虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/04(水)13:55:15 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/04(水)13:55:15 No.457193837

さっき初めてオニヤンマ見たけどめっちゃデカイね…

1 17/10/04(水)13:56:14 No.457193943

スズメバチとか食うからな

2 17/10/04(水)13:58:14 No.457194216

小型のラジコンか何かみたいだよね…

3 17/10/04(水)13:59:18 No.457194363

先月あたりは職場にウヨウヨいたけど最近は冷えてきたからかあまり見なくなってきた

4 17/10/04(水)14:00:33 No.457194533

そういや今度の昆虫すごいぜ!はオニヤンマだったな

5 17/10/04(水)14:01:13 No.457194616

屋内で飛ばすとすごいうるさいぞ

6 17/10/04(水)14:02:37 No.457194785

スズメバチとオニヤンマとカマキリの頂上決定戦

7 17/10/04(水)14:02:45 No.457194801

羽の大きさ以上に太さが凄い

8 17/10/04(水)14:12:50 No.457195957

人間に対しての攻撃力は無いので 攻撃力の有るスズメバチに勝てるってのが意外に思えてくる

9 17/10/04(水)14:14:22 No.457196137

空中で背後からがっちりキャッチしつつそのまま喰らうから針やら顎やらの武器全部封じられるとかなんとか

10 17/10/04(水)14:14:55 No.457196204

噛まれると滅茶苦茶痛いぞスレ画

11 17/10/04(水)14:17:19 No.457196483

今年はオニヤンマは見てないけどギンヤンマは見た

12 17/10/04(水)14:30:09 No.457197867

人の顔面くらいの大きさからな

13 17/10/04(水)14:30:58 No.457197943

>そういや今度の昆虫すごいぜ!はオニヤンマだったな またフラフラになる香川照之と子役に気を遣われる香川照之が見られるのか

14 17/10/04(水)14:34:07 No.457198265

su2049890.jpg

15 17/10/04(水)14:40:29 No.457198971

今年は妙にシオカラトンボが多かった

16 17/10/04(水)14:51:10 No.457200130

捕まえたら噛まれたことあるあいつら虫のくせにめっちゃ痛い

17 17/10/04(水)14:52:08 No.457200233

ばあちゃんちに盆に行くと滞在中一度くらいは家の中に飛び込んでくる

18 17/10/04(水)14:53:10 No.457200358

一番デカいトンボだぞって言う王者の風格がいいよね

19 17/10/04(水)14:56:06 No.457200726

ギンヤンマ捕まえたときはすげーでけーかっけーってなったけどオニヤンマはなにこいつこわい…ってなった

20 17/10/04(水)14:57:57 No.457200969

オーガでありドラゴン

21 17/10/04(水)14:58:10 No.457200996

>捕まえたら噛まれたことあるあいつら虫のくせにめっちゃ痛い トンボとキリギリスは想像の5倍くらい強い

22 17/10/04(水)15:03:47 No.457201719

>ギンヤンマ捕まえたときはすげーでけーかっけーってなったけどオニヤンマはなにこいつこわい…ってなった メガヤンマってこんな感じなんかなっていう威圧感ある

23 17/10/04(水)15:04:16 No.457201776

防御力が弱いからよく首がもげる

24 17/10/04(水)15:06:16 No.457202029

今くらいの時期だと蜂やら虻やらとドッグファイトしてる

25 17/10/04(水)15:07:05 No.457202125

田舎のサービスエリア内にいて怖かった

26 17/10/04(水)15:07:09 No.457202139

>トンボとキリギリスは想像の5倍くらい強い クビキリギスとカヤキリは素手で捕まえられる気がしない 照之おじさんに捕まえて欲しい

27 17/10/04(水)15:07:50 No.457202221

ようやく今年初めてトンボみかけたなーって思ったら急激に冷え込んで大丈夫かな…って心配になってる

28 17/10/04(水)15:07:57 No.457202236

実家によくテレビ見に来た

29 17/10/04(水)15:08:52 No.457202351

肉食系キリギリスはトゲトゲしてて見た目からして強そうだ

30 17/10/04(水)15:12:37 No.457202833

羽蟻が大量発生した時トンボが空中で捕まえまくってて空戦性能ヤベーなってなった

31 17/10/04(水)15:16:23 No.457203327

飛行性能最高ってずるくない?

↑Top