虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/04(水)13:25:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/04(水)13:25:18 No.457189801

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/04(水)13:25:54 No.457189875

止めろ

2 17/10/04(水)13:26:33 No.457189967

何度同じ過ちを繰り返すのだ…

3 17/10/04(水)13:26:55 No.457190006

若さ故の

4 17/10/04(水)13:26:56 No.457190008

ディズニーやジブリ以外はやめてくださーい

5 17/10/04(水)13:27:19 No.457190058

いいけどって言っていいんだよかばんちゃん

6 17/10/04(水)13:27:22 No.457190065

だめだよ

7 17/10/04(水)13:27:46 No.457190116

だいじょうぶ!えむすて?でも紹介されたやつだよ!

8 17/10/04(水)13:27:54 No.457190130

ドラマCDかけていいかな

9 17/10/04(水)13:28:00 No.457190152

ボカロ禁止令とかの話も7,8年前だな…

10 17/10/04(水)13:28:03 No.457190159

許されないこともあるよ

11 17/10/04(水)13:28:08 No.457190172

曖昧3センチ

12 17/10/04(水)13:28:24 yybJyRnc [sage] No.457190203

粘着dwl

13 17/10/04(水)13:28:26 No.457190210

お昼に子犬のワルツかけるのもう飽き飽きなんだよ

14 17/10/04(水)13:28:35 No.457190231

>ドラマCDかけていいかな それはまじでやめろ

15 17/10/04(水)13:29:19 No.457190322

ゲームBGMかけていいかな

16 17/10/04(水)13:29:40 No.457190375

何゛し゛て゛ん゛た゛ウ゛ォ゛マ゛ェ゛ぇ゛!!!!!

17 17/10/04(水)13:29:41 No.457190377

AKBメドレーはいいよ!

18 17/10/04(水)13:30:02 No.457190426

なんとかしょうじょたい…?のひとがつくったんだって!

19 17/10/04(水)13:30:33 No.457190492

鮭人間のフレンズ助けて!

20 17/10/04(水)13:30:35 No.457190494

アニソンでもせめてB'zにしてくださーい

21 17/10/04(水)13:30:38 No.457190508

歌ってみたかけていいかな?

22 17/10/04(水)13:30:42 No.457190514

うん…でもねサーバルちゃん…

23 17/10/04(水)13:31:00 No.457190553

10年後苦しむことになるのです やめるのです

24 17/10/04(水)13:31:07 No.457190566

学校のお昼の放送って誰も聞いてないからな…

25 17/10/04(水)13:31:23 No.457190603

千本桜かけてもいいかな!?

26 17/10/04(水)13:31:56 No.457190695

神聖かまってちゃんかけていいかな!?

27 17/10/04(水)13:31:57 No.457190705

アリプロかけてもいいかな!?

28 17/10/04(水)13:32:24 No.457190761

その場にいないんだし大丈夫であります! 2曲分の時間を使えば少々長いやつもいけるであります!

29 17/10/04(水)13:32:36 No.457190784

別に今だと普通のことだし

30 17/10/04(水)13:33:09 No.457190868

ラルクはかけていいよね!?

31 17/10/04(水)13:33:21 No.457190891

嘉門達夫が小学校でかかった時は死ぬほどウケてたな

32 17/10/04(水)13:33:28 No.457190906

アイツガキタンダヨー エッダレレスカー? ジャナクテー ミルク? ジャナクテー ダサイダー? ジャナクテー!

33 17/10/04(水)13:33:34 No.457190919

こういうところでアニソンかけたくなるのはなんだったんだろう… 自己顕示欲が捻くれ曲がった結果なのかな

34 17/10/04(水)13:33:40 No.457190935

エロゲBGM かけていいかな!?

35 17/10/04(水)13:33:51 No.457190958

許可してくれないかばんちゃんはじめてみた

36 17/10/04(水)13:33:55 No.457190971

明らかな電波ソングとか固有名詞入ってるのならともかくアニソン流すことってそこまで恥ずかしいかな

37 17/10/04(水)13:33:59 No.457190981

微妙に若い世代の曲が上がってるのが色んな意味でダメージ!

38 17/10/04(水)13:34:06 No.457190994

サンホラかけてもいいかな!?

39 17/10/04(水)13:34:30 No.457191051

ウチの中学では何故かパンダコパンダとサクラ大戦のOPが給食のときよくかかってた

40 17/10/04(水)13:34:43 No.457191074

紅かけていいかな!?

41 17/10/04(水)13:34:59 No.457191104

なんでこういうタイプばっか放送委員やりたがんだろ マジに空気凍ってたぞ

42 17/10/04(水)13:35:07 No.457191117

青春だなー

43 17/10/04(水)13:35:21 No.457191150

おもしろFLASH 流してもいいかな!?

44 17/10/04(水)13:35:28 No.457191167

うちの放送はやたらと夢の国探そうとしてたな なんかあのアニメダメだったみたいだけど

45 17/10/04(水)13:35:34 No.457191185

>おもしろFLASH >流してもいいかな!? やめろ やめて

46 17/10/04(水)13:35:36 No.457191188

渡辺製作所のCDかけてもいいかな!?

47 17/10/04(水)13:35:41 No.457191213

声優ラジオかけていいかな!?

48 17/10/04(水)13:35:46 No.457191223

>ボカロ禁止令とかの話も7,8年前だな… そうかボカロでももう大人のフレンズいるんだな…

49 17/10/04(水)13:35:48 No.457191229

ニコニコ組曲流してもいいかな!?

50 17/10/04(水)13:36:05 No.457191267

数少ないかばんちゃんが肯定しない例

51 17/10/04(水)13:36:09 No.457191279

今はアニソンだとわからないアニソン多いけど「」のイメージするアニソンはわかるアニソンだから…

52 17/10/04(水)13:36:14 No.457191293

ぜったいおもしろいやつだから! きっとみんなもたのしいよ!

53 17/10/04(水)13:36:16 No.457191298

日本の ステキな 都道府県

54 17/10/04(水)13:36:19 No.457191303

もうシンコペーションクロック流すのには飽き飽きしてるんだよ

55 17/10/04(水)13:36:39 No.457191352

>レスリングMAD流してもいいかな!?

56 17/10/04(水)13:36:41 No.457191353

アニメっぽくないのがいいなら… 決断、流してもいいかな!?

57 17/10/04(水)13:36:51 No.457191382

映像なくてもおもしろいから! みんなよろこぶよ!

58 17/10/04(水)13:36:57 No.457191397

高らかにオナニーかけていいかな!?

59 17/10/04(水)13:37:00 No.457191403

くっちずさむ

60 17/10/04(水)13:37:10 No.457191424

メタルダーのOP流していいかな!?

61 17/10/04(水)13:37:17 No.457191444

>アニメっぽくないのがいいなら… >平沢進流してもいいかな!?

62 17/10/04(水)13:37:29 No.457191473

お昼の放送なんて誰も聞いてないんだからやんなきゃいいのにっていつも思ってた たまにこういうこと起きて放送委員みんな怒られるとかあったし

63 17/10/04(水)13:37:30 No.457191476

>くっちずさむ めっろでぃーがー

64 17/10/04(水)13:37:30 No.457191477

みんな普段から鼻から牛乳言ってるからオリジナル流していいかな!?

65 17/10/04(水)13:37:32 No.457191484

このアニソンはすっごいんだよー! きっとみんなもきにいるはずだよー!

66 17/10/04(水)13:37:32 No.457191485

サムライチャンプルーのEDうたうね!

67 17/10/04(水)13:37:34 No.457191489

放送室の備え付けに懐かしのアニメ主題歌集テープとか置いてあったし全然セーフな気がする

68 17/10/04(水)13:37:36 No.457191497

エアーマンとかよくかかってたわ

69 17/10/04(水)13:37:42 No.457191512

宮崎吐夢かけていいかな!?

70 17/10/04(水)13:37:48 No.457191519

女子なら結構許される感ある

71 17/10/04(水)13:37:58 No.457191541

嘉門タツオかけていいかな!?

72 17/10/04(水)13:38:05 No.457191559

椎名へきるかけてもいいかな!?

73 17/10/04(水)13:38:28 No.457191609

>サンホラかけてもいいかな!? 不適切な表現がありましたで強制停止されてた

74 17/10/04(水)13:38:33 No.457191621

皆が絶対知ってる流行歌とかない時代だからね 何流してもわかりゃしね

75 17/10/04(水)13:38:34 No.457191623

チャラいラブソングばっかり流すヤツ嫌い

76 17/10/04(水)13:38:40 No.457191644

せ…せめてカウボーイビバップくらいで…

77 17/10/04(水)13:38:53 NVkwj2mA No.457191665

エビ中かけてもいいかな!?

78 17/10/04(水)13:38:58 No.457191671

国府田マリ子かけてもいいかな!?

79 17/10/04(水)13:39:01 No.457191678

>開国シテクダサイヨー

80 17/10/04(水)13:39:01 No.457191680

>>サンホラかけてもいいかな!? >不適切な表現がありましたで強制停止されてた oh…

81 17/10/04(水)13:39:05 No.457191689

桃井はるこかけていいかな!?

82 17/10/04(水)13:39:18 No.457191723

エキセントリック少年ボウイかけるね!

83 17/10/04(水)13:39:38 No.457191770

逆転裁判3のサントラ流して微妙な雰囲気にしたことあるよ オーケストラでもないマジのゲームサウンドはエグい

84 17/10/04(水)13:39:38 No.457191772

こういうやり方で主張するオタクはなぜ多いのか

85 17/10/04(水)13:39:46 No.457191791

催眠音声流してもいいかな!?

86 17/10/04(水)13:39:47 No.457191799

>女子なら結構許される感ある >アニメのキャラソンかけていいかな!?

87 17/10/04(水)13:39:54 No.457191818

>エキセントリック少年ボウイかけるね! アニソンよりかはずっと大丈夫だと思う

88 17/10/04(水)13:40:00 No.457191829

>国府田マリ子かけてもいいかな!? これはねーみんなのうたでかかってるやつなんだよー

89 17/10/04(水)13:40:13 No.457191857

いらっしゃーい

90 17/10/04(水)13:40:24 No.457191879

書き込みをした人によって削除されました

91 17/10/04(水)13:40:28 No.457191889

銀河鉄道999とかキャンディキャンディ、キン肉マンが毎日のように流れてたよ

92 17/10/04(水)13:40:35 No.457191902

>こういうやり方で主張するオタクはなぜ多いのか 絶対面白いから! 皆も良さをわかってくれるよかばんちゃん!

93 17/10/04(水)13:40:39 No.457191909

隠れキリシタン的に生きてた頃

94 17/10/04(水)13:40:44 No.457191920

クロノトリガーのサントラかけてもいいよね!?

95 17/10/04(水)13:40:45 No.457191922

ウケ狙いのつもりだったんだ

96 17/10/04(水)13:40:56 No.457191956

ヒップホップかけていいかな!?

97 17/10/04(水)13:41:15 No.457192000

>チャラいラブソングばっかり流すヤツ嫌い こういう反発の気持ちからじゃなかろうか

98 17/10/04(水)13:41:28 No.457192032

きんたますかっときったー きんたますかっときったー

99 17/10/04(水)13:41:38 No.457192052

(教室の隅から奇声)

100 17/10/04(水)13:41:38 No.457192053

ナニコレ? キモーイwオタクノ曲カヨ おい「」ってけっこうこんなの好きそうだよな(笑)!

101 17/10/04(水)13:41:38 No.457192055

この曲ツチノコが好きそうですね

102 17/10/04(水)13:42:10 No.457192137

>日本語ラップかけていいかな!?

103 17/10/04(水)13:42:52 No.457192219

ドラマCDかけていいかな! だいじょうぶ!スレイヤーズだからー!

104 17/10/04(水)13:43:01 No.457192240

ハッピー☆マテリアルかけてもいいかな! これはねーいっぱいあるんだよ!

105 17/10/04(水)13:43:11 No.457192258

俺の頃は有名歌手のアニソンタイアップ多かったから助かってた

106 17/10/04(水)13:43:19 No.457192269

数年前はありのままはもう飽きたよって小中学生がいたりしたんだろうか

107 17/10/04(水)13:43:21 No.457192274

きんにくしょうじょたいかけていいかな!?

108 17/10/04(水)13:43:39 No.457192310

アニメの音声だけ抜き出したやつかけても良いかな!?

109 17/10/04(水)13:43:42 No.457192317

(曲中にアニメキャラのセリフ)

110 17/10/04(水)13:43:49 No.457192336

かばんちゃんの声によく似た人の曲あったからかけるね! ぶるべりぃとれいん!

111 17/10/04(水)13:44:09 No.457192371

壷だったかここだったか忘れたけどサンホラかけた奴いたよな

112 17/10/04(水)13:44:17 No.457192393

きーえるひこーきぐもー

113 17/10/04(水)13:44:18 No.457192395

実際B'zとかだってアニソンだったしな… でもドラマCDは絶対ダメ

114 17/10/04(水)13:44:19 No.457192398

スレ「」にID出てる… 八つ当たりじゃねえか!

115 17/10/04(水)13:44:21 No.457192400

すごくいい曲だしアニメっぽくないから大丈夫だよ!

116 17/10/04(水)13:44:32 No.457192431

教室でうわーコレ流しちゃうかーとか1人でリアクションを取る「」

117 17/10/04(水)13:44:44 No.457192453

実況動画の音声流してもいいかな!?

118 17/10/04(水)13:44:51 No.457192469

>この曲ツチノコが好きそうですね 図星なんだけど全力で否定するツチノコ

119 17/10/04(水)13:44:53 No.457192475

>おい「」ってけっこうこんなの好きそうだよな(笑)! 被害飛んでくるからマジで止めて欲しかった

120 17/10/04(水)13:44:57 No.457192485

アニソンとかは実は俺も私も好きなんだパターンがあった ドマイナーな洋楽が一番キツかった

121 17/10/04(水)13:45:06 No.457192502

声優ラジオかけていいかな!?

122 17/10/04(水)13:45:26 No.457192552

ほんとにID出ててだめだった

123 17/10/04(水)13:45:42 No.457192581

(うわっあの放送委員わきまえないタイプのオタクだ…近づかんとこ…)

124 17/10/04(水)13:45:47 No.457192592

学生時代から拗らせすぎでは…?

125 17/10/04(水)13:45:57 No.457192615

su2049861.jpg 俺の好きな曲かけてもいいかな!

126 17/10/04(水)13:46:03 No.457192624

ツチノコ照れてるのー?

127 17/10/04(水)13:46:05 No.457192635

人のトラウマほじくるとID出るということはわかった…

128 17/10/04(水)13:46:21 No.457192675

教室で盛り上がるオタグループを見る冷ややかな目

129 17/10/04(水)13:46:28 No.457192692

ID出すほど多くの「」がこんな苦い思い出を?

130 17/10/04(水)13:46:33 No.457192703

普通の有名J-POP歌手の曲だったけど ライブ映像から抜いてたのか終わり際に歌手の呼び掛けと観客の声が混じってるの流してる奴はいた 終わりまでまだ10秒くらいあったのに急速に音が消えていった

131 17/10/04(水)13:46:37 No.457192711

常にEXILEの同じ曲が流れた時はついに規制されたんだなって思った

132 17/10/04(水)13:46:42 No.457192719

知ってる知ってる今でいうイキリオタクってやつでしょ

133 17/10/04(水)13:46:45 No.457192723

自信たっぷりにラブライブの曲かけるやつなんなの…

134 17/10/04(水)13:46:55 No.457192744

>su2049861.jpg >俺の好きな曲かけてもいいかな! これ逆にイジメじゃねえ!?

135 17/10/04(水)13:46:56 No.457192746

>su2049861.jpg 悪魔すぎる…

136 17/10/04(水)13:47:01 No.457192754

アニソン流れるとむせたり思わず放送スピーカーをバッとみるような大げさなりアクションをとっちゃうのが「」

137 17/10/04(水)13:47:11 No.457192777

>su2049861.jpg ひどい…

138 17/10/04(水)13:47:15 No.457192784

運動会なのか近所の小学校からDQ1のBGMが流れてきてる 1だから生徒のチョイスじゃないし…先生になっても過ちを繰り返してるの?

139 17/10/04(水)13:47:18 No.457192792

どこまでホントかは知らないが学園祭でハレ晴レユカイのダンスをクラスで踊ることになった際に 音楽ファイルの拡張子をミスったせいで再生できなくなってしまい一人アカペラで歌う羽目になったというのを最近見た

140 17/10/04(水)13:47:23 No.457192806

ラルクとかシャ乱Qとかジュディマリの普通のヒットソング集じゃんと思わせて 全部アニソンだ…な分かる人にだけ分かるセレクトとかをしてほくそ笑むもんじゃないのか

141 17/10/04(水)13:47:26 No.457192814

>su2049861.jpg >俺の好きな曲かけてもいいかな! やめろ まじでやめろ

142 17/10/04(水)13:47:30 No.457192826

同人音楽かけてる奴はいたけど流石にドラマCDはいなかったな…

143 17/10/04(水)13:47:31 No.457192829

>su2049861.jpg >俺の好きな曲かけてもいいかな! これ続きも酷かった気がする

144 17/10/04(水)13:47:48 No.457192872

高校時代に昼の放送でシャララエクスタシー流れたの思い出した

145 17/10/04(水)13:47:54 No.457192880

>ID出すほど多くの「」がこんな苦い思い出を? IDはともかくこういうのは昔から受け継がれてるんだな… 25年以上前だけどその頃からアニソンとか流してた

146 17/10/04(水)13:47:55 No.457192882

朝俺しか出勤してないから有線をアニソンチャンネルにしてたら 早出していたパートさん数人にバレて職場でのあだ名がオタクちゃんになった半年前くらいに

147 17/10/04(水)13:48:08 No.457192904

Ivいいよね!

148 17/10/04(水)13:48:24 No.457192937

>音楽ファイルの拡張子をミスったせいで再生できなくなってしまい一人アカペラで歌う羽目になったというのを最近見た まずハレ晴レユカイな時点で最近じゃない…

149 17/10/04(水)13:48:29 No.457192951

>運動会なのか近所の小学校からDQ1のBGMが流れてきてる >1だから生徒のチョイスじゃないし…先生になっても過ちを繰り返してるの? 意外とそこらへんはもう奇異な目で見られてない 自分の中学の時も序曲は朝の登校で毎日流れてた

150 17/10/04(水)13:48:34 No.457192959

>su2049861.jpg >俺の好きな曲かけてもいいかな! イケメンはノーダメだけど女の子が致命傷負うやつだこれ

151 17/10/04(水)13:48:38 No.457192966

Hi-STANDARDとオフスプならいいよね!

152 17/10/04(水)13:48:41 No.457192972

>高校時代に昼の放送でシャララエクスタシー流れたの思い出した 若いな…

153 17/10/04(水)13:48:48 No.457192990

>アニソン流れるとむせたり思わず放送スピーカーをバッとみるような大げさなりアクションをとっちゃうのが「」 気にしない振りして内心よくやった同志!!って拍手してるタイプも居るよ

154 17/10/04(水)13:48:54 No.457193004

ふふっ……いや知らないけど でもマジか…ふふっ

155 17/10/04(水)13:48:59 No.457193017

>su2049861.jpg >俺の好きな曲かけてもいいかな! 外道~!

156 17/10/04(水)13:49:05 No.457193029

東方アレンジを流したりボカロ曲だったりでお昼は黒歴史製造時間

157 17/10/04(水)13:49:06 No.457193032

「」の学生時代って隠れオタクに嫌われるきっついタイプのオタクばっかだな

158 17/10/04(水)13:49:12 No.457193043

ドラクエのBGMは甲子園でも吹奏楽部が演奏してるし…

159 17/10/04(水)13:49:19 No.457193067

ピクミンとかならギリギリ大丈夫だろうけど エアーマン流しやがったあいつは元気にしてるかな…

160 17/10/04(水)13:49:41 No.457193114

これ系の話聞くと毎回昔のやらかしを思い出して変な声出る

161 17/10/04(水)13:49:49 No.457193130

>気にしない振りして内心よくやった同志!!って拍手してるタイプも居るよ あいつ無反応を装ってるけどバレバレなの気持ち悪いよな…

162 17/10/04(水)13:49:49 No.457193132

オタクとバレると迫害されるから全力で無視していましたよ俺は

163 17/10/04(水)13:49:51 No.457193134

選曲で世代が分かるな…

164 17/10/04(水)13:49:53 No.457193138

ドラクエレベルなら健全だぞ

165 17/10/04(水)13:50:08 No.457193176

同窓会行き辛そうな子がドンドン出てくる

166 17/10/04(水)13:50:38 No.457193241

>エアーマン流しやがったあいつは元気にしてるかな… 若いな…と思って調べたら10週年とかでてえ…まじ?

167 17/10/04(水)13:50:43 No.457193250

ココロオドルならいいよね!

168 17/10/04(水)13:50:47 No.457193260

ビジュアル系やTKサウンドばっか流れる中でいきなりポケモンゲットだぜ!が流れて大ウケとかしなかったのか

169 17/10/04(水)13:50:49 No.457193263

>ピクミンとかならギリギリ大丈夫だろうけど >エアーマン流しやがったあいつは元気にしてるかな… エアーマン流してたの懐かしがるとかもうあの頃から何年経ってんだと思うと目眩がする

170 17/10/04(水)13:50:51 No.457193267

ボカロはあれバカにされたり空気凍ったりするどころか反感買うからな…

171 17/10/04(水)13:51:14 No.457193316

ボカロはオタク相手ですら人を選ぶから…

172 17/10/04(水)13:51:23 No.457193333

>同窓会行き辛そうな子がドンドン出てくる 田舎が嫌で都会に出てきた身としては、そもそも行く費用自体が辛い だって往復最大8万とかかかるし

173 17/10/04(水)13:51:30 No.457193344

>あいつ無反応を装ってるけどバレバレなの気持ち悪いよな… やめろ…やめてくれ…あの頃は上手く隠せてると思ってたんだ…

174 17/10/04(水)13:51:34 No.457193354

そばかす! そばかすはセーフだよね!?

175 17/10/04(水)13:51:37 No.457193359

むしろ自分の時はお前らこういうクールな音楽知らねえだろって2PACとかカニエウエストかけてたやつが白い目で見られてた 俺じゃ無いけど

176 17/10/04(水)13:51:37 No.457193360

ていうか校内放送で流しても大丈夫な歌とか曲とかがまず思いつかない

177 17/10/04(水)13:51:44 No.457193372

ったく…ど~このどいつだぁ?こんな曲…一般人にゃわからないっつーの…!

178 17/10/04(水)13:51:47 No.457193380

そんな話はしてない

179 17/10/04(水)13:51:49 No.457193387

流れ出すと無関心装うけどずっと下向いてるから逆にわかりやすい

180 17/10/04(水)13:51:50 No.457193392

FFだし埼玉最終兵器のアレンジかけていいかな!?

181 17/10/04(水)13:52:20 No.457193458

なんでお昼に曲を流させるんだろう…

182 17/10/04(水)13:52:23 No.457193468

放送委員は俺含めてオタク多かったけどあいつらサーバルちゃんだったから輪に入りたくなかったな… まあ俺は俺でハマってる洋楽流してるイタいサーバルちゃんだったんだけど

183 17/10/04(水)13:52:42 No.457193505

普通とはちょっと違う自分をアピールしたかったのかなと当時を振り返って思う 俺はやってないけど

184 17/10/04(水)13:52:44 No.457193510

>ていうか校内放送で流しても大丈夫な歌とか曲とかがまず思いつかない クラシックで良いじゃん…中学の頃そうだったわ

185 17/10/04(水)13:53:10 No.457193562

>まあ俺は俺でハマってる洋楽流してるイタいサーバルちゃんだったんだけど ぐえー!!!!

186 17/10/04(水)13:53:10 No.457193563

大丈夫かばんちゃんはすごいから良きに計らってくれるさ

187 17/10/04(水)13:53:25 No.457193596

当時エヴァ全盛期だったのと オタクをもっと世の中に認めてもらうべき!といういらん普及活動と 普段からアニソン流してるから麻痺してる放送部のナードと そしてエロゲソングが出会った時悲劇は起きる

188 17/10/04(水)13:53:26 No.457193601

>まあ俺は俺でハマってる洋楽流してるイタいサーバルちゃんだったんだけど 飛び火させんな!

189 17/10/04(水)13:53:29 No.457193610

アニソン 洋楽 ゲーム音楽 青春時代を素敵な状態にしてくれる音楽たち

190 17/10/04(水)13:53:33 No.457193615

なぜ公共の場でアニソンが流れると気分が悪くなるのか

191 17/10/04(水)13:53:34 No.457193618

金太の大冒険やオー・チンチン

192 17/10/04(水)13:53:34 No.457193620

アイドル地獄にうんざりして対抗するようにアニソン流すやつもいる 他の生徒にとっては両方迷惑である

193 17/10/04(水)13:53:46 No.457193641

>まあ俺は俺でハマってる洋楽流してるイタいサーバルちゃんだったんだけど やめやめろ!

194 17/10/04(水)13:53:51 No.457193652

歌ってみた 流してもいいかな?

195 17/10/04(水)13:53:51 No.457193653

高校入ったら過去の放送委員がやらかしまくったからこの学校には放送委員はありませんとガイダンスで言われたな

196 17/10/04(水)13:53:51 No.457193654

昼休みや飯時に校内ラジオみたいなのを放送委員がやっていた覚えもあるけど内容は覚えてない

197 17/10/04(水)13:53:56 No.457193667

どうして昔から辛い思い出が繰り返されてるのに下の世代にやめたほうがいいと伝える人がいないのだろう?

198 17/10/04(水)13:54:02 No.457193681

>ていうか校内放送で流しても大丈夫な歌とか曲とかがまず思いつかない PVがアニメキャラじゃない今週のチャートトップ20みたいな曲

199 17/10/04(水)13:54:04 No.457193683

当番の日に給食を早めにもらって放送室で食べる俺はめちゃくちゃカッコよかったよ

200 17/10/04(水)13:54:17 No.457193710

小学校の時は図書のトップだったけど 中学は保険や刑事でろくに仕事とかしてなかった まるで放送委員には縁のない生活だった

201 17/10/04(水)13:54:22 No.457193724

流れてくる洋楽がジョジョのスタンド名の元ネタばっかだな…

202 17/10/04(水)13:54:30 No.457193734

小粋なDJトーク挟んでもいいかな?

203 17/10/04(水)13:54:33 No.457193741

>どうして昔から辛い思い出が繰り返されてるのに下の世代にやめたほうがいいと伝える人がいないのだろう? 辛い思い出なんかを暴露する人間はいない

204 17/10/04(水)13:54:41 No.457193757

文化部はオタク多いから起きがちな悲劇

205 17/10/04(水)13:54:43 No.457193760

どうして洋楽まで飛び火させるんですか?

206 17/10/04(水)13:54:52 No.457193779

うーるとらまん!うーるとらまんせぶん!流してもいいかな!?

207 17/10/04(水)13:54:54 No.457193786

若い頃は妙な万能感と使命感に燃える物なのだ…

208 17/10/04(水)13:55:07 No.457193816

>まあ俺は俺でハマってる洋楽流してるイタいサーバルちゃんだったんだけど その時期流行ってる洋楽とかなら痛くはないのでは…? やたら古い奴とかマイナーなの流し始めたらサーバルちゃんだけど

209 17/10/04(水)13:55:09 No.457193824

落語流してもいいかな!?

210 17/10/04(水)13:55:13 No.457193830

洋楽流したけど英語のタイトルがまともに読めなくて笑われてた放送委員とかいたな…

211 17/10/04(水)13:55:15 No.457193839

メロスピ流してた俺をぶん殴りたい

212 17/10/04(水)13:55:28 No.457193856

ギターソロ!このギターソロがいいから!みんなすごーいっていってくれるから!

213 17/10/04(水)13:55:30 No.457193864

>やたら古い奴とかマイナーなの流し始めたらサーバルちゃんだけど クイーンはセーフだろ!?

214 17/10/04(水)13:55:49 No.457193894

>小学校の時は図書のトップだったけど >中学は保険や刑事でろくに仕事とかしてなかった >まるで放送委員には縁のない生活だった 掲示じゃなく刑事か…カッコいいな「」

215 17/10/04(水)13:55:53 No.457193900

>歌ってみた >流してもいいかな? そうか… 今の子はこれなのか…

216 17/10/04(水)13:56:06 No.457193923

>クイーンはセーフだろ!? それで何を流すので…?

217 17/10/04(水)13:56:08 No.457193926

キン肉マンOPとか初代ガンダムOPとかは以外にも大丈夫

218 17/10/04(水)13:56:16 No.457193946

うっわマジかよあいつらあの曲流しやがった!! わかってるじゃねーかという笑みをこぼしながら机で寝てるフリ

219 17/10/04(水)13:56:19 No.457193956

何がよくやっただ!流したからって何になるんだ!

220 17/10/04(水)13:56:20 No.457193957

>流れてくる洋楽が空耳アワーと深夜の馬鹿力で出たやつばっかだな…

221 17/10/04(水)13:56:23 No.457193963

思い出は億千万流してもいいかな!?

222 17/10/04(水)13:56:26 No.457193971

>>クイーンはセーフだろ!? >それで何を流すので…? ズンズンチャッ ズンズンチャッ

223 17/10/04(水)13:56:31 No.457193980

なぜかDA PUMPブームが来たのを思い出した

224 17/10/04(水)13:56:38 No.457193999

洋楽でも流していいのとダメなものがある

225 17/10/04(水)13:56:41 No.457194008

>今の子はこれなのか… 今の子はニコデスマンとかよりようつべ派が多いらしいぞ

226 17/10/04(水)13:56:42 No.457194011

>そうか… >今の子はこれなのか… ちょっと前の子じゃない?

227 17/10/04(水)13:56:44 No.457194019

今日のエロゲ主題歌詰め合わせはすごいんだよ!

228 17/10/04(水)13:56:47 No.457194022

AKBを流しまくるのもだいぶサーバルちゃん寄りだと思うよ… 今だとようこそジャパリパーク流すサーバルちゃんもいたと思う

229 17/10/04(水)13:56:57 No.457194039

>流れてくる洋楽が空耳アワーと深夜の馬鹿力で出たやつばっかだな… そういうマジなのはやめろ

230 17/10/04(水)13:57:02 No.457194044

アニソンといってもこのタイアップの有名アーティストとかの曲なら大丈夫!

231 17/10/04(水)13:57:04 No.457194050

ニコニコ動画流星群流してもいいかな!?

232 17/10/04(水)13:57:04 No.457194051

>やたら古い奴とかマイナーなの流し始めたらサーバルちゃんだけど 俺の周りじゃ知ってるやつばっかだからマイナーじゃ無いな…

233 17/10/04(水)13:57:04 No.457194053

>>クイーンはセーフだろ!? >それで何を流すので…? ムスターファ!!!

234 17/10/04(水)13:57:11 No.457194071

>昼休みや飯時に校内ラジオみたいなのを放送委員がやっていた覚えもあるけど内容は覚えてない 日替わりで友達から紹介された生徒をゲストに呼ぶいいともみたいなのやってたな

235 17/10/04(水)13:57:21 No.457194094

>クイーンはセーフだろ!? ママー

236 17/10/04(水)13:57:34 No.457194116

せめてアニソンとバレないものを流してよ!あるかな?ないかも

237 17/10/04(水)13:57:47 No.457194151

ジュディマリはセーフ 女の子受けも良かった

238 17/10/04(水)13:57:51 No.457194159

このスレでさえ知らない名前が流れてくるあたりがヤベエ

239 17/10/04(水)13:57:54 No.457194163

洋楽は自分にしか被害がいかないからアニソンよりかはマシ 普通の人からは聞いたことない曲だなとしか思われないし

240 17/10/04(水)13:57:54 No.457194165

カルマ流してもいいかな!?

241 17/10/04(水)13:57:54 No.457194167

>ニコニコ動画流星群流してもいいかな!? マジで空気が氷点下になるからやめろ

242 17/10/04(水)13:58:05 No.457194194

べしゃりぐらしの序盤みたいな放送委員のトークという地獄は本当にあったのか

243 17/10/04(水)13:58:08 No.457194204

ご飯食べてる最中に聴きたい曲ってだいぶ限られるよね…

244 17/10/04(水)13:58:14 No.457194217

ウケを狙うというのはお笑い芸人の歌とか皆が知ってるお茶の間アニメの歌であって 電波ソング詰め合わせとかじゃないんだよ

245 17/10/04(水)13:58:18 No.457194224

>どうして昔から辛い思い出が繰り返されてるのに下の世代にやめたほうがいいと伝える人がいないのだろう? 精神年齢が上がってこの行動が痛いということに気付いた頃には既に卒業しているのだ…

246 17/10/04(水)13:58:23 No.457194229

なんだよこれぇーって言い出すか 苦虫噛み潰したような顔で頭抱えるかで オタか非オタかわかる

247 17/10/04(水)13:58:24 No.457194231

普段プロの歌流してるのに歌ってみた流すとなんつーかカラオケかな?ってなりそう

248 17/10/04(水)13:58:33 No.457194254

埼玉最終兵器かけていいかな!?

249 17/10/04(水)13:58:40 No.457194270

ハンバーガーショップを流した「」は多い

250 17/10/04(水)13:58:42 No.457194273

ファイアクラッカーとかのバラエティで一部だけ流れてるやつとか流しとけばいいのにね…

251 17/10/04(水)13:58:46 No.457194283

時代劇のOP流したよ 同級生からはなにあいつ扱いだったけど年取った先生達からは喜ばれた

252 17/10/04(水)13:58:48 No.457194288

今だとユーチューバー流すとかあるんだろうか

253 17/10/04(水)13:58:49 No.457194290

アライさんに選曲はお任せなのだ

254 17/10/04(水)13:58:52 No.457194295

千葉!

255 17/10/04(水)13:58:53 No.457194301

>ご飯食べてる最中に聴きたい曲ってだいぶ限られるよね… 歌じゃなくてインストなら割と… サントラでBGMだけとかも悪くないよね

256 17/10/04(水)13:58:54 No.457194304

洋楽ってもグリーンディとかオフスプとかインギーとかでしょ?

257 17/10/04(水)13:59:00 No.457194318

ジブリのBGMは強いぞ

258 17/10/04(水)13:59:03 No.457194326

>洋楽は自分にしか被害がいかないからアニソンよりかはマシ じゃあ北欧メタル流すね...

259 17/10/04(水)13:59:11 [トキ] No.457194341

私が歌っていいかしら?

260 17/10/04(水)13:59:17 No.457194357

>洋楽ってもグリーンディとかオフスプとかインギーとかでしょ? マリリンマンソン!

261 17/10/04(水)13:59:26 No.457194373

>ハンバーガーショップを流した「」は多い 小1のころかかったけどもうクラス中ドッカンドッカンだった

262 17/10/04(水)13:59:28 No.457194375

自分と他人の価値観の違いを理解してなかった学生時代いいよね…

263 17/10/04(水)13:59:40 No.457194400

>ジブリのBGMは強いぞ 小学校の頃給食中BGMが魔女宅だったなあ

264 17/10/04(水)13:59:49 No.457194415

FFとかロマサガのサントラはセーフでしょうか?

265 17/10/04(水)13:59:54 No.457194423

>私が歌っていいかしら? えっ!スマホの録音機能でテレビを直録りで!?

266 17/10/04(水)13:59:55 No.457194427

パワプロのOP流していいかな!?

267 17/10/04(水)13:59:56 No.457194430

それこそようこそジャパリパークとか全国で流れてそうだけど今の子はあんまり気にしなさそうな気もする 台詞パートはさすがに辛い気もする

268 17/10/04(水)14:00:10 No.457194474

よっぽどアレなアニソンじゃなきゃいいよ ゴールデンタイムにやってるようなのならまぁセーフだよ

269 17/10/04(水)14:00:10 No.457194475

>私が歌っていいかしら? えっ!自作曲!?

270 17/10/04(水)14:00:25 No.457194509

横山三国志のOP流してもいいかな!? 流した

271 17/10/04(水)14:00:26 No.457194510

(エロゲのOPだけど分からないだろう...)

272 17/10/04(水)14:00:28 No.457194515

ドラゴンボールのBGM流してるへんなやつはいた しかも大体が引き延ばしに使われてるやつ

273 17/10/04(水)14:00:31 No.457194521

「」はどうせジブリでもOn your mark流したりとかする

274 17/10/04(水)14:00:32 No.457194530

>それこそようこそジャパリパークとか全国で流れてそうだけど今の子はあんまり気にしなさそうな気もする >台詞パートはさすがに辛い気もする 仕事場の有線で流れた時は吹いたよ しかもフルだったよ

275 17/10/04(水)14:00:33 No.457194531

おもしろフラッシュを見せたら笑ってくれた つまり流しても大丈夫!

276 17/10/04(水)14:00:34 No.457194535

台詞パートは自宅で1人歌ってても口ごもる気まずさだからな

277 17/10/04(水)14:00:56 No.457194573

今アメリカでめっちゃキテるOUT CASTのHEY YAをMTVの代わりに俺がみんなに紹介だ!!

278 17/10/04(水)14:00:57 No.457194578

>しかも大体が引き延ばしに使われてるやつ なんか駄目だった

279 17/10/04(水)14:01:06 No.457194602

ブリーフ&トランクスやバスト占いの歌流してた俊太郎君… 成人式は勿論同窓会にも居なかったけど元気かな…

280 17/10/04(水)14:01:11 No.457194612

>(エロゲのOPだけど分からないだろう...) 先生に呼び出しくらった…

281 17/10/04(水)14:01:11 No.457194613

ドイツ!ドイツ!ドイツドイツ!

282 17/10/04(水)14:01:15 No.457194624

アニソンだけどアルフィーだから大丈夫だろう…

283 17/10/04(水)14:01:27 No.457194649

>(エロゲのOPだけど分からないだろう...) 後で知った人だけど異質な曲で流れてる間え?なにこれ?見たいな空気になってるから本当ヤメようね

284 17/10/04(水)14:01:29 No.457194658

サッザンクロッス

285 17/10/04(水)14:01:36 No.457194675

そのクラスの雰囲気にかなり左右されると思う 基本お通夜だけど

286 17/10/04(水)14:01:36 No.457194676

>ドイツ!ドイツ!ドイツドイツ! ジャーマン!!

287 17/10/04(水)14:01:42 No.457194691

>(エロゲのOPだけど分からないだろう...) 先生にめっちゃおこらるやつ!

288 17/10/04(水)14:01:46 No.457194700

野バラ咲く路かけていいかな?

289 17/10/04(水)14:01:56 No.457194718

>先生に呼び出しくらった… ねえその先生...

290 17/10/04(水)14:01:57 No.457194719

ほっともっとでジャパリパークが流れて来た時に似た気分を味わった

291 17/10/04(水)14:02:14 No.457194742

Nightmare cityとNightmare city catastropheの歌流してもいいかな流した! しにたい

292 17/10/04(水)14:02:26 No.457194769

なんで公共の場に流れるアニソンってこう背筋にくるんだろうね

293 17/10/04(水)14:02:28 No.457194772

KOTOKO流してもいいかな?

294 17/10/04(水)14:02:59 No.457194818

さんぶんのいちのじゅんじょうなかんじょうはセーフでいいよね?

295 17/10/04(水)14:03:00 No.457194821

>先生に呼び出しくらった… 「」はバカだな

296 17/10/04(水)14:03:01 No.457194822

ハピマテ流していいかな!?

297 17/10/04(水)14:03:01 No.457194823

特撮曲流してもいいかな?

298 17/10/04(水)14:03:16 No.457194853

もうこうなったらエレクトロスウィング流そう

299 17/10/04(水)14:03:18 No.457194857

想い出がいっぱい流すねバレないからいいよね

300 17/10/04(水)14:03:19 No.457194860

>なんで公共の場に流れるアニソンってこう背筋にくるんだろうね オタク特有の症状らしいな

301 17/10/04(水)14:03:23 No.457194868

天野月流していいかな?

302 17/10/04(水)14:03:26 No.457194873

知ってるオタクは緊張するけど知らない人たちは案外気にしてなかったりする

303 17/10/04(水)14:03:31 No.457194877

アトリエシリーズのサントラ流してもいいかな?!

304 17/10/04(水)14:03:32 No.457194882

>先生に呼び出しくらった… 先生知ってますよね…?

305 17/10/04(水)14:03:38 No.457194888

高三の頃無難な曲ばっかかけてたあいつ元気かな… トイレの神様流してたバカだったけど元気かな…

306 17/10/04(水)14:03:38 No.457194889

ポルノやケミストリーとかならまだいいがモロなのはあんま・・・

307 17/10/04(水)14:03:52 No.457194913

「」はすぐ今後の学生生活に支障をきたす行為をする…

308 17/10/04(水)14:03:52 No.457194915

創聖のアクエリオンの台詞入りver流してもいいかな!?

309 17/10/04(水)14:04:03 No.457194931

最近ニコデスマンでも話題のホットナンバー!! ガチャガチャきゅ~と・ふぃぎゅ@メイトを聴いてくれ! Check it out!!

310 17/10/04(水)14:04:13 No.457194950

>トイレの神様流してたバカだったけど元気かな… なげぇ

311 17/10/04(水)14:04:15 No.457194953

>高三の頃無難な曲ばっかかけてたあいつ元気かな… >トイレの神様流してたバカだったけど元気かな… ああ流すってそういう…

312 17/10/04(水)14:04:19 No.457194962

>さんぶんのいちのじゅんじょうなかんじょうはセーフでいいよね? ジャンプアニメはいける気がする

313 17/10/04(水)14:04:28 No.457194981

>高三の頃無難な曲ばっかかけてたあいつ元気かな… >トイレの神様流してたバカだったけど元気かな… 別の意味でテロだ…

314 17/10/04(水)14:04:29 No.457194984

>高三の頃無難な曲ばっかかけてたあいつ元気かな… >トイレの神様流してたバカだったけど元気かな… ひどい…

315 17/10/04(水)14:04:32 No.457194991

アニソンは流さなかったけどエロゲソングは流したとか結局ギルティだよ

316 17/10/04(水)14:04:39 No.457195004

給食がめちゃめちゃ重たく感じるか いつもより食べるスピードが上がるか どっちだった?

317 17/10/04(水)14:04:41 No.457195010

お昼の放送局投票制だったから平和だった 気がする

318 17/10/04(水)14:04:54 No.457195031

給食中のBGMですよね…

319 17/10/04(水)14:04:56 No.457195033

>(エロゲのOPだけど分からないだろう...) >ったく…ど~このどいつだぁ?こんな曲…一般人にゃわからないっつーの…!

320 17/10/04(水)14:04:59 No.457195038

ポンキッキーズまでなら許されそうな気がするしただけだった

321 17/10/04(水)14:05:15 No.457195065

サンホラ流していいかな!?

322 17/10/04(水)14:05:17 No.457195071

(いつもより食べるスピードが上がる演技をする「」)

323 17/10/04(水)14:05:31 No.457195096

うちの英語教師は何をとちくるったか校内放送使って一人男女二役で英語のリスニングテスト初めて学校中が爆笑に包まれた

324 17/10/04(水)14:05:47 No.457195122

最近すきやで牛丼食べてたらアイマスの長めのコラボCM流れて味がしなくなった…

325 17/10/04(水)14:05:48 No.457195129

>サンホラ流していいかな!? サクリファイスとバロックならいいけど…

326 17/10/04(水)14:05:54 No.457195144

うちはリクエスト制があったけどクラスメイトのサーバルちゃんが持ってきたのを流すのは全力で避けてたな… そういうのに限って積極的に持ってくる

327 17/10/04(水)14:06:05 No.457195166

なぜ学生なのに18禁の曲を知ってるんですか?

328 17/10/04(水)14:06:09 No.457195174

どこまでがセーフかわからないけどSchoolfoodpunishmentとかsilentsirenとかやくしまるえつこってアウトなんだろうか

329 17/10/04(水)14:06:09 No.457195177

アニソンかかった瞬間グフッとかわざとらしく吹き出してんじゃねーよ気持ちわりーな

330 17/10/04(水)14:06:13 No.457195182

f...fripside...流してもいいかな

331 17/10/04(水)14:06:13 No.457195184

>高三の頃無難な曲ばっかかけてたあいつ元気かな… >トイレの神様流してたバカだったけど元気かな… この曲成人式でも流れたけど曲かける人は何考えてたんだろう

332 17/10/04(水)14:06:15 No.457195189

アニメキャラのカバーだけど元の曲は昔の名曲だから大丈夫だよ!

333 17/10/04(水)14:06:16 No.457195191

>アニソンは流さなかったけどエロゲソングは流したとか結局ギルティだよ 知らない層だと結局いかにもアニメっぽい女性ボーカル曲だしな…

334 17/10/04(水)14:06:16 No.457195193

>ポンキッキーズまでなら許されそうな気がするしただけだった お家に帰ろうくらいはセーフだろ!?

335 17/10/04(水)14:06:24 No.457195210

こういうので受けるのはアニソンや洋楽じゃ無い… ドン・キホーテのテーマだ!! 情熱価格っていうあだ名ついた

336 17/10/04(水)14:06:43 No.457195248

>サクリファイスとバロックならいいけど… ああ悪魔とはお前たちの事だ…!

337 17/10/04(水)14:06:52 No.457195264

(さっきまで喋ってたのに急に口数が少なくなる「」)

338 17/10/04(水)14:07:03 No.457195286

スレ画id出るほど「」の何かを刺激したのか…

339 17/10/04(水)14:07:04 No.457195287

サクラサクミライコイユメかけていい?

340 17/10/04(水)14:07:12 No.457195303

>サクリファイスとバロックならいいけど… なんでアレなやつ選ぶのさ! 白の幻影ならまだ洋楽ってことででごまかせるのに!

341 17/10/04(水)14:07:38 No.457195347

人には触れちゃならん痛みがあるんだ!

342 17/10/04(水)14:07:39 No.457195348

リクエスト系って結局先生からの受ける傾向になるよね いつもエロゲソングばっか持ち込みしてたサーバルちゃん元気かな…

343 17/10/04(水)14:07:44 No.457195360

>アニソンは流さなかったけどエロゲソングは流したとか結局ギルティだよ >知らない層だと結局いかにもアニメっぽい女性ボーカル曲だしな… 2chで流行ってたるフラッシュの曲だからいいかな…いいよね…

344 17/10/04(水)14:07:49 No.457195373

自分もそうだけどオタクほど過剰反応するよね…

345 17/10/04(水)14:07:49 No.457195375

じゃあ最近のウルトラマンのOP流すね

346 17/10/04(水)14:07:55 No.457195385

あれ流したの君? あの曲いいよね!僕も大好きだ! みたいな感じの会話を期待したんだ…したんだよ…

347 17/10/04(水)14:08:05 No.457195406

多分中学生だとボカロはカラオケで歌うやつがいるせいで流れた時点でブーイング食らいそう

348 17/10/04(水)14:08:10 No.457195418

鳥の詩流していいかな!?

349 17/10/04(水)14:08:25 No.457195440

海外のファンメイドソングなら知らない洋楽にしか聞こえんからセーフ

350 17/10/04(水)14:08:25 No.457195441

>アトリエシリーズのサントラ流してもいいかな?! 俺大喜び

351 17/10/04(水)14:08:28 No.457195445

カービィのグルメレース(ニコデスマンの歌詞付き)流した

352 17/10/04(水)14:08:34 No.457195460

でもこういうの流すのって放送委員なんじゃねぇの?

353 17/10/04(水)14:08:36 No.457195463

>リクエスト系って結局先生からの受ける傾向になるよね >いつもエロゲソングばっか持ち込みしてたサーバルちゃん元気かな… 止めろよ

354 17/10/04(水)14:08:41 No.457195479

>自分もそうだけどオタクほど過剰反応するよね… リトマス試験紙みたいになるからやめてくだち

355 17/10/04(水)14:08:44 No.457195483

学園祭のクラス看板にエロゲキャラのイラストかくやつ

356 17/10/04(水)14:08:44 No.457195485

軍歌とか自衛隊歌を流そう

357 17/10/04(水)14:08:53 No.457195499

メジャーな壺じゃなくてちょっとマイナー寄りな虹裏を見ているという自尊心が「」に過ちを起こさせた

358 17/10/04(水)14:09:00 No.457195512

カービーのグリーグリーンズオーケストラ版はすごい受けが良かった だからFF7のメインテーマ流したんだよ…

359 17/10/04(水)14:09:06 No.457195524

>自分もそうだけどオタクほど過剰反応するよね… よく考えたら軽く被害妄想だよねこれ

360 17/10/04(水)14:09:08 No.457195528

東方アレンジかけてもいいかな?

361 17/10/04(水)14:09:11 No.457195532

>あれ流したの君? >あの曲いいよね!僕も大好きだ! >みたいな感じの会話を期待したんだ…したんだよ… 帰ってきたら音楽の趣味が合う友達ができて仲良くなってとか考えたよね空気が凍ってたよ

362 17/10/04(水)14:09:26 No.457195567

>どこまでがセーフかわからないけどSchoolfoodpunishmentとかsilentsirenとかやくしまるえつこってアウトなんだろうか 前二つはいいとしてやくしまるえつこはアウトだよ!

363 17/10/04(水)14:09:30 No.457195574

>鳥の詩流していいかな!? >軍歌とか自衛隊歌を流そう 音楽教師と歴史の教師がキレてるんですけど…

364 17/10/04(水)14:09:33 No.457195577

>軍歌とか自衛隊歌 マジでやめろ

365 17/10/04(水)14:09:35 No.457195581

>軍歌とか自衛隊歌を流そう 別の意味で学校生活が危険になるやつだ…

366 17/10/04(水)14:09:46 No.457195596

大槻ケンヂ流してもいいかな!?

367 17/10/04(水)14:09:56 No.457195616

>カービィのグルメレース(ニコデスマンの歌詞付き)流した まさか久本を流したのか!?

368 17/10/04(水)14:10:06 No.457195637

軍歌を食事中に聞きたいか

369 17/10/04(水)14:10:10 No.457195648

>よっぽどアレなアニソンじゃなきゃいいよ >ゴールデンタイムにやってるようなのならまぁセーフだよ そっちの方がアレじゃね? 最近のアニソンって今更エイベ系のフォロワーかよってアニソン多いしバレる心配もなさそう

370 17/10/04(水)14:10:22 No.457195665

>サクリファイスとバロックならいいけど… 了解!聖戦と死神全部!

371 17/10/04(水)14:10:28 No.457195674

もう好きにしやがれ

372 17/10/04(水)14:10:29 No.457195677

文化祭の出し物でハレ晴レユカイをやろうと提案した「」も多かろう…

373 17/10/04(水)14:10:34 No.457195686

アウトな曲が流れてる教室内でその曲を知ってるオタクが大声と早口で曲の説明をしてて本当気持ち悪かった

374 17/10/04(水)14:10:38 No.457195690

クラスがざわつき とどめに放送委員による曲の解説 この曲はアニメ◯◯のオープニング曲です 俺は死んだ

375 17/10/04(水)14:10:41 No.457195694

コンビニか何かを持ち込んできて「ノーブラ」に反応した先生からこっ酷く叱られた坊ちゃんがいたなぁ

376 17/10/04(水)14:10:43 No.457195696

日本印度化計画ならお昼にぴったりだな!

377 17/10/04(水)14:10:45 No.457195698

>よっぽどアレなアニソンじゃなきゃいいよ >ゴールデンタイムにやってるようなのならまぁセーフだよ 1000%sparking流していいかな!?

378 17/10/04(水)14:10:47 No.457195703

>軍歌とか自衛隊歌を流そう どんどんじゃらじゃら! どんどんじゃらじゃら!

379 17/10/04(水)14:11:04 No.457195745

>もう好きにしやがれ このスレに上がったの全部流すね!

380 17/10/04(水)14:11:10 No.457195755

軍歌はなんか逆にパチンコ屋かよってなりそう

381 17/10/04(水)14:11:15 No.457195764

東ドイツの国家流してもいいかな!?

382 17/10/04(水)14:11:19 No.457195775

>カービーのグリーグリーンズオーケストラ版はすごい受けが良かった >だからFF7のメインテーマ流したんだよ… 本当かー?本当にグリーングリーンズは受けよかったのかー?

383 17/10/04(水)14:11:24 No.457195785

遊戯王のMAD流してもいいかな!? <来たな遊戯ぃ来たか海馬!行くぜ海馬!来い!遊戯!エネコン発動!コマンド… しんだ

384 17/10/04(水)14:11:37 No.457195812

>だからFF7のメインテーマ流したんだよ… なんか割といけそうな気がするけどダメなのか

385 17/10/04(水)14:11:41 No.457195818

今だと流行ってるソシャゲの曲を流すサーバルちゃんもいるんだろうか でも曲に力入れてるソシャゲってあんまないしな…

386 17/10/04(水)14:11:43 No.457195822

他の生徒は普通に飯を食う中公共の場でなんてもの流すんだよー!と頭を抱えるオタク

387 17/10/04(水)14:11:44 No.457195824

図書委員も入れる本でラノベとか頼んで痛い思いするよね

388 17/10/04(水)14:11:46 No.457195829

黒夢かけたら不良グループと仲良くなれたよ

389 17/10/04(水)14:11:50 No.457195837

ゲームの主題歌は意外とバレない時もある

390 17/10/04(水)14:11:54 No.457195849

東京ブギーナイトかけていいかな!?

391 17/10/04(水)14:11:54 No.457195851

天地無用のOP流して天地無用って言葉の意味知ってる?って熱弁してるクラスメイトがいて ただ聞いてるだけの俺が冷や汗流すつらい時間だった

392 17/10/04(水)14:12:19 No.457195903

いーっぱーいおーっぱーい僕元気!

393 17/10/04(水)14:12:26 No.457195914

MADとドラマCDは流石にオタクでも自制心働いて流さないよ…

394 17/10/04(水)14:12:27 No.457195917

駄目だ放送委員じゃないけど心が抉られる

395 17/10/04(水)14:12:30 No.457195922

>でも曲に力入れてるソシャゲってあんまないしな… いま音ゲー系のソシャゲめっちゃ多いぞ 結局アニソンだけどな!

396 17/10/04(水)14:12:32 No.457195928

>ただ聞いてるだけの俺が冷や汗流すつらい時間だった あんたのせいじゃないわ

397 17/10/04(水)14:12:49 No.457195955

>図書委員も入れる本でラノベとか頼んで痛い思いするよね つくづく岩波文庫漁ってる文学少年で良かったと思っている

398 17/10/04(水)14:12:53 No.457195966

>アウトな曲が流れてる教室内でその曲を知ってるオタクが大声と早口で曲の説明をしてて本当気持ち悪かった やめろ

399 17/10/04(水)14:13:03 No.457195985

>ただ聞いてるだけの俺が冷や汗流すつらい時間だった キツい…ただただキツい…

400 17/10/04(水)14:13:05 No.457195990

>本当かー?本当にグリーングリーンズは受けよかったのかー? あこれカービーじゃん!!って笑顔になるクラスメイト達 寝たふりしてた自分は次の年放送委員になって空かけるハイウインドウをかける

401 17/10/04(水)14:13:05 No.457195992

>東ドイツの国家流してもいいかな!? 踏み絵やめろや!

402 17/10/04(水)14:13:07 No.457195996

寧ろその手の出来事あったのが周りと違う俺かっこいいを患ってる時期だったからノーダメージだったよ

403 17/10/04(水)14:13:10 No.457196001

ID出たのは再放送スレだからでは

404 17/10/04(水)14:13:15 No.457196019

岬めぐり流しても普通の人にはフォークソングのカバーにしか聞こえないから!

405 17/10/04(水)14:13:16 No.457196021

FGOのサントラ流してもいいかな?

406 17/10/04(水)14:13:37 No.457196062

なんか「」のおもいでって古い曲多いよね 最近のアニソンとか流さないの? うちでもこないだジャパリパーク流れて地獄だったけど

407 17/10/04(水)14:13:56 No.457196100

何でわざわざ動画形式のMADを音楽形式に落とす手間かけてまで流すのですか?

408 17/10/04(水)14:14:01 No.457196108

>ID出たのは再放送スレだからでは 最近の「」ちょっと再放送気にしすぎじゃねえかな…こんなの別に定番ネタなような

409 17/10/04(水)14:14:09 No.457196116

>なんか「」のおもいでって古い曲多いよね >最近のアニソンとか流さないの? >うちでもこないだジャパリパーク流れて地獄だったけど スマホしまって授業に集中しろ

410 17/10/04(水)14:14:32 No.457196152

>なんか「」のおもいでって古い曲多いよね >最近のアニソンとか流さないの? >うちでもこないだジャパリパーク流れて地獄だったけど それはネタで言ってるのか…?

411 17/10/04(水)14:14:36 No.457196164

>うちでもこないだジャパリパーク流れて地獄だったけど 授業受けろ

412 17/10/04(水)14:14:38 No.457196169

ジャパリパークが流れてるような学生がこんなところに来ちゃダメだって!

413 17/10/04(水)14:14:39 No.457196172

>うちでもこないだジャパリパーク流れて地獄だったけど 学生はこんなところ来るんじゃねえ!

414 17/10/04(水)14:14:42 No.457196182

思い出が最近なわけねぇだろ

415 17/10/04(水)14:14:43 No.457196186

開き直ったオタクがいた時はつらあじが倍ドン そいつらは特に周りを気にしないのになんで俺はこんな気持ちになっているんだ

416 17/10/04(水)14:14:46 No.457196189

病院行ってから登校した時に学校放送が校外にもダダ漏れと初めて知ったんだよな 何度うちの学校から近所に流れたんだろう残酷な天使のテーゼ…

417 17/10/04(水)14:14:47 No.457196190

>なんか「」のおもいでって古い曲多いよね >最近のアニソンとか流さないの? >うちでもこないだジャパリパーク流れて地獄だったけど 「」もふたばも生まれたばかりなのにな…

418 17/10/04(水)14:14:49 No.457196193

最近はアニオタに優しいって聞くから「」は生まれる時代を間違えたのかもしれない

419 17/10/04(水)14:14:52 No.457196199

今時の中学校のお昼の放送は8割アニソンだわ

420 17/10/04(水)14:14:56 No.457196205

中学生「」…存在したのか…

421 17/10/04(水)14:14:57 No.457196207

未来永劫アイドル流したことあるけど 学校に置いてあるCDだったし 何より放送は前世紀だったからセーフ!

422 17/10/04(水)14:14:58 No.457196211

キノの旅入れてもいいかな!?ってゴリ押しして入れさせた図書委員は賞賛されてたな…

423 17/10/04(水)14:15:00 No.457196213

演劇部が急にデスノートと蟲師の再現劇を全校生徒の前で1時間近くやった時に比べたらマシよ

424 17/10/04(水)14:15:08 No.457196224

>なんか「」のおもいでって古い曲多いよね >最近のアニソンとか流さないの? >うちでもこないだジャパリパーク流れて地獄だったけど なんだァ... てめぇ...!

425 17/10/04(水)14:15:14 No.457196237

>軍歌はなんか逆にザ・ドリフターズかよってなりそう

426 17/10/04(水)14:15:21 No.457196246

だから椎名林檎と椎名へきるを勘違いしてクラスメイトと会話が通じなかった俺の心を抉るスレはやめろ

427 17/10/04(水)14:15:24 No.457196252

>なんか「」のおもいでって古い曲多いよね >最近のアニソンとか流さないの? ヘイボーイ 机にかじりつく時間だ

428 17/10/04(水)14:15:26 No.457196255

リクエストした生徒の名前が晒される(最悪)

429 17/10/04(水)14:15:28 No.457196260

>最近はアニオタに優しいって聞くから「」は生まれる時代を間違えたのかもしれない まあ迫害一番キツかった時期の「」は多いだろうからなあ

430 17/10/04(水)14:15:45 No.457196292

運転する時に流すプレイリスト作ってると自分はこの頃から成長してないんじゃないかと思う時がある

431 17/10/04(水)14:15:48 No.457196301

アギト24.7かけていいかな!?

432 17/10/04(水)14:15:51 No.457196306

この間デレマスライブそのまま音源ぶっこぬいて流した奴いたなぁ

433 17/10/04(水)14:15:56 No.457196315

ちょっと待て学生エミュだろ!?

434 17/10/04(水)14:15:57 No.457196320

今のナウでヤングな放送委員達は何を流すんだろうな 淫夢とかなのかな? 教室中にアーイキソとか流れてるんだろうか

435 17/10/04(水)14:16:01 No.457196329

>なんでこういうタイプばっか放送委員やりたがんだろ >マジに空気凍ってたぞ 歪んだ自己顕示欲が無いなら 放送委員なんて昼休み削られて面白みも無い面倒な役職なんてやらんし…

436 17/10/04(水)14:16:08 No.457196338

>軍歌はなんか逆にパチンコ屋かよってなりそう 軍艦マーチくらいじゃないかな?

437 17/10/04(水)14:16:10 No.457196341

洋楽ブームってかなり前だし洋楽でダメージ受けてる「」多いってことはやはり年齢層が…

438 17/10/04(水)14:16:15 No.457196349

>キノの旅入れてもいいかな!?ってゴリ押しして入れさせた図書委員は賞賛されてたな… キノ旅は一般受けするからな

439 17/10/04(水)14:16:18 No.457196359

まあでも実際おっさんばかりだからな...

440 17/10/04(水)14:16:34 No.457196388

不登校生なんでしょ 優しくしてやれ

441 17/10/04(水)14:16:38 No.457196398

艦これの ごめんもうやめる

442 17/10/04(水)14:16:38 No.457196399

キノの旅で読書感想文書いてもいいかな!? 実際いた

443 17/10/04(水)14:16:40 No.457196403

ウルトラマンタロウは評判よかったぞ俺

444 17/10/04(水)14:16:48 No.457196425

>洋楽ブームってかなり前だし洋楽でダメージ受けてる「」多いってことはやはり年齢層が… リップスライムとか流行ってた時だから若い若い

445 17/10/04(水)14:16:53 No.457196441

>今のナウでヤングな放送委員達は何を流すんだろうな >淫夢とかなのかな? >教室中にアーイキソとか流れてるんだろうか 本気で教師ブチ切れ案件だしやらんだろうそんなこと

446 17/10/04(水)14:17:01 No.457196455

ロードスのちょっと下手な方のOPが流れたときはちょっとキツかった

447 17/10/04(水)14:17:08 No.457196465

そういやCDの売れ行き激減してるのに最近の少年少女はどうやって音源用意してんだろうと思ってたが普通に焼けばいいのか

448 17/10/04(水)14:17:20 No.457196485

普通にLUNA SEAとかだったよ

449 17/10/04(水)14:17:21 No.457196486

グループ内でニヤニヤ顔見合わせてんじゃねーぞ

450 17/10/04(水)14:17:28 No.457196500

>ウルトラマンタロウ 年齢がバレるぞやめとけ

451 17/10/04(水)14:17:34 No.457196516

この画像いつ見ても1レス目が即止めてる…

452 17/10/04(水)14:17:39 No.457196527

>洋楽ブームってかなり前だし洋楽でダメージ受けてる「」多いってことはやはり年齢層が… 学生って定期的に洋楽聴いてる俺は人とは違うぜ!を発症するもんじゃないの!?

453 17/10/04(水)14:17:40 No.457196530

>まあ迫害一番キツかった時期の「」は多いだろうからなあ 30年前か…

454 17/10/04(水)14:17:41 No.457196534

>>最近はアニオタに優しいって聞くから「」は生まれる時代を間違えたのかもしれない >まあ迫害一番キツかった時期の「」は多いだろうからなあ 最近のアニメの作風をちゃんと織り交ぜつつJPOPとして単品でも成立するようなアニソンじゃなく エロゲソングやら電波ソングとか流行ってた頃…

455 17/10/04(水)14:17:50 No.457196553

>運転する時に流すプレイリスト作ってると自分はこの頃から成長してないんじゃないかと思う時がある 人を乗っける時に聞ける用の洋楽オンリープレイリストをまず作るあたり成長してますよ私は 元ネタは全部ジョジョのスタンド! >自分はこの頃から成長してない

456 17/10/04(水)14:17:51 No.457196554

実はアニメ好きの芸能人でも地上波でアニメの話題はタブーみたいな時代があったなんて今は信じられない

457 17/10/04(水)14:17:53 No.457196560

君の青春は輝いているか 流してもいいかな!?

458 17/10/04(水)14:17:54 No.457196564

交通安全週間にロードを全章流そう! 最終章流した後に、償いを流す

459 17/10/04(水)14:17:55 No.457196565

むしろ本当に学生なら先人の経験を活かして他のオタクに気まずい思いさせる遊びを存分に楽しんでほしい

460 17/10/04(水)14:18:01 No.457196582

>キノの旅で読書感想文書いてもいいかな!? >実際いた ラノベで書いてたけど賞狙うわけじゃないしいいよね…

461 17/10/04(水)14:18:10 No.457196595

プリキュア流してもいいかな!?

462 17/10/04(水)14:18:11 No.457196596

過去に何かあったらしく放送自体なくなってたな…何があったんだ…

463 17/10/04(水)14:18:20 No.457196613

艦これもアニメの方じゃなきゃちょっと黒いくらいで済むだろう

464 17/10/04(水)14:18:21 No.457196615

Janne Da Arcとかそんなのばっかだったよ

465 17/10/04(水)14:18:22 No.457196618

>そういやCDの売れ行き激減してるのに最近の少年少女はどうやって音源用意してんだろうと思ってたが普通に焼けばいいのか あいほーんから流せるのでは?

466 17/10/04(水)14:18:28 No.457196624

>そういやCDの売れ行き激減してるのに最近の少年少女はどうやって音源用意してんだろうと思ってたが普通に焼けばいいのか 普通にその年齢でそういう知識ついてるんなら違法ダウンロードとかやってそう ちゃんと買ってるかもしれないけど

467 17/10/04(水)14:18:31 No.457196630

放送委員担当の教員がなんか知らんが強権出しまくりで このリストの曲以外は駄目!って言ったおかげでこんな悲劇は全然起きなかった ただ評判はめっちゃ悪かった

468 17/10/04(水)14:18:33 No.457196636

カイジュウか一生涯パンク流して葬式になってるクラスはちょっと見てみたい

469 17/10/04(水)14:18:50 No.457196656

>不登校生なんでしょ >優しくしてやれ ならなおさらこんな所へ来てはいけないよ! 「」を見れば分かるだろ!?

470 17/10/04(水)14:18:59 No.457196675

>あいほーんから流せるのでは? 放送機材にUSBって付いてるかな…

471 17/10/04(水)14:19:11 No.457196697

>あいほーんから流せるのでは? 学校の設備でそんなハイテクなことできるんかな…

472 17/10/04(水)14:19:27 No.457196721

声がいいから放送委員入れという教師の誘いを蹴ったおかげで悲劇を避けられた オタクとサブカルクソ野郎は相容れないよね

473 17/10/04(水)14:19:28 No.457196723

>Janne Da Arcとかそんなのばっかだったよ 何であれ放送委員に人気あるの…

474 17/10/04(水)14:19:34 No.457196733

〇年〇組の〇〇くんからのリクエストで「ようこそジャパリパークへ」です それではどうぞ

475 17/10/04(水)14:19:36 No.457196738

コナンのOPEDが常備してあって持ち込みなしだとずっとそれだったな

476 17/10/04(水)14:19:56 No.457196765

>過去に何かあったらしく放送自体なくなってたな…何があったんだ… マイク入ったまま愚痴かなんかでも流れたんじゃね

477 17/10/04(水)14:19:56 No.457196766

>学校の設備でそんなハイテクなことできるんかな… ピンジャックと変換できるのあったりするしできるんじゃね?

478 17/10/04(水)14:19:59 No.457196773

半月で読書感想文書いてもいいかな!? 実際やった

479 17/10/04(水)14:20:07 No.457196787

ミミミン!ミミミン!ウーサミン!みたいなタイプの曲が流れるとなんか辛かった いやウサミンの曲は学生時代は無かったんだけどさ

480 17/10/04(水)14:20:11 No.457196796

>ならなおさらこんな所へ来てはいけないよ! >「」を見れば分かるだろ!? まぁ平日のこの時間にスレ見てるからな…

481 17/10/04(水)14:20:13 No.457196804

>〇年〇組の〇〇くんからのリクエストで「ようこそジャパリパークへ」です >それではどうぞ 将来有望なクソ野郎だ…

482 17/10/04(水)14:20:16 No.457196807

>オタクとサブカルクソ野郎は相容れないよね よっ!サブカルクソ野郎!

483 17/10/04(水)14:20:23 No.457196829

>コナンのOPEDが常備してあって持ち込みなしだとずっとそれだったな またパラパラの曲だ…

484 17/10/04(水)14:20:34 No.457196852

>半月で読書感想文書いてもいいかな!? 半月はセーフだろう…映画化されたし…

485 17/10/04(水)14:20:42 No.457196872

ドイツ!ドイツ!ドイツドイツ!(ジャーマン)

486 17/10/04(水)14:20:44 No.457196876

ボカロそのまま流れるのはないけど歌い手のカバーはしょっちゅう流れる

487 17/10/04(水)14:20:44 No.457196878

コナンみたいなあからさまなタイアップは もはやアニソンじゃない感じだしなあ

488 17/10/04(水)14:20:54 No.457196886

子作りしましょ

489 17/10/04(水)14:20:56 No.457196890

うちはポルノグラフィティが常備してあって昼休みは大体アポロかアゲハ蝶が流れてたよ

490 17/10/04(水)14:21:20 No.457196938

そういえばコナン率は高かったな

491 17/10/04(水)14:21:37 No.457196965

炎のキン肉マンとかキン肉マンメドレーだったな…

492 17/10/04(水)14:21:51 No.457196990

>子作りしましょ 巫女巫女ナース巫女巫女ナース!

493 17/10/04(水)14:21:52 No.457196993

常備以外流すのって大体アニオタな気がする

494 17/10/04(水)14:21:58 No.457197006

深夜アニメっぽいのはダメ(夕方アニメならOK)みたいな決まりがあったな…

495 17/10/04(水)14:22:03 No.457197014

ウケるのはドラえもんくらいだ 受けるのはない

496 17/10/04(水)14:22:06 No.457197022

>コナンのOPEDが常備してあって持ち込みなしだとずっとそれだったな ガーネットクロウいいよね

497 17/10/04(水)14:22:15 No.457197033

今の歌い手普通にオリジナル曲出してるからな・・・すぐに聞き分けつかない

498 17/10/04(水)14:22:26 No.457197050

ぺったんぺったんつるぺったん!

499 17/10/04(水)14:22:38 No.457197073

>常備以外流すのって大体アニオタな気がする ドルオタもいるし洋楽オタもいるし特定の歌手のオタクもいる まあ全部オタクだが

500 17/10/04(水)14:22:42 No.457197079

中学の頃はニコデス系ばっかかかってたな あと嵐

501 17/10/04(水)14:22:46 No.457197095

むっ!このフラッシュの曲いいねえ… これ流してもいいかな!? >ミコミコナース!ミコミコナース!姉三六角ミコミコナース!

502 17/10/04(水)14:22:52 No.457197100

>今の歌い手普通にオリジナル曲出してるからな・・・すぐに聞き分けつかない まあそれくらいなら聞いてもわからんし…

503 17/10/04(水)14:22:56 No.457197107

>ウケるのはドラえもんくらいだ >受けるのはない パラレル西遊記のエンディング好きだったから流したよ凍ったよ

504 17/10/04(水)14:22:58 No.457197116

>うちはポルノグラフィティが常備してあって昼休みは大体アポロかアゲハ蝶が流れてたよ サウダージとメリッサもかけろや!

505 17/10/04(水)14:23:03 No.457197122

>図書委員も入れる本でラノベとか頼んで痛い思いするよね アルスラーン戦記くらいまでならギリセーフ ひらがな四文字とかタイトルで内容説明しちゃってる最近のはうn

506 17/10/04(水)14:23:09 No.457197129

>うちはポルノグラフィティが常備してあって昼休みは大体アポロかアゲハ蝶が流れてたよ ポルノも割とセックスセックスな曲多かったと思うけど 特定曲だけならよかったのかな…

507 17/10/04(水)14:23:11 No.457197133

>半月で読書感想文書いてもいいかな!? うちの弟は俺が持ってた映画バイオの小説版で書いてたな 当時たくさん本読んでてオカンに馬鹿でも解りそうなのと言われて渡した

508 17/10/04(水)14:23:12 No.457197140

中学でニコ流れるって若いなあ…

509 17/10/04(水)14:23:13 No.457197143

最近はスーパーでfateの曲が流れてたりしてビビったな

510 17/10/04(水)14:23:21 No.457197159

きしめええええええん うわ今日は寒いっ

511 17/10/04(水)14:23:26 No.457197169

寮生全員起床の音楽がトラウマになってたから三ヶ月に一度くらいは流してあげてた

512 17/10/04(水)14:23:45 No.457197200

定番長寿アニメの曲流してウケてると思ってるのは中学生でも痛いぞ

513 17/10/04(水)14:24:07 No.457197249

デスマン全盛期って2008年くらいだし…

514 17/10/04(水)14:24:28 No.457197284

ヴェクサシオンフル流してもいいかな?

515 17/10/04(水)14:24:44 No.457197311

ルパン音頭は受けるぞ 音源手に入ればだけど

516 17/10/04(水)14:24:49 No.457197318

>定番長寿アニメの曲流してウケてると思ってるのは中学生でも痛いぞ あいつ俺の月明かりふんわり落ちてくる夜を笑いやがった!!

517 17/10/04(水)14:25:09 No.457197344

天地無用とかエルハザードのOVAの方のOPは気付かれないぞ

518 17/10/04(水)14:25:33 No.457197379

>定番長寿アニメの曲流してウケてると思ってるのは中学生でも痛いぞ けど火曜日のサザエさんの曲はたまに聞きたい…

519 17/10/04(水)14:25:49 No.457197409

>最近はスーパーでfateの曲が流れてたりしてビビったな ファミレスや薬屋でも深夜アニメのインスト流れてたりするよね

520 17/10/04(水)14:25:56 No.457197421

お菓子曲流していいかな!?

521 17/10/04(水)14:26:01 No.457197431

金太の大冒険流してもいいかな!? 恋のマイアヒ流してもいいかな!? サッザンクロス!流してもいいかな!?

522 17/10/04(水)14:26:07 No.457197437

ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー

523 17/10/04(水)14:26:10 No.457197442

ルパン三世のテーマはかなり無難

524 17/10/04(水)14:26:13 No.457197447

なんでそんなギリギリを攻めるのですか?誰と戦ってるんですか?

525 17/10/04(水)14:26:22 No.457197466

アニソンだけど一般アーティストの曲だから大丈夫だろう… (キュイーン!ガシャーン!ズダダダダダ!!)SE入ってるバージョンじゃねーか!!

526 17/10/04(水)14:26:24 No.457197469

昼休みの学校にふさわしい曲は? 学校が舞台の作品なら合うはずだ! 合わない

527 17/10/04(水)14:26:35 No.457197483

>ルパン三世のテーマはかなり無難 歌詞付きのほう流していいかな!?

528 17/10/04(水)14:26:39 No.457197490

放送委員に昭和のアニソンリクエストしてたよ 先生方大喜びだし俺も好きだしwinwin!

529 17/10/04(水)14:26:43 No.457197497

同級生にマッチョなドラえもんを見せて笑っていた時期がある「」も多いと聞く

530 17/10/04(水)14:26:49 No.457197510

>最近はスーパーでfateの曲が流れてたりしてビビったな >ファミレスや薬屋でも深夜アニメのインスト流れてたりするよね dis illutionって今でも流れるのか…

531 17/10/04(水)14:26:58 No.457197529

>最近はスーパーでfateの曲が流れてたりしてビビったな 趣味なのかなんなのか結構あれな選曲されてるお店あるよね 通うたびにガンダム流れてるとか

532 17/10/04(水)14:27:06 No.457197545

近所の商店街では放送当時に海色とか流れてたぞ

533 17/10/04(水)14:27:07 No.457197548

中学の頃歌ってみたほんと多かった 女オタクが流してんだよ

534 17/10/04(水)14:27:08 No.457197550

>恋のマイアヒ流してもいいかな!? これはチキンリトルのCMにも使われてたし割りと大丈夫だと思う

535 17/10/04(水)14:27:15 No.457197566

ANUBISの主題歌流していいかな!?

536 17/10/04(水)14:27:20 No.457197573

>ファミレスや薬屋でも深夜アニメのインスト流れてたりするよね マック行ったらアクセルワールドの曲そのまま流れてたしそういう時代なのかもしれない

537 17/10/04(水)14:27:26 No.457197583

東方ヴォーカルかけてもいいかな!?

538 17/10/04(水)14:27:33 No.457197594

UVERなら流してもいいよね!

539 17/10/04(水)14:27:34 No.457197601

>金太の大冒険流してもいいかな!? >恋のマイアヒ流してもいいかな!? >サッザンクロス!流してもいいかな!? 連続で刺して来ないでくれ…

540 17/10/04(水)14:27:55 No.457197631

>歌詞付きのほう流していいかな!? これ文化祭出し物の練習の時に聞かせたら歌詞あったんだって普通に驚かれた

541 17/10/04(水)14:28:05 No.457197642

へーきへーき!岸田教団はメジャーデビューしたし!

542 17/10/04(水)14:28:13 No.457197659

もすこう

543 17/10/04(水)14:28:40 No.457197711

マイアヒは常備だったなぁ...元のラインナップから大分狂ってた

544 17/10/04(水)14:28:51 No.457197724

ゼロワン流してもいいかな

545 17/10/04(水)14:28:54 No.457197730

朝目新聞見せてもいいかな!?

546 17/10/04(水)14:28:55 No.457197733

スーパーの変なアレンジ曲はホントやめて欲しい…最近だと聞き覚えあるんだけどなんだっけなーってバハソウルのED曲だって気づくのに30分くらい店内うろついてしまった

547 17/10/04(水)14:29:00 No.457197740

ライムスター! リップスライム! キックザカンクルー!

548 17/10/04(水)14:29:01 No.457197743

先生向けにつボイノリオ流してもいいかな!?

549 17/10/04(水)14:29:11 No.457197759

>UVERなら流してもいいよね! CMで流れてる曲だからいいよね!

550 17/10/04(水)14:29:17 No.457197775

>東方ヴォーカルかけてもいいかな!? オラッ!石鹸屋とまりおだ!くらえ!

551 17/10/04(水)14:29:47 No.457197835

>金太の大冒険流してもいいかな!? 金太は良いけどお万の方や吉田松陰はドン引かれるからダメだよ!

552 17/10/04(水)14:29:57 No.457197845

UVERは愛が愛を重すぎるしかしらないけどこれでいいかな!?

553 17/10/04(水)14:30:12 No.457197875

カルマとかオンリーロンリーグローリーがめっちゃ流れてて 思えばそれがバンプに填まったきっかけだった

554 17/10/04(水)14:30:13 No.457197877

>へーきへーき!岸田教団はメジャーデビューしたし! ゲートの曲流そう!

555 17/10/04(水)14:30:14 No.457197878

淫夢ネタはうんこちんこを卒業してもっとレベル高い変態ネタくだち! って思ってる小学生高学年や中学生くらいの子がハマるしょーもないネタだから絶対どこかの学校でやらかしてるよなぁ

556 17/10/04(水)14:30:19 No.457197888

>UVERは愛が愛を重すぎるしかしらないけどこれでいいかな!? クオリアもあるよ!

557 17/10/04(水)14:30:40 No.457197916

>UVERは激動しかしらないけどこれでいいかな!?

558 17/10/04(水)14:30:45 No.457197920

イリスのアトリエのロックアレンジCD流してもいいかな?

559 17/10/04(水)14:31:02 No.457197949

>UVERなら流してもいいよね! 神集め流すね…

560 17/10/04(水)14:31:24 No.457197981

車輪の歌 ダンデライオン 天体観測 高校生の心を掴んで止まない曲達だ

561 17/10/04(水)14:31:26 No.457197987

undertaleのアレンジ流してもいいかな!?

562 17/10/04(水)14:31:41 No.457198010

俺は無難にだんご三兄弟を流すぜ

563 17/10/04(水)14:31:44 No.457198015

カラオケでもギリギリを攻めて場を凍らせてる「」が多そうだ…

564 17/10/04(水)14:31:59 No.457198046

特に変な気持ちはなく純粋に自分の好きな曲だったからmusique pour la tristesse de xionのピアノアレンジ流したけど許してほしい許してくれるね

565 17/10/04(水)14:32:04 No.457198052

ほーらーあなたにとってー大切な…

566 17/10/04(水)14:32:06 No.457198057

小学校の放送委員は奪い合いだったけど今思えば1度も選ばれなくてよかったと思う

567 17/10/04(水)14:32:13 No.457198074

MAD元の曲をセレクトしたやつをかける偽装ニコデスマンみたいな放送は割と多そう

568 17/10/04(水)14:32:39 No.457198128

オタクで集まったからといっても何歌ってもいいわけじゃないよねカラオケは

569 17/10/04(水)14:32:43 No.457198134

>運動会なのか近所の小学校からDQ1のBGMが流れてきてる 小学校の運動会の曲だった

570 17/10/04(水)14:32:49 No.457198136

>俺は無難にジャニと48を流すぜ

571 17/10/04(水)14:32:50 No.457198138

やべぇ死にそう スレ「」許さん

572 17/10/04(水)14:33:30 No.457198203

>淫夢ネタはうんこちんこを卒業してもっとレベル高い変態ネタくだち! >って思ってる小学生高学年や中学生くらいの子がハマるしょーもないネタだから絶対どこかの学校でやらかしてるよなぁ えっ久本さんを!?

573 17/10/04(水)14:33:30 No.457198204

>MAD元の曲をセレクトしたやつをかける偽装ニコデスマンみたいな放送は割と多そう ニコデスマンなんか全く無かった時代だけどビッグブリッヂの死闘流したことあるよ

574 17/10/04(水)14:33:31 No.457198205

元放送部員多すぎね?

575 17/10/04(水)14:33:34 No.457198213

ストリートファイター流していいかな!?筋肉少女帯!!

576 17/10/04(水)14:33:44 No.457198226

>カラオケでもギリギリを攻めて場を凍らせてる「」が多そうだ… 聴くかい?俺のTERIYAKI BOYS…?

577 17/10/04(水)14:33:49 No.457198235

今の時代に学生じゃなくてよかった…

578 17/10/04(水)14:33:50 No.457198237

>カラオケでもギリギリを攻めて場を凍らせてる「」が多そうだ… いいよね そうとは聞こえないエロゲソング

579 17/10/04(水)14:33:55 No.457198248

ココロオドルはガンダム曲っぽくないし…

580 17/10/04(水)14:33:58 No.457198251

>流れ出す童祭

581 17/10/04(水)14:34:01 No.457198255

>>俺は無難にジャニと48を流すぜ これはこれでやめてほしいかな…

582 17/10/04(水)14:34:25 No.457198294

>>流れ出す童祭 ありがとう ありがとう

583 17/10/04(水)14:34:40 No.457198319

>淫夢ネタはうんこちんこを卒業してもっとレベル高い変態ネタくだち! >って思ってる小学生高学年や中学生くらいの子がハマるしょーもないネタだから絶対どこかの学校でやらかしてるよなぁ ニコデスマンの阿部さんの替え歌のやつでもオイオイオイってなったのに淫夢とか流れたら地獄だろうな…

584 17/10/04(水)14:34:46 No.457198329

>絶対どこかの学校でやらかしてるよなぁ DJDJとか風評被害受けてる曲を流したやつはきっと居るはずだ

585 17/10/04(水)14:34:46 No.457198332

>ストリートファイター流していいかな!?筋肉少女帯!! 俺より 弱いヤツに 返り討ち

586 17/10/04(水)14:34:49 No.457198340

>>>流れ出す童祭 >ありがとう ありがとう それはマジでやめろ

587 17/10/04(水)14:35:06 No.457198367

アカチャンハドコカラクルノー?

588 17/10/04(水)14:35:08 No.457198375

(V)・∀・(V)流してもいいかな!?

589 17/10/04(水)14:35:11 No.457198383

>ありがとう ありがとう 鬼か貴様は

590 17/10/04(水)14:35:14 No.457198387

>これはこれでやめてほしいかな… 全然無難じゃないからやめて…ってなるよね

591 17/10/04(水)14:35:16 No.457198392

愛しさと切なさと心強さとはOKだよね?

592 17/10/04(水)14:35:18 No.457198395

>カラオケでもギリギリを攻めて場を凍らせてる「」が多そうだ… ギリギリ攻めずに炎の勇者ファイヤーダグオン流して死んだので安心してほしい

593 17/10/04(水)14:35:27 No.457198410

ブタブタブタブタご飯ご飯ご飯

594 17/10/04(水)14:35:42 No.457198433

じゃあゲーム音楽流すね! シャラララララフ~ワ~~~

595 17/10/04(水)14:35:49 No.457198445

パ→ピ→プ→Yeah!流すけどいいね…

596 17/10/04(水)14:35:50 No.457198449

アンインストールアンインストール

597 17/10/04(水)14:35:50 No.457198451

キラークイーンからシアーハートアタックしてバイツァダスト流してるだけだからヘーキヘーキ 名曲だし!

598 17/10/04(水)14:35:53 No.457198455

淫夢が流れるってなに…? あれホモAVじゃないの…?

599 17/10/04(水)14:36:01 No.457198472

ホモネタなんて子供に見せたらほらほら凄いでしょ~大爆笑でしょ~って 絶対クラスで見せびらかすわあんなん ネット始めたての子供が興奮しながらリアルアンパンマンやドラえもんの画像見せてくるのと同じで

600 17/10/04(水)14:36:12 No.457198495

>淫夢が流れるってなに…? >あれホモAVじゃないの…? 多分MADとかが流れる

601 17/10/04(水)14:36:19 No.457198509

>愛しさと切なさと心強さとはOKだよね? 普通にめっちゃ売れてるから多分大丈夫だよ 宇多田ヒカルの光流していいかな!?

602 17/10/04(水)14:36:23 No.457198521

AKBや乃木坂はまだしも欅坂の曲はなんか辛くなる

603 17/10/04(水)14:36:25 No.457198527

AKBなんて普通にアニソンみたいなもんだし…

604 17/10/04(水)14:36:45 No.457198563

こう見えてもカラオケでは呼ぶと絶対盛り上がると言われているんだ あおのりをひとりで最後まで歌えるから その後酸欠起こして1時間くらい寝てる羽目になるけど

605 17/10/04(水)14:36:50 No.457198569

>絶対クラスで見せびらかすわあんなん イヤなクソおガキ様すぎる…

606 17/10/04(水)14:37:03 No.457198598

>愛しさと切なさと心強さとはOKだよね? 一応あれ超ヒット曲だし まあ流す年代によるけど

607 17/10/04(水)14:37:17 No.457198619

>AKBや乃木坂はまだしも欅坂の曲はなんか辛くなる おっちゃんには全部一緒に思える…

608 17/10/04(水)14:37:23 No.457198630

>>淫夢が流れるってなに…? >>あれホモAVじゃないの…? >多分MADとかが流れる 創価学会の勧誘ビデオのMADとかも淫夢ジャンルに入れられてるし今だと流した子とかいるのかな…

609 17/10/04(水)14:37:30 No.457198641

今の学校の校内放送事情気になるな…

610 17/10/04(水)14:37:33 No.457198644

オタクっぽくない高校生が電車の中でいいよこいよって言って笑ってたから地獄はここにあるんだなって

611 17/10/04(水)14:37:34 No.457198646

俺はそんな経験ないのに胃がヒリヒリする

612 17/10/04(水)14:37:38 No.457198656

ポルノグラフティスキマスイッチのアニソンなら許される

613 17/10/04(水)14:37:42 No.457198662

ジャニと言えばTake me higher流すクソガキはそこそこいると思う まあ俺なんだけど

614 17/10/04(水)14:37:53 No.457198682

ドクロちゃんのOP曲かけてもいいかな!?

615 17/10/04(水)14:37:56 No.457198689

これは有名な曲だし歌ってもアニソンってバレないぞ! 思いっきりタイトル画面に○○ アニメ「○○」主題歌

616 17/10/04(水)14:37:57 No.457198692

>>愛しさと切なさと心強さとはOKだよね? >一応あれ超ヒット曲だし ストリートファイターの映画の最後の格闘シーンを思い出す

617 17/10/04(水)14:38:02 No.457198705

勇者王ガオガイガーはみんな小さな頃観てたよね!! この一番長いの入れるぜ!!

618 17/10/04(水)14:38:18 No.457198735

Nightmare Cityにどハマりして学校のパソコンでえー面白いんだけどなーこれチラッチラッしてた俺はもはや何も言うまい

619 17/10/04(水)14:38:20 No.457198740

>ジャニと言えばTake me higher流すクソガキはそこそこいると思う ダメなの!?

620 17/10/04(水)14:38:26 No.457198749

アニメじゃない!アニメじゃない!ほんとのことさ アニメじゃないから流していいよね!?

621 17/10/04(水)14:38:33 No.457198761

>おのりをひとりで最後まで歌えるから (パラパー♪)おのれ……おのれけいおん!!1!111!!1!!!

622 17/10/04(水)14:38:37 No.457198766

>淫夢が流れるってなに…? >あれホモAVじゃないの…? 音MADとか… ドナルドが流行ってた時はドナルドの音MAD流れたことがあったよ

623 17/10/04(水)14:38:48 No.457198782

はーしーれー こーそくのー

624 17/10/04(水)14:38:54 No.457198791

>ストリートファイターの映画の最後の格闘シーンを思い出す チュンリーのシャワーシーンしかおぼえてねえ!

625 17/10/04(水)14:38:56 No.457198794

関白宣言かけてもいいかな!?

626 17/10/04(水)14:38:59 No.457198800

>今の学校の校内放送事情気になるな… 音楽の教科書レベルでむかしと全然違うみたいだからあまり真に受けすぎても良くないらしい 時代は変わったんだなーって気持ちが大事

627 17/10/04(水)14:39:06 No.457198814

B-DASHはかけてもいいよね

628 17/10/04(水)14:39:08 No.457198817

>創価学会の勧誘ビデオのMADとかも淫夢ジャンルに入れられてるし今だと流した子とかいるのかな… 宗教テロじゃねーか!

629 17/10/04(水)14:39:15 No.457198825

カサブタとかバタフライは有名…有名だよね…あれ?

630 17/10/04(水)14:39:27 No.457198850

>淫夢が流れるってなに…? >あれホモAVじゃないの…? 純愛だよぅ!

631 17/10/04(水)14:39:28 No.457198854

GNお経ぐらいにしておいてほしい

632 17/10/04(水)14:39:30 No.457198859

みんな大好きTOKIOの曲流すよ!! ハートを磨くっきゃない!!

633 17/10/04(水)14:39:31 No.457198860

ジャニーズ封印したら結構曲数減るし… AKBもだな

634 17/10/04(水)14:39:32 No.457198862

ゆとりな筈なんだけどキン肉マンのEDが月1で流れてた

635 17/10/04(水)14:39:33 No.457198863

>勇者王ガオガイガーはみんな小さな頃観てたよね!! >この一番長いの入れるぜ!! ダイナにカブタックにビーストウォーズにと分散しまくってたしそもそも見てる人そんな多くないと思う

636 17/10/04(水)14:39:37 No.457198875

>はーしーれー >こーそくのー セリフ…

637 17/10/04(水)14:39:49 No.457198890

>チュンリーのシャワーシーンしかおぼえてねえ! ピュアボーイだったんだね…

638 17/10/04(水)14:40:07 No.457198930

>ハートを磨くっきゃない!! やるじゃん

639 17/10/04(水)14:40:12 No.457198936

>こーそくのー セリフの部分が聴いてて恥ずかしい歌劇団きたな…

640 17/10/04(水)14:40:18 No.457198943

なかなかやるじゃん

641 17/10/04(水)14:40:28 No.457198966

>ゆとりな筈なんだけどキン肉マンのEDが月1で流れてた 夕方に再放送してたからね…

642 17/10/04(水)14:40:36 No.457198982

>はーしーれー >こーそくのー サビはまだいいが…

643 17/10/04(水)14:40:39 No.457198987

>B-DASHはかけてもいいよね そう有名ゲームのアレンジ曲…ゴエモン!!

644 17/10/04(水)14:40:42 No.457198995

じゃんじゃん

645 17/10/04(水)14:40:56 No.457199016

>ココロオドルはガンダム曲っぽくないし… 谷村新司のAURA流していいかな

646 17/10/04(水)14:40:56 No.457199017

わたしたち正義のために戦います(台詞)

647 17/10/04(水)14:41:06 No.457199041

高校生の頃野獣先輩って知ってる?って聞かれたことあってどういう顔をすればいいのかわからなかった

648 17/10/04(水)14:41:07 No.457199045

SURFACEならドラマの曲も歌ってるしいいよね!?

649 17/10/04(水)14:41:09 No.457199050

やるじゃんあいつ

650 17/10/04(水)14:41:14 No.457199059

ナルトのギャグ回でアッー弾幕ネタやったりとかもあったけど あれ本来表に出しちゃいけないネタだよね…

651 17/10/04(水)14:41:14 No.457199062

クラスの親睦会のカラオケでButter-fly歌ってもいいかな!?

652 17/10/04(水)14:41:31 No.457199087

このスレ見てたら葬式でシャーマンキング前期OP流しちゃったって話思い出した

653 17/10/04(水)14:41:31 No.457199088

バチバチと火花

654 17/10/04(水)14:41:31 No.457199093

何回やっても何回やってもエーアーマーンが倒せーないーよー流してもいいかな!?

655 17/10/04(水)14:41:47 No.457199114

city hunterの曲ならどれ流しても平気だよね…?

656 17/10/04(水)14:41:48 No.457199120

よみがーえーれー

657 17/10/04(水)14:41:50 No.457199125

ガオガイガーはオタク仲間とのカラオケだった上に 後ろでガガ!ガガ!ガッタイダーってコーラス入れてくれるやたら歌のうまいデブが居たおかげで大変盛り上がった

658 17/10/04(水)14:41:52 No.457199129

俺みたいにカッコつけてジャズ流そうする奴よりはマシだと思う

659 17/10/04(水)14:41:55 No.457199137

>高校生の頃野獣先輩って知ってる?って聞かれたことあって またえらく最近だな…

660 17/10/04(水)14:41:56 No.457199141

>はーしーれー >こーそくのー たていーざーたちあーがーれー

661 17/10/04(水)14:42:00 No.457199146

ペリー流していいかな?

662 17/10/04(水)14:42:09 No.457199157

よく流れた中ではバリバリ最強はわりとマシだった

663 17/10/04(水)14:42:13 No.457199166

え!?糞喰漢の無修正本編を!?

664 17/10/04(水)14:42:16 No.457199172

>Nightmare Cityにどハマりして学校のパソコンでえー面白いんだけどなーこれチラッチラッしてた俺はもはや何も言うまい やめろ

665 17/10/04(水)14:42:27 No.457199187

>俺みたいにカッコつけてジャズ流そうする奴よりはマシだと思う へえ…俺以外にもわかってるやついたのか…

666 17/10/04(水)14:42:44 No.457199216

>またえらく最近だな… 淫夢って流行ってからでも7年くらいの時が経ってるから なかなか難しい

667 17/10/04(水)14:43:01 No.457199239

>へえ…俺以外にもわかってるやついたのか… やめやめろ!

668 17/10/04(水)14:43:03 No.457199243

>え!?糞喰漢の無修正本編を!? もう十分だろう…

669 17/10/04(水)14:43:07 No.457199253

うま味ネタがAVネタが元だと思われてないように 淫夢をAVネタだと知らんで使ってる人も多いからあんま気にしちゃダメよ それはそれとして校内放送はするなよ

670 17/10/04(水)14:43:22 No.457199284

シャーマンキングは曲以前に葉の言動真似してたの思い出すからやめてくれないか

671 17/10/04(水)14:43:24 No.457199291

>俺みたいにカッコつけてジャズ流そうする奴よりはマシだと思う すっかりイタいお爺さんの趣味になって久しい もっと気軽に聴いて良いのに

672 17/10/04(水)14:43:36 No.457199317

「」にとって7年は最近 その時学生にとったらだいぶまえ

673 17/10/04(水)14:43:45 No.457199333

若「」結構いるんだな…

674 17/10/04(水)14:43:46 No.457199335

>シャーマンキングは曲以前に葉の言動真似してたの思い出すからやめてくれないか ウエッヘッヘ

675 17/10/04(水)14:43:52 No.457199347

逆に運動会でグルメレース流すのは全国区で定番になってたけど どこから音源持ってきて広まったんだろうあれ

676 17/10/04(水)14:44:07 No.457199370

ジャズは何これってなるかもだけど アニソンは何これクスクスだからな

677 17/10/04(水)14:44:24 No.457199391

>淫夢をAVネタだと知らんで使ってる人も多いからあんま気にしちゃダメよ いや気にしろよ…飯時にウンコネタとか

678 17/10/04(水)14:44:44 No.457199432

>ジャズはなんだあいつってなるかもだけど >アニソンは何これクスクスだからな

679 17/10/04(水)14:44:50 No.457199441

とまーーーらーないーーー みらいをーーーめざしてーーーー

↑Top