(土)08:52:58 No.457747020

>とりあえず車椅子捨てて全力で婆ちゃん背負って逃げるべきだったのではとは思う とっさの判断でそんな無茶ぶりすんな! 複数の蜂に囲まれただけでも相当な恐怖だぞ

284 17/10/07(土)08:53:02 No.457747030

>とりあえず車椅子捨てて全力で婆ちゃん背負って逃げるべきだったのではとは思う それやるなら車椅子引いた方が早いし悪路だと転んで二人ともしぬリスクがあるので ちなみに車椅子を引いたりするのも転倒のリスクがあるし電動は重いからスズメバチを降りきれる速度は出せない

285 17/10/07(土)08:53:14 No.457747047

>もし目の前にハチ100匹くらいに纏わり付かれてる人がいたとして >どうすればいいの? 一番いいのは火を焚いて煙で追い払うこと 蜂は煙を嫌う習性があるからすぐに火を燃やせば追い払える

286 17/10/07(土)08:53:15 No.457747051

>本格的に駆除を考えるなら冬に女王バチを探して殺すしかないのか 普通に駆除業者を呼ぼう 巣の大きさに価格が変動して8000円から2万が大体の相場だ 1人で駆除しようと思わないように

287 17/10/07(土)08:53:16 No.457747053

お前がやってみせろすぎる…

288 17/10/07(土)08:53:33 No.457747077

開けた場所で興奮したスズメバチの群れを 即効で行動不能に出来る威力あったらもうそれ毒ガスだしな…

289 17/10/07(土)08:53:37 No.457747085

ダッシュで車椅子押すとか…?

290 17/10/07(土)08:53:46 No.457747098

ちなみにおばあちゃんも煙によわい

291 17/10/07(土)08:53:51 No.457747103

何も背負ってなくても逃げるの大変なのに人間一人背負って逃げるのはな…

292 17/10/07(土)08:54:02 No.457747120

>バドミントンのラケットは有効だろう 防護服有りきならな 無防備状態であれすると最悪死ぬよ

293 17/10/07(土)08:54:08 No.457747128

バナナを持っていれば防げた

294 17/10/07(土)08:54:18 No.457747152

>バドミントンのラケットは有効だろう それ電気通ってる虫だめだラケットじゃねぇかな

295 17/10/07(土)08:54:19 No.457747153

平常時なら何とでも言えるからな…

296 17/10/07(土)08:54:32 No.457747180

>昨日のバラエティ番組で雀蜂ハンターがバドミントンのラケットでペシペシやってたから >バドミントンのラケットは有効だろう 虫取網振り回して捕まえて潰すとかでもいいと思う

297 17/10/07(土)08:54:51 No.457747211

>>バドミントンのラケットは有効だろう >それ電気通ってる虫だめだラケットじゃねぇかな ダメだった

298 17/10/07(土)08:55:11 No.457747243

どうしようもないよな そんな場所通るなって言われても知らなかったらわからんし 周りの介護者だって怖いだろうし でもこんな苦しい死に方あるか

299 17/10/07(土)08:55:20 No.457747272

>一番いいのは火を焚いて煙で追い払うこと >スズメバチの巣にエンチャントファイアして志々雄真みたいになった住職が昔いてな

300 17/10/07(土)08:55:32 No.457747295

スズメバチに刺されるとどんくらい痛いんだろう

301 17/10/07(土)08:55:49 No.457747319

87年も生きて孫ひ孫もいただろうになんつー死に方だよ いい人生だったとしても死に方ですべてパーだ

302 17/10/07(土)08:55:51 No.457747320

健康ムキムキ若人でも辛いし 田舎の職員とか入居者とどっこいどっこいの爺婆でもおかしくないしなあ

303 17/10/07(土)08:55:54 No.457747328

>ちなみにおばあちゃんも煙によわい おかわりするから

304 17/10/07(土)08:56:21 No.457747370

>お前がやってみせろすぎる… 口だけ達者な奴にスズメバチ駆除させたら全身刺されて叔父さんに山を引きずり降ろされたスズメバチ「」みたいな結末にしかならないだろうな…

305 17/10/07(土)08:56:21 No.457747372

虫取り網で応戦するの想像したら 振り回してるときに刺されまくる光景が見えてダメだった

306 17/10/07(土)08:56:36 No.457747391

>そんな場所通るなって言われても知らなかったらわからんし ばあちゃんの家の前で襲われたんだよ無理ゲーだよ!

307 17/10/07(土)08:56:44 No.457747407

この子達ゴキブリと同じ感覚で潰そうとすると滅茶苦茶硬くてビビる まぁ無力化は出来るんだろうけど大量に潰すのは難しそう

308 17/10/07(土)08:56:51 No.457747418

虫だめだラケットって効果あるの?

309 17/10/07(土)08:57:09 No.457747466

おばあさんに火を付ければ群がる蜂を一網打尽にできたかもしれない

310 17/10/07(土)08:57:17 No.457747484

>ばあちゃんの家の前で襲われたんだよ無理ゲーだよ! ほぼ負けイベントだよね…

311 17/10/07(土)08:57:23 No.457747499

そもそもオオスズメバチは地中に巣を作るから 事前に巣を見つけて撤去しろってのも無理なのだ

312 17/10/07(土)08:57:23 No.457747502

スズメバチの巣駆除してみたとかやるユーチューバーはいないのかな

313 17/10/07(土)08:57:26 No.457747508

ベビーカーみたいに幌が全部閉まる構造にしないと

314 17/10/07(土)08:57:35 No.457747525

>虫取り網で応戦するの想像したら >振り回してるときに刺されまくる光景が見えてダメだった そりゃ1~2匹程度ならまだしも大群相手だと分が悪すぎる

315 17/10/07(土)08:57:45 No.457747541

それでもゴキジェットプロなら殺ってくれる気がする

316 17/10/07(土)08:57:52 No.457747555

>おばあさんに火を付ければ群がる蜂を一網打尽にできたかもしれない 火属性付与

317 17/10/07(土)08:58:17 No.457747595

というか助けに入って普通に死ぬ可能性あるからな

318 17/10/07(土)08:58:27 No.457747611

この逸話が蜂絶対駆除の一族を作った

319 17/10/07(土)08:58:41 No.457747636

こんなのシュワちゃんとかセガールでも無理じゃない?

320 17/10/07(土)08:58:43 No.457747642

>それでもゴキジェットプロなら殺ってくれる気がする 射程に居る蜂はハチ・アブジェットで倒せる 他の蜂は回り込んでくる

321 17/10/07(土)08:58:45 No.457747646

>スズメバチの巣駆除してみたとかやるユーチューバーはいないのかな いても死んじゃうから投稿できないんじゃないかな…

322 17/10/07(土)08:58:52 No.457747655

近所の空き家に巣を作ってたとかどうすればいいんだ…

323 17/10/07(土)08:59:06 No.457747686

>虫だめだラケットって効果あるの? お湯と電気は大抵の虫をころせる必殺兵器だよ ただ使い続けてると通電しなかったりとかはあるのでワンシーズンで買い換えるもの

324 17/10/07(土)08:59:38 No.457747750

>それでもゴキジェットプロなら殺ってくれる気がする やるならマグナムジェットプロかハチノック使わないとやってられないよ もちろん防護服前提で

325 17/10/07(土)08:59:38 No.457747751

https://youtu.be/DNqpw8UQ4dU?t=1m34s 無理じゃん!

326 17/10/07(土)09:00:00 No.457747791

安いダメだラケットは振動に弱かったりするから気をつけて!

327 17/10/07(土)09:00:49 No.457747899

毒針とニッパー×100で武装した群れとやり合うには並大抵の装備じゃつらそう

328 17/10/07(土)09:01:00 No.457747919

おばあさんの家に防護服さえあれば…

329 17/10/07(土)09:01:15 No.457747949

最終的に祈るしかなくなるのが酷いこのヤクザアーミー

330 17/10/07(土)09:02:02 No.457748024

>おばあさんの家に防護服さえあれば… 帰るまでに刺されちゃうだろ!

331 17/10/07(土)09:02:06 No.457748032

>スズメバチの巣駆除してみたとかやるユーチューバーはいないのかな テレビだけどジャニーズWESTの若い子らが バイト体験みたいな企画でそういうのやらされてたな

332 17/10/07(土)09:02:10 No.457748042

ダメだラケットって殴って物理的にころころするんだと思ってた

333 17/10/07(土)09:02:13 No.457748052

悲鳴と羽音が凄まじかったって近所の人トラウマすぎない?

334 17/10/07(土)09:02:26 No.457748069

舗装されてない道で電動車いすをスズメバチに襲われながら 動かすのは無理です死にます

335 17/10/07(土)09:03:05 No.457748135

「おばあさんが蜂に刺されました」 って通報受けて 現場行ったら蜂ダルマのおばあさんがいた って救急隊員も相当かわいそうだ

336 17/10/07(土)09:03:24 No.457748173

動かしても追ってくるだろうし逃げ切れても刺される数減るだけで多分死んでるよこれ!

337 17/10/07(土)09:03:25 No.457748175

巣退治しようとして寺かなんかエンチャントファイアした「」いなかったっけ

338 17/10/07(土)09:03:39 No.457748205

防護服なんて緊急時にすぐ使えるもんでも無さそうだしな

339 17/10/07(土)09:04:04 No.457748264

おばあさんにお湯ぶっかければ救えた

340 17/10/07(土)09:04:10 No.457748276

銃があれば…

341 17/10/07(土)09:04:34 No.457748315

>巣退治しようとして寺かなんかエンチャントファイアした「」いなかったっけ なんか見た事あるね

342 17/10/07(土)09:04:43 No.457748338

電動車椅子遠くから遠隔操作できれば

343 17/10/07(土)09:04:45 No.457748341

>防護服なんて緊急時にすぐ使えるもんでも無さそうだしな 着用に5~10分掛かる 着てる間に刺され放題だね

344 17/10/07(土)09:05:52 No.457748495

要介護の87歳老人だと体力的に一発刺されただけでそのままお亡くなりになりそうだし エンカウントした時点でミッション失敗判定じゃなかろうか

345 17/10/07(土)09:06:09 No.457748530

こんな状況もライフル協会なら…

346 17/10/07(土)09:06:40 No.457748598

結局そもそも論にしかならないからな

347 17/10/07(土)09:06:43 No.457748601

蜂協会はなんてコメントしてるんですか

348 17/10/07(土)09:07:21 No.457748667

ロープあるだけでも違うよ 鉤突きロープを用意しておけばいざという時におばあさんに引っ掛けて引きずって救助できる

349 17/10/07(土)09:07:50 No.457748724

これだけ人がいても助けられなかったのか…

350 17/10/07(土)09:07:56 No.457748741

スズメバチってエンカウントしたら一斉に襲われる危険あるんだね… 怖いね…

351 17/10/07(土)09:09:18 No.457748886

仮に走って車椅子押せたら逃げ切れるもんなんだろうか

352 17/10/07(土)09:09:27 No.457748906

ニュースでかなりの数に群がられて救助が来てもある程度ハチが減るまで何も出来なかったとか言われてた

353 17/10/07(土)09:10:09 No.457748999

>蜂協会はなんてコメントしてるんですか 蜂がライフル銃を持っていれば防げた事態でした

354 17/10/07(土)09:10:12 No.457749004

今回のはオオスズメバチ?

355 17/10/07(土)09:10:20 No.457749022

時間停止能力者がいれば静止した蜂を手で払い救うことが出来た

356 17/10/07(土)09:10:30 No.457749038

>仮に走って車椅子押せたら逃げ切れるもんなんだろうか 引いてなくて走っても一般人では逃げ切れないレベルのはず

357 17/10/07(土)09:10:55 No.457749083

さすが3匹でセイヨウミツバチ6000匹を虐殺できる生物兵器…

358 17/10/07(土)09:11:04 No.457749101

>蜂がライフル銃を持っていれば防げた事態でした 飛び道具が飛び道具持つなや

359 17/10/07(土)09:11:11 No.457749114

一般男性で蜂に大量に刺されて命の危険に至るのは何匹分なんだろう

360 17/10/07(土)09:11:30 No.457749145

職員がバグアソルトを携行していればこんな悲劇は・・・

361 17/10/07(土)09:11:37 No.457749161

まあネットならなんとでも言えるけど 自分がその場にいたら多分救急車呼んだらあとは離れて見てるしかないだろ

362 17/10/07(土)09:11:53 No.457749188

>おばあさんにお湯ぶっかければ救えた おばあちゃんも死んじゃうだろ!

363 17/10/07(土)09:11:59 No.457749203

やっぱりスズメバチはダメだな

364 17/10/07(土)09:12:20 No.457749248

オオスズメバチは叩き落とそうとしたら空中で耐えられて戦慄したので 「」程度が考える追い払い方法通用しないと思う

365 17/10/07(土)09:12:48 No.457749308

>自分がその場にいたら多分救急車呼んだらあとは離れて見てるしかないだろ 「」の事馬鹿にしすぎじゃない?呼びもせず一目散に逃げるにきまってるじゃん!

366 17/10/07(土)09:13:11 No.457749346

攻撃ターゲットにされた対象を数キロ追うけどね雀蜂

367 17/10/07(土)09:13:28 No.457749383

ザペインに殺されるのと同じ死に方なんて本当にひどすぎる…… というかスネークはよく勝てたな……

368 17/10/07(土)09:14:10 No.457749469

>エンカウントした時点でミッション失敗判定じゃなかろうか でも家の近くに巣を作ってたとか 事前に知ってて駆除依頼でもしてなきゃどうしようもなくないか

369 17/10/07(土)09:14:42 No.457749529

キイロスズメバチは人差し指の第2関節くらいまでしか無いけど オオスズメバチは勃起してないちんぽくらいあるしな アレが飛ぶんだぜ

370 17/10/07(土)09:15:06 No.457749570

てっきり例の障害者暴行事件かと思って恥を知りなさい!って書きに来たのに思ってたより悲惨な事件で憂鬱になった

371 17/10/07(土)09:15:31 No.457749623

>蜂協会はなんてコメントしてるんですか 私たちとしましても今回の事件は非常に残念に思っています

372 17/10/07(土)09:15:51 No.457749672

近所の空き家が巣だったらしいから空き家を残しても良いと言う法を改正する方が先だな つまりこれはまさはる案件になる

373 17/10/07(土)09:16:07 No.457749703

>オオスズメバチは勃起してないちんぽくらいあるしな >アレが飛ぶんだぜ 異世界転生でもしてきたのかそのモンスターは

374 17/10/07(土)09:16:09 No.457749710

変に責任取らせて今後は対策しましょうねみたいになっても面倒くさいから要介護者の外出サービスに対応しない業者が増えるだけだぞ

375 17/10/07(土)09:16:23 No.457749733

>http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000111639.html 運んだ職員が悪いんじゃねーか

376 17/10/07(土)09:16:24 No.457749737

スズメバチっての音の時点で威圧感凄いからな…近寄れないよ…

377 17/10/07(土)09:17:12 No.457749825

車椅子から降りて腹ばいになれば逃れられたのに

378 17/10/07(土)09:17:15 No.457749832

>蜂協会はなんてコメントしてるんですか おばあさんも毒を持っていれば対抗できた等とコメントしており

379 17/10/07(土)09:17:21 No.457749846

>てっきり例の障害者暴行事件かと思って恥を知りなさい!って書きに来たのに思ってたより悲惨な事件で憂鬱になった カタログだと集団リンチに見えるよね…見えた

380 17/10/07(土)09:17:47 No.457749905

人が住んでいない土地は家を取り壊し宅地造成化しなければ所有者の犯罪にしよう!

381 17/10/07(土)09:18:44 No.457750039

おばあちゃんも群れで行動することを勧める

382 17/10/07(土)09:19:05 No.457750090

>>http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000111639.html >運んだ職員が悪いんじゃねーか 身動きが取れなくなるなかって書いてるのに専門家が一緒に逃げればよかったのに……ってコメントしてるのがなんかモニョる…… それができたら越したことはなかったけど出来なかったから助けを呼んだんだろうに

383 17/10/07(土)09:19:24 No.457750134

命がけで守れって… そんなこと言えるだけの給料払ってないでしょ

384 17/10/07(土)09:20:05 No.457750200

ババアが要介護なのが悪い

385 17/10/07(土)09:20:58 No.457750308

職員も入院するくらい頑張ったんだからもう良いでしょ…

386 17/10/07(土)09:21:05 No.457750323

150か所刺されて死んだのも結果だし 現場ではむやみに刺激したら更に刺される危険があるから静観するしかないって判断があったかもしれないし

387 17/10/07(土)09:21:43 No.457750412

こんな末端ですら職員が悪い!ってのが居るんだからめっちゃ叩かれて介護に介護者守護の義務が付くのは近いな

388 17/10/07(土)09:22:16 No.457750492

外野が好き放題言うだろうけど職員批判したやつは同じ状況下に置かれて欲しい

389 17/10/07(土)09:22:31 No.457750518

巣の大きさ次第だけどでっかいのだったらもうどうにもならないよスズメバチは

390 17/10/07(土)09:22:33 No.457750522

囲まれる前に気付くだろうし車いすごと退去出来ただろ 刺されてるの観察してた場所までなら追っかけてこなかったんだし

391 17/10/07(土)09:22:59 No.457750601

危険手当貰って無いから職員の対応を責める事は出来ないよ もし職員に非があると言いたい人はちゃんと彼らにその手の報酬が出る様に働きかけてる人だけ

392 17/10/07(土)09:23:24 No.457750643

年寄りの世話するだけでも罰ゲームなのに命まで掛けられるかよ

393 17/10/07(土)09:23:40 No.457750668

常に防護服を装備していれば防げた

394 17/10/07(土)09:24:09 No.457750725

>刺されてるの観察してた場所までなら追っかけてこなかったんだし 攻撃対象は追ってくるのでババアを連れてる限りホーミングされるよ ある意味ババアはデコイだ

395 17/10/07(土)09:24:19 No.457750749

>オオスズメバチは勃起してないちんぽくらいあるしな 2センチくらいか…

396 17/10/07(土)09:24:32 No.457750781

>囲まれる前に気付くだろうし車いすごと退去出来ただろ >刺されてるの観察してた場所までなら追っかけてこなかったんだし ロックオンされてる状況で車椅子ごと移動したらついてくだろ 行動範囲それなりに広いぞあいつら

397 17/10/07(土)09:24:44 No.457750825

>刺されてるの観察してた場所までなら追っかけてこなかったんだし 被害者を攻撃対象って定めた後なら執拗に追うんですよコイツラ

398 17/10/07(土)09:24:56 No.457750858

>年寄りの世話するだけでも罰ゲームなのに命まで掛けられるかよ 罰ゲームとか言うなよ…給料が頑張っても20万もいかなくてシモの世話までして偶に暴れてぶん殴られるだけだよ

399 17/10/07(土)09:25:16 No.457750905

>2センチくらいか… ちんぽに謝れ

400 17/10/07(土)09:25:24 No.457750929

>2センチくらいか… ちっちゃすぎない…?

401 17/10/07(土)09:26:03 No.457751025

>2センチくらいか… 人類? 体長50㎝くらいのサルとかじゃなく?

402 17/10/07(土)09:26:40 No.457751119

蜂が本気出せばボルトを追いかけるぐらいの速さで飛ぶぞ

403 17/10/07(土)09:27:03 No.457751176

現場じゃ「」の考える対処法が何一つ通用しないであろうことはわかる

404 17/10/07(土)09:27:12 No.457751195

これで介護職の人叩いてやる人が減る

405 17/10/07(土)09:27:23 No.457751217

スズメバチ駆除業者はじつは全員が許認可が一切いらない自称の業者なのだ なので変な業者にあたると駆除のついでに家屋壊されたとか燃やされたとか事故がおきる 裁判沙汰になってるので「」も気をつけよう

406 17/10/07(土)09:27:39 No.457751255

>現場じゃ「」の考える対処法が何一つ通用しないであろうことはわかる 刺されて死ぬ前にエンチャントファイアして火だるまになって死のう

407 17/10/07(土)09:27:40 No.457751260

>>2センチくらいか… >ちっちゃすぎない…? ちゃんと測ってみたら3センチあったわ…

408 17/10/07(土)09:27:52 No.457751288

ハッチーペタペタがあれば

409 17/10/07(土)09:28:08 No.457751325

>現場じゃ「」の考える対処法が何一つ通用しないであろうことはわかる たぶん通用することやるとおばあちゃんも一緒に死ぬ

410 17/10/07(土)09:28:22 No.457751346

ライフルさえあれば苦しむ前に殺せた

411 17/10/07(土)09:28:23 No.457751349

刺されたら死ぬかもしれない虫の中に助けられるかわからない人を助けに飛び込むには それなりの訓練を積んでないと物理的に可能でも心がついていかないよ

412 17/10/07(土)09:28:55 No.457751409

スズメバチはかなり強いのでスズメバチよりも強い手をつかうと 大抵おばあちゃんが先に死ぬ

413 17/10/07(土)09:29:54 No.457751519

>なので変な業者にあたると駆除のついでに家屋壊されたとか燃やされたとか事故がおきる すぐ家壊そうとする市販のスプレーで闘うHPが宗教じみたテレビでお馴染みの蜂駆除業者

414 17/10/07(土)09:30:03 No.457751539

真下がほぼ死角だからちょっとダッシュして伏せれば逃げ切れる可能性はあるただし匂いがきついとバレる 今回は車椅子だしおばーちゃんは多分お香の匂いするから無理だな!

415 17/10/07(土)09:30:07 No.457751545

命掛けるほど金も貰ってないし相手はすぐ忘れる痴呆だろうし

416 17/10/07(土)09:30:18 No.457751567

目の前でおばあちゃんが弱っていく様をみてるしかなかった職員とか救急隊員も地獄だよねこれ

417 17/10/07(土)09:30:55 No.457751644

>スズメバチ駆除業者はじつは全員が許認可が一切いらない自称の業者なのだ >なので変な業者にあたると駆除のついでに家屋壊されたとか燃やされたとか事故がおきる >裁判沙汰になってるので「」も気をつけよう この間うちの県の重要文化財が燃されてた

418 17/10/07(土)09:31:25 No.457751707

刺されたことあるなら刺されながら助けろなんて口が避けても言えない

419 17/10/07(土)09:31:27 No.457751712

電動車椅子を押して蜂から逃げ切れ!無理!

420 17/10/07(土)09:31:46 No.457751749

庭掃除してる時に飛んでるオオスズメバチをハエ叩きで叩いたが地面に墜落せず急上昇して追いかけてきた 3回刺されてようやく逃げ切ったよ なんで人間様のPowerで叩いて地面に落ちねーんだ

↑Top