17/10/04(水)08:30:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/04(水)08:30:08 No.457158803
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/04(水)08:31:36 No.457158894
お前スゴイなぁ! 頭いいなぁ!
2 17/10/04(水)08:34:51 No.457159109
イギリスに作ってもらった戦艦使ってるしな…
3 17/10/04(水)08:37:12 No.457159270
かわいい
4 17/10/04(水)08:37:15 No.457159276
イタリアなんぞ同盟国ではないという姿勢
5 17/10/04(水)08:37:54 No.457159327
イまではあってたのにな
6 17/10/04(水)08:58:00 No.457160817
イングランド!
7 17/10/04(水)08:59:22 No.457160911
ヘス副総統のイギリスとの交渉がうまく行った世界
8 17/10/04(水)09:06:03 No.457161406
フランスを徹底的に叩くの?
9 17/10/04(水)09:06:21 No.457161428
この世界線だとどうなるんだろ イタリアはどっちにつくんだろ
10 17/10/04(水)09:06:39 No.457161453
ソ連叩きじゃねえかな
11 17/10/04(水)09:07:20 No.457161494
怖いもんなしだぜ!女王!一緒にソビエト行くぞ!
12 17/10/04(水)09:07:24 No.457161501
イベリコ!
13 17/10/04(水)09:07:54 No.457161545
ついでにアメリカとも同盟して一緒にアカを叩こう
14 17/10/04(水)09:08:01 No.457161551
日英同盟は不滅だからな…
15 17/10/04(水)09:08:25 No.457161579
イモゲだっけ
16 17/10/04(水)09:08:52 No.457161613
第一次世界大戦の時に遠く欧州まで支援したかいがあったもんだ
17 17/10/04(水)09:09:05 No.457161623
>ついでにアメリカとも同盟して一緒にアカを叩こう そうなったら忠実より死者出たんだろうな
18 17/10/04(水)09:10:26 No.457161736
たしかに金剛型とかイギリス製だしな…
19 17/10/04(水)09:10:50 No.457161775
これ友人に馬鹿にされてるのかな…
20 17/10/04(水)09:12:28 No.457161888
感心してるようにも煽ってるようにも見える表情
21 17/10/04(水)09:12:49 No.457161919
大英帝国ってそういう…
22 17/10/04(水)09:13:41 No.457161985
ロンドンに核爆弾が落とされた世界
23 17/10/04(水)09:15:24 No.457162101
現代よりも碌でもない情勢になってそう
24 17/10/04(水)09:16:57 No.457162201
日英同盟でドイツと第三次世界大戦の世界は見たことはあるが 日英独同盟は仮想戦記でもお目にかかれない
25 17/10/04(水)09:17:45 No.457162258
英独はやっぱ仲悪いの?
26 17/10/04(水)09:25:16 No.457162783
めっちゃかわいい…
27 17/10/04(水)09:26:33 No.457162888
ちょび髭の理想
28 17/10/04(水)09:28:05 No.457163011
仮想戦記きたな
29 17/10/04(水)09:32:04 No.457163386
日独イ三国同盟
30 17/10/04(水)09:34:08 No.457163568
艦おれやってたらこう思っちゃうのはしゃない
31 17/10/04(水)09:34:09 No.457163569
>英独伊三国同盟
32 17/10/04(水)09:36:25 No.457163758
>日独イ三国同盟 日本!ドイツ!イギリス!
33 17/10/04(水)09:37:05 No.457163813
アメリカ敵にしても英国取り入れるとか現地ナチ党がクーデター起こすレベルじゃないと無理では…
34 17/10/04(水)09:37:54 No.457163900
リットン調査団が味方に!?
35 17/10/04(水)09:39:32 No.457164030
キン肉マン!ブロッケンJr!ロビンマスク!
36 17/10/04(水)09:39:48 No.457164056
メシのマズイ国とは同盟しません!
37 17/10/04(水)09:40:19 No.457164104
>お前スゴイなぁ! >馬鹿なんだなぁ!
38 17/10/04(水)09:41:56 No.457164257
日独英だとメイデンがaces high歌わないんだな…
39 17/10/04(水)09:42:04 No.457164269
勝て無さそうだけど強くはなった
40 17/10/04(水)09:42:20 No.457164286
>艦おれ お前だったのか
41 17/10/04(水)09:43:44 No.457164414
一次では仲良かったのに
42 17/10/04(水)09:45:28 No.457164558
日本が西海岸から イギリスが東海岸から 挟み撃ちの形になる
43 17/10/04(水)09:47:04 No.457164695
上手い落とし所を作ってくれそうな気はする
44 17/10/04(水)09:47:19 No.457164718
イギリス敵だとノルマンディー上陸作戦ができないな
45 17/10/04(水)09:47:25 No.457164723
英と独が仲良しなんていう幻想は捨てろ
46 17/10/04(水)09:48:37 No.457164839
>英と独が仲良しなんていう幻想は捨てろ じゃあ独米対英日でやろう
47 17/10/04(水)09:48:55 No.457164863
金剛のせい
48 17/10/04(水)09:49:00 No.457164872
>じゃあ独米対英日でやろう 負ける
49 17/10/04(水)09:50:24 No.457164990
>独米対英日露 で
50 17/10/04(水)09:50:41 No.457165012
日独加だよね
51 17/10/04(水)09:51:47 No.457165093
アンジュー帝国時代を考えればフランスの西半分が本来イギリス領土なのは歴史的に見て明らかだしアメリカはイギリスの植民地に過ぎないからドイツと手を組んで強欲な簒奪者たちに正義の鉄槌を下そう!
52 17/10/04(水)09:52:07 No.457165125
日英が組むというifはまだいいけど英独はよほど展開をひねくらないと大変厳しい
53 17/10/04(水)09:52:31 No.457165153
イギリスは島国仲間だからな…
54 17/10/04(水)09:53:14 No.457165213
島国シンパシーで同盟組んでくれる優しい英国
55 17/10/04(水)09:53:47 No.457165264
イギリスが組んでくれると自動的に仲間になってくれる国がいっぱいでお得だぞ
56 17/10/04(水)09:53:58 No.457165291
日露中vs独英米
57 17/10/04(水)09:54:37 No.457165341
ドイツとアメリカはたぶんソリが合わないから…
58 17/10/04(水)09:54:39 No.457165347
マジでイギリスだと思ってた
59 17/10/04(水)09:54:51 No.457165367
>日露中vs独英米 わからなくなってきた いや負けるかな…
60 17/10/04(水)09:55:26 No.457165420
>英と仏が仲良しなんていう幻想は捨てろ
61 17/10/04(水)09:56:17 No.457165509
にちどくい三国同盟って習ったし…
62 17/10/04(水)09:56:59 No.457165563
英仏だって組んだんだから可能性はある
63 17/10/04(水)09:57:07 No.457165573
英が仲間だったらもうちょっと独も頑張って何とかなったかもしれない
64 17/10/04(水)09:57:11 No.457165584
日本とドイツとインド
65 17/10/04(水)09:57:15 No.457165588
>いや負けるかな… アメリカに勝つには物量が
66 17/10/04(水)09:57:17 No.457165589
ヒトラーはイギリス大好きだから丸く収まる
67 17/10/04(水)09:57:28 No.457165600
インドは実質イギリス
68 17/10/04(水)09:57:41 No.457165618
>日独印三国同盟
69 17/10/04(水)09:57:52 No.457165637
ドイツとは色々交換したらしいけど イタリアからはなんか貰ったの?
70 17/10/04(水)09:58:36 No.457165705
イギリスとやりあう前までは割と独米だったんでしょう? 米は独への出資者だったんだから
71 17/10/04(水)09:58:36 No.457165707
アメリカとドイツ組ませたら日本に資源があったとしてもさすがに無理だと思うよ あとファンタも誕生しない
72 17/10/04(水)09:59:43 No.457165805
英は味方にいても信用ならねえ…
73 17/10/04(水)09:59:49 No.457165815
>ヒトラーはイギリス大好きだから丸く収まる あとはチェンバレンがちゃんと操縦できれば完璧
74 17/10/04(水)10:00:22 No.457165871
プリンセスプリンシパルの世界に片足突っ込んでたか
75 17/10/04(水)10:00:47 No.457165903
>日露中vs独英米 当時の中国はお荷物にしかならないよ 立地条件で主戦場は露vs独英米にならない?
76 17/10/04(水)10:01:05 No.457165935
中国をインドと日本で押しつぶしてそのままヨーロッパに突っ込んで 伸び切った所をロシアの無限の兵力で赤く染め上げる同志諸君勝利は決した!
77 17/10/04(水)10:01:45 No.457165989
ソ連とアメリカのタイマンでもまずアメリカが勝つだろうからな…
78 17/10/04(水)10:02:17 No.457166031
結局ロシアが勝ってる…
79 17/10/04(水)10:03:00 No.457166097
レンドリースで下駄履かせてもらわないとソ連単独では…
80 17/10/04(水)10:03:19 No.457166120
>ソ連とアメリカのタイマンでもまずアメリカが勝つだろうからな… なんでそんな国とタイマン張ろうとしたのよ…
81 17/10/04(水)10:03:35 No.457166152
>ミェンズィモジェ同盟vs神聖同盟
82 17/10/04(水)10:04:03 No.457166188
日独英伊ソ VS 米
83 17/10/04(水)10:04:31 No.457166239
だって日露戦争は勝てたし…
84 17/10/04(水)10:05:02 No.457166285
本土決戦は嫌だから中国使わせてね
85 17/10/04(水)10:05:11 No.457166303
>日独英伊ソ VS 米 これでも太平洋側からドーン!されて終わる気がする
86 17/10/04(水)10:05:45 No.457166351
>日独英伊ソ VS 米 そこに加と墨加えれば勝てそう
87 17/10/04(水)10:06:28 No.457166424
戦時体制に移行しきる前に大打撃を与えれば何とか…
88 17/10/04(水)10:06:50 No.457166461
核が一発逆転のための切り札になるな
89 17/10/04(水)10:06:53 No.457166472
にちどくいだから いぎりす!
90 17/10/04(水)10:07:10 No.457166505
どんな世界情勢になれば米国包囲網なんて敷かれるんだ
91 17/10/04(水)10:07:13 No.457166511
イタリアなんてパスタ茹でるかモテる軍服考える事しか役に立たねぇ国は同盟結んでもしゃーなしだな!!!
92 17/10/04(水)10:07:26 No.457166535
カナダは数時間でアメリカになりました
93 17/10/04(水)10:07:59 No.457166588
日本帝国海軍とロイヤルネイビーが手を組んだら太平洋安泰?
94 17/10/04(水)10:08:28 No.457166634
まあ普通にイギリスは無いわ...
95 17/10/04(水)10:08:31 No.457166640
独英ってなんか本編では実現不能な夢のタッグって感じがするな
96 17/10/04(水)10:09:35 No.457166743
日本の同盟国はハンガリールーマニアブルガリア!
97 17/10/04(水)10:09:39 No.457166750
日本がドイツとイギリスの仲を取り持つのか…
98 17/10/04(水)10:09:46 No.457166765
ABCD包囲網のABCDを解説できる者だけが石を投げなさい
99 17/10/04(水)10:10:05 No.457166793
パンジャンドラム量産の暁には…!
100 17/10/04(水)10:10:23 No.457166817
これにはちょび髭もにっこり
101 17/10/04(水)10:10:49 No.457166863
大英帝国 大日本帝国 第三帝国 帝国トリオできた!
102 17/10/04(水)10:11:05 No.457166896
俺はファシズムを辞めるぞジョジョーッ!
103 17/10/04(水)10:11:13 No.457166915
ザ・エンペラーズ
104 17/10/04(水)10:12:02 No.457166990
>日本がドイツとイギリスの仲を取り持つのか… なろう小説の主人公がタイムスリップした世界ならきっとやれるはずだ
105 17/10/04(水)10:12:15 No.457167009
>ザ・エンペラーズ 予選のイイとこまで行くけどテレビには出られないお笑いコンビっぽい名前
106 17/10/04(水)10:12:18 No.457167015
>ABCD包囲網のABCDを解説できる者だけが石を投げなさい アメリカ ブリテン チャイナ ダッチ
107 17/10/04(水)10:12:37 No.457167049
>にちどくいだから >いぎりす! おまえすごいなぁ!
108 17/10/04(水)10:12:47 No.457167065
>なろう小説の主人公がタイムスリップした世界ならきっとやれるはずだ この世界のドイツとイギリス頭悪いな…
109 17/10/04(水)10:13:05 No.457167103
>>ザ・エンペラーズ >予選のイイとこまで行くけどテレビには出られないお笑いコンビっぽい名前 足軽エンペラーは関係ないだろ
110 17/10/04(水)10:13:16 No.457167122
二十一ヵ条の要求やシベリア出兵継続をやめれば日英同盟が続いてたかも…?
111 17/10/04(水)10:13:31 No.457167143
ドイツとインド イタリアとイギリス メキシコとスペインあたりは間違える時期あるよね
112 17/10/04(水)10:14:01 No.457167191
なろう小説でドイツとイギリスが同盟でフランスと戦争するのあったよ
113 17/10/04(水)10:14:03 No.457167199
優しいエンペラー同盟のイギリスさんが ユダヤさんに新しいお家を作ってあげたよー
114 17/10/04(水)10:14:03 No.457167200
伊「そういうそっけないフリも嫌いじゃないぜ?」
115 17/10/04(水)10:14:09 No.457167205
>なろう小説の主人公がタイムスリップした世界ならきっとやれるはずだ イギリス王室に取り入って国粋主義を唱まくる主人公とか嫌すぎる…
116 17/10/04(水)10:14:20 No.457167225
>ドイツとインド >イタリアとイギリス >メキシコとスペインあたりは間違える時期あるよね うn…?
117 17/10/04(水)10:14:40 No.457167251
>二十一ヵ条の要求やシベリア出兵継続をやめれば日英同盟が続いてたかも…? むしろ一次で欧州に艦隊ちゃんと派遣してた方が続いてたんじゃねえかな…
118 17/10/04(水)10:15:12 No.457167288
欧州は遠すぎるんだよ
119 17/10/04(水)10:16:11 No.457167382
陸軍派遣して血を流せばあるいは…
120 17/10/04(水)10:16:15 No.457167388
ノルマンディー上陸作戦が無いのは悲しいから ロシアからアラスカに上陸してもらおう
121 17/10/04(水)10:16:17 No.457167394
>ドイツとインド >イタリアとイギリス >メキシコとスペインあたりは間違える時期あるよね イタリアとイギリス以外とてつもなく離れた地域だな
122 17/10/04(水)10:16:39 No.457167426
>ノルマンディー上陸作戦が無いのは悲しいから >ロシアからアラスカに上陸してもらおう ノルマンディーじゃねぇじゃん!
123 17/10/04(水)10:16:44 No.457167432
日本がどの同盟にしろ極東アジアでは一人でロシアかアメリカ相手にしないと駄目なのズルくない?
124 17/10/04(水)10:17:04 No.457167469
ナポレオン蘇生すればたちまち英独ソ同盟結成だ
125 17/10/04(水)10:18:21 No.457167587
>ノルマンディー上陸作戦が無いのは悲しいから イギリスによるフランス攻勢としてノルマンディー上陸するのでは
126 17/10/04(水)10:19:39 No.457167723
ムッソリーニのおじさんが可哀想だからのけものはやめたってくれんか…
127 17/10/04(水)10:20:29 No.457167808
頼れる仲間が遠すぎるよな ほとんど孤立じゃねーか
128 17/10/04(水)10:20:39 No.457167836
>>ノルマンディー上陸作戦が無いのは悲しいから >イギリスによるフランス攻勢としてノルマンディー上陸するのでは 必要無さ過ぎてノルマンディー上陸作戦する兵士が無駄死になんじゃなかな…
129 17/10/04(水)10:20:46 No.457167852
仏「無理じゃん」
130 17/10/04(水)10:21:55 No.457167951
>ムッソリーニのおじさんが可哀想だからのけものはやめたってくれんか… 南抑えたいのに力もないくせに攻勢に出て南がら空きにするような国はちょっと…
131 17/10/04(水)10:22:29 No.457168001
>ほとんど孤立じゃねーか イギリスが味方ならインドも味方になるから中国戦線が大分楽
132 17/10/04(水)10:24:14 No.457168165
>イギリスが味方ならインドも味方になるから中国戦線が大分楽 インパール作戦が成功した状態でスタートできるんだな
133 17/10/04(水)10:24:38 No.457168201
>イギリスが味方ならインドも味方になるから中国戦線が大分楽 シンガポールとかオーストラリアとか植民地もイギリスに任せて 他のとこに手を回せるのかな
134 17/10/04(水)10:25:19 No.457168262
イギリスから戦車貸してもらえるぞ!
135 17/10/04(水)10:25:36 No.457168293
>ムッソリーニのおじさんが可哀想だからのけものはやめたってくれんか… ムッソリーニのおっさんは伍長からもチャーチルからもラブコール貰う様なモテっぷりだったからな…
136 17/10/04(水)10:26:28 No.457168370
Hoiじゃ不可能な組み合わせ来たな…
137 17/10/04(水)10:26:49 No.457168398
日「ねぇ…」 独「お前んとこ」 日・独「「飯まずくね?」」
138 17/10/04(水)10:27:05 No.457168420
アメリカが加わった方が勝つわすぎて ジャイアンの方がマシだよ頑張ればのび太一人でも勝てるんだから
139 17/10/04(水)10:27:53 No.457168482
>Hoiじゃ不可能な組み合わせ来たな… mod入れればイケるし…
140 17/10/04(水)10:28:54 No.457168587
ドイツが頑張って核完成させても世界は核の炎に包まれたするだけな気がする 駄目だなこの世界