虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/04(水)08:19:53 日高屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/04(水)08:19:53 No.457158163

日高屋行きたくなってきた

1 17/10/04(水)08:20:38 eNGkQFSg No.457158209

ヘッタクソな絵

2 17/10/04(水)08:22:28 No.457158317

新聞の片隅にありそうな感じだ

3 17/10/04(水)08:22:32 No.457158322

でも好き

4 17/10/04(水)08:22:43 No.457158336

温玉旨辛が消えてから一度も行ってない

5 17/10/04(水)08:23:24 No.457158378

寿がきやのざるラーメンもいい

6 17/10/04(水)08:25:31 No.457158497

いい…

7 17/10/04(水)08:25:47 No.457158517

和風つけ麺って期間限定だっけ

8 17/10/04(水)08:27:20 No.457158619

自社宣伝に版権キャラ使ってもネット上ならタダやぞ

9 17/10/04(水)08:30:28 No.457158823

510円はなかなかだな

10 17/10/04(水)08:31:32 No.457158887

真顔でそれかーい!

11 17/10/04(水)08:34:29 No.457159087

オチがない

12 17/10/04(水)08:34:40 No.457159096

日高屋アライさんでヒで検索したらちょっとしたムーブメントみたいになってて駄目だった でも読んでるうちに俺も行きたくなってきた

13 17/10/04(水)08:35:22 No.457159148

W餃子定食ばっか食べてたけど 最近野菜たっぷりタンメンの良さに気づいた

14 17/10/04(水)08:35:56 No.457159182

これアライさんである必要ないよね

15 17/10/04(水)08:36:36 No.457159236

加水率が高い かなり原価低いぜあの麺

16 17/10/04(水)08:37:18 No.457159281

>加水率が高い >かなり原価低いぜあの麺 つまりカロリーが低いって事じゃん!

17 17/10/04(水)08:38:24 No.457159356

つけ麺は大体魚介だしの香りがきつすぎて苦手なんだ…

18 17/10/04(水)08:39:57 No.457159465

スタミナモツ炒めうまかったなあ 限定だったのが惜しい

19 17/10/04(水)08:41:56 No.457159617

書き込みをした人によって削除されました

20 17/10/04(水)08:41:57 No.457159619

濃厚な魚介より山岡家みたいな酸っぱいつけ麺が好き

21 17/10/04(水)08:42:10 No.457159633

ちなみにスレ画はもう終了している

22 17/10/04(水)08:42:29 No.457159658

つけ麺の麺が加水率低くちゃ駄目だろ ラーメンの麺と同じ加水率の低い麺を使いまわして即パサパサになるパターンはもう御免だ

23 17/10/04(水)08:43:53 No.457159779

アライさん昼メシの流儀

24 17/10/04(水)08:44:02 No.457159794

けもフレ漫画はオチがない事が多いけどそれでも良いのだ

25 17/10/04(水)08:47:49 No.457160089

この前エビとんこつつけ麺食べたけど微妙だった まあ日高屋だし…で納得できる程度の味ではあったけど

26 17/10/04(水)08:49:15 No.457160192

日高屋は大盛りクーポンを無期限にするかスマホ画面表示でもOKな形にして欲しい いちいちプリントアウトするのめんどいねん

27 17/10/04(水)08:51:08 No.457160308

モツ野菜炒めはレギュラーメニューにしてほしかった

28 17/10/04(水)08:51:14 No.457160317

美味しくても店内で叫ぶのはダメよ

29 17/10/04(水)08:52:21 No.457160399

チャーシュー4枚って… ありゃ4切れだろ

30 17/10/04(水)08:53:59 No.457160518

固焼きそばもいいぞ!

31 17/10/04(水)08:54:52 No.457160595

大阪越してから日高屋がなくて… そういや多摩動物公園へ行って泊まった時に食ったっきりだ

32 17/10/04(水)08:55:22 No.457160637

かた焼きそばはやってない店舗あるし…

33 17/10/04(水)08:55:55 m7p6rsVs No.457160671

しかしヘッタクソだな こんなに下手でも公開できるネットって素晴らしい場所だな

34 17/10/04(水)08:57:55 No.457160810

絵云々よりオチが無くてモヤッとする

35 17/10/04(水)09:03:19 No.457161200

こういう画力が低いけど可愛らしい絵柄より 表面的にはキレイだけど基礎が身についていない絵のほうが見ていて残念な気分になる

36 17/10/04(水)09:05:21 No.457161345

この人はずっとこういう芸風だし…… その時々ハマったネタで飯屋のレヴューしてる

37 17/10/04(水)09:05:55 No.457161392

この人一応プロじゃなかったか ずっとこの画力で何年もやってるはず

38 17/10/04(水)09:06:32 No.457161443

>日高屋は大盛りクーポンを無期限にするかスマホ画面表示でもOKな形にして欲しい >いちいちプリントアウトするのめんどいねん 定期的に通おう!

39 17/10/04(水)09:06:36 No.457161450

モツ野菜ラーメン始まってたからつい食ってしまった…

40 17/10/04(水)09:07:47 No.457161533

四コマは疲れてる時に何も考えずに読めるのが理想だって言うし…

41 17/10/04(水)09:08:21 No.457161576

モツ野菜ラーメンは モツをくっちゃくっちゃやってる間に麺がどんどんのびていくのがつらい

42 17/10/04(水)09:17:49 No.457162264

日高屋アライで検索したら描いた奴のシブが見付かり そこに40話まで作られてた 日高屋だけで40もネタ有るのか…

43 17/10/04(水)09:19:32 No.457162381

いもげアライさん

44 17/10/04(水)09:24:34 No.457162716

オチは…?

45 17/10/04(水)09:30:43 No.457163251

ツライのだー!ってやれよ!

46 17/10/04(水)09:31:21 No.457163316

行動範囲におっさんを感じる

47 17/10/04(水)09:32:57 No.457163468

ただのCMだこれ

48 17/10/04(水)09:33:54 No.457163547

なにこのへたくそな絵

49 17/10/04(水)09:38:36 No.457163962

でも好き

50 17/10/04(水)09:40:02 No.457164076

こういう飯系漫画は食べてなくても食べた気になれるから結構好き

51 17/10/04(水)09:41:05 No.457164171

コンビニの冷凍つけ麺と味が似てそう

52 17/10/04(水)09:41:24 No.457164208

可愛い子がうまそうに飯を食う 飯漫画なんてそれでいいんだよ

53 17/10/04(水)09:42:23 No.457164293

これで下手って…

54 17/10/04(水)09:48:46 No.457164851

反応に困るなコレ…

55 17/10/04(水)09:51:08 No.457165045

こういうオッサンの貧相な食生活を美少女になぞらせただけの漫画は嫌いなのですが 妙に丁寧で飾り気のない作風が結構クセになる感じはありますね

56 17/10/04(水)09:52:41 No.457165167

動きでは勝ってるみたいなこと言って死んだジャンプ+の漫画みたいな子がおる

57 17/10/04(水)09:53:57 No.457165287

絵が下手となじる奴は 自分がそう言われて悔しかったから

58 17/10/04(水)09:54:33 No.457165330

>動きでは勝ってるみたいなこと言って死んだジャンプ+の漫画みたいな子がおる …?何と戦ってるの…?

59 17/10/04(水)09:55:44 No.457165454

ねこぐち先生感がある

60 17/10/04(水)09:55:50 No.457165467

プロなのか 筆早くてネタも安定してそうな感じあるな

61 17/10/04(水)09:56:45 No.457165544

日高屋って味求めていく店なの?

62 17/10/04(水)09:58:01 No.457165653

毒気の無さと純朴な作風がけものフレンズらしいじゃないですか

63 17/10/04(水)09:59:08 No.457165758

>日高屋だけで40もネタ有るのか… 今日はいつもと違うメニューを食べるのだ!レバニラは野菜がシャキシャキなのだー!で一本 麻婆豆腐が思ったより辛かったのだー!で一本なのでメニューの数だけ新作が作れるのだ

64 17/10/04(水)09:59:33 No.457165794

オタっぽくなくて読まれやすい絵柄だと思う

65 17/10/04(水)09:59:48 No.457165813

>日高屋だけで40もネタ有るのか… 「」もやよい軒で死ぬほど語ってたじゃん

66 17/10/04(水)10:00:02 No.457165838

貧相な食生活がいいんじゃない

67 17/10/04(水)10:00:03 No.457165841

このアライさんやたら飲んでるな… やはり日高屋は居酒屋…

68 17/10/04(水)10:00:25 No.457165878

モツ野菜ラーメンモツの量減ってない? まえ150㌘だったよね

69 17/10/04(水)10:02:07 No.457166015

俺はこのサービス券を使って野菜たっぷりタンメン(大盛り)を注文するぜ...!

70 17/10/04(水)10:02:27 No.457166053

無理やりヒネたオチつけるよりも誰も不幸になってないのがいいよね

71 17/10/04(水)10:02:30 No.457166058

こういうあじのある一昔前の画風好き

72 17/10/04(水)10:02:38 No.457166069

0時過ぎると駅前の開いてる店が日高屋しか無くてしょうがなく入るイメージ

73 17/10/04(水)10:02:40 No.457166073

まんがタイム何とかで細々とファン獲得してそう

74 17/10/04(水)10:03:40 No.457166159

アライさんならうどん食えよ!

75 17/10/04(水)10:04:15 No.457166209

(なんで…?)

76 17/10/04(水)10:05:30 No.457166339

フェネックが若干フェネックっぽくないけど雰囲気は好き

77 17/10/04(水)10:05:49 No.457166356

アライさん=うどんはニコニコネタだ! 目を覚ませ公式ではない

78 17/10/04(水)10:06:01 No.457166377

詳しいっすね

79 17/10/04(水)10:07:04 No.457166496

今やimgしか見ない「」なんて少数派だからな

80 17/10/04(水)10:07:54 No.457166582

お外での設定を当然のごとく挙げるのは引く

81 17/10/04(水)10:09:48 No.457166769

>アライさん=うどんはニコニコネタだ! >目を覚ませ公式ではない どん兵衛に来さえすれば…

82 17/10/04(水)10:10:07 No.457166797

同じアニメキャラが飯を食うだけの漫画なのにばそでも食ってくけぇと何が違うんだろう…

83 17/10/04(水)10:10:24 No.457166819

カイロスみたいになんやかんやで受け入れられたりもするからそこは自由よ

84 17/10/04(水)10:11:38 No.457166951

アライさんはタヌキじゃないのだ

85 17/10/04(水)10:12:28 No.457167037

中華そばとラーメンは何が違うのだ

86 17/10/04(水)10:13:00 No.457167093

>同じアニメキャラが飯を食うだけの漫画なのにばそでも食ってくけぇと何が違うんだろう… あれをアニメキャラと言っていいのかどうか…

87 17/10/04(水)10:13:07 No.457167107

>同じアニメキャラが飯を食うだけの漫画なのにばそでも食ってくけぇと何が違うんだろう… ぶっちゃけだいたい同じじゃねえかな…

88 17/10/04(水)10:15:51 No.457167343

>中華そばとラーメンは何が違うのだ su2049787.jpg

↑Top