虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/04(水)22:15:42 No.457283238

    最近やたらとCPUとメモリ食うようになってきて辛い

    1 17/10/04(水)22:16:51 No.457283498

    どんな時でも放電だぞ

    2 17/10/04(水)22:17:48 No.457283697

    chrome立ち上げた瞬間からパソコンが猛烈にがんばり始めてドン引きする お前さん軽くてスピーディが売りじゃなかったのかと

    3 17/10/04(水)22:18:57 No.457283944

    最近どのブラウザも重くなった感じある

    4 17/10/04(水)22:19:56 No.457284179

    Chromeはあるぶんだけ食うからなぁ 32GだけどChromeが1/4くらい使ってるよ

    5 17/10/04(水)22:21:33 No.457284554

    ブルースクリーンを境に使用率が二倍になるのいいよね

    6 17/10/04(水)22:23:22 No.457285022

    firefoxが定期的にCPU食い潰すけど原因がわからない

    7 17/10/04(水)22:23:27 No.457285046

    Chromeはいつの間にか軽くてスピーディーから メモリ食う分だけスピーディーに売りが変わったのだ…

    8 17/10/04(水)22:24:25 No.457285304

    むしゃむしゃ

    9 17/10/04(水)22:24:34 No.457285342

    Xeonみたいな50近いスレッド数ある状態でタスクマネージャー開いたらどんな画面になるのか… とふと気になってググったらちゃんとずらっと並ぶんだね

    10 17/10/04(水)22:24:37 No.457285353

    ラムキャッシュみたいなのに大量の一時データを置いてるからね タブ消してもバックグラウンドで生きてたり結構厄介

    11 17/10/04(水)22:25:23 No.457285555

    firefoxが55からかなり速くなったけどCPU使用率がずいぶん上がった 57以降に期待するか

    12 17/10/04(水)22:25:50 No.457285664

    スレイプニルが最近メモリめっちゃくうようになった なんだよもう

    13 17/10/04(水)22:26:41 No.457285878

    左にお気に入りを常に表示できて軽いだけのブラウザが欲しい

    14 17/10/04(水)22:27:10 No.457285978

    chromeは元々早く動かすためにリソース食いまくるブラウザだったでしょ

    15 17/10/04(水)22:28:45 No.457286345

    カタモンスターエナジー

    16 17/10/04(水)22:28:53 No.457286369

    IE11でタブ数個開いたら信じられないくらい重くなるようになった

    17 17/10/04(水)22:29:25 No.457286498

    ついタブを100個開いちゃう身としてはfirefoxが強くてありがたい

    18 17/10/04(水)22:29:51 No.457286601

    >ついタブを100個開いちゃう身としてはfirefoxが強くてありがたい 桁1つ多くない?

    19 17/10/04(水)22:30:23 No.457286710

    >桁1つ多くない? 多くないよ普通

    20 17/10/04(水)22:31:04 No.457286898

    >ついタブを100個開いちゃう身としてはfirefoxが強くてありがたい デスクトップも散らかしてそう

    21 17/10/04(水)22:31:39 No.457287042

    メモリいっぱい積んでるのに使ってほしくないっていう考えはよく分からん 何のために積んでるの

    22 17/10/04(水)22:31:43 No.457287055

    100はちょっと盛りすぎじゃねぇかな

    23 17/10/04(水)22:32:36 No.457287271

    >chromeは元々早く動かすためにリソース食いまくるブラウザだったでしょ 最近は早くもないのにリソース食って…

    24 17/10/04(水)22:33:22 No.457287468

    タブ1000個開いてる「」もいるらしいな…

    25 17/10/04(水)22:33:27 No.457287502

    >デスクトップも散らかしてそう 大まかに分けるためにわざと散らかしてる

    26 17/10/04(水)22:36:44 No.457288340

    >大まかに分けるためにわざと散らかしてる フォルダに分ければいいんじゃないかな…

    27 17/10/04(水)22:37:10 No.457288466

    ドーナツ使え

    28 17/10/04(水)22:37:51 No.457288631

    タブは30くらいなら開くよ 作業中に閉じないで開きっぱなしで

    29 17/10/04(水)22:37:52 No.457288637

    Operaが一番だって

    30 17/10/04(水)22:38:13 No.457288728

    PC買い換えるとメモリ使用率滅茶苦茶低くてビビる バッググラウンドのソフトが悪さしてたのか

    31 17/10/04(水)22:38:28 No.457288786

    futakuroあるし…

    32 17/10/04(水)22:39:14 No.457288998

    webmをよく作るなら64Gくらいあると余裕を持って作れる

    33 17/10/04(水)22:39:40 No.457289125

    Vivaldiは軽くてえらい

    34 17/10/04(水)22:40:15 No.457289268

    2000個開いて1G使うとか重すぎ!って最近のブラウザに対する要求は厳しいな

    35 17/10/04(水)22:40:28 No.457289312

    >Vivaldiは軽くてえらい 左に常にブックマーク出せる?

    36 17/10/04(水)22:41:20 No.457289545

    >左に常にブックマーク出せる? 出せるよ

    37 17/10/04(水)22:41:43 No.457289638

    Vivaldiいいよね…

    38 17/10/04(水)22:41:51 No.457289685

    >Vivaldiは軽くてえらい マジで? むしろChromeやFFより重く感じてる…

    39 17/10/04(水)22:42:48 No.457289973

    うちで一番軽いのはpalemoon

    40 17/10/04(水)22:43:22 No.457290128

    >むしろChromeやFFより重く感じてる… どんな使い方してるんだ

    41 17/10/04(水)22:44:25 No.457290427

    >フォルダに分ければいいんじゃないかな… フォルダ開く手間が増えるだけ 640x480みたいな時代じゃないんだから使わない方が変

    42 17/10/04(水)22:45:31 No.457290750

    windowssearchindexer.exeが延々と1コアを100パーセント近く使い続ける…

    43 17/10/04(水)22:45:43 No.457290810

    僕は定期的に書庫にしてLeeyesマン

    44 17/10/04(水)22:51:33 No.457292368

    閲覧中に仮想通貨マイニングやらせるサイト少しずつ増えてきて辛い

    45 17/10/04(水)22:55:48 No.457293479

    カタログで気になったの片っ端から開きつつ他のサイトもみるとかすると余裕で100超えるよね

    46 17/10/04(水)22:57:49 No.457294002

    >閲覧中に仮想通貨マイニングやらせるサイト少しずつ増えてきて辛い マジか初耳だわ…

    47 17/10/04(水)22:58:15 No.457294123

    開いてみないなら消すし…

    48 17/10/04(水)22:59:35 No.457294456

    ブラウザが重くなったというよりも広告やらなんやらでウェブページそのものが重い時代になってるから

    49 17/10/04(水)23:01:23 No.457294844

    webサイトもただ情報のせるだけからJSガンガン回すアプリ化やらアニメーションさせまくりとかでリッチになりすぎる…

    50 17/10/04(水)23:02:24 No.457295073

    そこでこのnoscript

    51 17/10/04(水)23:02:29 No.457295091

    デスクトップなら好きなだけメモリ食えって思うけど ノートだとバッテリー持ちに思いっきり影響受けるからそこそこにしてほしい

    52 17/10/04(水)23:05:08 [Google Chrome] No.457295729

    でも使ってないメモリも電気はちゃっかり食ってるんですよ 同じ電力消費ならどんどん使っちゃいましょう、ね!

    53 17/10/04(水)23:05:30 No.457295817

    昔に比べれば画像も使用メモリ比で単純に16~25倍ぐらいは増えてるしね

    54 17/10/04(水)23:07:09 No.457296234

    C系で書いている限りメモリリークはどうしようもないのでちゃんとRustで書き直すべき

    55 17/10/04(水)23:07:32 No.457296336

    広告ブロックしてるけどこれってメモリ削減できてるんだろうか フィルターすごいことになってそうだからもしかしてトントンくらいなんじゃないか

    56 17/10/04(水)23:08:03 No.457296474

    なそ にん

    57 17/10/04(水)23:09:54 No.457296937

    facebook開いてるとめっちゃメモリとCPU食う