虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/04(水)21:37:03 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/04(水)21:37:03 No.457273515

>webmフォルダからランダム

1 17/10/04(水)21:41:47 No.457274731

ここで働いたら1週間で心を壊す自信がある

2 17/10/04(水)21:42:43 No.457274970

ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう

3 17/10/04(水)21:42:57 No.457275020

せめてクラシックにして…

4 17/10/04(水)21:43:25 No.457275146

サイコかお前は

5 17/10/04(水)21:43:42 No.457275225

ディストピアみてぇなことしやがって…

6 17/10/04(水)21:44:50 No.457275498

なに作ってんのこれ

7 17/10/04(水)21:45:20 No.457275640

最初音割れしまくってて何言ってるのかわからなかった 気が狂うわ

8 17/10/04(水)21:45:24 No.457275649

納豆工場か

9 17/10/04(水)21:45:43 No.457275733

消費者である子供達100人を集めありがとうと言わせて その声を素材から配送までくまなく聞かせ続けるとかそんなんだったと思う

10 17/10/04(水)21:46:14 No.457275860

>なに作ってんのこれ お菓子だったかおもちゃだったか

11 17/10/04(水)21:46:15 No.457275862

気が狂ってる

12 17/10/04(水)21:46:34 No.457275932

「ありがとうと声を掛けて作りました」って商品はこうやって作ってたのか…

13 17/10/04(水)21:47:35 No.457276166

SCP作れそう

14 17/10/04(水)21:48:31 No.457276386

頭大丈夫か経営者

15 17/10/04(水)21:49:00 No.457276485

大丈夫じゃないからこういうことやっちゃってるのでは

16 17/10/04(水)21:49:07 No.457276512

こわいよ…

17 17/10/04(水)21:50:27 No.457276838

こんなん食いたくねえ

18 17/10/04(水)21:50:33 No.457276861

本当に狂ってるの初めてみた

19 17/10/04(水)21:50:44 No.457276908

ワンマン経営者が水のなんとかみたいなのを信じるとこうなる

20 17/10/04(水)21:52:18 No.457277329

菓子はさておきこんなん働いてる人間が狂うわ ディストピアかここは

21 17/10/04(水)21:53:24 No.457277580

https://withnews.jp/article/f0160207000qq000000000000000W00o0201qq000012985A これ?

22 17/10/04(水)21:54:32 No.457277839

こんな環境で働いてる従業員大丈夫なの本当に

23 17/10/04(水)21:56:31 No.457278386

最初は何言っているかわからなかった 動画の最後の倉庫かなんかで言葉がわかる 動画がループして最初のが何言っているか分かるようになった と言うちょっとホラーめいた体験できた

24 17/10/04(水)21:58:05 No.457278785

日本かよ!

25 17/10/04(水)21:58:33 No.457278905

ニーアオートマタのステージにありそう

26 17/10/04(水)21:58:39 No.457278922

>日本かよ! こういう宗教色強いのは紛れもなく日本だと思う

27 17/10/04(水)21:59:53 No.457279196

一週間どころかその日に逃げ出すわこんなん

28 17/10/04(水)22:00:12 No.457279293

麦ふぁ~?

29 17/10/04(水)22:00:23 No.457279339

1ありがとう50人分なのか

30 17/10/04(水)22:01:08 No.457279517

工場が潰れてからも夜な夜な聞こえてくるんだよね

31 17/10/04(水)22:01:19 No.457279559

>日本かよ! 海外でなんでありがとうって言うんだよ

32 17/10/04(水)22:01:20 No.457279562

朝から夜まで家の隣で工事してて気が狂いそうになってたが3ヶ月で慣れたけど これは雑音じゃなくて言葉として成り立ってるからどうしても耳に入ってきて狂いそうだ

33 17/10/04(水)22:01:33 No.457279613

大事なのはありがとうという音を聞かせることじゃなくて感謝の心を込めて作業することじゃないんですか?

34 17/10/04(水)22:02:12 No.457279766

讃美歌のほうがまだまし

35 17/10/04(水)22:02:31 No.457279847

麦ふぁーは美味いからな…

36 17/10/04(水)22:04:10 No.457280233

犬山かー…

37 17/10/04(水)22:04:12 No.457280243

犬山に三年くらい住んでたことあったけど麦ふぁーは知らなかったな・・・

38 17/10/04(水)22:04:17 No.457280260

これで従業員がやる気出せると思ってる経営者が存在してるという恐怖

39 17/10/04(水)22:05:02 No.457280465

狂ってんのか

40 17/10/04(水)22:05:40 No.457280628

確か麦ふあってウエハースだったな

41 17/10/04(水)22:05:54 No.457280683

ありがとうって言葉を見たり聞いたりするたびに絶叫するようになりそうだ

42 17/10/04(水)22:06:11 No.457280760

俺これ好きだったんだけどこれ知って食えなくなった

43 17/10/04(水)22:06:26 No.457280810

経営者が生産力を落とすような真似をしてどうするんだ… 商品は会議室で作られているんじゃないんだぞ…

44 17/10/04(水)22:06:44 No.457280879

もっと効率化できそうな気がする

45 17/10/04(水)22:07:22 No.457281045

以前テレビ番組に取り上げられてから売上落ちたって聞いたけど本当かな?

46 17/10/04(水)22:07:50 No.457281166

業務中は外すことを許されないイヤホンを支給してもっと感謝効率をアップだ!

47 17/10/04(水)22:08:17 No.457281283

ありがとうと叫びながら襲ってくる従業員たち

48 17/10/04(水)22:08:22 No.457281308

聞かせた回数が重要という考えなら10倍速で再生すれば10倍聞かせられるじゃん 効率化!

49 17/10/04(水)22:09:20 No.457281580

せめて人間らしく

50 17/10/04(水)22:10:23 No.457281871

再生止めたのにありがとうって聞こえる このうぇぶみはやべえぞ

51 17/10/04(水)22:11:09 No.457282070

世にも奇妙

52 17/10/04(水)22:11:45 No.457282235

な物

53 17/10/04(水)22:12:01 No.457282300

従業員の目には輝きがなくただただありがとうと呟きながら作業をしていました

54 17/10/04(水)22:12:07 No.457282322

寝る前になんてもん見せるんや…夢に見そう…

55 17/10/04(水)22:12:18 No.457282388

ホラーかよ

56 17/10/04(水)22:12:48 No.457282503

誕生日おめでとうって言いながら強姦する話思い出した

57 17/10/04(水)22:13:23 No.457282659

心を殺さないと発狂しそうだな…

58 17/10/04(水)22:13:26 No.457282673

ディストピア艦すげぇ

59 17/10/04(水)22:13:43 No.457282748

一日の決まった時間にながすとかならまだ分かるけどこれは精神に異常をきたしそう

60 17/10/04(水)22:13:48 No.457282766

お菓子の城とかクレイジーな施設をいまだに営業できてるし 竹田製菓はたぶん相当狂ってる会社

61 17/10/04(水)22:14:04 No.457282839

海外だと即訴えられる案件

62 17/10/04(水)22:14:10 No.457282869

アメリカだったらサンクスサンクス流れるのか

63 17/10/04(水)22:15:49 No.457283265

竹田一族サイコ過ぎる…

64 17/10/04(水)22:16:05 No.457283327

菓子と共にアリガトウを封入することによって賞味期限が三割伸びる

65 17/10/04(水)22:16:07 No.457283333

これからありがとうを聞くたびに工場を思い出す

66 17/10/04(水)22:17:11 No.457283566

アリガ― トウッ! アリガ― トウッ!

67 17/10/04(水)22:18:42 No.457283892

秘密を探ろうとして潜入したスパイが人知れず消されてるんだよね

68 17/10/04(水)22:19:44 No.457284136

念仏を唱えれば救われる教えと近いかもしれない マニ車みたいにローラーに文字でも印刷すれば可愛げあるのに

69 17/10/04(水)22:21:28 No.457284529

感謝…! 圧倒的感謝…!

70 17/10/04(水)22:21:57 No.457284666

ありがとう聞かせるにしてももうちょっとこう…ホラーでない音声にする方法はなかったんか

71 17/10/04(水)22:22:09 No.457284710

この声実は録音じゃないんだよね…

72 17/10/04(水)22:22:29 No.457284789

離職率どのぐらいなんだろう

73 17/10/04(水)22:22:43 No.457284862

ごはんやお金が無くなって感謝で人は生きていける

74 17/10/04(水)22:23:07 No.457284943

私は遠慮しておきます

75 17/10/04(水)22:24:01 No.457285187

これの背景弄ればホラー映画一本作れるんじゃね

76 17/10/04(水)22:24:11 No.457285237

音割れ無しで声優みたいにきれいな声でのありがとうならわかる なんでこんなトラック名「仄暗い水の底からの感謝」みたいな…

77 17/10/04(水)22:24:18 No.457285265

>せめてクラシックにして… モーツァルト効果とかあったな

78 17/10/04(水)22:25:54 No.457285684

最初に写ってる黒い玉なんだろ…って思ってたけどスピーカーだわこれ

79 17/10/04(水)22:26:01 No.457285719

ありがとう効果かは知らんけど麦ふぁー結構美味しい

80 17/10/04(水)22:28:02 No.457286183

感謝のありがとう 一日一万回

81 17/10/04(水)22:28:34 No.457286299

人がいない…

82 17/10/04(水)22:28:52 No.457286363

人の姿が全く映ってないのって…

83 17/10/04(水)22:29:19 No.457286471

水の結晶が美しくなる

84 17/10/04(水)22:29:22 No.457286485

>最初は何言っているかわからなかった >動画の最後の倉庫かなんかで言葉がわかる >動画がループして最初のが何言っているか分かるようになった >と言うちょっとホラーめいた体験できた 念 最初カエルの鳴き声かなんかだとおもった

85 17/10/04(水)22:30:02 No.457286641

なんて心のこもってないありがとうなんだ

86 17/10/04(水)22:30:58 No.457286869

リアル子供の声ってなんでホラーになるんだろう…

87 17/10/04(水)22:31:13 No.457286934

バイト先で延々宇多田ヒカルのオートマチック聞かされたときも結構アレな精神状態になったけどこれはもっときつそうだな

88 17/10/04(水)22:31:14 No.457286938

麦ふぁ~か何かやっておられる?

89 17/10/04(水)22:31:27 No.457286989

なんでだ なんで笑いが止まらないんだ

90 17/10/04(水)22:31:48 No.457287080

今まで見たうぇぶみで一番怖い

91 17/10/04(水)22:32:05 No.457287134

>この声実は録音じゃないんだよね… ある日ありがとうから心をやられていなくなった人の声がすると気づくなんてそんな…

92 17/10/04(水)22:32:16 No.457287183

これ食べた同行人が物語後半に怪異になるやつだよね

93 17/10/04(水)22:33:09 No.457287404

完全に人手のないフルオートメーションならこの方式でも問題ない!

94 17/10/04(水)22:33:19 No.457287452

>離職率どのぐらいなんだろう 工場がダメになった人はありがとう係になるので0%

95 17/10/04(水)22:33:34 No.457287536

フリーホラゲーでありそう

96 17/10/04(水)22:34:14 No.457287703

>お菓子の城とかクレイジーな施設をいまだに営業できてるし まだあったのかよ!

↑Top