虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/04(水)07:06:57 異世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/04(水)07:06:57 No.457153897

異世界に転生した俺がカップラーメンを開発して 兵站問題に革命を起こす話なんてどうだろうか

1 17/10/04(水)07:08:45 No.457153980

カップラーメンじゃなくてよくね

2 17/10/04(水)07:11:56 No.457154125

平坦と栄養面改善するなら野菜類の乾物化してしまえばいいよね

3 17/10/04(水)07:12:28 No.457154143

つゆや麺を食品を大量に乾燥させる技術はどうするんだい

4 17/10/04(水)07:15:46 No.457154294

そういや戦国時代に芋の茎を味噌で煮込んで普段は荷縄として使って 食べるときは切ってお湯に放り込んでインスタント味噌汁みたいにするって方法があったな

5 17/10/04(水)07:17:21 No.457154370

カップラーメンは持ち歩くには嵩張るし調理に水が大量に必要だしそういうのには向いてなくね?

6 17/10/04(水)07:19:14 No.457154451

北海道「」が異世界にじゃがいも配送とか

7 17/10/04(水)07:20:35 No.457154522

スレ画は忠実が面白いから難しいな…

8 17/10/04(水)07:24:28 No.457154726

謎肉がホントの謎肉になっちまう

9 17/10/04(水)07:27:54 No.457154922

容器の発泡ポリエチレンはどうするんだい

10 17/10/04(水)07:28:09 No.457154930

カップラーメンを生成するチート能力で解決

11 17/10/04(水)07:28:09 No.457154931

なあ カップヌードルの店寄らせてくんねえか 簡単に作れて気軽に食えてしかもうまい 初めて食った時は衝撃だったぜ 修行中にふと思ったんだがよ いい素材を使った料理ってのはそれだけでうまいだろ? ならカップヌードルにとびきり上等で新鮮な具をのせたらどうなる? 『極上』になるはずだ そこでだノクト お前が一番好きな具は何だ? ああわかる ダイスミンチはカップヌードルの要ともいえる存在だ その常識を覆す最上級の肉を探すんだな いいぜ オレは大歓迎だ カップヌードルの中のエビは味も形も完璧だ 60種類以上の中から選ばれたほどだからな だが あえてそこに挑戦していく 面白えじゃねえか 店で出る麺にはゆで卵が入ってるもんだがカップヌードルの卵は炒り卵以外にありえない その独自性に着目するとは お前もなかなかわかってるな 実際食ってみて改めて実感したぜ カップヌードルはすげえよ 肉・卵・エビ 3つが調和しねえと どれかひとつが飛び出たって ダメだ

12 17/10/04(水)07:28:21 No.457154942

文明レベルによって開発難度がかわるな 少なくとも産業革命後がいい…

13 17/10/04(水)07:28:56 No.457154974

バカな…お湯を注いだだけで!?あ…アンタ一体何者なんだ?

14 17/10/04(水)07:29:22 No.457154993

多分瓶詰めだけでめっちゃ無双できると思う 缶詰は加工の難易度が高いので後回し

15 17/10/04(水)07:30:26 No.457155061

>多分瓶詰めだけでめっちゃ無双できると思う 異世界の住人舐めすぎだろ

16 17/10/04(水)07:30:28 No.457155065

半永久的に腐らない軽量のカップだけで異世界無双できそう

17 17/10/04(水)07:30:31 No.457155066

>多分お湯沸かしただけで無双できると思う

18 17/10/04(水)07:32:05 No.457155141

まず水を簡単に確保できるようにだな…

19 17/10/04(水)07:32:25 No.457155155

>>多分お湯沸かしただけで無双できると思う >異世界の住人舐めすぎだろ

20 17/10/04(水)07:43:38 No.457155845

異世界ではガラス瓶が貴重品だったりするぞ 陶器の壺や小瓶が一般的で

21 17/10/04(水)07:43:54 No.457155855

レトルトとフリーズドライくらい作れるようになれば無双できる?

22 17/10/04(水)07:49:38 No.457156212

>異世界ではガラス瓶が貴重品だったりするぞ 透明な奴が貴重で曇った奴はそうでもなかったりする

23 17/10/04(水)08:02:58 No.457157070

そこは大塚製薬にしろよ…

24 17/10/04(水)08:09:52 No.457157525

瓶つめ考案しただけでも無双できるだろうし多分そんななろう探せばもうある

25 17/10/04(水)08:19:18 No.457158132

缶詰め無双は割りと見かけるな 作るまでの過程は結構違うけど

26 17/10/04(水)08:21:53 No.457158285

>まず水を簡単に確保できるようにだな… これできたら現代社会でも無双できそう

27 17/10/04(水)08:24:14 No.457158429

生水飲んで腹壊してた異世界人に煮沸を教えお湯を使う習慣ができた頃にカップ麺で無双だ

28 17/10/04(水)08:34:13 No.457159066

>生水飲んで腹壊してた異世界人に煮沸を教えお湯を使う習慣ができた頃にカップ麺で無双だ うまく広める事ができなくてゼンメルワイスになりそう

29 17/10/04(水)08:36:08 No.457159198

流行らすには広告が大事だよ 巨大鉄球でゴブリンの砦をぶち壊すとかそういうイベントで兵士のみなさんに配るとかしないと

30 17/10/04(水)08:36:59 No.457159258

>>多分瓶詰めだけでめっちゃ無双できると思う >異世界の住人舐めすぎだろ 瓶詰めそのものが普及したのはナポレオンの時代だけど魔法技術が発達した異世界じゃ既に開発されててもおかしくないよね むしろオートクレーブできるような圧力釜とか乾燥スープの開発技術 生産工程の機械化によるコンタミネーションの防止とかそういうのが必要よね

31 17/10/04(水)08:47:30 No.457160054

なろう漁ってるとPh.Dが自分野の異世界無双書いてるパターン結構おおくてびびる

32 17/10/04(水)08:56:29 No.457160715

フェアリーテイル・クロニクルでインスタントラーメンの工場作ってたな

33 17/10/04(水)08:57:53 No.457160807

瓶詰って200年ほどしか歴史ないんだな

34 17/10/04(水)09:13:41 No.457161988

なろう作品で瓶詰め開発してたら瓶詰めで兵站の改善できるわけないんですけおおおお!車じゃなきゃ無意味なんですけおお!って騒いでた人いたなぁ ナポレオンの時代には車ないのに

35 17/10/04(水)09:13:55 No.457162003

もう現代から缶詰を大量に輸入しろよ

36 17/10/04(水)09:14:33 No.457162048

車があれば戦争で無双できるんですけお!とかないのかな

37 17/10/04(水)09:30:51 No.457163265

>車があれば戦争で無双できるんですけお!とかないのかな 了解! クレヨンしんちゃん!

↑Top