虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/04(水)18:09:23 No.457226712

    >webmフォルダからランダム

    1 17/10/04(水)18:11:29 No.457227000

    残虐過ぎる…

    2 17/10/04(水)18:11:53 No.457227054

    食パンマンが助かりましたをちょっと噛むのに含むものを感じる

    3 17/10/04(水)18:12:31 No.457227172

    あー…

    4 17/10/04(水)18:13:50 No.457227378

    もうお前だけでいいんじゃないかな・・・

    5 17/10/04(水)18:14:09 No.457227420

    火炎放射器強いよね

    6 17/10/04(水)18:14:48 No.457227543

    21秒あたりの容赦はしねえって感じの表情が良い

    7 17/10/04(水)18:15:49 No.457227693

    殺すってことに容赦もためらいもない

    8 17/10/04(水)18:16:01 No.457227729

    新兵器

    9 17/10/04(水)18:16:25 No.457227793

    溶け切るまで一切火力弱めないあたりに絶対に殺すという鋼の意志を感じる

    10 17/10/04(水)18:17:04 No.457227894

    圧倒的すぎる…

    11 17/10/04(水)18:17:26 No.457227949

    可哀想なことをしたなぁ…

    12 17/10/04(水)18:17:44 No.457228016

    こんな超兵器積んでたの…

    13 17/10/04(水)18:18:01 No.457228054

    ジャム「……」 ばた「……」

    14 17/10/04(水)18:19:19 No.457228268

    そりゃ女王もこんな悲鳴あげる

    15 17/10/04(水)18:20:48 No.457228538

    これが文明の力だ

    16 17/10/04(水)18:20:51 No.457228546

    次の雪が積もったらまた産まれて来ますって事だから今世代の雪だるマンは全滅してるんだよな…

    17 17/10/04(水)18:21:21 No.457228632

    アアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!

    18 17/10/04(水)18:22:04 No.457228742

    殺意高すぎる…

    19 17/10/04(水)18:23:12 No.457228935

    他にもとんでもない作画でロケットに変形するシーンとかあったな…

    20 17/10/04(水)18:23:28 No.457228977

    次の雪が積もる頃にはこの悪役も復活してるから安心してほしい

    21 17/10/04(水)18:23:31 No.457228984

    急に現代兵器で徹底的に殺しに来るのはやめたってくれんか…

    22 17/10/04(水)18:24:16 No.457229118

    焼けるのを待つジャムおじさんの強い意志

    23 17/10/04(水)18:24:36 No.457229178

    思った以上に念入りに溶かしててだめだった

    24 17/10/04(水)18:24:46 No.457229207

    可哀想なことをしたのう どの口が言うのか

    25 17/10/04(水)18:25:10 No.457229266

    流石愛と勇気だけが友達な連中だ

    26 17/10/04(水)18:25:23 No.457229294

    大分昔TVで見た映画で各キャラが犠牲になりつつアンパンマンの顔をリレーしていくシーンを見て結構シリアスなのもやるんだなって思った

    27 17/10/04(水)18:26:48 No.457229589

    よく見るとアンパンマン凍ってないからやれると思うけど顔一部欠けてるから力出ないのか?

    28 17/10/04(水)18:27:26 No.457229697

    ジャムおじさんたち車内なのにゴーグルしてるってことはこの火炎ただの火炎じゃないんじゃ…

    29 17/10/04(水)18:29:35 No.457230049

    軽快なOP流せばいいってもんじゃねーぞ

    30 17/10/04(水)18:32:14 No.457230488

    生きてるパンをつくろうの歌詞って変更されてたんだ…

    31 17/10/04(水)18:32:17 No.457230499

    兵器って

    32 17/10/04(水)18:33:02 No.457230630

    アンパンチ効かない敵なんていっぱいいるからね

    33 17/10/04(水)18:33:39 No.457230740

    炎で怯ませるとか弱らせるじゃなくて 完全溶けるまでやっちゃうんだ…

    34 17/10/04(水)18:36:04 No.457231149

    こうでもしないと勝てないレベルの相手ではあったからなぁ

    35 17/10/04(水)18:37:33 No.457231398

    >兵器って 初期のアンパンマンって結構物騒なこと言うのあるよね アンパンマンがそれはこっちの台詞だ!って啖呵切ったのは笑った

    36 17/10/04(水)18:38:22 No.457231569

    釜土とは名ばかりの火力で駄目だった

    37 17/10/04(水)18:39:37 No.457231808

    明確な殺意を持った兵器あったんだ...

    38 17/10/04(水)18:42:32 No.457232330

    俺の知ってるアンパンマン号は 鼻が伸びる程度だったのに…

    39 17/10/04(水)18:42:50 No.457232381

    周りドン引きみたいな表情なのに ジャムおじさんだけ真顔で構えてる

    40 17/10/04(水)18:43:32 No.457232533

    ノーズパンチもあれでアンパンチ並みの威力だからな

    41 17/10/04(水)18:43:38 No.457232553

    死んでしまうを連呼する歌とかヤバくね?

    42 17/10/04(水)18:44:51 No.457232760

    強さ議論スレでも上位に位置する氷の女王をいとも容易く融かす

    43 17/10/04(水)18:45:21 No.457232851

    たまにアンパン世界は殺伐したものをスッとお出しするから困る

    44 17/10/04(水)18:46:08 No.457232992

    まあこれぐらいのことをされる悪役だったんだろう

    45 17/10/04(水)18:46:30 No.457233053

    >俺の知ってるアンパンマン号は >鼻が伸びる程度だったのに… 鼻の部分が開いて風車が回って突風を出す事もあるしな

    46 17/10/04(水)18:46:55 No.457233147

    この映画だとこいつ中ボスだと聞いた

    47 17/10/04(水)18:47:30 No.457233248

    i’ll be back

    48 17/10/04(水)18:48:08 No.457233383

    これ一作目だからね

    49 17/10/04(水)18:48:19 No.457233416

    ボス連中はこんな兵器ではダメって前に「」から聞いた

    50 17/10/04(水)18:49:38 No.457233663

    悪の科学者感がすごい…

    51 17/10/04(水)18:50:20 No.457233811

    >この映画だとこいつ中ボスだと聞いた ラスボスはドロンコ魔王で氷の女王はその道中でラスボスだと思って戦った敵だからな

    52 17/10/04(水)18:51:48 No.457234092

    アンパンマンって成層圏超えて宇宙空間で戦ったりするからなぁ…

    53 17/10/04(水)18:52:27 No.457234249

    ラスボスにも効いたが燃料切れになるので安心してほしい

    54 17/10/04(水)18:52:59 No.457234348

    たしか初期の映画だよねキラキラ星

    55 17/10/04(水)18:53:50 No.457234517

    >ラスボスにも効いたが燃料切れになるので安心してほしい 効くんだ…

    56 17/10/04(水)18:53:56 No.457234537

    BGMでフォローしきれてねえ

    57 17/10/04(水)18:54:19 No.457234627

    加減しろ莫迦!すぎる…

    58 17/10/04(水)18:54:49 No.457234716

    これクライマックスじゃないんだ…

    59 17/10/04(水)18:54:52 No.457234730

    >たしか初期の映画だよねキラキラ星 初期どころか第一作だって

    60 17/10/04(水)18:55:15 No.457234801

    きらきら星の涙だよね 小さい頃ビデオが擦り切れるぐらい見てたのに内容覚えてないな

    61 17/10/04(水)18:55:52 No.457234939

    た…助かりました!

    62 17/10/04(水)18:56:05 No.457234977

    >BGMでフォローしきれてねえ むしろBGMのせいで狂気さえ感じる

    63 17/10/04(水)18:56:17 No.457235013

    アンパンマンのあーっ!とその直後のカレーパンマンの顔が マジかよコイツやりやがったみたいな感じに…

    64 17/10/04(水)18:56:32 No.457235052

    >アンパンマンって成層圏超えて宇宙空間で戦ったりするからなぁ… カレーと食パンマン様の3人で大気圏脱出から再突入してこんがりパンチとかやってた記憶がある

    65 17/10/04(水)18:56:35 No.457235066

    >初期のアンパンマンって結構物騒なこと言うのあるよね 最初期は産まれたばかりのせいか善悪もちゃんと付いてなかった感じあるからな市民に暴言吐いたりするし

    66 17/10/04(水)18:57:15 No.457235203

    >大分昔TVで見た映画で各キャラが犠牲になりつつアンパンマンの顔をリレーしていくシーンを見て結構シリアスなのもやるんだなって思った 劇場版は悲恋とかもやったはず

    67 17/10/04(水)18:57:28 No.457235250

    主題歌が流れ出したら用心せい

    68 17/10/04(水)18:58:23 No.457235414

    オイオイオイ 現代でも使わない残虐兵器だよ

    69 17/10/04(水)18:58:33 No.457235449

    このかまど火炎放射が次の戦闘では即無効化されて敗北するっていう 絶望感が凄かった

    70 17/10/04(水)18:58:49 No.457235517

    私アンパンマンのこと(異性として)好きよ 僕も君のことが(友達として)大好きだよ みたいなのがあるって「」ちゃんが言ってた

    71 17/10/04(水)18:58:53 No.457235526

    アンパンマンの世界は概念レベルの存在おおいから別に火炎放射で肉体を溶かしても別に大丈夫

    72 17/10/04(水)18:58:56 No.457235541

    >このかまど火炎放射が次の戦闘では即無効化されて敗北するっていう また使うのかよ!

    73 17/10/04(水)18:59:28 No.457235632

    クリスマススペシャルでやった鏡に閉じこめられたドキンちゃんがみんなを助けるために爆散して その鏡の残骸の前で号泣するばいきんまんとか今見ても泣ける自信があるぞ

    74 17/10/04(水)18:59:43 No.457235677

    残虐だなんだ言うけどここまでやらないとやらないくらい敵がまずい

    75 17/10/04(水)18:59:51 No.457235709

    まぁこれだけ破壊力有ったら次も使うし 敵も対策うたざるをえないだろうな

    76 17/10/04(水)19:00:25 No.457235816

    何気に氷溶けた後のカレーパンマンと食パンマンのモーションがいい

    77 17/10/04(水)19:00:33 No.457235841

    巨人みたいになるバイキンマンを幼少期に見た気がする あれ当時怖かったんだ

    78 17/10/04(水)19:00:37 No.457235850

    そうだ忘れないで生きる喜び

    79 17/10/04(水)19:00:45 No.457235880

    映画は唯一見たのがナンダとルンダってやつだったが ガッツリ重い展開あってビビった

    80 17/10/04(水)19:00:55 No.457235908

    >何気に氷溶けた後のカレーパンマンと食パンマンのモーションがいい 地味だけどめっちゃ動いてる…

    81 17/10/04(水)19:00:57 No.457235915

    >クリスマススペシャルでやった鏡に閉じこめられたドキンちゃんがみんなを助けるために爆散して >その鏡の残骸の前で号泣するばいきんまんとか今見ても泣ける自信があるぞ すごく見たい…

    82 17/10/04(水)19:01:28 No.457236043

    見たことないが劇場版アンパンマンの作画すごいらしいね

    83 17/10/04(水)19:01:53 No.457236127

    流石日の丸特攻隊の曲だ

    84 17/10/04(水)19:01:59 No.457236158

    この女王ってテレビシリ-ズでもちょくちょく出てるよね 死んでたのは知らなかったが

    85 17/10/04(水)19:02:11 No.457236181

    >巨人みたいになるバイキンマンを幼少期に見た気がする >あれ当時怖かったんだ 壺のやつかな 最終的にふつうに強面の魔王になっちゃう奴

    86 17/10/04(水)19:02:15 No.457236197

    映画アンパンマンって重いシリアスじゃない作品って無いよね

    87 17/10/04(水)19:02:28 No.457236244

    >巨人みたいになるバイキンマンを幼少期に見た気がする >あれ当時怖かったんだ 二作目のメコイスの魔神だな

    88 17/10/04(水)19:03:00 No.457236352

    とりあえず勇気の花が開く時とハピーの冒険といのちの星のドーリィを見よう

    89 17/10/04(水)19:03:38 No.457236474

    ジャムおじさんも妖精なんだよね 妖精ってなんなだ!

    90 17/10/04(水)19:04:33 No.457236645

    アンパンマン号の中ってこんなにメカニックだったんだ…

    91 17/10/04(水)19:05:33 No.457236828

    >映画アンパンマンって重いシリアスじゃない作品って無いよね ゲストキャラの今までの生き方を変えていく話が基本だからシリアスになりがちよね

    92 17/10/04(水)19:05:37 No.457236841

    >見たことないが劇場版アンパンマンの作画すごいらしいね 昔大暴れしたアニメーターさんガッツリ使ってるからなんかメカとかすごいらしい

    93 17/10/04(水)19:06:34 No.457237036

    >昔大暴れしたアニメーターさんガッツリ使ってるからなんかメカとかすごいらしい SHIROBAKOで見たな…そんな展開…

    94 17/10/04(水)19:07:30 No.457237223

    例えどんな敵が相手でも…!

    95 17/10/04(水)19:07:52 No.457237304

    普通におとなになってアンパンマン見直すとハマる