17/10/04(水)08:25:21 朝だけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/04(水)08:25:21 No.457158484
朝だけど四国の話しよ
1 17/10/04(水)08:27:24 No.457158622
徳島と香川は仲良いよね
2 17/10/04(水)08:27:44 No.457158639
全然
3 17/10/04(水)08:29:10 No.457158731
総体で人が多くて電車がつらい道路がつらい
4 17/10/04(水)08:29:18 No.457158744
運命共同体だよ
5 17/10/04(水)08:30:07 No.457158800
徳島は近畿だし…近畿ローカルの天気予報にも乗るし…
6 17/10/04(水)08:30:56 No.457158853
香川ちっちゃいな
7 17/10/04(水)08:31:00 fevM4dAU No.457158858
徳島だけ特色がない
8 17/10/04(水)08:32:51 No.457158969
お互い仲悪いけど 香川が嫌いって点で3県は団結する
9 17/10/04(水)08:33:23 No.457159009
香川が嫌いなんじゃない 香川の水の使い方が嫌いなんだ でもうどんは食べに行きます
10 17/10/04(水)08:34:21 No.457159076
四国ってどこが一番都会なの
11 17/10/04(水)08:34:29 No.457159086
この間のブラタモリで高知市があんなに変な形していたことを初めて知った
12 17/10/04(水)08:34:31 No.457159088
上の方が偉い
13 17/10/04(水)08:36:52 No.457159251
>四国ってどこが一番都会なの 松山徳島でどっこいどっこい 県全体では香川
14 17/10/04(水)08:37:19 No.457159282
この間松山から香川にいったんだが香川入ったらそんなかからず瀬戸大橋までいけたし改めて見ても愛媛無駄に横長いし高知はさらに長い
15 17/10/04(水)08:37:45 No.457159315
高知の南端くらいのダイビングで有名なとこ行ってみたい
16 17/10/04(水)08:38:33 No.457159369
徳島は都会に近いけど都会では無いと思う…
17 17/10/04(水)08:38:57 fevM4dAU No.457159404
海がきこえるが大好きで昔高知行ってみたけど 海がきこえると全く関係ない四万十川のほうに行って帰ってきた
18 17/10/04(水)08:39:16 No.457159419
愛媛縦にも長いよ愛南町遠すぎ
19 17/10/04(水)08:40:34 No.457159513
魚はどこも美味しい
20 17/10/04(水)08:41:11 No.457159563
>松山徳島でどっこいどっこい >県全体では香川 高松から西はそう 東は廃墟増えてる
21 17/10/04(水)08:42:18 fevM4dAU No.457159646
瀬戸大橋無料化まだ?
22 17/10/04(水)08:42:29 No.457159659
徳島はマチアソビと阿波踊り以外に行く用事が思いつかない
23 17/10/04(水)08:43:00 No.457159704
旅行行きたいんだけどどこがオススメとかあるかい 風情がある街並みとかが好きなんだけど
24 17/10/04(水)08:43:35 No.457159750
>瀬戸大橋無料化まだ? 維持費がかなりかかるのに無料とか無理すぎる
25 17/10/04(水)08:45:04 No.457159871
>高知の南端くらいのダイビングで有名なとこ行ってみたい 柏島てとこはそこそこ知られてるけど高知は黒潮あるせいかあんまり潜れる場所無いよ?あとここは下手すりゃ沖縄とかより遠い ついでに東側はサーフィンの良波スポットとして有名な生見海岸がある
26 17/10/04(水)08:46:09 No.457159957
4つ足しても岩手より小さい
27 17/10/04(水)08:46:17 No.457159968
南端の方は日本の最果て感あるよね
28 17/10/04(水)08:47:16 No.457160044
>徳島はマチアソビと阿波踊り以外に行く用事が思いつかない 「」が大好きなおへんろ。するとか?徳島のみならまさはるだ!て怒られたら嫌だから先にごめんするけど あの菅直人だって割りと楽に回れたイージーモードだから
29 17/10/04(水)08:47:37 No.457160066
香川の話だけど寂れてるようでそうでもない模型屋さん行ったらビーストウォーズⅡのおもちゃとかあってびっくりした…
30 17/10/04(水)08:47:54 No.457160091
>4つ足しても岩手より小さい 岩手県は15280km2 四国は18800km2
31 17/10/04(水)08:48:13 No.457160121
最近ゆゆゆの舞台がその辺だと知って気になってたら地上波で放送してくれてありがたい
32 17/10/04(水)08:48:14 No.457160124
どっちにしろ岩手でけーな!
33 17/10/04(水)08:48:51 No.457160163
>南端の方は日本の最果て感あるよね 土佐清水は東京から行くとき一番時間のかかる場所らしい
34 17/10/04(水)08:49:09 No.457160182
switch売ってない 入荷してる店自体があんまりない
35 17/10/04(水)08:50:14 No.457160253
おへんろがあるから北の方と比べたらまだ生きていける
36 17/10/04(水)08:50:14 No.457160254
>switch売ってない >入荷してる店自体があんまりない スイッチに限らず田舎だから簡単に手に入ると思いきやそもそもの入荷数が少ないから難易度高いよね…
37 17/10/04(水)08:50:19 No.457160264
山で遮られててこの地図で見る以上に県同士距離があるというか別の国すぎる…
38 17/10/04(水)08:50:26 fevM4dAU No.457160268
>旅行行きたいんだけどどこがオススメとかあるかい >風情がある街並みとかが好きなんだけど 高知の中村市とかいいのでは?
39 17/10/04(水)08:50:31 No.457160271
>旅行行きたいんだけどどこがオススメとかあるかい >風情がある街並みとかが好きなんだけど うだつの町並みとか?
40 17/10/04(水)08:50:58 No.457160303
>山で遮られててこの地図で見る以上に県同士距離があるというか別の国すぎる… 香川県住んでるけど他の県全然行かないな…たまにしか行かない岡山の方がよく行くかも
41 17/10/04(水)08:52:24 No.457160402
マジで地元が背景だった狸のマンガがアニメ化したけど話がつまんなくて悲しかった あと移動するシーンで明らかに車で行くような距離走っててそこだけ面白かった
42 17/10/04(水)08:52:53 No.457160441
ゆゆゆの聖地は街にポスターも貼ってあったり道の駅とか非オタが引くんじゃないかみたいなパネルが置いてあったりした
43 17/10/04(水)08:54:00 No.457160522
>ゆゆゆの聖地は街にポスターも貼ってあったり道の駅とか非オタが引くんじゃないかみたいなパネルが置いてあったりした ハマったら行ってみよう…
44 17/10/04(水)08:54:28 No.457160566
本州に繋がる橋橋がもっと通行料安ければ
45 17/10/04(水)08:54:54 No.457160598
大塚国際美術館いきたいー ベネッセハウスとまりたいー
46 17/10/04(水)08:55:40 fevM4dAU No.457160652
俺九州民なんだけど大分の先っちょからもいけるよね確か
47 17/10/04(水)08:56:16 No.457160693
やどげは高知だっけ?
48 17/10/04(水)08:57:02 No.457160754
>俺九州民なんだけど大分の先っちょからもいけるよね確か 行けるけどたどり着くのは愛媛の僻地だよ 車あったほうがいいよ
49 17/10/04(水)08:57:05 No.457160756
>高知の中村市とかいいのでは? 四万十市のホームページ見てきたけどいいね ただ各観光スポットへのアクセスが不便そう
50 17/10/04(水)08:57:28 No.457160783
徳島は駅ビルがめちゃ立派なので通り過ぎた人には都会に見えるかもしれん
51 17/10/04(水)08:57:32 No.457160785
>ただ各観光スポットへのアクセスが不便そう 基本は車で移動しろ
52 17/10/04(水)08:58:01 No.457160819
しまなみ海道はいっぺん自転車で渡ってみたい
53 17/10/04(水)08:58:02 No.457160822
今度四国旅行するから道後温泉泊まりたいって調べたら全滅してた おのれ愛媛国体!
54 17/10/04(水)08:59:20 No.457160908
健康ランドみたいな温泉もいっぱいあるからそこで一泊するといいぞ 朝飯付きで3000円しない
55 17/10/04(水)09:02:12 No.457161106
>俺九州民なんだけど大分の先っちょからもいけるよね確か わかるけど何でIDが…
56 17/10/04(水)09:04:43 No.457161302
橋を無料にしろなんて言うから…
57 17/10/04(水)09:05:13 No.457161336
フェリー会社によるdel
58 17/10/04(水)09:06:42 No.457161460
おのれ呉門司港フェリー
59 17/10/04(水)09:08:44 No.457161605
おのれ宇高国道フェリー
60 17/10/04(水)09:10:40 No.457161755
四国に新幹線を通して関西から九州まで繋ごう
61 17/10/04(水)09:12:51 No.457161922
四国通すメリットが皆無すぎる…
62 17/10/04(水)09:13:50 No.457161998
神戸ー香川間のジャンボフェリーはいいぞ ちょっと時間かかるけど安くて快適だ うどんも食える
63 17/10/04(水)09:13:51 No.457161999
実家愛媛だけど帰るときはいつもジェットスター
64 17/10/04(水)09:14:35 No.457162052
万が一新幹線できても確実に飛行機のほうが安い早いってなるのが目に見えてる
65 17/10/04(水)09:15:09 No.457162086
LCCほんとありがたいよね
66 17/10/04(水)09:17:20 No.457162222
昔四国のフェリー会社の接待旅行についてったけど 二年後くらいに潰れてたね…
67 17/10/04(水)09:17:32 No.457162240
空港いくまでがしんどい南予民です…
68 17/10/04(水)09:18:44 No.457162322
週末は香川うどん食い倒れ!
69 17/10/04(水)09:18:50 No.457162328
>空港いくまでがしんどい南予民です… 新幹線もそこには通るまい…生きろ
70 17/10/04(水)09:19:44 No.457162393
>空港いくまでがしんどい南予民です… 近畿・神戸・広島から遠い四国南部組はもうあきらめろん
71 17/10/04(水)09:20:26 No.457162445
南予に伸びる無料化した高速道路いいよn なんだあれ
72 17/10/04(水)09:22:15 No.457162560
岡山、千葉を経て転勤してきたけど一体どこでフィギュアやプラモを買えばいいの
73 17/10/04(水)09:23:12 No.457162630
アマゾンかな…
74 17/10/04(水)09:23:39 No.457162654
楽天でもいいかな…
75 17/10/04(水)09:24:53 No.457162749
松山はそれなりの模型屋が何軒かあったよ
76 17/10/04(水)09:25:56 No.457162833
>近畿・神戸・広島から遠い四国南部組はもうあきらめろん なんで広島?
77 17/10/04(水)09:26:01 No.457162841
昔バイクで一周しようとして香川から入って右回りに回ってたけど 高知の真ん中あたりでめんどくさくなってきて 愛媛に方面にショートカットしてしまった思い出
78 17/10/04(水)09:26:26 No.457162875
なんだかんだ子供の頃は松山の大街道やら高松本町周辺とかで探したもんだが
79 17/10/04(水)09:28:28 No.457163053
宇和島以南は流石にインフラ整備する意味薄い
80 17/10/04(水)09:29:32 No.457163152
るみばあちゃんの商才
81 17/10/04(水)09:30:24 No.457163231
>万が一新幹線できても確実に飛行機のほうが安い早いってなるのが目に見えてる 実際徳島なんてまさにそれ 特に東京とか早割入れて市内からバスで羽田経てモノレールで浜松町か京急経由した方が新幹線価格で且つ1時間強で徳島市内から首都圏内行けるし 時間も最終が夜8時だから新幹線並みに強みもある
82 17/10/04(水)09:31:36 No.457163341
海沿いはのんびりドライブする分には快適だし景色もいいから…… だから迂闊に400番台の国道には入るな
83 17/10/04(水)09:32:10 No.457163395
>南予に伸びる無料化した高速道路いいよn 大洲宇和感がハンパに有料なのが納得できん…
84 17/10/04(水)09:33:07 No.457163483
海水でうどん茹でたらいいのに
85 17/10/04(水)09:33:31 No.457163517
そんなことをすれば海が
86 17/10/04(水)09:34:48 No.457163633
高松は商店街がまだ死んでないのと色んなもんが集約されてる利点と庭園の良さはある 徳島は商店街死んだのと川に分断されすぎで飲み屋街が遠い そのせいで色々と中途半端な商店街がおおい
87 17/10/04(水)09:36:49 No.457163793
四国に住んでる人は新幹線あると帰るの楽で助かる 高知のやつなんて岡山までいって香川から南くだってるし
88 17/10/04(水)09:36:54 No.457163802
>海沿いはのんびりドライブする分には快適だし景色もいいから…… >だから迂闊に400番台の国道には入るな 山沿いとかもいいぞ 特に徳島西部はラリー出来そうな国道とかあるから
89 17/10/04(水)09:38:52 No.457163978
高速道路より国道の方が広くてスピードが出せる なぜなら徳島の高速道路は最高時速70キロまでだから
90 17/10/04(水)09:39:05 No.457163996
>四国に住んでる人は新幹線あると帰るの楽で助かる >高知のやつなんて岡山までいって香川から南くだってるし 高知は要ると思うが徳島はさっきも書いたが市街地からそんなに空港が遠くないし微妙…
91 17/10/04(水)09:39:31 No.457164029
徳島から大阪行くとバス使って10時間ぐらいかかるけど 空港使うと1時間で行けるから感動するよね…
92 17/10/04(水)09:39:38 No.457164037
>高速道路より国道の方が広くてスピードが出せる >なぜなら徳島の高速道路は最高時速70キロまでだから 対面通行だしね!
93 17/10/04(水)09:42:07 No.457164277
駅前から車で20分走るとマジで!?ってぐらい閑散とした田舎の風景になるけど 本番はそこから1時間走るとマジでこれ人住んでるの!?ってぐらいの秘境になる それが四国
94 17/10/04(水)09:42:55 No.457164340
徳島には個室ビデオ店がない だから徳島の奴には個室ビデオ店が普通にビデオ見る為の場所と勘違いする女子が多い
95 17/10/04(水)09:43:08 No.457164363
>徳島から大阪行くとバス使って10時間ぐらいかかるけど ちょっとまって高松大阪間の高速バスで3時間半ぐらいなんだけど
96 17/10/04(水)09:43:29 No.457164401
>本番はそこから1時間走るとマジでこれ人住んでるの!?ってぐらいの秘境になる そういうところは本当に誰も住んでない方が多い
97 17/10/04(水)09:44:08 No.457164444
>徳島から大阪行くとバス使って10時間ぐらいかかるけど >空港使うと1時間で行けるから感動するよね… 市内からだと3時間弱な気がする... 10時間は金沢や関東レベル
98 17/10/04(水)09:44:20 No.457164467
高速道路走ってると山の中に家があったりして人すんでんのかなとちょっと考えちゃう
99 17/10/04(水)09:44:57 No.457164514
親戚が高知でキャンプ場をやってるらしいが一度も行った事はない
100 17/10/04(水)09:44:58 No.457164517
田舎ってのは人が住んでる場所に使う言葉だよね 無人の山道マジ心細い
101 17/10/04(水)09:46:04 No.457164615
水不足でも香川がうどん茹でまくるってネタなの?
102 17/10/04(水)09:46:10 No.457164622
>徳島から大阪行くとバス使って10時間ぐらいかかるけど >空港使うと1時間で行けるから感動するよね… 東京だよね?
103 17/10/04(水)09:46:55 No.457164682
>ちょっとまって高松大阪間の高速バスで3時間半ぐらいなんだけど 徳島でも最長の高知の生見経由で阿南を経て徳島抜けるコースで5時間強なんだけどこの人どっから乗ってるんだ…
104 17/10/04(水)09:46:58 No.457164687
>水不足でも香川がうどん茹でまくるってネタなの? あいつら主食がうどんだから本当にゆでる
105 17/10/04(水)09:47:20 No.457164719
たとえ周りになにもなくても街灯が整備されてるところはまだ整備されてる方で酷いところは街灯すら無いほぼ山道だからな…
106 17/10/04(水)09:47:32 No.457164737
うどん茹でるのやめたら天ぷらしか食べるものが無くなってしまうー!
107 17/10/04(水)09:47:52 No.457164758
高松空港から高松市内向かう途中になんか雰囲気が変な地域があって 後で調べてみたら本当にやばげな地域だった
108 17/10/04(水)09:48:09 No.457164786
そもそも最後に水不足になったのって20年以上前だし… 蛇口ひねっても水でないのは割りと衝撃だった
109 17/10/04(水)09:48:10 No.457164790
なんでおでん食うの? うどんとおでんっておかしくない?
110 17/10/04(水)09:48:13 No.457164795
>あいつら主食がうどんだから本当にゆでる じゃあ香川に対して徳島がキレてるっていうのは半分本気なわけなのか…
111 17/10/04(水)09:48:22 No.457164811
昔の旧道になる山道は本当ここ使ってたのかと頭抱えるほどぐねぐねしてる
112 17/10/04(水)09:49:46 No.457164935
>>あいつら主食がうどんだから本当にゆでる >じゃあ香川に対して徳島がキレてるっていうのは半分本気なわけなのか… あんまりうのみにすんなよ!
113 17/10/04(水)09:49:47 No.457164939
>うどんとおでんっておかしくない? ラーメンとうどんの店もあるしいいじゃん
114 17/10/04(水)09:50:21 No.457164986
正直うどんにおにぎりよりうどんにおでんのほうが健康的だと思う
115 17/10/04(水)09:50:45 No.457165016
車道どころか獣道くらいしかない山上にひとりで住んでる人のために電柱調査したりするよ
116 17/10/04(水)09:51:49 No.457165101
水曜どうでしょうとか見てると四国の道路事情がよくわかる パンクしたとこ廃道になったとかしらそん
117 17/10/04(水)09:52:06 No.457165119
>>あいつら主食がうどんだから本当にゆでる >じゃあ香川に対して徳島がキレてるっていうのは半分本気なわけなのか… 本当はダム作る時の出資分配の話が元ネタだけどね 念のため
118 17/10/04(水)09:52:48 No.457165178
まぁうどんネタのほうが遥かに平和なぐらい四国仲悪いよね…
119 17/10/04(水)09:53:05 No.457165204
うどん県民が丸亀製麺を嫌ってるのは割とある気がする
120 17/10/04(水)09:53:07 No.457165207
香川が徳島に要求して吉野川の生態系維持に必要な水を工場用の水として要求してくるからときいたな
121 17/10/04(水)09:53:11 No.457165210
>正直うどんにおにぎりよりうどんにおでんのほうが健康的だと思う おはぎパンとかもあるよ
122 17/10/04(水)09:53:24 No.457165232
>高松空港から高松市内向かう途中になんか雰囲気が変な地域があって >後で調べてみたら本当にやばげな地域だった どこらへんだろう…そんな所あったかな
123 17/10/04(水)09:53:53 No.457165280
>うどん県民が丸亀製麺を嫌ってるのは割とある気がする 神戸の焼き鳥屋がやってるのが丸亀製麺だからな…
124 17/10/04(水)09:54:10 No.457165302
知らぬ間にポプラが全滅してた
125 17/10/04(水)09:54:38 No.457165345
>>正直うどんにおにぎりよりうどんにおでんのほうが健康的だと思う >おはぎパンとかもあるよ パンはやきそばパンとかあるからなー
126 17/10/04(水)09:54:46 No.457165365
事前にとりきめた約束破って殴り込みにくるくらい水利権の争いがあるから仲悪くみえるよね
127 17/10/04(水)09:55:39 No.457165444
>おはぎパン あんぱんじゃねえの?
128 17/10/04(水)09:55:52 No.457165469
住んでると仲悪いとかマジどうでもいいよただちょっと遠いだけの隣の県だよ…
129 17/10/04(水)09:56:06 No.457165491
香川の人の車の運転荒いよ 合図なしに車線変更しながら高速で追い越し運転する老人が沢山いる
130 17/10/04(水)09:56:37 No.457165533
真面目な話すると水不足に対するうどんの水使用量なんてそこまででは
131 17/10/04(水)09:56:44 No.457165542
>本当はダム作る時の出資分配の話が元ネタだけどね >念のため ダムについて調べたけど四国仲悪いな! 四国はひとつってダムに刻もうとしたらダムは一つになったがそれ以外が一つになってないって言われて四国のいのちに変更になったってうn…
132 17/10/04(水)09:56:44 No.457165543
>香川の人の車の運転荒いよ >合図なしに車線変更しながら高速で追い越し運転する老人が沢山いる 交通事故死亡者率とか毎年ワースト上位だった気がする
133 17/10/04(水)09:56:53 No.457165555
隣の県とか付き合いないよね… 本州行ったら普通に行き来してた
134 17/10/04(水)09:57:07 No.457165576
すべての喫茶店のメニューにうどんがある これは本当の話
135 17/10/04(水)09:57:29 No.457165602
>すべての喫茶店のメニューにうどんがある >これは本当の話 ないよ
136 17/10/04(水)09:57:57 No.457165647
高知に来て数年立つけど如月がなんで死なないのか不思議
137 17/10/04(水)09:58:11 No.457165664
事前にきめた取り分無視して暴れる子がいるから一つにならないよ
138 17/10/04(水)09:58:49 No.457165728
>隣の県とか付き合いないよね… >本州行ったら普通に行き来してた JRとかでいこうとするとクソ高いんだよね 車でいこうとして高速乗るとアップダウンの連続にトンネルトンネルトンネル そして対面通行 そしてなぜか1車線なのに煽ってくる後続車
139 17/10/04(水)09:59:13 No.457165765
さっきから色んなスレで暴れてるIDボーイが四国の人間という事は分かる
140 17/10/04(水)09:59:21 No.457165777
>どこらへんだろう…そんな所あったかな 地図で調べたらここらへんだった https://www.google.co.jp/maps/@34.3056361,134.0359685,18z
141 17/10/04(水)09:59:55 No.457165823
田村町は…
142 17/10/04(水)10:02:32 No.457166061
すみれ団地はまあヤバイところなので否定はしない ヤーさんとかそういうのが固まってる
143 17/10/04(水)10:02:35 No.457166065
>JRとかでいこうとするとクソ高いんだよね 特急使うと宇和島松山間で往復5kぐらいかかって車のほうが明らかに安い
144 17/10/04(水)10:03:19 No.457166119
>地図で調べたらここらへんだった >https://www.google.co.jp/maps/@34.3056361,134.0359685,18z 西側に集中してる施設見ただけでアレな場所なのは判る
145 17/10/04(水)10:04:27 No.457166231
瀬戸大橋は休日ETC割引で軽四なら片道1340円程で通れるくらい安くなってるぞ もうフェリーより安い
146 17/10/04(水)10:04:45 No.457166260
>ダムについて調べたけど四国仲悪いな! >四国はひとつってダムに刻もうとしたらダムは一つになったがそれ以外が一つになってないって言われて四国のいのちに変更になったってうn… 台風来るから水有るように思われるけど山ばっかりで平地無いし川は急流で短いから水貯めるのも割りと大変だったりする あと香川は晴れの国岡山のそばだからマジで雨少ない
147 17/10/04(水)10:05:00 No.457166279
ストビューで見たらいきなり街宣車が写ってて吹いた
148 17/10/04(水)10:06:31 No.457166428
愛媛なんて県内でも自治体同士で水取り合って争ってる
149 17/10/04(水)10:07:14 No.457166515
そこらへんの場所は差別問題の授業受けた後親に話したときに聞いたな…それはそれとしてそこには近づくなと
150 17/10/04(水)10:07:24 No.457166532
高知と仲良くしてやる義理がないというか まじ台風と津波に対するバリアとしてしか存在してない
151 17/10/04(水)10:08:01 No.457166590
>瀬戸大橋は休日ETC割引で軽四なら片道1340円程で通れるくらい安くなってるぞ >もうフェリーより安い 関西からだと明石海峡大橋通って淡路島北端までは安いけど淡路島内と大鳴門橋が高ぇ なのでマイカーで行くの諦めて乗り合いバス選ぶ
152 17/10/04(水)10:09:15 No.457166708
すみれ団地は行政も浄化諦めてるし市民全体に近づくなって知れ渡ってるから… わざわざ近づかなくてもここから東の方行けば今絶賛発展中だよ
153 17/10/04(水)10:10:36 No.457166834
>関西からだと明石海峡大橋通って淡路島北端までは安いけど淡路島内と大鳴門橋が高ぇ 片道2000円~2500円か…往復5000円くらい掛かるからたしかにそれは高いのう
154 17/10/04(水)10:10:52 No.457166870
田村町も上天神町も空港アクセス道路に直面してるのがなぁ…
155 17/10/04(水)10:11:02 No.457166885
橋が高いのはまあしょうがないと思うので 高松にコストコとTOHO系列の映画館を下さい
156 17/10/04(水)10:12:05 No.457166995
香川は経済も自治体も色んな要素が入り混じりすぎてるからなあ……
157 17/10/04(水)10:13:23 No.457167131
団地だけじゃなくてその周辺にニコイチ改良住宅もたくさんあるのいいよね よくない
158 17/10/04(水)10:13:54 No.457167176
香川と徳島は異常に道が整備されてる みんな速度出す 死亡事故出来た!
159 17/10/04(水)10:15:03 No.457167282
>団地だけじゃなくてその周辺にニコイチ改良住宅もたくさんあるのいいよね >よくない 近くの学校に通ってたけどほんと団地にさえ近づかなければ大丈夫 団地は…ちょっと前に発砲事件あったね… あのへんで仕事するとヤーさん出てきて土下座させられるね…
160 17/10/04(水)10:15:55 No.457167347
>団地は…ちょっと前に発砲事件あったね… 別の国すぎる…
161 17/10/04(水)10:17:53 No.457167547
四国四国…地獄
162 17/10/04(水)10:19:04 No.457167646
>団地は…ちょっと前に発砲事件あったね… あったね てか死体遺棄事件も去年あったね
163 17/10/04(水)10:19:20 No.457167690
整備されてるというほどではないけど不注意というかいいかげんな運転に高齢化が合わさって死亡事故がちっとも減らない愛媛もいる
164 17/10/04(水)10:21:34 No.457167918
>>団地は…ちょっと前に発砲事件あったね… >別の国すぎる… リアル隔離スレだからあそこは…
165 17/10/04(水)10:22:16 No.457167984
ヤクザ御用達の自動車工場と場外馬券場と障害者施設と墓地と支援学校と あと同和に関する全てをぎゅっと詰め込むとすみれ団地とその界隈ができあがる なので近づくな
166 17/10/04(水)10:24:54 No.457168225
>ヤクザ御用達の自動車工場 ちょっとストリートビューで眺めてただけでこんなのが沢山出てきてほんとすごいねここ… https://www.google.co.jp/maps/@34.3136621,134.0354532,3a,90y,288.98h,89.11t/data=!3m6!1e1!3m4!1sqnkBxhbIlo0J-9ooymB1TA!2e0!7i13312!8i6656