17/10/04(水)06:39:34 芥川賞... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/04(水)06:39:34 No.457152905
芥川賞獲った奴読んだら全編この調子で面白かった でもこの後特に作品書いてないんだよなこの人 もったいない
1 17/10/04(水)06:41:25 No.457152961
人間の盾として…?
2 17/10/04(水)06:44:45 No.457153078
しずかちゃんが犯人だな 間違いない
3 17/10/04(水)06:48:03 No.457153200
歌が好きなんだからジャイアンだろ
4 17/10/04(水)06:48:41 Z8olNX92 No.457153220
ヨーグルトはうまいからな…
5 17/10/04(水)06:48:49 No.457153226
ヨーグルトはどら焼きの暗喩
6 17/10/04(水)06:49:53 No.457153267
これは純文学?私小説?
7 17/10/04(水)06:49:56 No.457153272
たしかにヨーグルトは食ってそう
8 17/10/04(水)06:50:01 Z8olNX92 No.457153274
冷蔵庫に貯精していたという可能性は?
9 17/10/04(水)06:53:10 No.457153386
しずかちゃんって強迫性障害なだけでは? あと思考停止してるだけ
10 17/10/04(水)06:54:23 No.457153418
>しずかちゃんって強迫性障害なだけでは? >あと思考停止してるだけ しずかちゃんは冷静だった
11 17/10/04(水)06:54:59 No.457153438
しずかちゃんの人が犯人では……
12 17/10/04(水)06:55:35 No.457153448
するする読める文章だ
13 17/10/04(水)06:55:46 No.457153457
しずかちゃんは庇ってる フランス人の女の子が糖質なんだよ
14 17/10/04(水)06:55:49 No.457153460
これ手記じゃなくてただ掌編を書いただけでは…?
15 17/10/04(水)06:56:10 No.457153477
風呂上りに食べるヨーグルトはうまいからな
16 17/10/04(水)06:56:57 No.457153504
天丼の使い方が上手いな…面白い経験と面白い経験を面白く書く文章力がある
17 17/10/04(水)06:59:18 No.457153597
バスタオルが濡れ衣すぎる
18 17/10/04(水)07:02:01 No.457153696
しずフラにするかフラしずにするかでめっちゃ悩む
19 17/10/04(水)07:03:28 No.457153760
>芥川賞獲った奴読んだら全編この調子で面白かった >でもこの後特に作品書いてないんだよなこの人 もったいない 賞とった作品以外にもいくつか書いてなかったか
20 17/10/04(水)07:05:23 No.457153834
>バスタオルが濡れ衣すぎる ああ濡れ衣ってそういう…
21 17/10/04(水)07:15:11 No.457154265
受賞後1作まで結構間が開くことあったと思うから気長に待ったら 芥川取ってるから出版社は出したがってるだろう
22 17/10/04(水)07:15:53 No.457154298
長いのに頭にスッと入ってきてすごく読みやすい
23 17/10/04(水)07:19:22 No.457154460
まさかとは思いますが、この「しずかちゃん」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
24 17/10/04(水)07:19:44 No.457154481
びっくりするくらい読みやすい
25 17/10/04(水)07:21:49 No.457154583
>びっくりするくらい読みやすい 文学詳しくないけどなんか馴染む感じすごい…
26 17/10/04(水)07:22:14 No.457154605
私はネオナチじゃなくて、ヨーグルトが好きな人が犯人だと思う。 の冷静な判断力
27 17/10/04(水)07:22:46 No.457154637
ふらんすじんはなーこれだからなー
28 17/10/04(水)07:26:46 No.457154848
人間の盾はかしこいな…
29 17/10/04(水)07:27:24 No.457154883
芥川賞作家の文章力はすごいな…
30 17/10/04(水)07:28:23 No.457154945
何だろうねこの読み易さ これが文才と言う物なんだろうか
31 17/10/04(水)07:30:08 No.457155042
ネオナチが妖怪か妖精みたいな扱いになっててダメだった
32 17/10/04(水)07:31:54 No.457155133
最後にしずかちゃんが歌ってヨーグルトを食べてるところを見てしまったのだってしないあたりが流石だわ 露骨じゃないからいい
33 17/10/04(水)07:33:43 No.457155226
読みやすくて面白い…しゅごい
34 17/10/04(水)07:34:42 No.457155287
しずかちゃんが異物すぎるのにスッと馴染んでてしゅごい
35 17/10/04(水)07:35:55 No.457155354
フランス人はですわ口調でしゃべりそう
36 17/10/04(水)07:37:32 No.457155467
すごい事件やオチがあるわけでもなく淡々としていてそれでもちゃんと面白い
37 17/10/04(水)07:38:16 No.457155514
何一つ解決も解明もされてないのにやたら清々しい決着感を演出しやがって…
38 17/10/04(水)07:39:03 No.457155564
歌がナチス由来だったりとかヨーグルトをしずかちゃんが盗んでると思ったのに!
39 17/10/04(水)07:40:11 No.457155631
事実は小説よりも奇なりというがちょっと奇すぎでは…?
40 17/10/04(水)07:41:54 No.457155737
お前は何しにドイツ行ったんだと問いたい
41 17/10/04(水)07:43:34 No.457155837
読みやすい文章というのは文章量に対する情報量が適切だとそう思うようになってる
42 17/10/04(水)07:44:17 No.457155882
ほんとに地球上で留学したの? 異世界じゃなく?
43 17/10/04(水)07:45:01 No.457155931
キャラが立ってて構成が巧みでテーマがある
44 17/10/04(水)07:45:33 No.457155971
>ほんとに地球上で留学したの? >異世界じゃなく? 異世界にフランスもドイツもあるわけないでしょう
45 17/10/04(水)07:46:32 No.457156025
>異世界にフランスもドイツもあるわけないでしょう じゃあ平行世界って言い換えようか?
46 17/10/04(水)07:47:35 No.457156088
>じゃあ平行世界って言い換えようか? ネオナチ 平行世界じゃないわよ
47 17/10/04(水)07:49:26 No.457156206
ねぇこれ犯人…
48 17/10/04(水)07:51:18 No.457156319
>これは純文学?私小説? 作者の内面の動きが中心になってないから私小説ではないよ
49 17/10/04(水)07:52:08 No.457156369
長文フランス人いいよね
50 17/10/04(水)07:53:03 No.457156425
なんとなく米原万里を思い出した
51 17/10/04(水)07:54:30 No.457156506
そもそもエッセイだろう
52 17/10/04(水)07:54:52 No.457156532
随筆だよ
53 17/10/04(水)07:54:54 No.457156535
俺は架空OL日記が浮かんだ
54 17/10/04(水)07:55:18 No.457156566
またこれか
55 17/10/04(水)07:57:11 No.457156693
なんという冷静で的確な判断力なんだ
56 17/10/04(水)07:57:42 No.457156730
でもこれいわゆるオチなしでしょ? 貶される話とこれの違いはなんだろう
57 17/10/04(水)07:58:12 No.457156773
>なんとなく米原万里を思い出した あの人も文章めちゃくちゃ面白い
58 17/10/04(水)08:00:53 No.457156945
>でもこれいわゆるオチなしでしょ? >貶される話とこれの違いはなんだろう しずかちゃんとふらんすじんのキャラが立ってるってことかな
59 17/10/04(水)08:01:08 No.457156960
最後まで読んだあと大学中退したのに思わずツッコミ入れたくなった
60 17/10/04(水)08:02:32 No.457157042
だいたい冒頭の1行とその先がドイツが舞台って共通点以外何の関係もないのがロック過ぎる
61 17/10/04(水)08:03:49 No.457157133
現代ドイツにてじゃねーんだ
62 17/10/04(水)08:06:09 No.457157273
>最後まで読んだあと大学中退したのに思わずツッコミ入れたくなった 博士中退だからそこまでツッコむところでもなかろう
63 17/10/04(水)08:06:44 No.457157312
なにこの文章力おかしいだろ良い意味で
64 17/10/04(水)08:06:47 No.457157315
>でもこれいわゆるオチなしでしょ? >貶される話とこれの違いはなんだろう 想像させる余地があるのが良いんじゃないかな
65 17/10/04(水)08:08:01 No.457157396
歌ってたのは流浪人だと思う
66 17/10/04(水)08:09:21 No.457157489
フランスちゃんはきっと金髪ポンコツお嬢様
67 17/10/04(水)08:11:23 No.457157611
一歩ずれるとナポリタンのコピペみたいな文章になりそう
68 17/10/04(水)08:16:34 No.457157954
〇〇だった。 〇〇なのだ。 っていう締めばかりなのに単調さを感じない
69 17/10/04(水)08:16:49 No.457157973
わたしじゃない ネオナチがやった しらない すんだこと
70 17/10/04(水)08:21:48 No.457158281
しずかちゃんが10才の飛び級学生だと思うと今日も一日頑張れる
71 17/10/04(水)08:24:04 No.457158419
しずかちゃんみたいな人じゃなくてしずかちゃんで呼称が固定されてるのがダメだった
72 17/10/04(水)08:24:46 No.457158459
ふらんすじんもしずかちゃんもキャラ立ってて面白いな
73 17/10/04(水)08:27:05 No.457158605
しずかちゃんいつ外出てるの…
74 17/10/04(水)08:43:22 No.457159733
人間の盾が外出していなくなったらネオナチが襲ってくるでしょ!
75 17/10/04(水)08:43:33 No.457159747
>最後まで読んだあと大学中退したのに思わずツッコミ入れたくなった むう…これが高卒か 博士課程中退は普通のこと
76 17/10/04(水)08:45:37 No.457159922
ドイツ人のしずかちゃんってワードだけで笑ってしまう
77 17/10/04(水)08:48:14 No.457160123
キャラが濃すぎる
78 17/10/04(水)08:48:21 No.457160131
>でもこれいわゆるオチなしでしょ? >貶される話とこれの違いはなんだろう 大きなオチは無いけど本人がそこから得たものがあるからじゃないかな というか読み手もこの話から得るものがある
79 17/10/04(水)08:51:24 No.457160326
>というか読み手もこの話から得るものがある 歌が下手でも毎日練習すれば上手くなる!
80 17/10/04(水)08:52:10 No.457160383
ちょっと変わった人…ちょっとかなぁ
81 17/10/04(水)08:52:28 No.457160405
>というか読み手もこの話から得るものがある ネオナチはヨーグルトを盗らない
82 17/10/04(水)08:54:04 No.457160530
ヨーグルト盗んだり便所で大声で歌歌ったりと ネオナチはなんて悪いやつらなんだ
83 17/10/04(水)08:55:28 No.457160642
>というか読み手もこの話から得るものがある 変人相手でもレッテルは貼るなって話だよね
84 17/10/04(水)08:56:00 No.457160678
一段落目と以降が全く関係ないすぎる
85 17/10/04(水)08:58:19 No.457160836
>一段落目と以降が全く関係ないすぎる でもなんだか納得してしまう文章力がすごい
86 17/10/04(水)09:00:00 No.457160950
>最後まで読んだあと大学中退したのに思わずツッコミ入れたくなった 大学院中退だから大学は卒業してるよ!!
87 17/10/04(水)09:00:58 No.457161021
読後の爽快感がある
88 17/10/04(水)09:01:05 No.457161029
ちなみにヨーグルトを食べたのは私だとかオチがつくのかと思った
89 17/10/04(水)09:05:03 No.457161327
ネオナチ相手に女の子が盾になりうるかなって思ったらこの人ならなるわネオナチもバスタオル巻いたしずかちゃんに論破されたら帰るしか無いわ
90 17/10/04(水)09:05:59 No.457161402
なんの効果もない張り紙
91 17/10/04(水)09:06:03 No.457161407
>うるさいだけではない。怖い。朝、トイレに行けない。 から感じる安吾や太宰のような無頼派感
92 17/10/04(水)09:07:43 No.457161530
人間の盾は方便で しずかちゃんがタダでゴロゴロ出来る環境をゲットしただけだと思う
93 17/10/04(水)09:09:13 No.457161636
ネオナチって実在してたんだな
94 17/10/04(水)09:09:51 No.457161681
>ネオナチって実在してたんだな ネオナチを何だと思ってるんだ
95 17/10/04(水)09:11:29 No.457161821
フランス人登場の流れが脳内でアニメ化できるくらいわかりやすい
96 17/10/04(水)09:14:34 No.457162051
人間の盾ってネオナチがドイツだからドイツ人のしずかちゃんを先に矢面に立てられるってことでしょ 別に物理的に人間の盾にするわけじゃねーよ!?
97 17/10/04(水)09:14:38 No.457162057
短い文章なのに登場人物のキャラが立っていて読みやすくて…流石芥川賞作家
98 17/10/04(水)09:15:05 No.457162079
ネオナチという虚構の人物を軸に個性豊かな寮生達が 共同生活の中ドッタンバッタン大騒ぎする手法って 押井守がよくやるパターンだこれ
99 17/10/04(水)09:15:53 No.457162133
>ネオナチって実在してたんだな 南極でUFO飛ばしてたりはしないぞ
100 17/10/04(水)09:18:38 No.457162314
>ネオナチという虚構の人物 ネオナチは実在しているし実際に外国人は嫌がらせを受けるが
101 17/10/04(水)09:22:19 No.457162569
ネオナチとはオチネーナってことか
102 17/10/04(水)09:23:15 No.457162636
>ネオナチは実在しているし実際に外国人は嫌がらせを受けるが 実在はしてるだろうが犯人という確証はないだろ?