虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/04(水)17:29:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/04(水)17:29:37 No.457220718

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/04(水)17:42:32 No.457222470

旨そう…たけぇな!?

2 17/10/04(水)17:44:37 No.457222769

桁がひとつちがう…

3 17/10/04(水)17:47:47 No.457223183

イクラは…?

4 17/10/04(水)17:52:50 No.457223937

千円ならまぁこんなもんかだけど七千円!?

5 17/10/04(水)17:53:45 No.457224096

本物のハラコ飯はこんなもんよ?

6 17/10/04(水)17:57:40 No.457224744

原ノ町駅の駅弁が美味かったけど 今調べたら地震の後はやって無いんだな

7 17/10/04(水)17:58:33 No.457224904

腹子が入ってねえ腹子飯は腹子飯とは言わねえんじゃねえか?

8 17/10/04(水)18:03:26 No.457225733

ハラス飯では…?

9 17/10/04(水)18:05:04 No.457226002

七千円あったら鮭一本買えない?

10 17/10/04(水)18:06:09 No.457226144

700円の間違いでは

11 17/10/04(水)18:06:36 No.457226214

切り身一つだけ?

12 17/10/04(水)18:07:51 No.457226425

コラ?

13 17/10/04(水)18:08:15 No.457226491

これからイクラかけるんじゃね

14 17/10/04(水)18:08:49 No.457226612

>本物のハラコ飯はこんなもんよ? どこに行けば本物食べられるんです?

15 17/10/04(水)18:10:29 No.457226863

流れちゃったんだよ

16 17/10/04(水)18:12:25 No.457227157

米2合分の値段ならこんなもんじゃないかな

17 17/10/04(水)18:15:06 No.457227592

2つの店の値段みたけどどっちも1500円だったのイクラがたくさん乗ってたの

18 17/10/04(水)18:15:37 No.457227659

>米2合分の値段ならこんなもんじゃないかな そうかな…

19 17/10/04(水)18:15:52 No.457227706

>米2合分の値段ならこんなもんじゃないかな !?

20 17/10/04(水)18:16:24 No.457227792

>米2合分の値段ならこんなもんじゃないかな 2合だぞ 2升じゃないからな?

21 17/10/04(水)18:18:31 No.457228145

時しらずだとか鮭児だとかのプレミアがついてるとか?

22 17/10/04(水)18:18:50 No.457228193

2合だったら3人前ぐらいはあるでしょ それにイクラかけるんだから多少は高いけど高すぎるってほどでもないと思う

23 17/10/04(水)18:20:07 No.457228419

>2合だったら3人前ぐらいはあるでしょ >それにイクラかけるんだから多少は高いけど高すぎるってほどでもないと思う +竃でワラ炊きしてもまだ高いと思う

24 17/10/04(水)18:20:51 No.457228548

>2合だったら3人前ぐらいはあるでしょ >それにイクラかけるんだから多少は高いけど高すぎるってほどでもないと思う コメ3人前とイクラで7000円か…? 2300円のはらこ飯の時点で相当高級だな

25 17/10/04(水)18:23:47 No.457229018

この値段なら鮭児使ったんでしょ?

26 17/10/04(水)18:24:00 No.457229063

ていうかハラスもちっちぇな…

27 17/10/04(水)18:24:16 No.457229117

>2300円のはらこ飯の時点で相当高級だな そうかな… 普通でも1人前1700円ぐらいしない? そこから+600円で高級と見るのは人それぞれか

28 17/10/04(水)18:24:47 No.457229209

鮭児は脂はあってもうまあじは薄いから炊き込むには微妙かな…

29 17/10/04(水)18:26:58 No.457229617

7000円のコースの〆なら理解できるけど単品は…

30 17/10/04(水)18:27:37 No.457229735

仕入れによって値段は変動って書いてあるから これ不漁の時の値段だな

31 17/10/04(水)18:28:12 No.457229837

>普通でも1人前1700円ぐらいしない? >そこから+600円で高級と見るのは人それぞれか 汁と小鉢ついて1500~2000円てとこだと思うけど 雰囲気で+300~800円は高いな

32 17/10/04(水)18:28:36 No.457229895

ちょっと調べたら基本時価な超高級店だったわ

↑Top