虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/04(水)06:49:46 宇宙ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/04(水)06:49:46 No.457153264

宇宙まる見え!テレビ特捜部

1 17/10/04(水)06:53:37 No.457153397

いい話だ…

2 17/10/04(水)06:54:53 No.457153432

(感動的なBGM)

3 17/10/04(水)06:59:52 No.457153622

負傷者は敵味方なく守らないとね…

4 17/10/04(水)07:02:16 No.457153707

ザンジバル打ち上げのために負傷者を盾にするんでもなければ連邦軍人だって協力するさ

5 17/10/04(水)07:08:47 No.457153981

いやーいいお話でしたねえ どうですか「」さん!

6 17/10/04(水)07:11:44 No.457154112

やめろ この手の宇宙世紀の回想が全部丸見えにみえてくる

7 17/10/04(水)07:12:17 No.457154137

>やめろ >この手の宇宙世紀の回想が全部アンビリバボーにみえてくる

8 17/10/04(水)07:13:58 ZAHaMz3w No.457154213

それにしてもこの連邦兵ノリノリである

9 17/10/04(水)07:14:16 No.457154226

あーどっちかっていうとアンビリバボーだなこの作りって

10 17/10/04(水)07:14:31 No.457154239

お互いのレスキューチームが負傷者を回収しあったりこれ系の話そこそこ描かれるよねガンダム

11 17/10/04(水)07:15:16 No.457154269

ワァァー

12 17/10/04(水)07:15:47 No.457154295

その時救ってくれた者たちとは?続きはCMの後!

13 17/10/04(水)07:16:20 No.457154321

ふとガンダムライドの連中に思えてきた

14 17/10/04(水)07:17:47 No.457154388

>続きはCMの後! (CM明けは負傷者搬出準備のシーンから)

15 17/10/04(水)07:19:16 No.457154453

じつはですね!スタジオにお越しいただいているんです! リックドムさんですどうぞ!

16 17/10/04(水)07:19:46 No.457154484

お前殺したの俺じゃんの人って悪いやつだな~

17 17/10/04(水)07:20:26 No.457154516

さてお隣の国サイド6では

18 17/10/04(水)07:23:34 No.457154680

スプーンから宇宙戦艦まで アナハイム・エレクトロニクスの提供でお送りします

19 17/10/04(水)07:24:52 No.457154746

撃てラリー!

20 17/10/04(水)07:25:54 No.457154805

サーベル2本ということはこいつ小隊指揮官機か

21 17/10/04(水)07:25:56 No.457154807

このおっちゃんが連邦兵も助ける→スレ画 の流れがいいんだ

22 17/10/04(水)07:26:10 No.457154817

別の宙域じゃ降伏する学徒兵だらけのオッゴ部隊なぶりころしにしてた癖に連邦はきたない

23 17/10/04(水)07:26:59 No.457154860

マジかよ木馬最低だな

24 17/10/04(水)07:28:19 No.457154938

むしろこの手の話だったらアンビリーバボーじゃない?

25 17/10/04(水)07:30:37 No.457155069

(たけしのジャイアントバズから客席に発射される水)

26 17/10/04(水)07:39:21 No.457155585

このおっさんが最終的に宇宙空間での救命医療の第一人者になってるっていうオチも良い

27 17/10/04(水)07:44:42 No.457155907

逆におつらぁい…ってなる筆頭は亡命部隊かな

28 17/10/04(水)07:45:27 No.457155964

いやなんで助けてるの…?

29 17/10/04(水)07:46:25 No.457156014

>じつはですね!スタジオにお越しいただいているんです! >リックドムさんですどうぞ! (リックドムのキグルミ着て登場するたけし)

30 17/10/04(水)07:46:46 No.457156044

さすが連邦きたない的な風評をよく聞くので 一般GMが心温まるエピソード披露するのは感動する そして後で軍法会議にかけられる

31 17/10/04(水)07:48:47 No.457156164

>いやなんで助けてるの…? ジオンの医療部隊が連邦兵も助けてくれたから

32 17/10/04(水)07:49:58 ZAHaMz3w No.457156239

戦争にもルールはあるんだ 南極条約にもそういう負傷者の扱いとかあったんだろう

33 17/10/04(水)07:51:08 No.457156307

敵の負傷兵だ!ざまあみろ!死ね!とは普通ならない たまになったりもする

34 17/10/04(水)07:51:16 No.457156317

7ページ目の医療パックの中に連邦兵もいるよ

35 17/10/04(水)07:51:27 No.457156328

>いやなんで助けてるの…? そもそもこの時点でアバオアクー落ちてるから勝敗は決まってるし

36 17/10/04(水)07:55:38 No.457156580

CM明けにたけしの解説が入る

37 17/10/04(水)07:56:02 No.457156604

停戦命令発令したのに連邦の奴ら発砲してきたんですけお!

38 17/10/04(水)07:56:35 No.457156646

あからさまに戦闘できそうもないリックドムが負傷者抱えて移動してるなら手助けくらいはする しない連邦兵もいそう

39 17/10/04(水)07:56:41 No.457156654

半年後そこには

40 17/10/04(水)07:57:06 No.457156687

まあビグラングはちょっと目立ちすぎたよ

41 17/10/04(水)07:58:04 No.457156757

ビグロが猛威を振るった戦場でビグラング見たらまあ撃つよね 停戦後でも

42 17/10/04(水)07:58:51 ZAHaMz3w No.457156813

実際ルール上はそうなってても守られなかったりするからいい話なんだ

43 17/10/04(水)07:58:55 No.457156818

>まあビグラングはちょっと目立ちすぎたよ あんだけ落としたらそれはね…

44 17/10/04(水)08:01:23 No.457156973

>半年後そこには 元気に走り回るリックドムの姿が!

45 17/10/04(水)08:01:53 No.457157005

まぁあの状況で停戦命令とかイミフなんですけどね 撤退命令じゃ連邦悪人にできないからああなったんだろうなぁ

46 17/10/04(水)08:03:42 No.457157126

(リックドムの着ぐるみで所さんの頭をピコピコハンマーでたたく世界の北野さん)

47 17/10/04(水)08:23:21 No.457158375

コマネチ!

48 17/10/04(水)08:36:36 No.457159235

…半年後 そこには元気に走り回るリック・ドムの姿が!

49 17/10/04(水)08:41:28 No.457159587

イグルー見たからこんな話はないと断言できる 連邦兵はクズばかりですよ

50 17/10/04(水)08:44:44 No.457159847

(証言をもとに再現された映像です) とか注釈があるのがいいよねこの漫画

51 17/10/04(水)08:46:24 No.457159981

Ark漫画は単純に面白いからいい 面白いガンダム漫画は希少

52 17/10/04(水)08:46:45 No.457160011

ジオン星人がこんなことするはずないだろ!

53 17/10/04(水)08:46:50 No.457160014

>イグルー見たからこんな話はないと断言できる >連邦兵はクズばかりですよ ヒイイイッヒッヒッヒ美味そうな負傷兵が並んでやがるぜって舌なめずりして焼いて食うのが連邦

54 17/10/04(水)08:48:06 No.457160109

ジャミトフ閣下もめちゃくちゃ寄付してる団体の作った一年戦争特番いいよね

55 17/10/04(水)09:04:59 No.457161322

まぁイグルー連邦兵たちも最後は悲痛な感じで襲い掛かってくるし…

56 17/10/04(水)09:09:52 No.457161684

アムロは関係ないジャックザハロウィンの奴らまでテレパシーで声かけてたけど こいつらには声かけてやらなかったのかな

57 17/10/04(水)09:15:23 No.457162100

>08小説見たからこんな話はないと断言できる

58 17/10/04(水)09:17:18 No.457162219

>>08序盤たからこんな話はないと断言できる

59 17/10/04(水)09:17:43 No.457162253

ジムがシールド張って守ってくれてるときのBGMでユニコーンかかるんだろうな

60 17/10/04(水)09:17:48 No.457162259

おっとお前らを殺すのは俺たちだ! 破片なんかで死なれちゃ困るぜ!

61 17/10/04(水)09:19:34 No.457162384

提供 あなたの街のアナハイム・エレクトロニクス

62 17/10/04(水)09:21:54 No.457162536

>おっとお前らを殺すのは俺たちだ! >破片なんかで死なれちゃ困るぜ! 焦りましたよ ビーム兵器による攻撃なんて論外です

63 17/10/04(水)09:25:15 No.457162782

連邦の負傷兵も連れてたからそのせいかもしれんしってこの人も言ってる その上であの時はそれでよかったんだと思いますって冷静で的確な意見

64 17/10/04(水)09:25:32 No.457162807

この漫画自体ドキュメンタリー番組って体裁だからね

65 17/10/04(水)09:28:19 No.457163036

最後の話が色々不穏すぎる…

↑Top