17/10/04(水)21:40:10 週の真... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/04(水)21:40:10 No.457274299
週の真ん中水曜日とは思ったがバーボンを抑えきれなかった
1 17/10/04(水)21:40:34 No.457274389
ごきゅごきゅとまんない
2 17/10/04(水)21:41:22 No.457274612
メーカーズマーク いいよね
3 17/10/04(水)21:41:55 No.457274768
牛乳で割ると止まらなくなる
4 17/10/04(水)21:43:00 No.457275028
ミントのやつが妙に目につく
5 17/10/04(水)21:43:30 No.457275166
ヒリ8年やバッファローとレースより高くなるってどうなの
6 17/10/04(水)21:43:31 No.457275171
「」の癖に上等な酒を飲みやがって…
7 17/10/04(水)21:43:48 No.457275249
su2050359.jpg オクトーバーフェストして来た
8 17/10/04(水)21:44:25 No.457275391
もはやちょっとお高いお酒になりかけだけどやっぱり常備しちゃってる 美味しい…
9 17/10/04(水)21:44:27 No.457275402
>オクトーバーフェストして来た うわーん食べたいよー
10 17/10/04(水)21:44:39 No.457275456
>su2050359.jpg いいなぁ…
11 17/10/04(水)21:44:45 No.457275482
>ミントのやつが妙に目につく なにそれ
12 17/10/04(水)21:44:54 No.457275520
>ヒリ8年やバッファローとレースより高くなるってどうなの そんな事よりラフロイグ10年がアードベッグより高くなるってどういうこと アイラ島で暴動でも起きたの
13 17/10/04(水)21:45:52 No.457275771
水曜日まで頑張った自分へのご褒美と残りの2日を駆け抜ける為の気力充填いいよね…
14 17/10/04(水)21:45:53 No.457275774
>ヒリ8年やバッファローとレースより高くなるってどうなの ターキーよりはちょっぴり格上な感じしないでもないけどバッファローより高いのはなあ…
15 17/10/04(水)21:47:23 No.457276125
>そんな事よりラフロイグ10年がアードベッグより高くなるってどういうこと >アイラ島で暴動でも起きたの どっちも最近飲んだんだけどラフロイグって昔そんな安かったの? どんくらいだった?
16 17/10/04(水)21:47:51 No.457276236
普段飲み程度ならジャックダニエルでいいや
17 17/10/04(水)21:49:20 No.457276564
ジャックとハーパーとジムビームは えらい
18 17/10/04(水)21:50:49 No.457276927
>どんくらいだった? 税抜きなら3,000円でオツリが来た
19 17/10/04(水)21:51:26 No.457277081
高いけどノブクリークがやめられない
20 17/10/04(水)21:51:39 No.457277141
>>どんくらいだった? >税抜きなら3,000円でオツリが来た だそ けん
21 17/10/04(水)21:51:55 No.457277215
か…角瓶で…
22 17/10/04(水)21:51:59 No.457277238
バーボンはごきゅごきゅ飲むものじゃないんじゃねえかな…
23 17/10/04(水)21:52:47 No.457277443
ジャックダニエルこの前1リットル瓶が安くなってたから 久しぶりに買って飲んだけどやっぱうまいね
24 17/10/04(水)21:53:07 No.457277513
オールドオーバーホルト注文したんじゃグフフ
25 17/10/04(水)21:53:26 No.457277590
>高いけどノブクリークがやめられない ブッカーズいこう
26 17/10/04(水)21:53:43 No.457277657
>バーボンはごきゅごきゅ飲むものじゃないんじゃねえかな… ロックでグイってやるのも楽しいけどまあチマチマ飲みたい ノブ・クリークうめえ
27 17/10/04(水)21:53:46 No.457277671
僕はダルマ
28 17/10/04(水)21:54:22 No.457277797
ブッカーズいいよね…終売になるとか聞いたけど
29 17/10/04(水)21:54:32 No.457277845
わいるどたーきーごきゅごきゅ おいちい
30 17/10/04(水)21:54:42 No.457277899
響21年見かけたけど35000限定のボトルは72000で手が出なかった
31 17/10/04(水)21:55:23 No.457278078
「」におすすめされた薄っぺらいボトルのやつ買った バーボンでベストかもしれん…
32 17/10/04(水)21:55:53 No.457278206
ブラントンもすっごい高くなった
33 17/10/04(水)21:56:27 No.457278367
原酒不足は世界的なのかねえ
34 17/10/04(水)21:56:30 No.457278381
試しにエヴァン買ってみたけどまあ値段相応 気軽に飲めるからこの価格帯の好きだな
35 17/10/04(水)21:56:36 No.457278403
そういえばばーぼんはあまり飲んだことないや すこっちばかり買っちゃう
36 17/10/04(水)21:56:47 No.457278448
コレを見るとジャックダニエルにも有り難みを感じるようになる https://www.youtube.com/watch?v=QqOzgz_zB24
37 17/10/04(水)21:57:01 No.457278504
山崎ミズナラ2017くだち…
38 17/10/04(水)21:57:46 No.457278697
>su2050359.jpg あーソーセージとザワークラウトで一杯やりたい
39 17/10/04(水)21:57:46 No.457278701
今日買ってきたやつだ ウィスキーあんまのまないけどスコッチより好きかもしれない
40 17/10/04(水)21:57:50 No.457278725
「」はどうやって飲むんだい 俺はお湯割り
41 17/10/04(水)21:58:34 No.457278907
>そういえばばーぼんはあまり飲んだことないや >すこっちばかり買っちゃう 上にも書いたけど牛乳で割るとバーボンのバニラ感と相まって美味いよ
42 17/10/04(水)21:58:41 No.457278933
えっメーカーズマークそんな値上がりしてるの こまる
43 17/10/04(水)21:59:00 No.457278990
丸い氷作ってロックだな
44 17/10/04(水)21:59:03 No.457279001
>「」はどうやって飲むんだい >俺はお湯割り ロックかストレート 割と年中ロックで呑んでる
45 17/10/04(水)21:59:11 No.457279024
スコッチばかり飲んでたのでびっくらこいた 同じウイスキーと言ってもぜんぜん違う飲み物よね…
46 17/10/04(水)21:59:26 No.457279091
>えっメーカーズマークそんな値上がりしてるの >こまる 値上がりしてないウイスキーなんてトリスくらいだぜHAHAHA
47 17/10/04(水)21:59:41 No.457279146
>えっメーカーズマークそんな値上がりしてるの >こまる 安心してお値段は概ね据え置きで50ml減っただけだよ
48 17/10/04(水)21:59:54 No.457279200
原酒不足のせいかニッカですらウォッカとジン作ってるよね
49 17/10/04(水)22:00:22 No.457279331
マッカラン12年のダブルカスク買うて来たけど飲みやすくておいちい!
50 17/10/04(水)22:00:29 No.457279368
>安心してお値段は概ね据え置きで50ml減っただけだよ 道理で値段変わらないと思った
51 17/10/04(水)22:01:23 No.457279571
ずっとゴムだと思ってた赤いの
52 17/10/04(水)22:02:25 No.457279814
>原酒不足のせいかニッカですらウォッカとジン作ってるよね にっかのウォッカとかあるんか
53 17/10/04(水)22:02:58 No.457279951
>ブッカーズいいよね…終売になるとか聞いたけど アマゾンで7000円超えてるんですけお…
54 17/10/04(水)22:03:10 No.457279995
俺はじょにくろが一番いいや…
55 17/10/04(水)22:03:15 No.457280017
>にっかのウォッカとかあるんか http://www.nikka.com/products/spirits/coffey/sp/ こんなん最近作った
56 17/10/04(水)22:04:41 No.457280360
>俺はじょにくろが一番いいや… 飲みやすくてけむすぎず美味しくて好き
57 17/10/04(水)22:04:48 No.457280390
いつのまにかバラタインの限定の奴出てた
58 17/10/04(水)22:05:36 No.457280605
釘の入った瓶の中身をぶちまけてからメーカーズマーク注いで飲みたい
59 17/10/04(水)22:05:58 No.457280699
ワイルドヒリ8年とジョニ黒が安定してていい もうずっとこれ
60 17/10/04(水)22:06:18 No.457280785
70~80年代はメーカーズマークはバーボンとしてはかなり高級酒だったよ 今までが安くなり過ぎてたくらいだ
61 17/10/04(水)22:07:21 No.457281043
昔は税金の関係で輸入物の酒はなんでもかんでも高かったと聞く
62 17/10/04(水)22:07:43 No.457281136
>「」におすすめされた薄っぺらいボトルのやつ買った ウッドフォード?
63 17/10/04(水)22:08:11 No.457281260
むっちゃ蝋垂れたやつ見つけて思わず買ってしまった
64 17/10/04(水)22:09:20 No.457281574
>ずっとゴムだと思ってた赤いの 封蝋は昔のボトルだとホントに蝋でよく割れてた まだワインのシールも錫か鉛が普通だった頃だが
65 17/10/04(水)22:09:52 No.457281735
メーカーズマークは年数重ねると気軽に一万越えるよね
66 17/10/04(水)22:10:47 No.457281970
>>「」におすすめされた薄っぺらいボトルのやつ買った >ウッドフォード? イエス
67 17/10/04(水)22:11:33 No.457282181
>昔は税金の関係で輸入物の酒はなんでもかんでも高かったと聞く 酒税法改正前の80年代後半の定価だと ハーパーが4300円、ターキー8年が7500円のところ メーカーズマークは8500円でジャックと同価格だった
68 17/10/04(水)22:12:11 No.457282354
>メーカーズマークは年数重ねると気軽に一万越えるよね 年数重ねたのは気軽に万単位になるよ…
69 17/10/04(水)22:12:20 No.457282394
ニッカは焼酎も作ってたよね美味しかった
70 17/10/04(水)22:12:37 No.457282461
>ウッドフォード? >イエス ちょっぴりお高くなるが上位品のダブルオークもいいぞ!
71 17/10/04(水)22:12:46 No.457282498
su2050428.jpg オクフェスは国産地ビールも頑張ってていいぞ 地元産のホップを活かした遠野の地ビール超うめえ
72 17/10/04(水)22:14:15 No.457282885
アードベッグもラガヴァリンも値下がりしてるどころか値段の差が殆ど無いぐらいになってるのにラフロイグはなんなんだろうな
73 17/10/04(水)22:14:21 No.457282902
メーカーズマークのゴッドファーザーがすきですきでもう家で一人飲むのはこれ
74 17/10/04(水)22:15:12 No.457283124
>>ミントのやつが妙に目につく >なにそれ http://www.suntory.co.jp/news/article/12611.html これかな 最近フレーバードウイスキー流行ってるよね
75 17/10/04(水)22:15:49 No.457283268
ジャックのハニーとかもあるね あれは甘すぎてちょっと…
76 17/10/04(水)22:16:07 No.457283335
ちょっと高いの買うと瓶捨てれないマンになって困る
77 17/10/04(水)22:16:14 No.457283365
スコッチはなぜか値下がってるの多いよね
78 17/10/04(水)22:18:12 No.457283788
ブッカ―ズはでかい箱に引っ付いてるから偶にしか買わなかったけど消えるのか… ノブクリークの60度もなんか見かけないしロック用の度数高い奴欲しいなー
79 17/10/04(水)22:19:16 No.457284012
>酒税法改正前の80年代後半の定価だと すでに変動相場だったけど80年頃まで単純に1ドル300円くらいだったしね 昭和62年に1ドル140円切ったのはよくおぼえてる
80 17/10/04(水)22:19:22 No.457284033
>ハーパーが4300円、ターキー8年が7500円のところ >メーカーズマークは8500円でジャックと同価格だった うおお 近年の値上がりでぐぬぬぬ…してたけど当時は半端ないなあ… どれも大好きな4本
81 17/10/04(水)22:20:15 No.457284248
国産ジンだと季の美が面白かった
82 17/10/04(水)22:20:30 No.457284307
>ノブクリークの60度 そんなのあったのか… ロックはいつでも野生ヒリ8頼り
83 17/10/04(水)22:20:50 No.457284380
そりゃジョニーウォーカーが成功者の証にもなるわ
84 17/10/04(水)22:21:14 No.457284477
>国産ジンだと季の美が面白かった 面白いよね 季の美
85 17/10/04(水)22:21:35 No.457284571
>そりゃジョニーウォーカーが成功者の証にもなるわ 今やコンビニで気軽に買えてしまう…
86 17/10/04(水)22:22:17 No.457284738
安いのはバーボンの方がいいような気がしていた
87 17/10/04(水)22:23:06 No.457284942
流行ってるらしいと聞いてハニー入りを買ったら ケンタッキーフライドチキンのスコーンにつくはちみつぐらい甘かった
88 17/10/04(水)22:23:10 No.457284959
>面白いよね 季の美 山椒の風味がすごく目立つけど緑茶や紫蘇の風味も有って楽しいよね
89 17/10/04(水)22:24:05 No.457285207
安バーボンいいよね…… というか3000円前後で大満足してるのにこれ以上出したらどんなうまいものでてきちゃうの
90 17/10/04(水)22:25:50 No.457285663
メーカーズマークはわりと小売価格には敏感な会社で 原酒のストックもそれなりに多い代わりに熟成年数もラベルに書いてないしね 10年くらい前にも価格維持のためにって国内向けボトルの度数を90から84に下げた
91 17/10/04(水)22:26:25 No.457285809
マックでポテトだけ買ってコークハイうまい うまいけど数年後後悔するやつだコレ
92 17/10/04(水)22:26:27 No.457285814
げっエライジャクレイグ12終売なのか… 圧倒的に安うまい12年だったのに
93 17/10/04(水)22:26:47 No.457285900
見た目に惹かれて買ったら美味しくてびっくりした 今は炭酸で割って飲んでるけど色々試してみるか
94 17/10/04(水)22:27:30 No.457286050
酒の飲み過ぎは寿命を縮めるかもしれないが 酒は生きている間しか飲めないんだぞ
95 17/10/04(水)22:29:10 No.457286427
ヒリのスタンダード8年とあんまり価格差無いから買ったこと無いけどどうなんだろう
96 17/10/04(水)22:29:35 No.457286533
>酒は生きている間しか飲めないんだぞ 長生きしたほうが色々飲み比べできるんだぞ
97 17/10/04(水)22:29:38 No.457286551
>げっエライジャクレイグ12終売なのか… >圧倒的に安うまい12年だったのに ぎゅーんって上がっとる http://kakaku.com/item/K0000694424/pricehistory/
98 17/10/04(水)22:32:23 No.457287219
この前よく行くバーでスレ画のキャップがめっちゃ垂れてるやつ見せてもらった
99 17/10/04(水)22:32:57 No.457287356
高いの買っても勿体無い病で飲めない…
100 17/10/04(水)22:33:08 No.457287398
>ヒリのスタンダード8年とあんまり価格差無いから買ったこと無いけどどうなんだろう 俺も気になってるけど飲みやすいの…かもね なんかこう塾成年と価格のコスパがすごすぎて年数重ねたのうっかり買えちゃってこわいバーボン
101 17/10/04(水)22:39:19 No.457289024
ティーチャーズどうしてあんな安いの