17/10/07(土)03:57:34 流星い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)03:57:34 No.457731350
流星いいよね…
1 17/10/07(土)03:58:48 No.457731401
逆ガル翼いいよね
2 17/10/07(土)04:01:17 No.457731517
第二次大戦の美しい航空機トップクラス
3 17/10/07(土)04:03:42 No.457731628
主翼長くね
4 17/10/07(土)04:24:37 No.457732654
急降下爆撃もできるってほんと
5 17/10/07(土)04:30:37 No.457732947
>急降下爆撃もできるってほんと 元々雷撃も急降下爆撃も1機種にやらせたいよねってとこから開発された機体だからね
6 17/10/07(土)04:30:40 No.457732948
旋回戦も出来る 20mm2門で上がってきた戦闘機もバラバラさ!
7 17/10/07(土)04:33:32 No.457733044
>20mm2門で上がってきた戦闘機もバラバラさ! 魚雷積んでたら重すぎない?
8 17/10/07(土)04:34:36 No.457733088
造形もスペックも傑作機なんだけど終戦末期すぎてほぼ戦果がないのがかなちい
9 17/10/07(土)04:35:34 No.457733126
>造形もスペックも傑作機なんだけど終戦末期すぎてほぼ戦果がないのがかなちい まだ実戦配備がちゃんとされていただけ烈風よりも数段マシ
10 17/10/07(土)04:36:50 No.457733176
着艦訓練とかもやったの?
11 17/10/07(土)04:39:37 No.457733297
>着艦訓練とかもやったの? テストはやったよー 天山より良いと概ね良好な結果だった まあ運用する機動部隊はもうなかったんですけどね…
12 17/10/07(土)04:39:54 No.457733314
天山の方が好き
13 17/10/07(土)04:42:30 No.457733427
書き込みをした人によって削除されました
14 17/10/07(土)04:43:08 No.457733449
艦上機なのに陸上運用しかできない歯がゆさ
15 17/10/07(土)04:43:20 No.457733457
天山の活躍みたかった
16 17/10/07(土)04:45:36 No.457733535
>天山の活躍みたかった ペンシルバニアを大破させてるよ これが日本軍が最後に戦艦に傷を負わせた戦果だよ
17 17/10/07(土)04:45:45 No.457733541
設備的に載せられるのは雲龍型と信濃くらい?
18 17/10/07(土)04:48:44 No.457733664
>設備的に載せられるのは雲龍型と信濃くらい? 伊吹にも乗せれる計画はあったから 軽空母にも問題なく積めそうだと思うけど
19 17/10/07(土)04:49:17 No.457733687
大鳳も載せる予定だった
20 17/10/07(土)04:51:42 No.457733782
コルセアみたいにハの字に翼畳めたらいいのに
21 17/10/07(土)04:53:41 No.457733872
これで二人乗りなんだよなぁ…
22 17/10/07(土)04:57:44 No.457734012
愛知航空機って今も飛行機に携わってるのかな
23 17/10/07(土)05:02:43 No.457734215
>愛知航空機って今も飛行機に携わってるのかな 今は日産の子会社で自動車部品作ってるっぽいな ちなみに愛知航空機の親会社だった愛知時計電機はみのもんたが大株主
24 17/10/07(土)05:05:25 No.457734314
>今は日産の子会社で自動車部品作ってるっぽいな そうなんだ何だかちょっと寂しいね >ちなみに愛知航空機の親会社だった愛知時計電機はみのもんたが大株主 航空機メーカーの親会社が時計電機って不思議な感じする
25 17/10/07(土)05:06:09 No.457734341
戦後も航空事業ができたのは川西とかが有名 当時のOBが二式大艇をラジコン式で再設計して飛ばした動画とかあるよ
26 17/10/07(土)06:42:02 No.457737561
実質特攻機のバリエーション一つ増やしただけ
27 17/10/07(土)06:44:03 No.457737642
爆装量がやっぱり少ないよ
28 17/10/07(土)07:10:32 No.457739132
架空戦記で当弾した後の流星を直掩に投入するの好き
29 17/10/07(土)07:12:23 No.457739274
工場出来て即地震ってひどいな
30 17/10/07(土)07:15:17 No.457739480
>実質特攻機のバリエーション一つ増やしただけ こいつと彗星は普通に運用もされてたよ まあ特攻と大差はなかったが
31 17/10/07(土)07:33:46 No.457740791
宇垣が最後乗ったのこれ?
32 17/10/07(土)07:36:33 No.457740983
それは彗星