この発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)01:35:06 No.457714728
この発想はなかった
1 17/10/07(土)01:36:23 No.457715007
実際どうなってるんだ花火
2 17/10/07(土)01:37:42 No.457715292
>実際どうなってるんだ花火 球状
3 17/10/07(土)01:37:49 No.457715318
球状じゃない?
4 17/10/07(土)01:38:34 No.457715477
基本的には球状って聞くけど 顔とかマークを浮かび上がらせる奴はどうやってんだろうね
5 17/10/07(土)01:38:57 No.457715553
>実際どうなってるんだ花火 だいたいはどの方向からでも綺麗に見えるように球形 ドラえもん柄とかハート型みたいな絵柄を展開するのは円盤状
6 17/10/07(土)01:38:58 No.457715558
ハート型とか平面上のもある
7 17/10/07(土)01:39:10 No.457715611
さすがはノーベル賞作家だな
8 17/10/07(土)01:41:08 No.457715996
死んだわアイツ
9 17/10/07(土)01:45:23 No.457716872
>だいたいはどの方向からでも綺麗に見えるように球形 >ドラえもん柄とかハート型みたいな絵柄を展開するのは円盤状 ああなるほど二種類あるのか…
10 17/10/07(土)01:46:48 No.457717193
2ページ目はケイブSTGみたいになってるな…
11 17/10/07(土)01:48:14 No.457717499
最近はドローンで花火を撮影する集まりとかあるから探せば動画出てくるんじゃないか 地元のニュースでやってるの見たけど火花が飛んできてなかなか面白かった
12 17/10/07(土)01:49:07 No.457717667
そのレーザーみたいのなんだよ!
13 17/10/07(土)01:50:09 No.457717868
https://www.youtube.com/watch?v=dGIgkbCqSHo
14 17/10/07(土)01:50:42 No.457717974
>最近はドローンで花火を撮影する集まりとかあるから探せば動画出てくるんじゃないか >地元のニュースでやってるの見たけど火花が飛んできてなかなか面白かった ドローンの映像を映すゴーグル使えば2ページ目みたいなことができちまうわけか
15 17/10/07(土)01:50:47 No.457717994
なんだこのオールレンジ兵器
16 17/10/07(土)01:50:51 No.457718014
>そのレーザーみたいのなんだよ! ワインダーだよ
17 17/10/07(土)01:51:13 No.457718094
ちょっと面白い
18 17/10/07(土)01:51:41 No.457718203
でもナイトメアとかルナティックまでじゃないんだ
19 17/10/07(土)01:51:45 No.457718214
でもゲームやってない人に伝わらないなこれ!
20 17/10/07(土)01:52:52 No.457718426
ケイブシューの方だろ?
21 17/10/07(土)01:52:59 No.457718450
上から見るか下から見るかだと勘違いしてた
22 17/10/07(土)01:54:14 No.457718630
よく500回もションネタ続いたな…
23 17/10/07(土)01:54:15 No.457718633
弾幕の画くらい見たことあるだろう
24 17/10/07(土)01:55:33 No.457718842
でもカラスの当り判定も真ん中数ドットくらいなんですよね?
25 17/10/07(土)01:56:04 No.457718921
上から見るか横から見るかだこれ
26 17/10/07(土)01:56:23 No.457718986
そういやカラスはドリキャス最後のソフトだっけ?
27 17/10/07(土)01:56:28 No.457719000
縦シューか横シューか
28 17/10/07(土)01:56:51 No.457719072
やったことないけど敵の弾いっぱい出るシューティングゲームなのは分かったんで笑えた
29 17/10/07(土)01:57:28 No.457719174
>上から見るか横から見るかだこれ 縦スクロールのシューティングは自機は下側から上に向かってるんだから下から見るで問題あるまい
30 17/10/07(土)01:57:46 No.457719227
KARASU
31 17/10/07(土)01:57:47 No.457719232
>でもカラスの当り判定も真ん中数ドットくらいなんですよね? その代わりホーミング弾と打ち返しを連続して撃ってきたりするよ
32 17/10/07(土)01:58:00 No.457719270
ブラックディームみたいだな…
33 17/10/07(土)01:58:10 No.457719301
でも横の弾幕系ってあんまりないよね
34 17/10/07(土)01:58:46 No.457719386
>そういやカラスはドリキャス最後のソフトだっけ? エグゼリカとかじゃなかったっけ
35 17/10/07(土)01:58:49 No.457719400
プロギアみたいのあんまりでなかった
36 17/10/07(土)01:58:50 No.457719402
>でも横の弾幕系ってあんまりないよね デスマとプロギアはたくさんやったなあ
37 17/10/07(土)01:59:28 No.457719524
デスマとか魔女っ子のやつとかあっただろ
38 17/10/07(土)02:00:19 No.457719685
この作者ゲーセン好きだったみたいだし同人の方もどっちも知ってるだろう
39 17/10/07(土)02:01:21 No.457719862
ドラマ原作アニメ映画ネタ漫画 に掛けたSTGネタ
40 17/10/07(土)02:01:34 No.457719897
花火師がどういう作り方をするかで球状か円形か変わるから一概にどちらかとはいえないよなぁ ただ球状だと弾幕というか空間を熱が満たすから下手に近づくと大変な事になると思うが
41 17/10/07(土)02:02:19 No.457720021
人の視力的に横はあまり弾幕回避させるのに向いてないって話を昔見た気がする
42 17/10/07(土)02:02:40 No.457720082
>ドラえもん柄とかハート型みたいな絵柄を展開するのは円盤状 ドラえもん柄とかあるの!?
43 17/10/07(土)02:02:54 No.457720113
爆弾だってこと忘れちゃ駄目よね
44 17/10/07(土)02:03:48 No.457720280
ボムはたいがい全画面攻撃だからね
45 17/10/07(土)02:04:17 No.457720370
キャラ花火はよく見かけるけど割とよく失敗する 角度間違えると全然絵にならないから仕方ないんだけど
46 17/10/07(土)02:04:59 No.457720493
いや花火は全部球状だろ…光る奴を中央に平面に並べてあるだけで
47 17/10/07(土)02:08:58 No.457721090
>https://www.youtube.com/watch?v=dGIgkbCqSHo https://youtu.be/p6yZg27D5zU?t=39 次の動画が戦場過ぎて駄目だった
48 17/10/07(土)02:10:49 No.457721350
>https://youtu.be/p6yZg27D5zU?t=39 >次の動画が戦場過ぎて駄目だった 夜戦映像だコレ
49 17/10/07(土)02:11:33 No.457721493
海外は平面 日本は球状 だったけど最近は入り混じってる感ある
50 17/10/07(土)02:11:42 No.457721521
>https://youtu.be/p6yZg27D5zU?t=39 >次の動画が戦場過ぎて駄目だった 同じ動画の気球に搭載した花火が宇宙船ぽくてダメだった
51 17/10/07(土)02:12:45 No.457721728
おもしれ
52 17/10/07(土)02:14:24 No.457722002
縦から見るか横から見るかじゃないのかな
53 17/10/07(土)02:15:12 No.457722115
>次の動画が戦場過ぎて駄目だった イェァ!…チュドーン!!!!
54 17/10/07(土)02:16:17 No.457722300
気球がボスだこれ
55 17/10/07(土)02:18:25 No.457722696
アメリカで花火2000発に一気に引火して5分で全部打ち切っちゃう事故とかあったね
56 17/10/07(土)02:21:28 No.457723132
数年前にドローンで花火を通り過ぎるのが流行ったから その頃の動画を検索すれば結構あるのだ 確かに中をつっきるときは弾幕STGみたいだけど綺麗よ 個人的には弾幕みたいな勢いあるやつより枝垂桜系の方が映像としては綺麗で好き https://youtu.be/iJQ7Z9VEMco?t=26s https://youtu.be/mR2gZ4bgpCM?t=15s https://youtu.be/gPAUl6_m7mA?t=25s https://youtu.be/ly_gROMhkN8?t=38s
57 17/10/07(土)02:21:37 No.457723156
>アメリカで花火2000発に一気に引火して5分で全部打ち切っちゃう事故とかあったね 2万発を15秒じゃなかったっけ 動画でもものすごい爆音だった
58 17/10/07(土)02:22:27 No.457723279
>アメリカで花火2000発に一気に引火して5分で全部打ち切っちゃう事故とかあったね ヒュー!すっげー!今年はすげーなー!って思って見てたら 5分で静かになっちゃってあれ…?ってなったのを想像するとちょっとつらい
59 17/10/07(土)02:22:50 No.457723337
>2万発を15秒じゃなかったっけ >動画でもものすごい爆音だった なそ にん
60 17/10/07(土)02:23:28 No.457723415
>https://youtu.be/p6yZg27D5zU?t=39 >次の動画が戦場過ぎて駄目だった 発射台がぶっ倒れたとかだっけこれ
61 17/10/07(土)02:25:35 No.457723735
花火はどこ発祥なの?
62 17/10/07(土)02:25:44 No.457723748
>2万発を15秒じゃなかったっけ >動画でもものすごい爆音だった ググったら地獄過ぎる… 音が割れて完全に騒音なので開く「」は自己責任で気を付けてね https://www.youtube.com/watch?v=ndVhgq1yHdA https://www.youtube.com/watch?v=lrPCEubDZ9A
63 17/10/07(土)02:26:48 No.457723872
昼になってる…
64 17/10/07(土)02:27:05 No.457723903
>花火はどこ発祥なの? ミル貝を信じるなら古代中国の狼煙にさかのぼるそうな
65 17/10/07(土)02:29:22 No.457724198
2万発を15秒って秒間1333連射か…