虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/04(水)10:28:23 No.457168527

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/10/04(水)10:30:33 No.457168760

    1番最初に伝えるべき事項

    2 17/10/04(水)10:31:20 No.457168838

    選択の余地あるのこれ…

    3 17/10/04(水)10:31:45 No.457168868

    >1番最初に伝えるべき事項 最初にこれ伝えても意味ないだろ

    4 17/10/04(水)10:32:11 No.457168908

    この流れでちょっと迷ったら友情壊れるよね

    5 17/10/04(水)10:33:05 No.457168980

    清麿は才能あるから自力でいくらでも財産築けるしね

    6 17/10/04(水)10:33:32 No.457169032

    そもそもこいつ超天才で金なんていくらでも自分で稼げる設定だしな…

    7 17/10/04(水)10:33:35 No.457169039

    俺でも思い出選ぶ

    8 17/10/04(水)10:33:47 No.457169068

    ていうかあんだけ色々やったんだし財産くらいノーリスクでくれてやれよ

    9 17/10/04(水)10:34:01 No.457169088

    記憶なくなって財産貰ったらどう認識するのか怖いわ

    10 17/10/04(水)10:35:14 No.457169224

    >ていうかあんだけ色々やったんだし財産くらいノーリスクでくれてやれよ その記憶が財産です

    11 17/10/04(水)10:35:15 No.457169226

    >1番最初に伝えるべき事項 どちらかというと戦いによる損傷は元に戻るって方を先に伝えるべきだったと思う… まあ戻ってるの地形とかだけで死んだ人は復活したりしないかもだけど

    12 17/10/04(水)10:35:34 No.457169270

    >記憶なくなって財産貰ったらどう認識するのか怖いわ 宝クジ当たって異世界へみたいな

    13 17/10/04(水)10:35:58 No.457169313

    例え清麿が記憶失ったとしても 他の99人のパートナーが魔物のこと覚えてたらあまり意味ないんじゃ

    14 17/10/04(水)10:36:13 No.457169343

    嫌がらせみたいな選択

    15 17/10/04(水)10:36:15 No.457169348

    終盤のガッシュってやっぱ色々おかしいよ

    16 17/10/04(水)10:36:59 No.457169440

    >終盤のガッシュってやっぱ色々おかしいよ というか人気出たわりと序盤でごっそり設定入れ替えてる気がする…

    17 17/10/04(水)10:37:09 No.457169452

    よく考えると魔物は何様だよ なんで知らない世界の王位継承戦に巻き込まれないといけないんだよ

    18 17/10/04(水)10:37:12 No.457169461

    アンサートーカー持ってる時点で財産いくらでも築けるという

    19 17/10/04(水)10:37:19 No.457169473

    魔物戦いを通じて得た人脈や経験や成長が全部パーになるとかないわ

    20 17/10/04(水)10:37:57 No.457169530

    たちの悪い詐欺すぎる

    21 17/10/04(水)10:39:20 No.457169667

    >よく考えると魔物は何様だよ >なんで知らない世界の王位継承戦に巻き込まれないといけないんだよ この本と王位継承戦の仕組みは魔物もよく分かってないので…

    22 17/10/04(水)10:39:40 No.457169714

    魔物の方は王になれるメリットあるけど人間の方は命懸けなのにボランティアで戦わされるのはおかしくね? ってことで急遽付け足された後付だと思う

    23 17/10/04(水)10:40:56 No.457169837

    主人公はこういう場面で金より友情とるんだよなー!!って見せられても 最初から見え見えだし作者のさじ加減だし話的に必要な 質問にも思えないしなんだったんだろここ

    24 17/10/04(水)10:40:58 No.457169840

    >魔物の方は王になれるメリットあるけど人間の方は命懸けなのにボランティアで戦わされるのはおかしくね? >ってことで急遽付け足された後付だと思う じゃあ無条件で財産よこせや!

    25 17/10/04(水)10:41:17 No.457169872

    魔物パートナーはメリットあるにしても えらい被害受けてる人間界のみなさんはどうすんだよってことですわ…

    26 17/10/04(水)10:41:53 No.457169936

    この戦いの最終勝者ってどう考えても才能ありまくり人生大成功人間だし元から払う気ねーだろ

    27 17/10/04(水)10:42:29 No.457170010

    ファウードとか下手したら日本消滅してたぞ

    28 17/10/04(水)10:43:00 No.457170057

    ファウードは反則ギリギリの仕込みだから仕方ない

    29 17/10/04(水)10:44:28 No.457170212

    あんな戦闘を最後の一人まで続けてたらPTSDもありえるから 忘れる選択肢があるのはケアとしては妥当でただの嫌がらせとは思わない まぁ多くの人は覚えたまま財産もくれよとは思うだろうから意地悪な二択ではあるけど…

    30 17/10/04(水)10:44:58 No.457170266

    一応王が決まると人間界の被害は消えるとかそういう設定だったはず… 画像の話とセットで

    31 17/10/04(水)10:45:58 No.457170360

    魔物が齎した尋常じゃない被害を鑑みても財産選べるわけないよね ていうかあれらをすぐに修復して怪我も治すのは一財産じゃ無理だ

    32 17/10/04(水)10:46:06 No.457170373

    確かにそもそもで言ったら何でみんなやる気満々だったんだろう人間…

    33 17/10/04(水)10:46:56 No.457170441

    >アンサートーカー持ってる時点で財産いくらでも築けるという それは途中で消えただろ

    34 17/10/04(水)10:47:01 No.457170456

    人間さんの力を借りないと魔物達は術を発動できないので人間界で少し御迷惑掛けますがご了承を

    35 17/10/04(水)10:47:29 No.457170499

    >確かにそもそもで言ったら何でみんなやる気満々だったんだろう人間… なんとなくのノリで超頑張れる奴らが自然と契約できるんだろう その辺の動機づけは適当に流せるのがデスゲーム系の良いところだ

    36 17/10/04(水)10:47:53 No.457170547

    >アンサートーカー持ってる時点で財産いくらでも築けるという >それは途中で消えただろ このころにはデュフォーの訓練で完全に制御してるよ

    37 17/10/04(水)10:49:14 No.457170681

    こういう二択はどうしても財産が必要なキャラにやるもので財産が賞品副賞で記憶削除権でいいだろう…

    38 17/10/04(水)10:49:27 No.457170701

    >確かにそもそもで言ったら何でみんなやる気満々だったんだろう人間… 無条件で戦ってくれる人間が選ばれる仕様なので

    39 17/10/04(水)10:49:40 No.457170724

    >それは途中で消えただろ 消えてないよ 特訓で使いこなせるようになったよ

    40 17/10/04(水)10:49:40 No.457170725

    爆破野郎みたいに人間洗脳してくるやつもいるから 財産選ぶ人もいるだろうな…

    41 17/10/04(水)10:50:30 No.457170799

    >ファウードは反則ギリギリの仕込みだから仕方ない モロに反則では… ファウードってれっきとした魔物の個体だし ガッシュに父上が助っ人に来るようなもんだろ

    42 17/10/04(水)10:50:45 No.457170828

    魔物の子たちは命がけのゲームなのに 参加賞が「人間界に一回だけお手紙を出せる」というショボさ

    43 17/10/04(水)10:50:48 No.457170836

    アンサートーカーで魔物の子も知らなかったここら辺の設定も見破れるのかな まあ清麿に知ろうとする意思はないだろうけど

    44 17/10/04(水)10:51:39 No.457170932

    そもそもアンサートーカーなしでも清磨はいくらでも稼ぐ当てはあるじゃん!

    45 17/10/04(水)10:51:47 No.457170950

    アンサートーカーが一番の財産だな

    46 17/10/04(水)10:52:18 No.457171000

    >>確かにそもそもで言ったら何でみんなやる気満々だったんだろう人間… >無条件で戦ってくれる人間が選ばれる仕様なので 戦ってる最中に魔物の力で好き勝手にあばれてたやつもいるよ基本的には魔物を好きに使えることが参加賞なんだろう

    47 17/10/04(水)10:52:21 No.457171003

    清麿なんていくらでも稼げるすぎる

    48 17/10/04(水)10:52:33 No.457171026

    クソシステムだからこそ善人が放っておけない仕組み

    49 17/10/04(水)10:52:40 No.457171042

    アンサートーカー無くても清麿は普通に稼げるだろうし

    50 17/10/04(水)10:53:22 No.457171112

    >魔物の子たちは命がけのゲームなのに >参加賞が「人間界に一回だけお手紙を出せる」というショボさ そっちは別にいいだろ 王になれるチャンスあるわけだし

    51 17/10/04(水)10:53:42 No.457171144

    参加者はともかく 全く関係ないのに巻き込まれた人は…?

    52 17/10/04(水)10:54:21 No.457171205

    >あんな戦闘を最後の一人まで続けてたらPTSDもありえるから >忘れる選択肢があるのはケアとしては妥当でただの嫌がらせとは思わない 考えてみるとそんな辛くなるまで戦ってたらとっとと本燃やして戦いから離脱するだろうから 清麿のように王にしてやるぞ!という心意気のある人間しか勝ち残れない

    53 17/10/04(水)10:54:30 No.457171223

    >魔物の子たちは命がけのゲームなのに >参加賞が「人間界に一回だけお手紙を出せる」というショボさ それはまぁ王位継承のチャンスあるだけでもすごいし

    54 17/10/04(水)10:55:29 No.457171326

    魔物は世界中に散らばってるし1000年前は出会うのさえ一苦労だな

    55 17/10/04(水)10:55:43 No.457171353

    王になれる特権もいまいちありがたみがないというか… あれ気に入らない魔物を殺せるってだけだよね…

    56 17/10/04(水)10:55:49 No.457171359

    王の息子2人がチートパートナー+超高性能マント装備 有名どころの参加者が基本的に当たりパートナーを引いて 特にコネとかなさそうだけど上位のクリアとレインに外れパートナーが与えられるあたり なんらかの力が働いているよね

    57 17/10/04(水)10:56:59 No.457171467

    潜在能力最強のキャンチョメすらフィジカル最強の人間がパートナーだしな

    58 17/10/04(水)10:57:04 No.457171475

    >魔物は世界中に散らばってるし1000年前は出会うのさえ一苦労だな 数年がかりだからちょっとだけ水準が高くなる理論はわかった 一年足らずののこり現代の十数人強すぎ問題

    59 17/10/04(水)10:57:25 No.457171511

    >王の息子2人がチートパートナー+超高性能マント装備 >有名どころの参加者が基本的に当たりパートナーを引いて >特にコネとかなさそうだけど上位のクリアとレインに外れパートナーが与えられるあたり >なんらかの力が働いているよね 余計な詮索はよせ消されるぞ

    60 17/10/04(水)10:57:52 No.457171565

    王が決まりそうになると魔物がみんな死んで 王は好きな奴だけ生き返らせる権利を得るんだっけか

    61 17/10/04(水)10:58:29 No.457171625

    >特にコネとかなさそうだけど上位のクリアとレインに外れパートナーが与えられるあたり その二人心の力はやべー設定なのでピーキーだけどうまくやればすごい魔力タンクゲット的なあれかもしんない

    62 17/10/04(水)10:59:18 No.457171702

    魔物はその魔物や人間にとっても会うべき人間を振り分けられてる気がする 良くも悪くも

    63 17/10/04(水)10:59:18 No.457171703

    クリアの赤ちゃんちょっと待てば心の力が無限だからまるきり外れではない

    64 17/10/04(水)10:59:53 No.457171750

    >一年足らずののこり現代の十数人強すぎ問題 全員戦闘密度おかしいし・・・

    65 17/10/04(水)11:00:37 No.457171832

    望むだけの財産かベクターボールの連載再開の権利を与えましょう

    66 17/10/04(水)11:01:05 No.457171876

    たしか存在が全く出てない現代の魔物って20人もいなかったんだよ ガッシュのキルスコアまじおかしい

    67 17/10/04(水)11:01:39 No.457171926

    ラストでガッシュがこの戦い必要あったんじゃねぇかなぁ… ってなってるのはひどい

    68 17/10/04(水)11:01:40 No.457171931

    百人は少なすぎるよな

    69 17/10/04(水)11:01:41 No.457171933

    >望むだけの財産かベクターボールの連載再開の権利を与えましょう 望むだけの財産で雷句に描かせるに決まってるだろ!

    70 17/10/04(水)11:01:47 No.457171940

    でも100人縛りのおかげで圧倒的に戦いの経験少ないよね?最後の方の魔物達

    71 17/10/04(水)11:02:42 No.457172031

    魔物の子っていう設定は何なんだってくらいに子供じゃねえって奴が多い

    72 17/10/04(水)11:02:49 No.457172048

    体感的には300体はいたイメージ

    73 17/10/04(水)11:03:00 No.457172073

    序盤の方のナレーションの時点でガッシュの倒した魔物の数ちょっと多すぎません?みたいに言われてたし...

    74 17/10/04(水)11:03:12 No.457172095

    戦っては決着付かずみたいなのは結構居そう アポロみたいなのも居るし

    75 17/10/04(水)11:03:18 No.457172106

    >でも100人縛りのおかげで圧倒的に戦いの経験少ないよね?最後の方の魔物達 1-2人倒せてるかどうかだよマジで

    76 17/10/04(水)11:03:26 No.457172118

    王位決定戦に勝ち残るような人間が魔界に攻めてくるとヤバいので 人間界でしか使えない金を与えて人間界に縛りつけるか もしくは魔界の記憶を消してしまう …という安全策かもしれん

    77 17/10/04(水)11:03:42 No.457172149

    いいですよね バーサーカーにするのひどい!と思ったら連載終了後に あれは本人の潜在的なものなだけで本は特に何もしていないと明かされる

    78 17/10/04(水)11:04:00 No.457172186

    まあ前回参加の居残り組とか色々と追加もあったしね

    79 17/10/04(水)11:04:07 No.457172201

    みんなガッシュ狙ってくるんだもん…

    80 17/10/04(水)11:04:13 No.457172211

    >ラストでガッシュがこの戦い必要あったんじゃねぇかなぁ… >ってなってるのはひどい コルルの時までは会う魔物全部敵だったから… 味方も増えてきてから考え方が変わったんだろう

    81 17/10/04(水)11:04:15 No.457172216

    >でも100人縛りのおかげで圧倒的に戦いの経験少ないよね?最後の方の魔物達 強い奴は強い奴同士で何度も戦って退いてを繰り返してたんだよきっと 強くない奴はガッシュやティオを狙う

    82 17/10/04(水)11:04:15 No.457172218

    強いやつは最初から強くて自力で研鑽する方法知ってるからいいんだ

    83 17/10/04(水)11:04:58 No.457172306

    ガッシュ敵倒しすぎ 他の奴ら敵倒さなすぎ

    84 17/10/04(水)11:05:06 No.457172320

    >魔物の子っていう設定は何なんだってくらいに子供じゃねえって奴が多い 幼稚園児から高校生までと考えるとまだ納得できる

    85 17/10/04(水)11:05:39 No.457172371

    一見強キャラっぽかった主従プレイ剣士も基本術使えないだけで雑魚魔物相手に死に掛ける なのに中盤~終盤まで術なしでも撃退できるレインとクリアのおかしさ

    86 17/10/04(水)11:06:06 No.457172410

    ガッシュだけで前回組の魔物除いて20体は倒してない?気のせい?

    87 17/10/04(水)11:06:16 No.457172429

    >戦っては決着付かずみたいなのは結構居そう アポロは本燃やさないで軽くあしらってただけだけど 終盤の魔物は相手の本燃やすまで容赦しない奴が多いし引き分け少ないと思うんだけどな…

    88 17/10/04(水)11:06:51 No.457172487

    >でも100人縛りのおかげで圧倒的に戦いの経験少ないよね?最後の方の魔物達 >1-2人倒せてるかどうかだよマジで クリアは戦いの期間の大半を育児に費やしてたらしいし アシュロンはクリアと遭遇して以降修行しててほぼ傍観だし 最後の十人だとガッシュ・ブラゴ以外のキルスコアは多分そんなに多くない ていうかガッシュとブラゴのキルスコア足したら50はいくんじゃないか

    89 17/10/04(水)11:06:59 No.457172497

    一番年上っぽいアシュロンでだいたい18だからまぁ子供といっていいでしょう バーゴくんとか幼児だけど

    90 17/10/04(水)11:08:22 No.457172629

    戦闘経験の少ない終盤の魔物が強いのは納得できない

    91 17/10/04(水)11:08:27 No.457172640

    序盤ガッシュは弱いと思われてたのと超有名人だし狙われやすいのも仕方ない

    92 17/10/04(水)11:08:43 No.457172666

    アンサーなくても元から清麿めっちゃ天才だしお金はいくらでも稼げそう ガッシュ会う前はコミュ障気味だったのであれだが

    93 17/10/04(水)11:09:15 No.457172721

    >ガッシュだけで前回組の魔物除いて20体は倒してない?気のせい? ちゃんと数えてないけど多分そのくらいじゃねぇかな 残り70になった時点で6体倒してたし…

    94 17/10/04(水)11:09:36 No.457172749

    終盤の魔物はどうやって技を閃いてたんだろう

    95 17/10/04(水)11:10:03 No.457172791

    戦わなくてもいくらでもパワーアップ出きるのがミソだな 腕に覚えがあるなら隠れて特訓してた方が賢い

    96 17/10/04(水)11:10:15 No.457172809

    アンサーはバカが持っててもしょうがないけど 天才が持ってたらえらいことになるので やっぱある無しだと稼ぎの量はかなり変わりそうではある

    97 17/10/04(水)11:10:33 No.457172841

    1000年前の魔物とも戦ってるから経験値他とダンチだよね

    98 17/10/04(水)11:10:46 No.457172870

    強いやつは初期習得術も多かったんじゃないか

    99 17/10/04(水)11:11:52 No.457172974

    現代の魔物の本燃やした数が描写あるだけでガッシュがぶっちぎりで18 二位がバリーの6 三位がブラゴの5

    100 17/10/04(水)11:12:13 No.457173006

    ゾフィスはあの戦力でどうかち合うつもりだったんだろう… ファウード組ですら勝ち目無さそうなのに

    101 17/10/04(水)11:12:52 No.457173063

    そんなガッシュより強いキャンチョメ

    102 17/10/04(水)11:13:10 No.457173098

    >強いやつは初期習得術も多かったんじゃないか 8つある上にパートナーの心の力も実は強いエシュロスくんは強敵でしたね…

    103 17/10/04(水)11:13:44 No.457173168

    >現代の魔物の本燃やした数が描写あるだけでガッシュがぶっちぎりで18 やっぱり全体の5分の1近くは倒してるんだな

    104 17/10/04(水)11:14:13 No.457173213

    日本に魔物集中しすぎ問題

    105 17/10/04(水)11:14:17 No.457173217

    落ちこぼれと思ったら実は王族の息子でチートパートナーのお陰でぐんぐん強くなれました

    106 17/10/04(水)11:16:08 No.457173400

    まぁ強くても他の強い魔物が勝手に潰しあってる間に修行なり準備なりしてた方がいいよね 戦い忘れて普通に生活してたっぽいのもいるし

    107 17/10/04(水)11:18:38 No.457173654

    バオウがそこそこ強かったけどガッシュは基本的にはハズレだよね… 魔法撃ったら何故か気絶するし

    108 17/10/04(水)11:19:27 No.457173730

    >まぁ強くても他の強い魔物が勝手に潰しあってる間に修行なり準備なりしてた方がいいよね 独自に修行するよりかは魔物と戦った方が強くなれるよ… まして修行と戦うのでは心の成長具合が違うだろうし

    109 17/10/04(水)11:20:34 No.457173871

    >バオウがそこそこ強かったけどガッシュは基本的にはハズレだよね… >魔法撃ったら何故か気絶するし バオウも千年前の魔物には普通に撃ち負けてたから微妙だと思う ザグルゼムで強化してやっと使えるレベルになるし

    110 17/10/04(水)11:21:08 No.457173925

    修業すればシン使えるぐらいは強くなれるから 無理にバトルする必要はない

    111 17/10/04(水)11:21:35 No.457173968

    バオウはギガノよりちょっと強い程度であれでデメリットつきとかふざけてる

    112 17/10/04(水)11:22:12 No.457174027

    >修業すればシン使えるぐらいは強くなれるから >無理にバトルする必要はない アンサートーカー使って的確に指導して貰わんといけないのは厳しいのでは…

    113 17/10/04(水)11:22:47 No.457174091

    所詮御守りだよバオウ

    114 17/10/04(水)11:24:00 No.457174225

    最終的にデメリットほぼなしのシン級にこそなったけど本当に足枷にしかなってないし親父絶対ガッシュのこと嫌いだよ…

    115 17/10/04(水)11:25:52 No.457174422

    MP切れても使えるのは便利といえば便利かもしれない

    116 17/10/04(水)11:27:12 No.457174568

    abemaでアニメ見てたらバオウが意外とフィニッシャーじゃなくてびっくりした

    117 17/10/04(水)11:27:24 No.457174590

    多分記憶を消したら前の清麿に戻ると思う

    118 17/10/04(水)11:28:46 No.457174723

    バオウは習得した時点でも火力的には微妙だったからな…

    119 17/10/04(水)11:28:47 No.457174724

    手紙くらい何度も出させてやれよ魔界

    120 17/10/04(水)11:29:09 No.457174767

    初回からしてトドメはドレミケルだからな…

    121 17/10/04(水)11:34:31 No.457175326

    ギカノ級よりちょっと強いくらいだから最初のバオウはだいぶ頼りない

    122 17/10/04(水)11:35:28 No.457175453

    パティのスオウギアクルよりかは強いよ

    123 17/10/04(水)11:37:13 No.457175695

    全員裸一貫で転送してやれってんだ ティオとかティオとかティオとか

    124 17/10/04(水)11:38:24 No.457175826

    ・マ・の術全部すげー強いからああいうのほしかった

    125 17/10/04(水)11:40:22 No.457176063

    顔文字にみえた

    126 17/10/04(水)11:58:00 No.457178014

    レインとか3番目の呪文でディオガ級超えてるし格差がひどい