17/10/07(土)00:31:43 日常生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)00:31:43 No.457699134
日常生活で使うと便利なスタンドってどれだろ
1 17/10/07(土)00:32:22 No.457699310
ザ・ワールド
2 17/10/07(土)00:33:05 No.457699521
一人暮らしのためのヘイヤー
3 17/10/07(土)00:33:11 No.457699551
エニグマ
4 17/10/07(土)00:34:08 No.457699804
飯に混ぜたら病気治るやつ
5 17/10/07(土)00:34:35 No.457699915
ホワイトアルバムも高速移動できて良さそう
6 17/10/07(土)00:34:36 No.457699922
エニグマとかクラフトワーク
7 17/10/07(土)00:35:28 No.457700143
ウェザーリポートとかダイバーダウンはうまく使えば便利かも
8 17/10/07(土)00:35:47 No.457700237
運命の輪はうまく使えば便利かも
9 17/10/07(土)00:35:56 No.457700278
>ホワイトアルバムも高速移動できて良さそう 一般人に見られたらみっともないし第一スケートのスキルがいるんじゃないか
10 17/10/07(土)00:36:03 No.457700304
変にひねらずヘブンズドアーが一番 悪魔のパスポート的な使い方できるし
11 17/10/07(土)00:36:27 No.457700406
パールジャム
12 17/10/07(土)00:37:28 No.457700631
スタンド持ってたらスタンド使いと出会ってしまうので 日常なんて無いよが正解
13 17/10/07(土)00:37:34 No.457700653
日常で便利なしげちーがガチ殺人能力にやられてる原作みると やっぱり自衛力は大事
14 17/10/07(土)00:37:58 No.457700763
スタープラチナって時止め使う以前は特に能力無しって扱いだったけどパワースピード精確性の三点だけでもすごく便利だと思う
15 17/10/07(土)00:38:32 No.457700897
>スタンド持ってたらスタンド使いと出会ってしまうので >日常なんて無いよが正解 なんかアスペっぽいな
16 17/10/07(土)00:38:33 No.457700904
日常生活ならレッチリ
17 17/10/07(土)00:38:34 No.457700913
>スタープラチナって時止め使う以前は特に能力無しって扱いだったけどパワースピード精確性の三点だけでもすごく便利だと思う 絵が上手いのいいよね 視力もいいし
18 17/10/07(土)00:39:09 No.457701060
スタプラで神絵師に
19 17/10/07(土)00:39:26 No.457701131
ヘブンズドアーは吉良を見付けるとか書き込んで使ってないのを見るに常識的なレベルまでしか使えないのだろうか 十分だけど
20 17/10/07(土)00:39:55 No.457701255
タンスの裏に落ちた物を拾うスタンド
21 17/10/07(土)00:40:04 No.457701300
指も伸びる
22 17/10/07(土)00:41:00 No.457701540
ドラゴンズ・ドリームで危険を回避 日常にそんなに危険はなかった
23 17/10/07(土)00:41:11 No.457701597
>日常で便利なしげちーがガチ殺人能力にやられてる原作みると >やっぱり自衛力は大事 ハーヴェストも大概だけどな!
24 17/10/07(土)00:41:33 No.457701705
シルバーチャリオッツレクイエムで好きなあの子とボディチェンジ! でも制御できてても交換した肉体は駄目になっちゃうんだっけか
25 17/10/07(土)00:41:41 No.457701739
ウェザーリポートは使ってみたいけどあれ範囲細かく制御できなかったらテロだ
26 17/10/07(土)00:42:07 No.457701833
パールジャムって本体に使っても効果あるんだろうか
27 17/10/07(土)00:42:09 No.457701842
>日常で便利なしげちーがガチ殺人能力にやられてる原作みると >やっぱり自衛力は大事 あれは本体のIQに問題があっただけでハーヴェストは4部トップクラスの性能だと思う
28 17/10/07(土)00:42:26 No.457701926
基本的にスタンド使いは生身の人間だからある程度攻撃力ありゃいけはするよね
29 17/10/07(土)00:42:30 No.457701950
ホワイトアルバムは一般人から見たらどう写ってるんだろう…
30 17/10/07(土)00:42:36 No.457701984
>ヘブンズドアーは吉良を見付けるとか書き込んで使ってないのを見るに常識的なレベルまでしか使えないのだろうか >十分だけど 書くだけでイタリア語できるようになるからなあ
31 17/10/07(土)00:42:40 No.457702010
遠距離型で操れる奴は大抵便利だと思うよ
32 17/10/07(土)00:42:41 No.457702013
4部は日常にあると便利なスタンド多い
33 17/10/07(土)00:42:52 No.457702051
>ウェザーリポートは使ってみたいけどあれ範囲細かく制御できなかったらテロだ 大丈夫 道路封鎖くらいに限定できる
34 17/10/07(土)00:42:53 No.457702054
スレ画は応用がきくだけでわざわざ欲しいってほどじゃないな…
35 17/10/07(土)00:43:31 No.457702215
スレ画とスマホを組み合わせるとすごく邪悪な使い方できそう
36 17/10/07(土)00:43:39 No.457702262
>ホワイトアルバムは一般人から見たらどう写ってるんだろう… あれは多分氷纏って実体化もしてるんだろう…
37 17/10/07(土)00:44:04 No.457702380
スマホを叩き割って念写!
38 17/10/07(土)00:44:07 No.457702390
7部の終わりでジョニィが爪弾使って魚採ってたのが好きなんだ…
39 17/10/07(土)00:44:12 No.457702413
>あれは多分氷纏って実体化もしてるんだろう… 目立ちすぎる…
40 17/10/07(土)00:44:19 No.457702433
>スレ画は応用がきくだけでわざわざ欲しいってほどじゃないな… 盗撮し放題は魅力的
41 17/10/07(土)00:44:35 No.457702493
間田のスタンドくらいでいいよ
42 17/10/07(土)00:44:38 No.457702513
ヘブンズドアー手に入れても露伴ちゃん登場時の頃のだったら上手く使える気がしない
43 17/10/07(土)00:44:52 No.457702579
>スマホを叩き割って念写! 後半やってなかったしなんとかなるだろう…
44 17/10/07(土)00:45:04 No.457702635
隠者より波紋の方が便利だしなあ
45 17/10/07(土)00:45:05 No.457702637
ヘブンズドアーは自分の絵で他人に何かしらの感動引き起こさないと発動しないから難易度高くない? 露伴ちゃんのスキル上がりすぎて普通のスタンドみたいになってるけど
46 17/10/07(土)00:45:09 No.457702660
「」にはスーパーフライがお似合いだよ
47 17/10/07(土)00:45:27 No.457702720
自分が持つじゃなくペットとかがもってれば便利なミスター・プレジデント
48 17/10/07(土)00:46:00 No.457702861
マウント取りたがる「」にはこのファン・ファン・ファンが発現!
49 17/10/07(土)00:46:03 No.457702878
>ヘブンズドアーは自分の絵で他人に何かしらの感動引き起こさないと発動しないから難易度高くない? >露伴ちゃんのスキル上がりすぎて普通のスタンドみたいになってるけど スタンドヴィジョン獲得はともかく後ろから肩掴んだだけで発動はやりすぎだと思う
50 17/10/07(土)00:46:32 No.457703012
スタプラは模写能力が高いので手描きコラ的な運用が期待できる
51 17/10/07(土)00:46:55 No.457703124
>マウント取りたがる「」にはこのファン・ファン・ファンが発現! ゴミ来たな
52 17/10/07(土)00:46:57 No.457703136
>ヘブンズドアーは自分の絵で他人に何かしらの感動引き起こさないと発動しないから難易度高くない? >露伴ちゃんのスキル上がりすぎて普通のスタンドみたいになってるけど それは露伴だからというよりスタンドが成長したからであって精神面鍛えれば誰でも出来るのかもしれない
53 17/10/07(土)00:47:34 No.457703264
バッドカンパニーも色々便利そう
54 17/10/07(土)00:47:54 No.457703367
スタプラの視力と模写で幼女のスケッチ取り放題だな
55 17/10/07(土)00:48:07 No.457703436
塔のスタンドで誰か閉じ込めて観察したい
56 17/10/07(土)00:48:30 No.457703564
>塔のスタンドで誰か閉じ込めて観察したい タワーオブグレーで?
57 17/10/07(土)00:48:34 No.457703585
>マウント取りたがる「」にはこのファン・ファン・ファンが発現! クソスタンドすぎる…
58 17/10/07(土)00:48:38 No.457703604
スティッキィ・フィンガーズ欲しい ジッパーで切断結合だけならともかく異空間作れるのは便利だわ
59 17/10/07(土)00:48:51 No.457703665
ある程度戦闘できないと辛いよね
60 17/10/07(土)00:49:10 No.457703738
おんぶして
61 17/10/07(土)00:49:32 No.457703828
ウェザーリポートは便利な上にスタンド界屈指のイケメンだと思う
62 17/10/07(土)00:50:03 No.457703948
ただ周りがキレやすくなるだけのスタンドとかいたよね
63 17/10/07(土)00:50:25 No.457704044
>ただ周りがキレやすくなるだけのスタンドとかいたよね ファイトクラブ?
64 17/10/07(土)00:50:32 No.457704087
>バッドカンパニーも色々便利そう 群体系は総じて強いし便利よね
65 17/10/07(土)00:50:43 No.457704142
サバイバーマジ迷惑
66 17/10/07(土)00:50:46 No.457704158
殺し合いさせるのはサバイバーだっけ
67 17/10/07(土)00:51:10 No.457704252
みんなスマホ持ってる時代にレッチリはヤバイ
68 17/10/07(土)00:51:24 No.457704314
トトの予言がいい
69 17/10/07(土)00:51:33 No.457704358
>群体系は総じて強いし便利よね ピストルズとか何に使えば良いのかわからん…
70 17/10/07(土)00:51:36 No.457704365
俺はハーヴェストに万引きさせてずっと引きこもってると思う
71 17/10/07(土)00:51:53 No.457704423
現代社会ならレッチリが便利だと思う
72 17/10/07(土)00:51:55 No.457704430
DIOは最弱というけど サバイバーあったら承太郎チーム壊滅できたと思う
73 17/10/07(土)00:52:03 No.457704463
人のパーツを勝手に入れ替えて口紅渡さないプレイとかもできるのか
74 17/10/07(土)00:52:06 No.457704481
オシャレさにおいてキャッチザレインボーの右に出るものはいないと思う 雨を歩いたり雨中無敵だったりあのデザインだったりちょうかっこいい
75 17/10/07(土)00:52:18 No.457704516
>みんなスマホ持ってる時代にレッチリはヤバイ あいつ無線いけたっけ
76 17/10/07(土)00:52:25 No.457704551
ようは使いようだからな
77 17/10/07(土)00:52:29 No.457704563
ボーッとしてる時は勝手に出前もしてくれるスタプラ
78 17/10/07(土)00:52:44 No.457704618
デザインそのままで立体化してくれるなら俺はボヘミアンラプソディーを… デザインそのままで立体化してくれるなら
79 17/10/07(土)00:53:10 No.457704813
サバイバーはあれ徐倫1人の時だったからただ敵とファイトクラブだッ!するだけで済んだけど終盤みたく群れてたらヤバい奴だよね…
80 17/10/07(土)00:53:10 No.457704816
>現代社会ならレッチリが便利だと思う 「」だとレスポンチした相手への復讐に使いそう
81 17/10/07(土)00:53:14 No.457704827
日常生活でサバイバー役立たせる方法あるかな…
82 17/10/07(土)00:53:16 No.457704832
>ピストルズとか何に使えば良いのかわからん… あいつら郡体らしくリソース豊富に持ってるのに活用方法が明らかにおかしい
83 17/10/07(土)00:53:18 No.457704842
>人のパーツを勝手に入れ替えて口紅渡さないプレイとかもできるのか あれ永続固定出来るけど辻彩のお遊びで口紅使わせてるだけだよ
84 17/10/07(土)00:53:25 No.457704866
>あいつ無線いけたっけ スタンド使いがいけると心の底から信じればいける
85 17/10/07(土)00:53:59 No.457705029
下っ端のカス能力は飯も食うし日常的には不便かもしれない 話し相手としては楽しそうだけど
86 17/10/07(土)00:54:03 No.457705049
イエローテンパランスでTSし放題 オールアロングウォッチタワーで女子校覗きまくり
87 17/10/07(土)00:54:07 No.457705066
康穂ちゃんのペイズリー・パークは ネットに侵入して欲しい画像や動画を自動でセキュリティ破りつつ撮ってきたり 逆にデータ消したり出来てまさに現代で使い道が無限にある 多分荒らし逆探知して相手のパソコン壊すとかまで出来る
88 17/10/07(土)00:54:26 No.457705147
見た目と削る音がいいってだけでおくやすのスタンドでもいいよ・・・ ゴミ捨てが楽になるとかしか思いつかないけどロマンがある
89 17/10/07(土)00:54:32 No.457705176
サバイバーはDIOの言ってた通り弱いというか手に余るんだよな いるだけで闘争本能刺激するとかどんな組織も崩壊しちゃう
90 17/10/07(土)00:54:38 No.457705208
>あいつ無線いけたっけ 電池に忍び込むってことじゃねえの ちょっとした時間ですぐ錆びそうだけど
91 17/10/07(土)00:54:44 No.457705238
カカトが伸びることの便利さを僕たちはまだ知らない
92 17/10/07(土)00:55:41 No.457705456
範囲を狭めるのと適当に描いたキャラでも大丈夫なら ボヘミアンラプソディで何でもできる気がするがどうだろう
93 17/10/07(土)00:55:42 No.457705460
>デザインそのままで立体化してくれるなら俺はボヘミアンラプソディーを… >デザインそのままで立体化してくれるなら 自分の好きな作品立体化するとそのまま死んじゃうんですけど!
94 17/10/07(土)00:55:44 No.457705466
スタンド使いは引かれ合っちゃうし最低限人型っぽい像があるくらいの利便性があれば戦闘能力も欲しい…
95 17/10/07(土)00:55:56 No.457705510
地味に本体の視覚の外も射程に入れられるって結構便利だと思うんだけどねピストルズ 日常では気に入らねー奴の鼻っ柱を殴りつけるくらいしか思いつかない
96 17/10/07(土)00:56:12 No.457705570
ピストルズは自律思考して行動できて別行動できて他の仲間のサポートもできる 銃弾を防御してもくれる
97 17/10/07(土)00:56:32 No.457705655
パールジャムは自分には効かないのだろか
98 17/10/07(土)00:56:36 No.457705675
>地味に本体の視覚の外も射程に入れられるって結構便利だと思うんだけどねピストルズ >日常では気に入らねー奴の鼻っ柱を殴りつけるくらいしか思いつかない しかし銃弾は能力で操作できるが腕力はまったくないのだ
99 17/10/07(土)00:56:51 No.457705724
自分が持たなくてもいい亀のスタンドがほしい 自分がスタンド使いじゃないから戦うこともないだろうし
100 17/10/07(土)00:56:57 No.457705750
じゃあ消しゴムでもぶつけるしかないのか…
101 17/10/07(土)00:57:04 No.457705796
スパイスガールのおっぱいを揉む
102 17/10/07(土)00:57:23 No.457705894
ピストルズは喋る相手が出来るぞ エサ代もかかるけど
103 17/10/07(土)00:57:25 No.457705909
何よりも会話できるのがいいよねピストルズ 寂しい時の話し相手になってくれるのはでかい エコーズACT3とかヨーヨーマッみたく会話にならないような奴はともかく
104 17/10/07(土)00:57:53 No.457705993
ロッズで殺し屋家業を営む
105 17/10/07(土)00:58:22 No.457706069
一人歩きしちゃうタイプのスタンドは勘弁だ
106 17/10/07(土)00:58:45 No.457706147
>>日常で便利なしげちーがガチ殺人能力にやられてる原作みると >>やっぱり自衛力は大事 >あれは本体のIQに問題があっただけでハーヴェストは4部トップクラスの性能だと思う こういうこと言う「」こそしげちーよりうまく使えないと思う
107 17/10/07(土)00:58:49 No.457706161
ピストルズの真の能力は偵察・諜報・伝達だからな…
108 17/10/07(土)00:59:00 No.457706200
会話目的ならポコロコのヘイヤーのが欲しいかな いいよね気持ちを前向きにしてくれるスタンド
109 17/10/07(土)00:59:12 No.457706241
ピストルズはまともにゲームできるなら楽しそうだ
110 17/10/07(土)00:59:31 No.457706307
>こういうこと言う「」こそしげちーよりうまく使えないと思う 別にそんな絡み方しなくてもいいだろ・・・
111 17/10/07(土)00:59:38 No.457706327
自動操縦で6体も性格違うスタンド出すとか ミスタ精神分裂症じゃない?とか思う
112 17/10/07(土)00:59:46 No.457706360
>おんぶして お前とかまじなんなの…
113 17/10/07(土)00:59:51 No.457706381
>しかし銃弾は能力で操作できるが腕力はまったくないのだ スリングショットにでも対応してりゃなぁ …エアガンじゃ駄目かね
114 17/10/07(土)00:59:55 No.457706387
戦闘抜きにしてもかなり便利なハイエロファントグリーン
115 17/10/07(土)01:00:05 No.457706427
マンダム使ってカジノのスロットをひたすらカニ歩きしたい
116 17/10/07(土)01:00:12 No.457706441
パールジャムはトニオさんの才能の発露だから「」が使っても生姜湯で風邪予防程度の効果しかなさそう
117 17/10/07(土)01:00:30 No.457706512
レクイエムの影響下でパワーアップしてる状態で顔面タコ殴りにしても何やってんだお前ぐらいの力しかないからな…
118 17/10/07(土)01:00:48 No.457706583
キャッチザレインボーで雨の中で遊ぶ
119 17/10/07(土)01:01:10 No.457706679
>自動操縦で6体も性格違うスタンド出すとか >ミスタ精神分裂症じゃない?とか思う 発現時のエピソードもぶっ飛んでるしな
120 17/10/07(土)01:01:14 No.457706695
スタンドと会話できても一般人から見るとやたらと独り言言ってる怖い人だぞ
121 17/10/07(土)01:01:18 No.457706717
マジシャンズレッド持ってても日常だとちょっと視界が増えるくらいしか役立たないかもしれないけど強いスタンドを持ってるって安心感は日常生活送る上で余裕になるかもしれない
122 17/10/07(土)01:01:34 No.457706771
>>おんぶして >お前とかまじなんなの… あれ本体の精神力が弱くてスタンド扱いきれない状態だから精神強かったらまた何か使い道があるんだと思う
123 17/10/07(土)01:01:34 No.457706772
>パールジャムはトニオさんの才能の発露だから「」が使っても生姜湯で風邪予防程度の効果しかなさそう 自分で使うよりトニオさんの店が近くに欲しいな
124 17/10/07(土)01:02:16 No.457706971
日常生活に使うのが目的だろうが結局スタンド使いと惹かれ合っちゃうのが…
125 17/10/07(土)01:02:32 No.457707041
>パールジャムはトニオさんの才能の発露だから「」が使っても生姜湯で風邪予防程度の効果しかなさそう サバイバーみたいに才能発露のスタンドだろうとディスク抜いて誰かに刺せば問題なく使えるんだから大丈夫だと思う
126 17/10/07(土)01:02:33 No.457707048
マジ赤は超便利な大火力コンロになるよ 冬の暖房も節約できる
127 17/10/07(土)01:02:37 No.457707070
俺もマジシャンズレッド発言したら色々技開発したくなると思う レッドバインドッ!!!とかクロスファイヤーハリケーンスペシャルッ!!!!とか叫んでみたい
128 17/10/07(土)01:02:38 No.457707075
>自分で使うよりトニオさんの店が近くに欲しいな 絶対一人じゃ捌ききれない量の客が押しかけて予約待ちとかになると思う…
129 17/10/07(土)01:04:15 No.457707471
なんやかんやでこの世のどんなことより優しいスタンドが一番便利な気がしてきた 修理工場開けるし
130 17/10/07(土)01:04:18 No.457707486
ザハンドキラークイーンマジシャンズレッドはゴミ処理に便利だ
131 17/10/07(土)01:04:42 No.457707585
逆に「」が発現しそうなスタンドってなんだろう
132 17/10/07(土)01:05:24 No.457707746
>逆に「」が発現しそうなスタンドってなんだろう >おんぶして
133 17/10/07(土)01:05:26 No.457707756
マジシャンズレッドいいよね…
134 17/10/07(土)01:05:27 No.457707758
>逆に「」が発現しそうなスタンドってなんだろう この世で最も邪悪なアレ
135 17/10/07(土)01:05:31 No.457707781
書き込みをした人によって削除されました
136 17/10/07(土)01:05:37 No.457707801
トマトケチャップ作るやつかな
137 17/10/07(土)01:05:56 No.457707879
>逆に「」が発現しそうなスタンドってなんだろう マウント取りたがるし錠前当たりじゃないかな
138 17/10/07(土)01:06:13 No.457707937
>逆に「」が発現しそうなスタンドってなんだろう 塩をシャブに変えるアレ
139 17/10/07(土)01:06:19 No.457707957
>自動操縦で6体も性格違うスタンド出すとか >ミスタ精神分裂症じゃない?とか思う 多重人格と分裂症は大分違うから気を付けて! ただ群体持ちは何かしらヤバいところがある奴なのは確かすぎる
140 17/10/07(土)01:06:24 No.457707978
ふらふらしながらグレフル出したりひっこめたりしたい
141 17/10/07(土)01:06:27 No.457707993
>逆に「」が発現しそうなスタンドってなんだろう ホリィさんみたいに病気になって苦しむだけ
142 17/10/07(土)01:06:38 No.457708036
>逆に「」が発現しそうなスタンドってなんだろう ウウウ~
143 17/10/07(土)01:06:44 No.457708062
>修理工場開けるし 依頼で持ってこられるやつの部品が揃ってるわけないでしょ!
144 17/10/07(土)01:06:58 No.457708114
死んだ後に飛行機襲うアレ
145 17/10/07(土)01:07:39 No.457708272
ベイビィフェイスが発現してもどうしよう…と悩んで活用できなさそうだ 面白そうなんだけど
146 17/10/07(土)01:07:43 No.457708285
「」にはハイウェイ・トゥ・ヘルがお似合いだ
147 17/10/07(土)01:08:15 No.457708438
ヘイ・ヤーだっけ? あれ欲しい
148 17/10/07(土)01:08:38 No.457708524
>逆に「」が発現しそうなスタンドってなんだろう 卵状態から孵化しない
149 17/10/07(土)01:09:14 No.457708682
>依頼で持ってこられるやつの部品が揃ってるわけないでしょ! 部品飛んでくるから大丈夫
150 17/10/07(土)01:09:21 No.457708708
ヘイ・ヤーが水橋ボイスの妖精なら最高なのに
151 17/10/07(土)01:09:32 No.457708754
どんなに強くて便利なスタンドがあっても 二次キャラを顕現させられるのはボヘミアンラプソディーだけ!
152 17/10/07(土)01:09:53 No.457708850
ホリィさんが苦しんだのはスタンドのせいっていうかDIOのせいだから 倒したら即元気になったし
153 17/10/07(土)01:10:35 No.457709030
>部品飛んでくるから大丈夫 遠過ぎると直せなくない?それで重ちー倒したんだし
154 17/10/07(土)01:10:47 No.457709083
>どんなに強くて便利なスタンドがあっても >二次キャラを顕現させられるのはボヘミアンラプソディーだけ! 物語中のキャラにランダムに配役させられるって特性さえなければ…
155 17/10/07(土)01:10:53 No.457709102
日常生活で便利だとあのこうやったらお前マジラッキーボーイだよって教えてくれるだけのあいつが最強だと思う
156 17/10/07(土)01:11:03 No.457709145
間田みたいな性格してるからあのコピーロボが発動するのでいいよ めっちゃ使うわ
157 17/10/07(土)01:11:15 No.457709213
透明の赤ちゃんのスタンドで盗み覗きしたい
158 17/10/07(土)01:11:43 No.457709342
ヘイヤーとかピストルズとか日常生活が楽しくなりそうなのがいいなぁ
159 17/10/07(土)01:11:44 No.457709346
オーロンサムミーとか宴会芸に良さそう
160 17/10/07(土)01:12:28 No.457709497
サーフィスはでかい人形を相手に触らせないといけないのがハードル高いぞ
161 17/10/07(土)01:12:31 No.457709514
>日常生活で便利だとあのこうやったらお前マジラッキーボーイだよって教えてくれるだけのあいつが最強だと思う あれもケンゾージジイのスキルの極みみたいなスタンドだからな…
162 17/10/07(土)01:12:55 No.457709610
>遠過ぎると直せなくない?それで重ちー倒したんだし 宝くじ破ってばらまいて破れたくじは誰が直すんだ?じゃなかったっけあの決着
163 17/10/07(土)01:13:36 No.457709748
スタンドはいらないからスーパー小学生やエルメス兄貴ばりのクソ根性が欲しい
164 17/10/07(土)01:14:22 No.457709922
ミスターのスタンドとホルホースのスタンドってどっちが便利?
165 17/10/07(土)01:14:47 No.457710005
>>遠過ぎると直せなくない?それで重ちー倒したんだし >宝くじ破ってばらまいて破れたくじは誰が直すんだ?じゃなかったっけあの決着 破片を集めるのは重ちー・集まった破片を直すのは仗助・重ちーから宝くじを取り返したのは億泰だから3等分しようねって決着だ
166 17/10/07(土)01:15:12 No.457710077
あの小学生のクソ根性があれば乗り切れない事って無さそうだな…
167 17/10/07(土)01:15:21 No.457710120
>ミスターのスタンドとホルホースのスタンドってどっちが便利? ホルホースじゃね ミスタのはスナイパーライフルとか使えばかなり遠くまで行けるんだろうけど
168 17/10/07(土)01:15:52 No.457710224
ホルホースのスタンドは強いのかもしれないけど日常生活で生かすの難しすぎない?
169 17/10/07(土)01:16:14 No.457710317
エンペラーは銃身もスタンドだからどこへでも持ち込めるのがいいね
170 17/10/07(土)01:16:25 No.457710363
やっぱクレDかな
171 17/10/07(土)01:16:45 No.457710470
レッチリは自分でマイクロバッテリー携帯しまくれば何処でも便利そうだ
172 17/10/07(土)01:16:53 No.457710505
微妙な失敗やらかしたときにリカバリが効くマンダムとか…
173 17/10/07(土)01:17:03 No.457710555
ハーヴェストで小銭集めるかレッチリで強盗しまくるか
174 17/10/07(土)01:17:24 No.457710628
クレDいれば一生同じ折りたたみ傘使えるな…便利だな…
175 17/10/07(土)01:17:34 No.457710666
>ミスターのスタンドとホルホースのスタンドってどっちが便利? 用途によるとは思うけど後ろぐらい事するなら圧倒的にエンペラー
176 17/10/07(土)01:17:45 No.457710713
>微妙な失敗やらかしたときにリカバリが効くマンダムとか… マンダムがあればガチャ爆死した瞬間リセットできるのか…欲しい…
177 17/10/07(土)01:17:52 No.457710747
>ヘブンズドアーは吉良を見付けるとか書き込んで使ってないのを見るに常識的なレベルまでしか使えないのだろうか >十分だけど 60キロで吹っ飛ぶのは常識的…?
178 17/10/07(土)01:18:08 No.457710801
>ミスターのスタンドとホルホースのスタンドってどっちが便利? エンペラーは目標を視認する必要があるけど自由に曲げられてスタンドだから一般人に見えないしスタンドビジョンにも攻撃通る ピストルズは実弾実銃使うから人に見られたら厄介だしスタンドビジョン自体に攻撃通らないけど本体の視覚の外も狙えるし喋り相手にもなる 一長一短だと思う
179 17/10/07(土)01:18:18 No.457710841
>どんなに強くて便利なスタンドがあっても >二次キャラを顕現させられるのはボヘミアンラプソディーだけ! 小説にあったスタンドで創生の書かいてあれば呼び出せる
180 17/10/07(土)01:18:21 No.457710847
射程距離はともかく実銃持ち歩かなくていいぶんホルホースかな でもピストルズもメシ食ってるせいか本体の意識が殆どなくても自律で動けるメリットはある
181 17/10/07(土)01:18:23 No.457710856
DIOが初めてザ・ワールド発動させた時に世界がスローにみえるボクサーのアレだと思ったってなってたけど キンクリとかややこしすぎるスタンドは理解まで行けるか悩みそうで困る
182 17/10/07(土)01:18:30 No.457710884
マンダムは周囲の人も時間遡行を認識しちゃうのがな されたからなんだという話だが
183 17/10/07(土)01:18:32 No.457710899
日常生活はだいたい文明の利器でなんとかなるから 自由にしまえる移動手段とかがいいと思ったけどぱっと思いつかないな… ボーンディスウェイに2ケツするとか…?
184 17/10/07(土)01:18:36 No.457710917
>マンダムがあればガチャ爆死した瞬間リセットできるのか…欲しい… 演出に6秒以上かかるとアウトだよ
185 17/10/07(土)01:18:51 No.457710986
>ピストルズは実弾実銃使うから人に見られたら厄介だしスタンドビジョン自体に攻撃通らない 攻撃してる場面あるよ
186 17/10/07(土)01:19:58 No.457711256
>攻撃してる場面あるよ ありゃそうだっけ スタンド介すれば物理攻撃もビジョンに通るのかな
187 17/10/07(土)01:20:05 No.457711282
射精!マンダム!射精!マンダム!
188 17/10/07(土)01:20:36 No.457711379
日常生活送ろうにも殺意の塊のような能力者とひかれあうよ
189 17/10/07(土)01:20:44 No.457711416
ミラグロマンの金はソシャゲのガチャ回しまくっても帰ってくるのかな こわいな…
190 17/10/07(土)01:20:53 No.457711447
エピタフとキンクリがあれば結果の悪いガチャを自分だけはひかずにすむ…?結果だけは残る…?
191 17/10/07(土)01:20:56 No.457711466
ピストルズの乗ってる弾丸は一体型みたいなあつかいになってるんだろうな
192 17/10/07(土)01:21:11 No.457711524
ピストルズはワキガになるからなぁ…
193 17/10/07(土)01:21:33 No.457711608
ダイバーダウンはTSできるならちょっと欲しい
194 17/10/07(土)01:21:51 No.457711675
>エピタフとキンクリがあれば結果の悪いガチャを自分だけはひかずにすむ…?結果だけは残る…? 石だけなくなるやつだ
195 17/10/07(土)01:22:31 No.457711821
>ミラグロマンの金はソシャゲのガチャ回しまくっても帰ってくるのかな ウェブマネーが増えるだけならいいが現金が増えるのかね
196 17/10/07(土)01:23:35 No.457712077
スパイスガールでスマホ柔らかくして画面割れないようにするの地味に便利そう
197 17/10/07(土)01:23:44 No.457712105
ゴールドエクスペリエンスで自分のちんちんに生命力注入したら感覚がゆっくりの射精するのかな
198 17/10/07(土)01:23:45 No.457712111
石を使いますかはいの所を飛ばそう
199 17/10/07(土)01:24:56 No.457712388
エボニーデビルのあやつる人形の凶器攻撃がチャリオッツに通るところを見ると スタンドが載ってる武器はスタンドに当たるんじゃないか
200 17/10/07(土)01:25:11 No.457712462
>エピタフとキンクリがあれば結果の悪いガチャを自分だけはひかずにすむ…?結果だけは残る…? キンクリすれば引かずにすませるのは可能
201 17/10/07(土)01:28:09 No.457713170
ガチャこそマンダムの出番じゃ
202 17/10/07(土)01:28:33 No.457713260
戦わないんだったらドラゴンズ・ドリーム便利じゃ無い?
203 17/10/07(土)01:28:56 No.457713370
D4C!!でドジャーンしたい
204 17/10/07(土)01:28:57 No.457713374
スタンド欲しいなとか思うけど他のスタンド使いと惹かれ合いたくない…
205 17/10/07(土)01:29:05 No.457713409
>ゴールドエクスペリエンスで自分のちんちんに生命力注入したら感覚がゆっくりの射精するのかな 大丈夫?テクノブレイクしない?
206 17/10/07(土)01:29:14 No.457713445
>ガチャこそマンダムの出番じゃ >演出に6秒以上かかるとアウトだよ
207 17/10/07(土)01:29:38 No.457713530
エニグマは物運ぶときにアホほど便利そう
208 17/10/07(土)01:29:59 No.457713624
>ありゃそうだっけ >スタンド介すれば物理攻撃もビジョンに通るのかな 貫通したけどビーチボーイの糸を切ろうとしたり 生前のノトーリアスBIGを蜂の巣にしたりしてる