虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リトラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/04(水)22:33:40 No.457287565

    リトラのNSXめっちゃかっけー欲しいな古いしスポーツカー人気ないし全然安いだろうなって調べたら150万出しても買えないんだけどどういうこと? ふざけんなよ

    1 17/10/04(水)22:34:07 No.457287672

    ここは

    2 17/10/04(水)22:35:24 No.457288006

    >150万 ふざけんなすぎる…

    3 17/10/04(水)22:36:34 No.457288289

    NSXはスポーツカーというよりはスーパーカーだと思ったほうがいいと思いますよ 庶民の乗用車感覚で買ったり乗ったりするのは少し違うと思う

    4 17/10/04(水)22:37:33 No.457288558

    NSXをなんだと思ってるんだ

    5 17/10/04(水)22:37:53 No.457288643

    今見てもかっこいいよね… この前NSX専門店があって見てみたらコンディション極上で1000万とかだったか

    6 17/10/04(水)22:38:03 No.457288681

    1000万近かった車が200万くらいなんだ 格安じゃないか

    7 17/10/04(水)22:38:11 No.457288721

    400万前後で買えるのあるけどほぼ100%がATで納得する

    8 17/10/04(水)22:38:17 No.457288737

    NSXはそこらへんのスポーツカーとはワケが違うからそら高い

    9 17/10/04(水)22:39:53 No.457289172

    比較するのもなんだけどNSXが出た頃の2000GTの中古価格考えたら全然安いよね まあ生産台数違うか

    10 17/10/04(水)22:39:57 No.457289186

    イニDの準ラスボス車になって相場ちょっと上がったかもな 数万ぐらい

    11 17/10/04(水)22:40:03 No.457289210

    一応スーパーカーだからなー

    12 17/10/04(水)22:40:09 No.457289245

    >>150万 >ふざけんなすぎる… 田舎のローカルスーパー行く感覚で三越の食品街に夕飯買いに行く感じだな

    13 17/10/04(水)22:40:33 No.457289340

    リトラもいいけど固定式のほうが欲しいなぁ レースで強かったときのイメージがあるからね

    14 17/10/04(水)22:41:21 No.457289557

    仮に150万円で買えるNSXがあるとすれば書類がもう無くなってるか走行不能かのどちらかだろうな いやそれでも安いか…

    15 17/10/04(水)22:42:55 No.457290008

    もし公道走行できるタマを買えたとしても今度は維持費で死ぬんじゃないかな…

    16 17/10/04(水)22:43:10 No.457290082

    自分でいろいろいじれるならなんとか

    17 17/10/04(水)22:43:28 No.457290155

    パーツはまだメーカーにあるのかしら

    18 17/10/04(水)22:43:52 No.457290263

    150万だとS2000になっちまうな

    19 17/10/04(水)22:45:26 No.457290721

    http://minkara.carview.co.jp/userid/665815/blog/34138369/

    20 17/10/04(水)22:46:10 No.457290933

    NSXって電位差で錆が出る金属の組み合わせをすげえ技術で解消してなんちゃらってやってたけどその辺時間経過した今でも劣化してないのかしら

    21 17/10/04(水)22:48:07 No.457291459

    >http://minkara.carview.co.jp/userid/665815/blog/34138369/ いつ見てもニヤニヤする話だ…

    22 17/10/04(水)22:48:30 No.457291570

    スレ画のパトカーじゃん!

    23 17/10/04(水)22:49:12 No.457291764

    まだ現役なんだNSXパトカー…

    24 17/10/04(水)22:51:01 No.457292214

    >http://minkara.carview.co.jp/userid/665815/blog/34138369/ 警察としてもわかっててサプライズとしてよこしたのもあると思うけどNSXで暴走されたらってこと考えるとNSXパト出すのもまあ理に適ってるよねこれ…

    25 17/10/04(水)22:51:48 No.457292443

    こんなことやってもらったら下手な運転は出来ないからね…

    26 17/10/04(水)22:52:15 No.457292567

    NSXが集団暴走したらNSX出すしかないもんな…

    27 17/10/04(水)22:54:13 No.457293054

    確かに200万ポンと払えない奴が買っても維持費で死ぬな

    28 17/10/04(水)22:55:05 No.457293293

    ノリいいよねおまわりさん

    29 17/10/04(水)22:55:10 No.457293312

    一回NSXの運転席に座らせてもらったが あれ運転する勇気は無いな

    30 17/10/04(水)22:55:18 No.457293352

    >パーツはまだメーカーにあるのかしら レストアサービスやってるホンダが部品集めに奔走してるって聞いた

    31 17/10/04(水)22:56:36 No.457293680

    >確かに200万ポンと払えない奴が買っても維持費で死ぬな ちゃんとしたやつなら故障少ないしGTRより手はかからないかと

    32 17/10/04(水)22:56:52 No.457293750

    200じゃ買えないでしたね インテグラでも買って我慢してね

    33 17/10/04(水)22:57:31 No.457293913

    新車を買うのも手だと思うぜ

    34 17/10/04(水)22:58:31 No.457294196

    もう生産してないんじゃ…

    35 17/10/04(水)22:58:53 No.457294282

    >新車を買うのも手だと思うぜ 何が手だよ!何の新車だよNSXのこと言ってるのか!

    36 17/10/04(水)22:59:34 No.457294449

    2000万だっけ?

    37 17/10/04(水)23:00:35 No.457294667

    >もう生産してないんじゃ… ホンダのHPにアクセスしてカーラインナップをたしかみてみろ!

    38 17/10/04(水)23:00:59 No.457294745

    いちおう国内に旧NSXの新車は数台存在するんじゃなかったっけ そもそも金を積んだ所で買えるかどうかもわからんけど

    39 17/10/04(水)23:01:58 No.457294971

    新NSXはリトラじゃないし…

    40 17/10/04(水)23:02:39 No.457295127

    90年代初期の車ってイメージだったが2006年まで作ってたのね…

    41 17/10/04(水)23:03:24 No.457295321

    150万のS2000って10万キロ以上の過走行かクソみたいな改造されてそのまま売られてるかの二択じゃねえかな

    42 17/10/04(水)23:04:15 No.457295520

    初期はめっちゃ人気で売れまくったけど 後期は超不景気で全然売れなかったせいで後期型くっそ高い

    43 17/10/04(水)23:04:41 No.457295614

    ちょっと前レース車両向けのフルノーマルS13シルビアが工場出荷直後状態のままで倉庫に眠ってたの発見されたって話あったみたいね

    44 17/10/04(水)23:04:42 No.457295619

    150万でNSXの中古車を買おうという奴が 故障した場合の修理費やメンテ料を捻出できるとは思えない

    45 17/10/04(水)23:05:36 No.457295851

    ポルシェなら150万ぐらいで買えるぞ!

    46 17/10/04(水)23:06:34 No.457296081

    >150万のS2000って10万キロ以上の過走行かクソみたいな改造されてそのまま売られてるかの二択じゃねえかな 10万キロ超えくらいならぜんぜん大丈夫だぜ オイル交換全くしてませんとかだったらまあ

    47 17/10/04(水)23:07:26 No.457296308

    お値段が10分の1以下って軽自動車で言えば10万円切るような状態だな 単純に比較できないとはいえだいぶ怖いなこれ

    48 17/10/04(水)23:09:07 No.457296734

    NSXじゃなくてもこう周りの視線をガッチリキャッチできるそこそこ安くてかっこいい車に乗りたい 街中を見せびらかしながら走りたいタイプだから全然ハイスペックじゃなくてもいいんだが

    49 17/10/04(水)23:10:12 No.457297001

    >NSXじゃなくてもこう周りの視線をガッチリキャッチできるそこそこ安くてかっこいい車に乗りたい ケータハム

    50 17/10/04(水)23:10:15 No.457297010

    >NSXじゃなくてもこう周りの視線をガッチリキャッチできるそこそこ安くてかっこいい車に乗りたい >街中を見せびらかしながら走りたいタイプだから全然ハイスペックじゃなくてもいいんだが 痛車か族車でいいんじゃ…

    51 17/10/04(水)23:10:59 No.457297186

    かっこいい車っつってんだろ!

    52 17/10/04(水)23:11:09 No.457297234

    >NSXじゃなくてもこう周りの視線をガッチリキャッチできるそこそこ安くてかっこいい車に乗りたい 古いコルベットとかオススメ

    53 17/10/04(水)23:11:41 No.457297380

    痛車も族車もそこそこ費用かかるしそもそも痛車は格好悪いとおもいまーす

    54 17/10/04(水)23:11:44 No.457297391

    傷だらけのジムニー

    55 17/10/04(水)23:12:00 No.457297472

    >NSXじゃなくてもこう周りの視線をガッチリキャッチできるそこそこ安くてかっこいい車に乗りたい >街中を見せびらかしながら走りたいタイプだから全然ハイスペックじゃなくてもいいんだが Ariel ATOM500にでも乗りなさる 車重550Kgに500馬力で速いぞ

    56 17/10/04(水)23:12:15 No.457297532

    GTOFTOとかアルシオーネとか

    57 17/10/04(水)23:12:32 No.457297610

    >NSXじゃなくてもこう周りの視線をガッチリキャッチできるそこそこ安くてかっこいい車に乗りたい かっこいいとは違うけどミゼットⅡは安くて視線ガッチリキャッチできるよ 特に子供とかめっちゃ指差して叫んでくるよ

    58 17/10/04(水)23:12:35 No.457297629

    目立つ形状なら外車が主になるか ちょい乗り高級車は売れ残りだと結構な割引率だが…

    59 17/10/04(水)23:12:47 No.457297683

    >GTOFTOとかアルシオーネとか 昔はスーパーカー風のクルマけっこうあったよね

    60 17/10/04(水)23:12:51 No.457297707

    ハイスペックじゃなくていいっつってんだろ!

    61 17/10/04(水)23:12:56 No.457297731

    >かっこいい車っつってんだろ! かっこいいだろケータハム!

    62 17/10/04(水)23:13:09 No.457297778

    ボロい180SXの中古ならリトラだし150万以下で買えるよ

    63 17/10/04(水)23:13:15 No.457297798

    >古いコルベットとかオススメ C6のZR1いいよね…

    64 17/10/04(水)23:13:21 No.457297825

    でもアウディBMWベンツ程度だと目立つとまでは言えないよなあ

    65 17/10/04(水)23:13:27 No.457297853

    うちの軽は異音ひどくて街中流すだけで注目の的だぜ!

    66 17/10/04(水)23:13:37 No.457297906

    底値の時は無事故MTが200万円切ってたからまた底値の時が来るまで待とう 今は全てのスポーツカーが極めて高額だ

    67 17/10/04(水)23:14:11 No.457298056

    目立つだけならトヨタのセンチュリーでいいじゃん 中古ならやすいぞ

    68 17/10/04(水)23:14:13 No.457298068

    GTO最終はかっこいいなFTOもかっこいいし どっちも希少車になってしまった

    69 17/10/04(水)23:14:34 No.457298171

    わしはRCZで我慢しておくよ…

    70 17/10/04(水)23:14:48 No.457298240

    FTOはありだけど程度良いのは難しいなぁ

    71 17/10/04(水)23:14:51 No.457298251

    >でもアウディBMWベンツ程度だと目立つとまでは言えないよなあ 独車なんて下手な国産車よりも見かけるわい

    72 17/10/04(水)23:14:59 No.457298278

    >ハイスペックじゃなくていいっつってんだろ! 見た目だけの車はなんとなく醸し出す雰囲気がかっこよくない感じになるし…

    73 17/10/04(水)23:15:40 No.457298481

    光岡のヒミコやオロチなら目立つ

    74 17/10/04(水)23:15:46 No.457298502

    セリカのGT-FOUR乗ろうぜ!

    75 17/10/04(水)23:16:11 No.457298618

    みんな大好きデロリアンで

    76 17/10/04(水)23:16:40 No.457298734

    リトラってだけでもかなり注目の的よね お父さん世代にはもちろん直撃だろうし最近の子供だって今は存在しないシステムだから興味津々よ

    77 17/10/04(水)23:16:53 No.457298798

    >みんな大好きデロリアンで やあエド

    78 17/10/04(水)23:17:52 No.457299042

    >痛車も族車もそこそこ費用かかるしそもそも痛車は格好悪いとおもいまーす 族車はかっこいいんだ…

    79 17/10/04(水)23:18:05 No.457299110

    RX-7が安くてかっこよくてリアシートもあっていいよ 飾るだけなら維持費もかからない

    80 17/10/04(水)23:18:25 No.457299196

    >リトラってだけでもかなり注目の的よね >お父さん世代にはもちろん直撃だろうし最近の子供だって今は存在しないシステムだから興味津々よ つまりRX-7スピリットR

    81 17/10/04(水)23:18:55 No.457299333

    su2050578.jpg 国産リトラ車で恐らく最も話題に上がらないであろうこの車なら車好き集団の中に入っていってもかなり注目されそう

    82 17/10/04(水)23:19:15 No.457299423

    ATでも十分速いんだが・・・

    83 17/10/04(水)23:19:58 No.457299598

    NBロードスターがたぶん今一番安い

    84 17/10/04(水)23:20:35 No.457299751

    >RX-7が安くてかっこよくてリアシートもあっていいよ 4人乗れるのはいざというとき安心だしね

    85 17/10/04(水)23:21:07 No.457299897

    >ATでも十分速いんだが・・・ NSXはATからMT交換が部品交換だけでいけるしいけるいける

    86 17/10/04(水)23:21:10 No.457299905

    フン…乗れねーヨ

    87 17/10/04(水)23:21:16 No.457299936

    7のリアシートの話やめよ?

    88 17/10/04(水)23:22:20 No.457300212

    まぁ7のリアシートは罰ゲームみたいなもんだし…

    89 17/10/04(水)23:22:36 No.457300263

    4人乗りたい?そんな貴方にRX-8!!!

    90 17/10/04(水)23:22:48 No.457300304

    RX-8とか結構良さそう

    91 17/10/04(水)23:22:49 No.457300313

    俺にカーSOSのおっさんぐらいの技術があれば…

    92 17/10/04(水)23:23:13 No.457300408

    >su2050578.jpg >国産リトラ車で恐らく最も話題に上がらないであろうこの車なら車好き集団の中に入っていってもかなり注目されそう ケツのデザインもなかなかいいファミリーカー来たな…

    93 17/10/04(水)23:24:10 No.457300616

    MRなのにゴルフバッグ余裕で入るラゲッジすげえ…

    94 17/10/04(水)23:25:42 No.457301018

    >su2050578.jpg アスティナは見たことあるけどユーノス800未だお目にかかったことない…

    95 17/10/04(水)23:26:35 No.457301209

    家の中にNSX入れてたのはどうなったんだっけ

    96 17/10/04(水)23:27:03 No.457301326

    >MRなのにゴルフバッグ余裕で入るラゲッジすげえ… お陰でバブルのゴルフブームに合わせたデザインて言われる

    97 17/10/04(水)23:27:14 No.457301372

    リトラのNなんてもうゴミじゃないの?

    98 17/10/04(水)23:27:23 No.457301415

    人間が運転するのが違法になれば百万くらいまで落ちるかもしれん

    99 17/10/04(水)23:27:51 No.457301538

    RX-7のリアシートはなんか話が大きくなって実際見たことなくてもネタとして挙がったりするが実際に見ると背もたれ?らしき部分とバッグがほどよく収まる凹みがあるような感じだぞ あまり大袈裟に言うのはよくない

    100 17/10/04(水)23:28:52 No.457301755

    >バッグがほどよく収まる凹み とりあえず付いてるだけみたいなリアシートって何故かそんな感じになってるよね

    101 17/10/04(水)23:29:12 No.457301844

    >>MRなのにゴルフバッグ余裕で入るラゲッジすげえ… >お陰でバブルのゴルフブームに合わせたデザインて言われる 開発者側は直進安定性維持のため後部伸ばしたって言ってるのにね

    102 17/10/04(水)23:30:02 No.457302041

    完全に荷物置きだよね後席

    103 17/10/04(水)23:30:55 No.457302246

    リアシートに結構ちゃんとしたシートベルト着けてるところに マツダのユーモアを感じる

    104 17/10/04(水)23:32:28 No.457302608

    あの凹みはネコとか犬乗せるのにちょうどいいって話にはさすがに笑った