虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/07(土)01:47:28 フリゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/07(土)01:47:28 No.457717341

フリゲの自作戦闘って作るの楽しそうだよね デフォ戦の方が面白くない?ってなると辛そうだけど

1 17/10/07(土)01:48:22 No.457717531

書き込みをした人によって削除されました

2 17/10/07(土)01:48:48 No.457717614

デフォは完成されすぎている…

3 17/10/07(土)01:49:29 No.457717732

面白いので頼む

4 17/10/07(土)01:51:37 No.457718181

自作戦闘のツクールゲーの中見るとピクチャーが大量にあって なそ にん ってなる

5 17/10/07(土)01:51:37 No.457718187

序盤以降のバランスがガッバガバ

6 17/10/07(土)01:51:47 No.457718223

デフォ戦で面白くするのも大変なんだぞ

7 17/10/07(土)01:52:23 No.457718342

面白ければどうでもいいよ あと動作が軽いので頼む

8 17/10/07(土)01:52:37 No.457718385

自作戦闘ってどうやって作ってるんだろう そういうのに触れたことのない自分にはちんぷんかんぷん

9 17/10/07(土)01:54:12 No.457718627

マザー2のパクリでいいんでドラムロール式のRPGだれかやってくれないかな

10 17/10/07(土)01:54:16 No.457718637

ピクチャーの描画順と三角関数と格闘して 変数を吐きそうなぐらいやり取りすれば誰にでも作れる

11 17/10/07(土)01:54:16 No.457718638

デフォをこえるのは難しい

12 17/10/07(土)01:54:36 No.457718698

デフォ戦闘でも結構出来ること多いよね

13 17/10/07(土)01:55:52 No.457718884

2000でやってる変態達を参考にするんじゃない! VXAceかMVでコード書けばもっと簡単にリッチな戦闘をツクれるぞ!

14 17/10/07(土)01:56:02 No.457718910

ぼくのかんがえたすごいじさくせんとうを作ろうとして 妥協して妥協してUIがしょぼくてあっデフォでいいよねって納得するまでの美しい流れ

15 17/10/07(土)01:56:35 No.457719024

よーしちょっとエンチャントファームの真似して作るぞ!

16 17/10/07(土)01:56:42 No.457719039

リミット技みたいのは面倒なだけかもな

17 17/10/07(土)01:57:25 No.457719162

>よーしちょっとエンチャントファームの真似して作るぞ! まず目に飛び込んでくるのが0~999まで用意されているダメージ数値ピクチャ

18 17/10/07(土)01:57:25 No.457719163

バフバフバフ!殴る!の2000デフォいいよね…

19 17/10/07(土)01:58:38 No.457719363

決まったメンツだけで殴りあう戦闘シーンのようなもの作るだけなら割と簡単だけど 実際はそこに雑魚やらボスの登場グループやら 仲間の組み合わせやら考慮せんといかんわけで

20 17/10/07(土)01:58:50 No.457719403

よく知らないけど2000ってそんな他と比べて扱い易いの?

21 17/10/07(土)01:59:25 No.457719516

>三角関数 数学わかんない!何に使うの!?

22 17/10/07(土)02:00:07 No.457719647

2kバフとクリティカル強いよね

23 17/10/07(土)02:00:51 No.457719773

はにょうはあれイカれてるよね

24 17/10/07(土)02:01:15 No.457719852

コマンド入力するksg好き

25 17/10/07(土)02:01:35 No.457719900

とっつき辛いすごく頑張っちゃった戦闘システムと言えばtactical chronicle

26 17/10/07(土)02:01:59 No.457719965

2000は自作戦闘でスマブラを作る猛者も居ると聞く

27 17/10/07(土)02:02:07 No.457719985

ピクチャが乱れ飛ぶような演出しようとすると三角関数はいるかもしれないし ひたすら移動命令決め打ちしてもいい

28 17/10/07(土)02:02:16 No.457720010

金払ってるわけじゃないから簡単に投げだせるってことを踏まえると 普通に金出して遊ぶゲームよりとっつきやすくする必要性が高いのかも

29 17/10/07(土)02:03:04 No.457720139

デフォはプロが作ってんだもの

30 17/10/07(土)02:03:19 No.457720181

>>よーしちょっとエンチャントファームの真似して作るぞ! >まず目に飛び込んでくるのが0~999まで用意されているダメージ数値ピクチャ ファイル数10231とかあるんですけお…

31 17/10/07(土)02:03:20 No.457720184

全ての画面のパターンの絵を用意して分岐させれば一番簡単につくれる!

32 17/10/07(土)02:03:20 No.457720187

>2000は自作戦闘でスマブラを作る猛者も居ると聞く それとかテイルズ風戦闘とか頭おかしいよね…

33 17/10/07(土)02:03:29 No.457720219

なんだかんだプロのUIってすげーなってなる

34 17/10/07(土)02:05:09 No.457720517

デフォ戦は完成されてるとはいえエフェクトが綺麗に派手になった影響でどんどん長くなるからスキップもしくは高速化がないとつらくなる

35 17/10/07(土)02:10:32 No.457721311

2000の変態達はリズム天国したりテイルズしてたりしてよくわかんない

36 17/10/07(土)02:11:29 No.457721476

いいですよね ふしぎの城のヘレン

37 17/10/07(土)02:17:41 No.457722580

あの変態達は2000をあそこまで極めておいてまだ満足しないの…?

38 17/10/07(土)02:22:48 No.457723333

前に「」が言ってた2000でホームページを作るってやつが気になったけどいくら調べても出てこなかった…

39 17/10/07(土)02:23:34 No.457723428

デフォ戦というかまあ基本的には普通にRPG戦闘だし… バフ強すぎとリカバー強すぎ問題

40 17/10/07(土)02:26:05 No.457723797

サイドビューで面白いの作るの難しい

41 17/10/07(土)02:28:08 No.457724036

四月馬鹿は演出込みで最高だった

42 17/10/07(土)02:28:38 No.457724102

基本的に移動の要素のあるコマンド戦闘はゴミ

43 17/10/07(土)02:28:58 No.457724146

デフォ戦闘の背景に主人公のグラ並べて戦闘アニメで攻撃の時に動かせばサイドビューっぽくなるのでは…って思ったけど面倒になってやめた

44 17/10/07(土)02:31:30 No.457724495

まももの戦闘も位置取りが重要で面白かったな 終盤は即死ゲーになりがちだけど

45 17/10/07(土)02:32:01 No.457724564

プリズンナイトの戦闘は美しかった

46 17/10/07(土)02:32:16 No.457724599

素材を自作すれば素材探しに掛かる時間が短縮できる!

47 17/10/07(土)02:33:21 No.457724738

>素材を自作すれば素材探しに掛かる時間が短縮できる! そうかな… そうかも…

48 17/10/07(土)02:34:53 No.457724981

自前主義できるなら普通にゲーム作れや!

49 17/10/07(土)02:35:43 No.457725106

>四月馬鹿は演出込みで最高だった 願う連発いいよね…

50 17/10/07(土)02:36:38 No.457725231

自作戦闘はまず作るってだけでかなり労力使っちゃって デフォ戦闘よりも簡素になっちゃうことも少なくないのよね

↑Top