虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/04(水)11:13:18 なそ にん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/04(水)11:13:18 No.457173119

なそ にん

1 17/10/04(水)11:14:39 No.457173259

全利用者て

2 17/10/04(水)11:15:04 No.457173304

まあ30億件で30億人じゃないあたりで実際の被害者は少なくなるんだろうけどな

3 17/10/04(水)11:15:06 No.457173308

世界の人口が70億人くらいだっけ 人類の半分のデーターだな

4 17/10/04(水)11:15:25 No.457173335

盗んだ側も大変だな

5 17/10/04(水)11:15:41 No.457173358

AHOO!

6 17/10/04(水)11:17:18 No.457173528

ほぼ複アカかな

7 17/10/04(水)11:17:20 No.457173530

これも今年じゃなくて数年前に盗まれてたのを今更公表してどうすんだって

8 17/10/04(水)11:20:01 No.457173798

大事件あった後に公表か…

9 17/10/04(水)11:20:21 No.457173841

ヤフメ使うのやめとこ

10 17/10/04(水)11:21:31 No.457173959

地球人類の半分の個人情報が盗まれたのか

11 17/10/04(水)11:22:05 No.457174015

まぁ実際の被害者数なんてこの際どうでもいいよな 利用者全員なんだから

12 17/10/04(水)11:25:14 No.457174355

全人類の個人情報が盗まれれば誰も盗まれていないも同じになるのだ

13 17/10/04(水)11:25:34 No.457174396

ラスベガスで銃乱射から目をそらすための陰謀とでもいうのかね

14 17/10/04(水)11:25:45 No.457174412

日本のヤフー何もアナウンス無い・・・

15 17/10/04(水)11:26:07 No.457174451

日本のヤフーはソフトバンクでしょ

16 17/10/04(水)11:26:40 No.457174511

http://img.2chan.net/b/res/457165147.htm

17 17/10/04(水)11:26:53 No.457174535

米ヤフーって書いてある

18 17/10/04(水)11:28:43 No.457174716

>全人類の個人情報が盗まれれば誰も盗まれていないも同じになるのだ とあるボードゲームの話だが手札をひとつ誰から盗めるカードがあってそれをプレイヤー全員が採用した結果みんなで手札を共有してるようなプレイングになっていったのを思い出した

19 17/10/04(水)11:32:14 No.457175074

まあアカウントいくらでも偽造出来るし半分以下としても億単位なのは間違いないが

20 17/10/04(水)11:34:01 No.457175266

フェイスブックもCIAが監視してるしネットの個人情報なんて張り紙みたいなもんなんじゃねえかな…

21 17/10/04(水)11:35:59 No.457175523

そんなに多いとむしろ大丈夫な気がしてくるぞ

22 17/10/04(水)11:36:15 No.457175552

サークルって映画がそういう話なんだっけ?

23 17/10/04(水)11:36:21 No.457175566

禿ヤフーも風評被害でダメージ受けそうだな

24 17/10/04(水)11:36:59 No.457175664

盗むにしてもそんな大量に盗んでどうすんだろう

25 17/10/04(水)11:37:04 No.457175674

出会い系なんかの捨て垢作りやすそうだし30億くらい簡単にいきそう

26 17/10/04(水)11:37:28 No.457175723

最低だな楽天…

27 17/10/04(水)11:38:00 No.457175780

禿がBBでお漏らしした時はたいしたことなかったな…お詫びが

28 17/10/04(水)11:39:10 No.457175922

>盗むにしてもそんな大量に盗んでどうすんだろう ベネッセの件をお忘れか…

29 17/10/04(水)11:40:34 No.457176086

>盗むにしてもそんな大量に盗んでどうすんだろう 他のサイトで同名のIDとパスでハックできる可能性がある

30 17/10/04(水)11:40:57 No.457176132

最低だよ禿バンク…

31 17/10/04(水)11:41:09 No.457176155

ヤフモバだから他人事じゃない… でも安いししゃーないかな

32 17/10/04(水)11:41:47 No.457176220

そんなにデータ多いと転送も大変そうだけどそんな事もないのかな…

33 17/10/04(水)11:42:25 No.457176290

ヤフーアカウントなんて何百個持ってるか把握してないな しかも殆ど複垢用の捨て垢だし

34 17/10/04(水)11:43:19 No.457176401

向こうの人もパス忘れたわまた作ろって人多いのかな

35 17/10/04(水)11:43:25 No.457176411

尼の垢乗っ取りとかこれのせいなんじゃ

36 17/10/04(水)11:43:52 No.457176463

ヤフーに登録してる名前なんてオークションやスマホ関係除いたら芋毛としあきみたいな偽名だけだろう

37 17/10/04(水)11:45:33 No.457176642

パスワードはともかくIDだけ分散しようかな…

38 17/10/04(水)11:48:47 No.457176995

買収済や結合されてるAOL,Tumblr,delicious使ってる人もやばそ

39 17/10/04(水)11:49:29 No.457177074

>パスワードはともかくIDだけ分散しようかな… そしてID忘れる

40 17/10/04(水)11:50:09 No.457177155

>これも今年じゃなくて数年前に盗まれてたのを今更公表してどうすんだって Verizonにころころされる

41 17/10/04(水)11:50:14 No.457177161

捨てアカのアクセスされてない情報も多そうだし必要な情報を抽出するのどうやるんだろう

42 17/10/04(水)12:00:46 No.457178347

もう30億盗まれたらそれは情報としては無意味では?

43 17/10/04(水)12:01:32 No.457178421

元から正確な情報なんて入力してないけど勝手にロックされて誕生日入れないとログインできなくなった酷い

44 17/10/04(水)12:03:09 No.457178569

全員に1円ずつ補償しても30億円ですか…

45 17/10/04(水)12:07:29 No.457179049

アカウントって日本と海外で同じidとれないし 一元管理してるよね となると国内のヤフオクアカも全滅か

46 17/10/04(水)12:09:11 No.457179236

ここまで規模がでかいと自分の情報なんって木っ端すぎて関係ないなって思う

47 17/10/04(水)12:09:16 No.457179242

取れるでしょ

48 17/10/04(水)12:10:06 No.457179353

クレカ登録してないし売上金は即口座入れてるし オクの垢乗っ取られて変なもの出品されたら困る程度かな

49 17/10/04(水)12:11:23 No.457179507

やほーのクレカ持ってるからやだなー 米とは違うけどもなんかもやもやするから問い合わせしてみようかな

50 17/10/04(水)12:12:40 No.457179639

マジかよソニー

51 17/10/04(水)12:14:09 No.457179820

ずっとgmailヤフメhotmailの三本柱で使ってたけどヤフメやめようかな

52 17/10/04(水)12:15:09 No.457179948

何度目だヤフー

53 17/10/04(水)12:17:49 No.457180283

hotmail生きてるの!?

54 17/10/04(水)12:20:11 No.457180606

名前は変わったけど****.hotmail.comのメアドは相変わらず使える

55 17/10/04(水)12:22:10 [悪の組織の上司] No.457180862

おーいこのデータ整理しといてー

56 17/10/04(水)12:22:29 No.457180900

つうか日本のヤフーは完全に別会社だし

57 17/10/04(水)12:28:37 No.457181775

あと10億くらい流出させれば流出してない人類がマイノリティになるじゃん

58 17/10/04(水)12:30:54 No.457182128

30億件のデータ虱潰しにハックするのめどそう ツールでもかかるよね時間

↑Top