17/10/04(水)17:24:54 1人だけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/04(水)17:24:54 No.457220037
1人だけペガス付きってずるくない? 他の人は相棒いないよ?
1 17/10/04(水)17:27:46 No.457220442
フレンダーいないの?
2 17/10/04(水)17:28:57 No.457220621
戦力的にはガッチャマンフェンサーすら無い健が一番キツイ
3 17/10/04(水)17:30:39 No.457220858
櫻井だけブルーアースで転移してきてるしなんか別格感ある
4 17/10/04(水)17:30:48 No.457220879
ポリマーさんとか単独で変身してるしいらないっつーかいるの相棒?
5 17/10/04(水)17:32:15 No.457221063
キャシャーンにはいただろ
6 17/10/04(水)17:32:48 No.457221132
爆発するナイフしか持ってねえぞケン
7 17/10/04(水)17:33:33 No.457221238
アニメになるとはしってたがCGアニメだったんだな割とビックリした
8 17/10/04(水)17:33:39 No.457221245
テッカマン組で戦闘して他は護衛でいいんじゃねぇかなぁ…
9 17/10/04(水)17:34:46 No.457221408
タァケシィの変形は何なんですかねあれ フレンダーもびっくりでわらっちゃいますね
10 17/10/04(水)17:38:53 No.457221964
>キャシャーンにはいただろ OP?見返したらいたわごめん テックセッターからペガスがビーム弾いてるシーンが印象的過ぎた
11 17/10/04(水)17:40:42 No.457222214
メカ無しで出せる最大火力の科学忍法竜巻ファイターも合体技で最低2人必要だから使えないし マントの羽根手裏剣とベルトのマキビシ爆弾だけ?
12 17/10/04(水)17:42:06 No.457222406
su2050009.png 気持ちはわかる デカイもん
13 17/10/04(水)17:42:54 No.457222517
>メカ無しで出せる最大火力の科学忍法竜巻ファイターも合体技で最低2人必要だから使えないし >マントの羽根手裏剣とベルトのマキビシ爆弾だけ? 羽手裏剣以外使えなさそう…羽手裏剣弾切れあったら死にそう
14 17/10/04(水)17:43:15 No.457222570
盾しかないおっさんポジだから仕方ないな…
15 17/10/04(水)17:45:34 No.457222892
空母の残骸も一緒にワープしてきてたし 撃墜されたG-1号の残骸とかもいっしょにワープしてきてて修理… 修理できるのかな…
16 17/10/04(水)17:47:25 No.457223127
>>キャシャーンにはいただろ >OP?見返したらいたわごめん >テックセッターからペガスがビーム弾いてるシーンが印象的過ぎた OP流れたから終わりと思ったなお前 あのあとキャシャーンパートあるから見返せ
17 17/10/04(水)17:47:59 No.457223209
もう始まってるの!?地上波?
18 17/10/04(水)17:48:19 No.457223255
ソウルテイカーは?
19 17/10/04(水)17:48:25 No.457223272
バードスーツって耐寒・耐熱と防弾機能だけで身体強化はされてないんだっけ? スレ画のだと若干メカメカしくなってバイザーで分析したり足裏スパイク出したリ色々機能追加されてそうだったけど
20 17/10/04(水)17:49:03 No.457223364
>もう始まってるの!?地上波? 左様
21 17/10/04(水)17:49:42 No.457223461
ヒロイン?の女の子が印象最悪だったぞ俺
22 17/10/04(水)17:49:48 No.457223479
テッカマン(CV:櫻井孝宏)っていうのがまず面白い
23 17/10/04(水)17:49:55 No.457223502
>ソウルテイカーは? ガッチャマン ポリマー テッカマン キャシャーン OPにいたのはこれだけ
24 17/10/04(水)17:51:14 No.457223688
別ものなんだろうけど漫画版もあの四人だけなのだ
25 17/10/04(水)17:51:25 No.457223728
往年のタツノコヒーローカッコよかったし女の子たちみんなシコれそうだから楽しみ
26 17/10/04(水)17:51:34 No.457223755
>ヒロイン?の女の子が印象最悪だったぞ俺 大野ヒロインだからしゃーないな!
27 17/10/04(水)17:52:05 No.457223825
いつの間にやってたんだ…
28 17/10/04(水)17:52:25 No.457223874
関東抜きで驚いた
29 17/10/04(水)17:52:54 No.457223952
>関東抜きで驚いた 日テレでやってただろ
30 17/10/04(水)17:53:06 No.457223975
キャシャーンのあの腰のサイドスラスター何? あったっけ…もう覚えてないよ
31 17/10/04(水)17:53:11 No.457223990
しらそん… https://twitter.com/tatsunoko_pro/status/914418263735570433
32 17/10/04(水)17:53:24 No.457224033
>女の子がイリュージョンだコレ!だったぞ俺
33 17/10/04(水)17:53:26 No.457224040
響はじめちゃんと付き合ってきたらいい加減慣れるわな!
34 17/10/04(水)17:53:30 No.457224048
まさか見忘れちゃったんですかタァケシィ
35 17/10/04(水)17:53:50 No.457224105
>いつの間にやってたんだ… 公式の放送情報に関東がない 一応CS日テレプラスで11月半ばからやる予定
36 17/10/04(水)17:54:25 No.457224197
ブレードならともかく初代テッカマンはペガスいないとわりとどうしようもないし
37 17/10/04(水)17:54:34 No.457224221
確かに白い翼以外のはガッチャマンじゃないのか…
38 17/10/04(水)17:54:47 No.457224259
てかイリュージョンのMODで出てきてもおかしくない感じだった
39 17/10/04(水)17:55:11 No.457224328
もともとキャラの顔立ちが今から見ると濃い作品ばかりだったから CGアニメってのもそんなに違和感ないな みんなの顔全然違うけど
40 17/10/04(水)17:55:43 No.457224407
>もともとキャラの顔立ちが今から見ると濃い作品ばかりだったから >CGアニメってのもそんなに違和感ないな >みんなの顔全然違うけど ありがとう お じ さ ん
41 17/10/04(水)17:55:52 No.457224434
ヒロインの子にもなんか元ネタタツノコアニメあるの
42 17/10/04(水)17:56:08 No.457224470
おっさん タァケシ 服ダサ眼鏡
43 17/10/04(水)17:56:23 No.457224518
>OPにいたのはこれだけ カラス欲しいな...
44 17/10/04(水)17:56:41 No.457224569
昨日は深夜の放送なのにタケシィのせいで目が覚めてしまった
45 17/10/04(水)17:56:46 No.457224591
これにヴォルターを加えればタツノコファイト2が出せるな!
46 17/10/04(水)17:57:06 No.457224650
関東は日テレで昨日からやってるよ
47 17/10/04(水)17:57:29 No.457224715
KENはローテク忍者だから…
48 17/10/04(水)17:57:46 No.457224769
ジョーが異次元から勝手にバードミサイルぶち込んでくるとかしないかな‥‥
49 17/10/04(水)17:58:05 No.457224822
>KENはローテク忍者だから… iPhone相手に格闘するヒーロー
50 17/10/04(水)17:58:10 No.457224832
ガッチャマンが視聴者代表というか全く事態を把握できてない巻き込まれ型主人公なのが面白い ポリマーは1年前に経験済みテッカマンとキャシャーンはある程度ケースのこと把握してるし
51 17/10/04(水)17:58:14 No.457224846
あの赤に白の水玉メンヘラ服学校の制服なの…?
52 17/10/04(水)17:59:01 No.457224973
>>KENはローテク忍者だから… >iPhone相手に格闘するヒーロー 使いこなせいないのでボタンが多い携帯を欲しがる忍者
53 17/10/04(水)17:59:02 No.457224976
大暮のキャラってCGにするとバタ臭さがマッチしてちょっと面白いな…
54 17/10/04(水)17:59:16 No.457225011
観よう http://cu.ntv.co.jp/program/infinitforce01/
55 17/10/04(水)17:59:23 No.457225024
ファンタスティック!の人90年代の格闘ゲームに出てきそうだった
56 17/10/04(水)18:00:03 No.457225140
>関東は日テレで昨日からやってるよ ソニーのレコーダーなんだけどアニメ新番組でも深夜アニメでも出てこなかったんだ… テレビ欄から直接探せばよかったよありがとう…
57 17/10/04(水)18:00:07 No.457225151
su2050026.png タケシィ…タケシィ…Zの情報…タケシィ…
58 17/10/04(水)18:00:10 No.457225156
>ジョーが異次元から勝手にバードミサイルぶち込んでくるとかしないかな‥‥ ただのバードミサイルはぶち込む時連射だし爆発の割にそんなに効かないぞ!
59 17/10/04(水)18:00:19 No.457225188
オッサン呼ばわりを根に持って小娘を小娘と呼ぶケン
60 17/10/04(水)18:00:55 No.457225297
監督じゃないけど中村監督も関わってるけどクラウズ要素ちょっとだけ出したりしないかな…
61 17/10/04(水)18:01:01 No.457225313
ポリマーがテツザンコウをブチかましてて吹いた ハリケン流も進化してるんだな
62 17/10/04(水)18:01:23 No.457225380
割と理想的なクロスオーバー物の始まり
63 17/10/04(水)18:01:55 No.457225471
>su2050026.png >タケシィ…タケシィ…Zの情報…タケシィ… なんでこいつねっとりしてるのタケシィ
64 17/10/04(水)18:02:48 No.457225630
ポリマーがあんだけやれるからガッチャマンだけ一人だけ召喚で武装面で不利すぎじゃね?ってなる
65 17/10/04(水)18:03:09 No.457225686
ブレードもオーガンもスレ画もかっこいいしテッカマンってやっぱ大元が秀逸なデザインなんだなって
66 17/10/04(水)18:05:08 No.457226010
タイムボカンとか他の作品の奴も最終回あたりの多元世界再生シーンで駆けつけないかな
67 17/10/04(水)18:05:30 No.457226054
怪我はないかと聞いている!
68 17/10/04(水)18:06:16 No.457226161
テッカマンとポリマーは変身の代償が死だからその分強めなんだよ
69 17/10/04(水)18:06:16 No.457226163
破裏拳流って柔道と空手とあといろんなものミックスした拳法だっけ?
70 17/10/04(水)18:06:40 No.457226228
>ハリケン流も進化してるんだな 基本的に悪党を倒すだけの流派なので…
71 17/10/04(水)18:06:55 No.457226267
君は新造人間かって言ってるしテッカマンは世界崩壊の状況その他めっちゃ知識あるんだな
72 17/10/04(水)18:07:23 No.457226354
ポリマーの叫びがちゃんと怪鳥音でうれしい 若干南斗水鳥拳っぽいけど
73 17/10/04(水)18:08:28 No.457226530
キャシャーンってデフォであの状態なのに人間状態ってあるの?
74 17/10/04(水)18:08:32 No.457226549
今期はヒーロー役多いな関
75 17/10/04(水)18:08:41 No.457226585
ポリマーは元通りなら制限時間さえ守ってればノーリスクだよ
76 17/10/04(水)18:08:58 No.457226638
メット外してたよ
77 17/10/04(水)18:09:13 No.457226680
>ソニーのレコーダーなんだけどアニメ新番組でも深夜アニメでも出てこなかったんだ… 俺のレコーダーでも出ない…漫画版で1話が一番面白いと聞いてたのに
78 17/10/04(水)18:09:35 No.457226733
>キャシャーンってデフォであの状態なのに人間状態ってあるの? sinsでも戦いがない時はメット被ってないし…
79 17/10/04(水)18:10:24 No.457226845
終盤でジョー出ないかな…
80 17/10/04(水)18:10:57 No.457226923
よくあるOPが第1話EDパターンかと思ったら最後にED流れた!
81 17/10/04(水)18:11:04 No.457226937
とは言っても漫画版とアニメ版はストーリー違うよ 大筋は同じっぽいけど
82 17/10/04(水)18:12:05 No.457227093
キャシャーンいいよね 働かないで日浴びてればいいんだし 欠点はムラムラしてもチンコないくらい
83 17/10/04(水)18:12:43 No.457227211
やめろジョー!!バードミサイルは南部博士の許可が!
84 17/10/04(水)18:13:34 No.457227330
うるせぇ!!1!!バードミサイルをぶち込んでやる!!!!11!1!
85 17/10/04(水)18:14:31 No.457227478
映画は何やるんだろうか 映画でこそ他のタツノコヒーロー集合やりそうだけど
86 17/10/04(水)18:14:35 No.457227496
1発だけでいいんだ!
87 17/10/04(水)18:14:57 No.457227569
真の黒幕登場続きは劇場で!!
88 17/10/04(水)18:14:59 No.457227574
>よくあるOPが第1話EDパターンかと思ったら最後にED流れた! ほとんど間隔なしに流れてダメだった
89 17/10/04(水)18:15:06 No.457227589
いい加減にしろジョー!!
90 17/10/04(水)18:15:51 No.457227697
戦闘シーンめっちゃかっこいい上に分かりやすくてこれだけ目当てでも見続けちゃうと思う
91 17/10/04(水)18:16:36 No.457227815
ミサイルキチ帰れや!!
92 17/10/04(水)18:16:45 No.457227836
https://tatsunoko55-puzzle.com/tatsunoko/original/character/doro.html むっ
93 17/10/04(水)18:17:31 No.457227961
そういえばヒーローの中の人キャシャーン以外みんなガンダム乗りだね
94 17/10/04(水)18:17:42 No.457228006
>しらそん… >https://twitter.com/tatsunoko_pro/status/914418263735570433 名乗りが自分だけアピールでかっこ悪く思えてきた
95 17/10/04(水)18:17:58 No.457228047
鴉あたり登場させてもいいんじゃないですかね
96 17/10/04(水)18:19:25 No.457228290
ヤッターマン…
97 17/10/04(水)18:20:25 No.457228478
街の守護者ほんと一話だけでもいいから出て・・・ゆりねさんと一緒に
98 17/10/04(水)18:20:44 No.457228526
ひきこもりはごつい鎧?着てるけど本体はもやし少年なのかな
99 17/10/04(水)18:20:55 No.457228560
テッカマンはバッドエンドなんだっけ?
100 17/10/04(水)18:21:45 No.457228690
漫画版では今月ブライキングボスさんがでてきたよ
101 17/10/04(水)18:22:10 No.457228761
>テッカマンはバッドエンドなんだっけ? はい打ち切り?です
102 17/10/04(水)18:22:17 No.457228785
>テッカマンはバッドエンドなんだっけ? 特攻ENDってだけだよ
103 17/10/04(水)18:24:07 No.457229083
漫画でも科学忍者隊ガッチャマン!って名乗り上げて ちげーよ!?って他の3人に突っ込まれてたおじさん
104 17/10/04(水)18:24:13 No.457229106
戦闘は異空間?が舞台であの世界の現実には影響しないとかなのかね
105 17/10/04(水)18:27:11 No.457229648
牙狼ではオッサンヒーローインフィニティフォースではオッサンヒーロー
106 17/10/04(水)18:27:39 No.457229740
どうして城二が冷静なメガネキャラなんですか?