17/10/07(土)06:53:59 今週は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)06:53:59 No.457738140
今週はどの漫画も盛り上がってる気がする
1 17/10/07(土)06:55:41 No.457738247
ジンベエ操舵士確定か 第二のペドロみたいになるかなとか思ったけど
2 17/10/07(土)06:56:28 No.457738296
このかたじけナイスバディ操舵手アピールに余念が無さすぎる…
3 17/10/07(土)06:58:59 No.457738417
カタログでジャンプなのか本当に疑わしかったよこの表紙!
4 17/10/07(土)06:59:33 No.457738444
やだ…ジンベエかっこいい…
5 17/10/07(土)06:59:45 No.457738452
カタサンリオ
6 17/10/07(土)06:59:58 No.457738463
あら懐かしい
7 17/10/07(土)07:00:54 No.457738498
天王寺にさん付けになってる桐仁…
8 17/10/07(土)07:01:46 No.457738553
ユーマさんは普通に大学生やってるだけなんだろうか 相撲は続けてるんだろうけど
9 17/10/07(土)07:03:18 No.457738644
>天王寺にさん付けになってる桐仁… 普通にいい人だし格上だしなあ 歳は一個下だっけ?
10 17/10/07(土)07:03:37 No.457738660
硫化水素も硫酸もヤベェな… 硫酸が万能薬どころか化学全般に使えるとか知らなかった
11 17/10/07(土)07:03:52 No.457738676
というか同じ部屋の先輩だからね…
12 17/10/07(土)07:04:22 No.457738710
ひ き と め て ・ ・ ・
13 17/10/07(土)07:04:49 No.457738738
ペロス兄さ…まあ良いかとかなんとか言ってたけどさ…ケーキ…
14 17/10/07(土)07:05:27 No.457738774
呑子さんが寝坊さえしてなければ日和さん夢咲先生の三巨頭対面が実現したのに…
15 17/10/07(土)07:05:29 No.457738778
もう逃げ切ればケーキ作る必要ないんじゃね
16 17/10/07(土)07:05:33 No.457738786
>ペロス兄さ…まあ良いかとかなんとか言ってたけどさ…ケーキ… しらない ままがやった
17 17/10/07(土)07:05:45 No.457738800
>硫化水素も硫酸もヤベェな… >硫酸が万能薬どころか化学全般に使えるとか知らなかった 有機化学なんかだととりあえず硫酸って勢いで使う 枝のほうの構造組み替えるハサミとノリみたいな
18 17/10/07(土)07:06:45 No.457738874
銀の槍1週すら持たなかった…
19 17/10/07(土)07:06:47 No.457738877
>もう逃げ切ればケーキ作る必要ないんじゃね 例えここで逃げ切っても地獄の果てまで追ってくるってプリンちゃん言ってたじゃん! あとマム達の行き先もショコラタウンだから普通にまたかち合うと思う
20 17/10/07(土)07:06:56 No.457738887
ナミさんの航海知識とクードバーストあれば操舵手いらなくね?とか思っててかたじけナイスバディ… あのドラテク?見たらいるわ!めっちゃいるわ!ってなった
21 17/10/07(土)07:07:46 No.457738936
硫酸ゲットしなきゃはじまらないんだろうけど 無事ゲットできんのかこれ
22 17/10/07(土)07:08:13 No.457738967
>銀の槍1週すら持たなかった… 特に言及はないがまた作ってもらうの前提だろうから…
23 17/10/07(土)07:08:22 No.457738973
操船技術もだけどあの肝の座りっぷりなんなんだジンベエ親分
24 17/10/07(土)07:09:09 No.457739012
硫酸普通にバケツに紐みたいな安直な方法だとあかんのか
25 17/10/07(土)07:09:28 No.457739046
>操船技術もだけどあの肝の座りっぷりなんなんだジンベエ親分 まあ海に投げ出されてもなんとかなる魚人だからってのもあるだろうがね…
26 17/10/07(土)07:09:58 No.457739092
親分は白ひげのナワバリの治安維持と七武海でやってたから他の四皇との小競り合いもあっただろうし年季が違うだろ
27 17/10/07(土)07:09:59 No.457739093
石の女神反転死神は流石の作画力でかなり怖かった
28 17/10/07(土)07:10:40 No.457739149
ポップンのキャラみたいなのにたまにたまこせんせーの顔になるめめちゃん
29 17/10/07(土)07:11:22 No.457739197
見た目かわいいだけでほぼ犬まるだしじゃねこれ
30 17/10/07(土)07:11:38 No.457739215
ジンベエってアラフォーくらいじゃなかったっけ ナミさん達とは年季が違う
31 17/10/07(土)07:11:47 No.457739228
>硫酸普通にバケツに紐みたいな安直な方法だとあかんのか 岸手前かなりの部分まで硫化水素が満ちてるから バケツ垂らす場所がない
32 17/10/07(土)07:12:58 No.457739324
硫化水素ってそんな数秒で死ぬようなヤバいやつだったんだ… 先週のは多少脅し入ってるのかと思ったらマジで危険だった
33 17/10/07(土)07:14:51 No.457739447
>硫化水素ってそんな数秒で死ぬようなヤバいやつだったんだ… >先週のは多少脅し入ってるのかと思ったらマジで危険だった ちょっと前にそれで自殺して巻き添えがひどかったみたいな事件わりとあった気がする 確かトイレ洗剤の混ぜたら危険二種あればできちゃうんだよね…
34 17/10/07(土)07:14:59 No.457739461
久々にロゴがあんまり隠れてないジャンプだ
35 17/10/07(土)07:16:39 No.457739565
大石先生五年ぶりっていぬまるそんな昔の漫画だっけ…? 2~3年前かと
36 17/10/07(土)07:16:48 No.457739568
委員長はもう駄目だ…
37 17/10/07(土)07:17:07 No.457739589
大石は大石だなあって感じ面白いけど大石だわ
38 17/10/07(土)07:17:19 No.457739610
>硫化水素ってそんな数秒で死ぬようなヤバいやつだったんだ… 高濃度の硫化水素に暴露すると数呼吸で呼吸できなくなる しかも濃度が高いとあの特徴的な腐乱臭がしなくなるので気づきにくい
39 17/10/07(土)07:17:34 No.457739622
青春かわいいキャラ出してきたと思ったけど色々ひどかった
40 17/10/07(土)07:18:06 No.457739682
>大石先生五年ぶりっていぬまるそんな昔の漫画だっけ…? >2~3年前かと バクマンパロしてたりたまこせんせーがドラクエ9やってたり…
41 17/10/07(土)07:18:27 No.457739713
ツーお前本当に失敗作なのか…
42 17/10/07(土)07:18:28 No.457739715
竹筒ならある程度は硫酸に耐えるから 土器と組み合わせて手押しポンプ作って硫酸回収するのはダメなん?
43 17/10/07(土)07:19:08 No.457739754
>しかも濃度が高いとあの特徴的な腐乱臭がしなくなるので気づきにくい 臭いですぐわかるのにまず嗅覚麻痺させるのが邪悪すぎる
44 17/10/07(土)07:19:37 No.457739787
リアル毒の沼地か…
45 17/10/07(土)07:19:57 No.457739812
>ツーお前本当に失敗作なのか… 逆に何処が失敗作じゃないと言うのか
46 17/10/07(土)07:21:11 No.457739891
>リアル毒の沼地か… 何か根っ子みたいな天然銀とか一面の緑の硫酸源とか見てみたいけどググっても出ねえ! 漫画的表現のファンタジーじゃなくて実在するんだよね?
47 17/10/07(土)07:21:48 No.457739934
リコピンは人間キャラ入れただけでだいぶ読みやすくなったな あの動物連中だけだと味付け濃すぎて読み切り一本がちょうどくらいの塩梅だったが
48 17/10/07(土)07:23:06 No.457740011
>見た目かわいいだけでほぼ犬まるだしじゃねこれ トマトイプーだしプードル的な生き物だからある意味いぬまるだしじゃないかな
49 17/10/07(土)07:23:18 No.457740026
>漫画的表現のファンタジーじゃなくて実在するんだよね? 実在はするけど資源としてほぼ枯渇してるから なんで3700年程度しか経過してないのに存在するんでしょうね?ってなる
50 17/10/07(土)07:23:32 No.457740044
>リコピンは人間キャラ入れただけでだいぶ読みやすくなったな >あの動物連中だけだと味付け濃すぎて読み切り一本がちょうどくらいの塩梅だったが むしろあの濃さが好きだったけど まあ連載となるとツッコミ役居るよね
51 17/10/07(土)07:23:55 No.457740074
シューダン来週Cカラーってことはまだ続くのだろうか 素直にマリーとクロアカ消えて改編期は終わりかな
52 17/10/07(土)07:24:02 No.457740086
次号、迫る連載一周年に胸をときめかせる長谷川智広先生。 だがそこで編集長が…!?
53 17/10/07(土)07:24:21 No.457740120
青春のロリキャラかわいいね
54 17/10/07(土)07:24:40 No.457740150
リューキュウさん来てくれて嬉しい… つーかデケー!
55 17/10/07(土)07:24:45 No.457740160
磯兵衛次回で終わり疑惑がある
56 17/10/07(土)07:24:55 No.457740175
シューダン今回よかったし続くんなら嬉しいな
57 17/10/07(土)07:25:01 No.457740183
大石先生はリアルに今風なギャルヒロイン好き過ぎない? ちょっとニッチジャンル過ぎない?
58 17/10/07(土)07:25:25 No.457740224
>磯兵衛次回で終わり疑惑がある 巻末がリコピンに入れ替わるのか…ありそう
59 17/10/07(土)07:25:36 No.457740236
>磯兵衛次回で終わり疑惑がある こち亀がやったみたいな嘘最終回ネタだと思う
60 17/10/07(土)07:25:51 No.457740254
ページ増だしまだ持ち直すのかもしれない
61 17/10/07(土)07:26:18 No.457740286
ギャグ漫画増えてきたな 青春と大石でバトルか
62 17/10/07(土)07:26:42 No.457740316
キャプテンが地味なのは烏野もそうだから別におかしくはないけど控えでもあるって珍しいような
63 17/10/07(土)07:27:08 No.457740351
青春次で連載一年?
64 17/10/07(土)07:27:24 No.457740371
今週の火ノ丸なんか長くない…?と思ったら25Pもあった
65 17/10/07(土)07:27:44 No.457740392
>青春のロリキャラかわいいね エージについにまともなヒロインが…と思ったらそう言う方向では無さそうで残念
66 17/10/07(土)07:28:15 No.457740432
>漫画的表現のファンタジーじゃなくて実在するんだよね? インドネシア イジェン湖 https://youtu.be/65yoSXHo0KU
67 17/10/07(土)07:29:05 No.457740486
ここ最近のルフィさんめっちゃかっこいいな…
68 17/10/07(土)07:29:06 No.457740487
本当にあるのかこれ
69 17/10/07(土)07:29:42 No.457740520
>今週の火ノ丸なんか長くない…?と思ったら25Pもあった きりちゃんのタイマーが粉砕されるのいいよね…
70 17/10/07(土)07:30:00 No.457740539
今ジャンプは空前のクロノスタシスブームかなんかなの…
71 17/10/07(土)07:30:16 No.457740555
>ここ最近のルフィさんめっちゃかっこいいな… 口を抑えてどうしたのかと思ったけど殴られて叫び声あげて仲間に心配させないようにしてたんだなあれ 急にどうしたってくらいかっこよすぎる
72 17/10/07(土)07:30:23 No.457740562
チャゲチャとかその代表例だけど 意外とジャンプのギャグ漫画作家って次回作が短命だよね ともあれいぬまるだし好きだったから今回も続いて欲しい
73 17/10/07(土)07:30:33 No.457740570
>https://youtu.be/65yoSXHo0KU めっちゃ硫黄採ってる… 大丈夫なのかなこの人達
74 17/10/07(土)07:30:46 No.457740592
あれよく考えると顔面にフック食らってるようなもんだからちょっと面白い
75 17/10/07(土)07:30:55 No.457740605
大石はメゾペンもあったから大丈夫 多分
76 17/10/07(土)07:31:19 No.457740630
よかった 大石浩二さんまだ引退してなかったんだ
77 17/10/07(土)07:31:30 No.457740642
いぬまるは題材が題材じゃなかったらアニメ化でワンチャンもあったかもしれない
78 17/10/07(土)07:32:01 No.457740669
>きりちゃんのタイマーが粉砕されるのいいよね… あれは何を示してるんだろう 組み相撲のつもりがいきなり殴りに近い張り手飛んできて思ってたんと違う!ってなったのかな
79 17/10/07(土)07:32:02 No.457740672
クレヨンしんちゃん路線狙ってたから…
80 17/10/07(土)07:32:55 No.457740731
いぬまるくんゲスト出演はあるだろうな…
81 17/10/07(土)07:32:58 No.457740738
なにこのサンリオっぽいのは ちょっときになるだろが
82 17/10/07(土)07:33:14 No.457740754
割りとギリギリまで転入生はアンドリューが来ると思ってた青春
83 17/10/07(土)07:33:29 No.457740768
>あれは何を示してるんだろう >組み相撲のつもりがいきなり殴りに近い張り手飛んできて思ってたんと違う!ってなったのかな 20秒でケリだ…→無理だこれ! って感じだと思った
84 17/10/07(土)07:33:39 No.457740785
先輩んとこのメイド喫茶のスタッフ優秀過ぎね?
85 17/10/07(土)07:34:06 No.457740811
最初見た時このジャンプですがなければかなり迷うところだった
86 17/10/07(土)07:34:07 No.457740812
オバホの分解って対象の大きさ関係ないんだろうか… ワンタッチでパァンじゃリューキュウさん厳しくないか逆に
87 17/10/07(土)07:34:31 No.457740838
>きりちゃんのタイマーが粉砕されるのいいよね… >あれは何を示してるんだろう あの20秒は桐仁が相撲をまっとうに取れる残り時間なわけで つまり相撲をまっとうに取れるという余裕をすべてぶち壊したということじゃないだろうか 呼吸さえ出来てれば絶対余裕で相撲を取れるということじゃないだろうし
88 17/10/07(土)07:34:41 No.457740849
>>きりちゃんのタイマーが粉砕されるのいいよね… >あれは何を示してるんだろう >組み相撲のつもりがいきなり殴りに近い張り手飛んできて思ってたんと違う!ってなったのかな 溺れる描写もあったから 鬼丸の張り手を前に20秒も呼吸が持たないってことかな
89 17/10/07(土)07:34:51 No.457740867
ちゃんと船長命令守るのいいよね… でもカタクリどうすんだこれ…
90 17/10/07(土)07:35:38 No.457740932
コンビニとかだと雑誌って誌面を縦にして積まれるから 最下部にある「※ジャンプです」の文字は見えない可能性が高い
91 17/10/07(土)07:36:54 No.457741009
オバホの個性って砂地だと雑魚になるのか
92 17/10/07(土)07:37:24 No.457741032
>オバホの分解って対象の大きさ関係ないんだろうか… >ワンタッチでパァンじゃリューキュウさん厳しくないか逆に そもそも何処までドラゴンっぽい個性なんだろう 火吐けるとかだとシンプルながらヤバい個性じゃないの
93 17/10/07(土)07:37:31 No.457741042
>コンビニとかだと雑誌って誌面を縦にして積まれるから >最下部にある「※ジャンプです」の文字は見えない可能性が高い 上にはジャンプって書いてあるし…いやジャまでかな見えるの…
94 17/10/07(土)07:39:15 No.457741136
タマなしくんどうなった…?
95 17/10/07(土)07:39:16 No.457741139
>オバホの個性って砂地だと雑魚になるのか ベホマと20%僕やサーより強い体術があるから雑魚というわけでは… むしろメタ的には直接攻撃以外の手段がない方が一撃必殺叩き込めて強いまである
96 17/10/07(土)07:40:08 No.457741187
やはり想像妊娠第一号は千紗希ちゃんか
97 17/10/07(土)07:40:11 No.457741195
表紙の目立ってるルフィで駄目だった
98 17/10/07(土)07:41:13 No.457741263
学生相撲禁じ手を早々にブッ込んできたのはいいね
99 17/10/07(土)07:41:29 No.457741282
リコピン新連載で20Pってマジで磯兵衛と枠交代の可能性あるな
100 17/10/07(土)07:41:48 No.457741309
やだ副団長強い…しかし実績帝は強さ以外でも頼りになるな
101 17/10/07(土)07:42:01 No.457741328
ユウちゃんいいよね
102 17/10/07(土)07:42:02 No.457741330
今週はジンベエもルフィもカタクリも全員カッコよかったしナミがファインプレーだった
103 17/10/07(土)07:42:10 No.457741342
分解再構築で疲労が無くなるって乳酸でもバラしてるのかな
104 17/10/07(土)07:42:36 No.457741376
ドラゴンってくらいだから飛べるのと火ィ吹くのは出来るんじゃないか デクの父ちゃんだって火出せるんだし
105 17/10/07(土)07:43:08 No.457741414
お菓子をくれなきゃ勉強しちゃうぞ! …じゃああげない方がいいよね…
106 17/10/07(土)07:43:34 No.457741446
>学生相撲禁じ手を早々にブッ込んできたのはいいね と言うか張り手ダメだったんだ…
107 17/10/07(土)07:44:05 No.457741471
そういや僕勉の1ページ目のおまけってヒロインたちの出番が少ないから…?
108 17/10/07(土)07:45:21 No.457741566
>>学生相撲禁じ手を早々にブッ込んできたのはいいね >と言うか張り手ダメだったんだ… 剣道の突きが大学まで禁止なのと同じ 頭を跳ね上げるようにぶん殴るから地味に危険
109 17/10/07(土)07:45:35 No.457741584
>学生相撲禁じ手を早々にブッ込んできたのはいいね 知らなかったそんなの
110 17/10/07(土)07:45:59 No.457741612
むしろ剣道の突きって大学で解禁だったのか…こえー
111 17/10/07(土)07:46:00 No.457741615
>>学生相撲禁じ手を早々にブッ込んできたのはいいね >と言うか張り手ダメだったんだ… 肩幅の外から顔に向けて張るのがダメなんだって
112 17/10/07(土)07:46:15 No.457741629
闇 魔 法 次 元 斬 …
113 17/10/07(土)07:46:36 No.457741651
カタログだとジャンプに見えないなやっぱ…
114 17/10/07(土)07:46:55 No.457741675
剣道の突きは高校で解禁だよ
115 17/10/07(土)07:47:27 No.457741717
>むしろ剣道の突きって大学で解禁だったのか…こえー 俺が今まで読んでた漫画の剣道キャラが突きを多用してバトルしてたのは禁じ手使いまくってたのか…
116 17/10/07(土)07:47:29 No.457741718
>そういや僕勉の1ページ目のおまけってヒロインたちの出番が少ないから…? でも1番アピールしてたのは成幸くんだと思う
117 17/10/07(土)07:48:03 No.457741766
実績帝がいるだけで安心感がすごい
118 17/10/07(土)07:48:06 No.457741772
横の張り手が禁じ手なのは初めて芝木山部屋行った時に描写されてた
119 17/10/07(土)07:48:26 No.457741795
柴木山親方が地味にいい味出してた
120 17/10/07(土)07:48:55 No.457741828
委員長のゴロキチ度がヤバい域に達している…
121 17/10/07(土)07:49:09 No.457741841
んもー「」はすぐ「」のいうことを信じる
122 17/10/07(土)07:49:13 No.457741848
>でも1番アピールしてたのは成幸くんだと思う 嫁力高けぇぇぇッ!!だよ!
123 17/10/07(土)07:49:24 No.457741856
磯兵衛どうせしょーもない理由で「やっぱり家が一番で候」とかだと思ってたのに マジで旅立つっぽくてビックリした
124 17/10/07(土)07:49:44 No.457741878
>委員長のゴロキチ度がヤバい域に達している… でもペット可愛がる時ってあんぐらいハイになるよ…
125 17/10/07(土)07:50:03 No.457741907
剣道の突き禁止は中学までじゃなかったっけ 規定変わった?
126 17/10/07(土)07:50:23 No.457741936
>柴木山親方が地味にいい味出してた 協力してくれるやさしいおじさんだったから上目指すにはこれくらいしてもらわなきゃって厳しさ出すのがカッコよかった
127 17/10/07(土)07:51:20 No.457742000
先生にお酒飲ます薄い本楽しみだな…
128 17/10/07(土)07:51:30 No.457742009
勉強の作者はマジで娘のことしか報告しないな 親バカ全開で好きなんだけども
129 17/10/07(土)07:52:58 No.457742101
>勉強の作者はマジで娘のことしか報告しないな >親バカ全開で好きなんだけども 小指に湿布が効くとかも報告してるし…
130 17/10/07(土)07:53:26 No.457742135
>先生にお酒飲ます薄い本楽しみだな… えらいわねされちゃうんだ…
131 17/10/07(土)07:53:32 No.457742146
>ワニはマジで奇行しか報告しないな >ポンコツ全開で好きなんだけども
132 17/10/07(土)07:53:52 No.457742166
張り手危ないからな 女子相撲だと顔への張り手は反則だったりするし両耳に両手で張るのも大相撲でもアウト
133 17/10/07(土)07:54:26 No.457742198
ページをめくったら想像妊娠してたお嫁さんが最高だった
134 17/10/07(土)07:54:37 No.457742206
舞台装置としては便利なんだろうなメイドカフェ
135 17/10/07(土)07:55:18 No.457742255
なんでこんな毎週面白いんだろ石
136 17/10/07(土)07:55:32 No.457742267
確か作中序盤で禁じ手って説明があったはず
137 17/10/07(土)07:55:37 No.457742274
先生が同僚に酒飲まされてお持ち帰りされる寝取られ同人誌出るな… ちょうど竿役になりそうなの二人出たし
138 17/10/07(土)07:56:00 No.457742296
>両耳に両手で張るのも大相撲でもアウト 菩薩掌じゃねーか!どこでもアウトだよたぶん!
139 17/10/07(土)07:56:16 No.457742314
先週のシリアスはエージの中でどう処理されたんだろう
140 17/10/07(土)07:56:24 No.457742324
>なんでこんな毎週面白いんだろ石 科学の進展が成功する・しないの起伏は全く無くて千空が目論んだことは全部順調に成功してるのに面白いのってすごいよね
141 17/10/07(土)07:56:28 No.457742327
長男のもういいはやっぱあれ怒りのスーパーモードだったんだ…
142 17/10/07(土)07:56:41 No.457742346
カタ相撲の神
143 17/10/07(土)07:58:34 No.457742470
相撲は密着状態だから菩薩掌解禁したらやばい
144 17/10/07(土)07:58:37 No.457742478
ブチきれたお兄ちゃんというかあの一族すごく怖くて臆病者が臆病者になるのも仕方ないね…
145 17/10/07(土)08:00:17 No.457742588
カタクリにどうやって勝つんだ…
146 17/10/07(土)08:00:51 No.457742624
意外と話題に上らないゆらぎアニメ化内定
147 17/10/07(土)08:01:21 No.457742648
かぶきモードになってもカタクリにダメージ通らなそうでなんなのあいつ…
148 17/10/07(土)08:01:49 No.457742677
>カタクリにどうやって勝つんだ… ここにきて鋭利な槍を出してくれた!負けムーブ! どうやって逆転するのかは知らない!次号休載!
149 17/10/07(土)08:02:11 No.457742703
>意外と話題に上らないゆらぎアニメ化内定 マジで!?
150 17/10/07(土)08:02:34 No.457742728
>意外と話題に上らないゆらぎアニメ化内定 マジか
151 17/10/07(土)08:04:52 No.457742899
そういえば今まで操舵手いなかったのか…
152 17/10/07(土)08:05:24 No.457742933
鬼滅は炭治郎が取り返しのつかない力を使ってるようにしか見えない…
153 17/10/07(土)08:06:01 No.457742980
ゆらぎアニメ化するんなら謎の光じゃなくて上手く隠してほしいなあ
154 17/10/07(土)08:06:52 No.457743034
>そういえば今まで操舵手いなかったのか… ナミさんの航海知識とサニーに搭載された謎技術でだいたい乗り切れたしな…
155 17/10/07(土)08:07:19 No.457743059
>意外と話題に上らないゆらぎアニメ化内定 そんなこと書いてたっけ…
156 17/10/07(土)08:07:32 No.457743079
舵取り自体はだいたいパワーのあるチョッパーあたりがやってたイメージがあるな
157 17/10/07(土)08:07:38 No.457743085
>ゆらぎアニメ化するんなら謎の光じゃなくて上手く隠してほしいなあ いいや謎の光満載でBDで解禁してもらう
158 17/10/07(土)08:07:41 [光] No.457743089
>ゆらぎアニメ化するんなら謎の光じゃなくて上手く隠してほしいなあ 先々週のアレは無理だろ…
159 17/10/07(土)08:07:58 No.457743105
>意外と話題に上らないゆらぎアニメ化内定 知らなかったそんなの
160 17/10/07(土)08:08:42 No.457743157
ソーマはもうこの茶番劇終われ
161 17/10/07(土)08:09:51 No.457743252
>鬼滅は炭治郎が取り返しのつかない力を使ってるようにしか見えない… ヒノカミ神楽ならとか 体温上げろとか言ってる中 選ばれた使い手ではない+真の力を発揮した上弦の首を捉えるほどの力を引き出す これ、死…
162 17/10/07(土)08:10:21 No.457743288
>ソーマはもうこの茶番劇終われ 明らかにこれはああいう展開の前フリだなって誰が見てもわかるのに引っ張って次号へのヒキにするのはあの漫画の悪い癖だよね 引っ張った挙句予想通りの展開が来るのもげんなりする
163 17/10/07(土)08:11:15 No.457743359
>>意外と話題に上らないゆらぎアニメ化内定 >そんなこと書いてたっけ… ジャンフェスのステージラインナップで唯一アニメ化してない作品だからこれのことかね
164 17/10/07(土)08:11:36 No.457743387
ナミさんのヒロイン力がストップ高
165 17/10/07(土)08:12:27 No.457743468
>そんなこと書いてたっけ… ジャンフェスのスーパーステージに参戦
166 17/10/07(土)08:13:46 No.457743571
マポマポの実とかスーパーシリアス薬とかもユウちゃんが作ったんだ…
167 17/10/07(土)08:16:52 No.457743831
千空君は定期的に死亡フラグ立てるから心配になる
168 17/10/07(土)08:17:54 No.457743915
ルフィが口抑えてる意味がわからない人とかいて本当に漫画が読めない人っているんだなと思った
169 17/10/07(土)08:18:50 No.457743984
鷹山お前どんだけロボ好きなんだよ…引くわ…
170 17/10/07(土)08:19:32 No.457744050
>ルフィが口抑えてる意味がわからない人とかいて本当に漫画が読めない人っているんだなと思った ルフィが無理やり笑顔作るまでわからなかった そのページの時点ではわかりづらいシーンではあると思う
171 17/10/07(土)08:20:08 No.457744085
硫酸湖のおっぱい女神になら硫化水素で殺されてもいいかな…って思ってしまった…
172 17/10/07(土)08:21:19 No.457744172
湖の女神が実は殺る気まんまんでしたはいいんだけど なんで幻覚見てんだ銀狼お前
173 17/10/07(土)08:21:48 No.457744205
>鷹山お前どんだけロボ好きなんだよ…引くわ… アレ全部帝王の掌の上だよね 自分好みのプレイヤー二人を発奮させてプロゴルフの世界に引きずり込んでる…
174 17/10/07(土)08:22:28 No.457744252
>湖の女神が実は殺る気まんまんでしたはいいんだけど >なんで幻覚見てんだ銀狼お前 見たことないくらい美しい景色に心奪われたらああもなろう カラス死んでなかったらなんで止めるんだよ!ってゴネてそうだし
175 17/10/07(土)08:22:59 No.457744295
リコピン唐突に他社のラノベネタぶちこんでてダメだった
176 17/10/07(土)08:23:10 No.457744309
俺だって眼鏡かけてて二足歩行で肺呼吸なのに…
177 17/10/07(土)08:24:44 No.457744426
>マポマポの実とかスーパーシリアス薬とかもユウちゃんが作ったんだ… ポンコツじゃねーか!でも可愛いのは最高
178 17/10/07(土)08:25:15 No.457744465
青春でまともにかわいいキャラが初めて出てきた
179 17/10/07(土)08:27:21 No.457744622
>青春でまともにかわいいキャラが初めて出てきた アンヌや委員長みたいにならないように保護しないと…
180 17/10/07(土)08:28:24 No.457744712
アンヌはともかく委員長はヤバイわ
181 17/10/07(土)08:29:53 No.457744837
エージは機械しか友人出来ないと思ってたは酷い
182 17/10/07(土)08:31:07 No.457744950
コードネーム「失敗作」
183 17/10/07(土)08:34:41 No.457745259
委員長がアンヌよりひどくなった…
184 17/10/07(土)08:35:51 No.457745363
ハチはやっぱあれケーニッヒケルベロスからパクったデザインか…
185 17/10/07(土)08:36:46 No.457745460
祝青春デビューのページで色々ダメだった
186 17/10/07(土)08:36:57 No.457745480
パンツ野郎は相変わらず女の子の曇りとか困惑顔好きだな…
187 17/10/07(土)08:37:46 No.457745557
略して森友学園は流石に駄目だった
188 17/10/07(土)08:42:53 No.457746019
耳飾りつけて額に痣がある奴に因縁つけられた臆病者の心中は察するに余りある
189 17/10/07(土)08:45:27 No.457746268
いきなりラスボスとまちなかでエンカウントがまさかお互い様だったとは…
190 17/10/07(土)08:50:35 No.457746761
昔の人どうやって硫酸手に入れてたんだろ
191 17/10/07(土)08:51:24 No.457746848
先生にみんなのこと褒められて泣きそうになる成幸くん可愛すぎでは…?
192 17/10/07(土)08:56:21 No.457747371
>なんで3700年程度しか経過してないのに存在するんでしょうね?ってなる ここはかつて化学工場で濃硫酸タンクがあった地…
193 17/10/07(土)08:56:53 No.457747427
最近成幸くん見るためにあの漫画読んでる気がする 人気投票してほしい
194 17/10/07(土)08:57:13 No.457747472
大石読んだが安定してるな...前の読み切りよりネタいいわ
195 17/10/07(土)08:57:31 No.457747519
人気投票は別にしなくていいかな
196 17/10/07(土)08:57:57 No.457747563
ハロウィンコスで1番可愛いのが成幸くんって…
197 17/10/07(土)08:59:36 No.457747746
トマプー悪くなかった うーんギャグ漫画豊作でつらいな
198 17/10/07(土)09:00:13 No.457747816
青春も面白いから終わって欲しくないんだよな…単行本とアンケは買わないけど…
199 17/10/07(土)09:01:35 No.457747979
>青春も面白いから終わって欲しくないんだよな…単行本とアンケは買わないけど… ずいぶん虫がいいなおい!