ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/04(水)15:29:16 No.457204942
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/04(水)15:32:04 No.457205282
何でもかんでも透明化する理由がわからなかったけどビールが透明になったらサイダー感覚で飲めるからいいと思う
2 17/10/04(水)15:35:23 No.457205703
好き
3 17/10/04(水)15:40:17 No.457206286
マジで仕事中にミルクティー飲んでると怒る奴がいるから透明にしたらしいな
4 17/10/04(水)15:41:41 No.457206450
水を飲めばいいのでは…
5 17/10/04(水)15:44:18 No.457206760
>マジで仕事中にミルクティー飲んでると怒る奴がいるから透明にしたらしいな 調べたらサントリーが違うって答えてるじゃねーか!
6 17/10/04(水)15:47:15 No.457207117
かぎられた層しか紅茶飲めない世界で その他大勢が紅茶気分あじわうために作られたディストピア飲料だとおもって飲む という意見がヒで
7 17/10/04(水)15:47:31 No.457207156
日本酒やウイスキーも透明になれば運転中とか仕事中に水みたいに飲めるのに…
8 17/10/04(水)15:48:13 No.457207246
ウイスキーじゃないよお茶だよ
9 17/10/04(水)15:49:14 No.457207396
ヨーグリーナ透明にできたから色々やってみようぜ!って駄コラ感覚でやってると聞いた
10 17/10/04(水)15:49:59 No.457207496
飲食物って色も味の内なんだなって教えてくれるシリーズ
11 17/10/04(水)15:50:55 No.457207608
これを不味いって言うのが流行ってるらしいな 俺は超うめえ!って思いながら飲んでる
12 17/10/04(水)15:51:00 No.457207619
甲類焼酎は透明だからいつでもどこでも飲めるよ?
13 17/10/04(水)15:51:01 No.457207621
デザインが子供っぽいって意見があったからオフィスにおいても違和感ないデザインにしたって話が ジュース飲むと怒られるのでその需要に合わせて開発されたって話にすり替わったのか
14 17/10/04(水)15:51:30 No.457207677
物珍しさで瞬間的に盛り上がるやつ
15 17/10/04(水)15:52:38 No.457207822
どうせなら汎用ペットにして欲しい ラベル剥がしただけで水に見えるように
16 17/10/04(水)15:57:04 No.457208309
タブクリアの悪夢が甦ってしまってまだ飲めない
17 17/10/04(水)16:00:15 No.457208717
乳製品アレルギーの人を騙して危険な目に遭わせられる!という意見があったが 口に含んだだけですぐ気付くぐらい乳製品の味はする
18 17/10/04(水)16:06:00 No.457209415
近くのコンビニで超人気商品って書いて置いてある
19 17/10/04(水)16:06:37 No.457209507
コーヒーや紅茶の透明化は零した時や歯に色が付くのを防ぐためじゃね?
20 17/10/04(水)16:07:35 No.457209620
心のなかで合成紅茶と呼んでSF気分で飲む
21 17/10/04(水)16:08:06 No.457209698
やっぱり味が薄いぞスレ画 どこに需要あるんだ
22 17/10/04(水)16:11:37 No.457210188
想像してたよりはずっとミルクティーで「怖…」ってなる
23 17/10/04(水)16:12:15 No.457210285
どう見てもディストピアの下層民の飲み物
24 17/10/04(水)16:12:48 No.457210362
>何でもかんでも透明化する理由がわからなかったけどビールが透明になったらサイダー感覚で飲めるからいいと思う ラベル剥がして会議室に持ち込むとただの水に見える
25 17/10/04(水)16:13:36 No.457210485
これ水ですと言われて飲んだらびびりそう
26 17/10/04(水)16:14:13 No.457210577
午後ティーより安いのに思ってたよりミルクティーで焦った
27 17/10/04(水)16:15:57 No.457210825
実際問題お茶飲んでも文句言いに来る人がいるにはいるので透明飲料はちょっとありがたい
28 17/10/04(水)16:16:09 No.457210853
味は想像以上に普通のミルクティーだった 色素沈着しないってメリットもあるし結構いいんじゃないかな
29 17/10/04(水)16:17:45 No.457211071
ヨーグルトの時もビビったけどどうやって色抜いてんだろう
30 17/10/04(水)16:19:57 No.457211391
むしろわかりやすいように大げさに着色してただけなの窯しれない
31 17/10/04(水)16:20:45 No.457211488
成分と風味さえ再現できていればそれは○○だ、といってしまっていいのかはちょっと思う タンニンとか色ついてるものと思ってたけど画像にも入ってるんだろうか
32 17/10/04(水)16:22:18 No.457211701
無果汁のフルーツ飲料だってたくさんあるだろう 美味けりゃいいんだ
33 17/10/04(水)16:24:05 No.457211969
透明なのにミルク風味感じて何これ!?って思ったけど ヨーグルトの上澄みの乳清使ってると聞いてなるほどなーって思った
34 17/10/04(水)16:24:28 No.457212024
天然物のミルクティーはもう贅沢品だからな
35 17/10/04(水)16:24:32 No.457212033
茶渋付かないのならいいんじゃない
36 17/10/04(水)16:26:17 No.457212284
いろはす以来いろいろ出るようになったな透明化
37 17/10/04(水)16:28:05 No.457212537
スケルトンブーム到来!
38 17/10/04(水)16:28:37 No.457212603
割と未来感あると思う
39 17/10/04(水)16:29:14 No.457212694
色抜いてるんじゃなく合成飲料よ
40 17/10/04(水)16:29:44 No.457212754
おしっこは透明になりますか
41 17/10/04(水)16:30:24 No.457212831
この間サントリーが答えてた内容だと 透明飲料に力を入れることになったのはヨーグリーナが売れたからという実も蓋もない理由だったな ただこの透明紅茶シリーズは今までの透明飲料は子供っぽいデザインで 仕事場に持って行きにくいという指摘があったのをもとに 大人向けなパッケージデザインを心がけたとも
42 17/10/04(水)16:30:50 No.457212887
いろはすの検査が厳しいのか定期的にカビで回収されててこわい
43 17/10/04(水)16:32:44 No.457213135
天然水はボトリングの際に濾過はすれど殺菌はしないから そのフィルタに異常がでるとカビが混入したりするんで いろはす以外もちょいちょい回収してるよ
44 17/10/04(水)16:34:26 No.457213361
遠足のときとか先生が水筒に入ってる飲み物チェックするの大変そう
45 17/10/04(水)16:35:39 No.457213527
催眠術にかかってただの水着をミルクティの味だと認識させられてるようにしか思えない すごいな透明化技術
46 17/10/04(水)16:36:05 No.457213578
>ヨーグルトの時もビビったけどどうやって色抜いてんだろう 濾過フィルターのおかげで牛乳だって透明にできるよ
47 17/10/04(水)16:37:19 No.457213733
透明化してるものと香料と糖分で錯覚させてるものの境界がどんどん曖昧になる
48 17/10/04(水)16:37:32 No.457213765
色を抜いてるんじゃないよお茶っ葉を蒸してその水蒸気を集めて紅茶の風味を水に移してる つまりまんま香料の作り方をそのまんま飲み物として出してるだけ
49 17/10/04(水)16:37:41 No.457213783
>催眠術にかかってただの水着をミルクティの味だと認識させられてるようにしか思えない >すごいな透明化技術 変態しか喜ばないよそんな技術!
50 17/10/04(水)16:38:31 No.457213881
ラベル見れば分けるけどミネラルウォーターに味を付けてる
51 17/10/04(水)16:39:40 No.457214038
味覚なんて曖昧なもんだからなあ
52 17/10/04(水)16:40:28 No.457214155
>>催眠術にかかってただの水着をミルクティの味だと認識させられてるようにしか思えない >>すごいな透明化技術 >変態しか喜ばないよそんな技術! カワイコちゃんのならともかく野郎の水着だったら嫌だなぁ
53 17/10/04(水)16:41:25 No.457214293
ヨーグリーナ美味いのにどうしてこうなった
54 17/10/04(水)16:42:21 No.457214412
普通に美味しく飲んでてすまない
55 17/10/04(水)16:42:47 No.457214470
戸惑いはするけど不味くはないと思う
56 17/10/04(水)16:43:04 No.457214515
ボトル色付きにすればもっとディストピア感増す