虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/04(水)02:00:17 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/04(水)02:00:17 No.457138350

そろそろはじまるよ

1 17/10/04(水)02:01:15 No.457138483

来週からMXのチャイナアニメと被るのか

2 17/10/04(水)02:02:57 No.457138690

ヒロインの声が壊滅的なクイズアニメいつの間にか終わってたのか

3 17/10/04(水)02:03:20 No.457138733

タツノコは自社キャラのコラボ好きね

4 17/10/04(水)02:03:39 No.457138763

これ映画館で宣伝してたけど映画じゃないのね

5 17/10/04(水)02:03:46 No.457138779

りんちゃんいると聞いてたのしみ

6 17/10/04(水)02:04:11 No.457138815

タツノコアベンジャーズ

7 17/10/04(水)02:04:15 No.457138821

>これ映画館で宣伝してたけど映画じゃないのね 映画も作るよ

8 17/10/04(水)02:04:45 No.457138886

色々と改変も多いから原作にこだわる心は捨てておこう

9 17/10/04(水)02:05:01 No.457138925

映画もなのか大変だな

10 17/10/04(水)02:05:08 No.457138937

これジャンプの卓球漫画描いてた人が描いてるやつ?

11 17/10/04(水)02:05:24 No.457138962

つまりテレビで完結しないってことか

12 17/10/04(水)02:05:46 No.457139016

また日によってグルグルと被ったりすんのかな

13 17/10/04(水)02:05:47 No.457139017

>ヒロインの声が壊滅的なクイズアニメいつの間にか終わってたのか あれ最後まで声優変わらなかったのかな…

14 17/10/04(水)02:05:56 No.457139032

タツノコはリメイクリバイバルに何回もやってるイメージ

15 17/10/04(水)02:06:05 No.457139044

タツノコは日テレさんちの子になったからな

16 17/10/04(水)02:06:06 No.457139048

また

17 17/10/04(水)02:06:12 No.457139056

また

18 17/10/04(水)02:06:14 No.457139063

タツノコなのか

19 17/10/04(水)02:06:20 No.457139074

CGかー

20 17/10/04(水)02:06:30 No.457139092

よし!バードミサイルだ!

21 17/10/04(水)02:06:31 No.457139098

アベンジャーズみたいな感じなん?

22 17/10/04(水)02:06:34 No.457139104

また

23 17/10/04(水)02:06:35 No.457139109

なかなかすごいんじゃないかこれ

24 17/10/04(水)02:06:38 No.457139112

ギャー録画してなかった…

25 17/10/04(水)02:06:39 No.457139115

あのクイズアニメのヒロイン最後までうまくならなかったな…

26 17/10/04(水)02:06:41 No.457139117

また古い近未来空母のイメージ出してきたな

27 17/10/04(水)02:06:44 No.457139125

これがアベンジャーズってやつか…

28 17/10/04(水)02:06:44 No.457139127

なぜCGでやるの…

29 17/10/04(水)02:06:45 No.457139129

CGに金かけてるのにシナリオに金かかって無い感じにならないといいな

30 17/10/04(水)02:06:51 No.457139139

タツノコアベンジャーズか なるほど

31 17/10/04(水)02:06:54 No.457139146

また

32 17/10/04(水)02:06:58 No.457139151

こっち系のCGなの!?

33 17/10/04(水)02:07:07 No.457139165

雪風でも始まったのかと思ったぜ

34 17/10/04(水)02:07:08 No.457139167

ガッチャッマーン

35 17/10/04(水)02:07:11 No.457139172

例のタツノコアベンジャーズか

36 17/10/04(水)02:07:13 No.457139176

おーえーですやん

37 17/10/04(水)02:07:24 No.457139196

スーパーヒーロー着地!

38 17/10/04(水)02:07:26 No.457139202

うわつよい

39 17/10/04(水)02:07:29 No.457139209

>タツノコはリメイクリバイバルに何回も失敗してるイメージ

40 17/10/04(水)02:07:29 No.457139210

かっこいいな

41 17/10/04(水)02:07:32 No.457139218

これガッチャマンだったのか

42 17/10/04(水)02:07:32 No.457139219

>なぜCGでやるの… タツノコのCG技術は定評があると聞いた

43 17/10/04(水)02:07:34 No.457139225

タツノコは割とよくこういうことやってる気がする

44 17/10/04(水)02:07:34 No.457139226

結構いい感じ

45 17/10/04(水)02:07:35 No.457139227

金かかってそうだなー日テレ資本が強いのか

46 17/10/04(水)02:07:38 No.457139233

こんな感じのアニメなのか

47 17/10/04(水)02:07:44 No.457139242

なんかメカメカしいのはアイアンマンイメージなのか それとも実写版ガッチャマン意識してるのかな?

48 17/10/04(水)02:07:48 No.457139249

おい健!バードミサイルは撃たなくていいのか?

49 17/10/04(水)02:07:50 No.457139252

コンビニで売ってるコミックヒーローズなうすあじ

50 17/10/04(水)02:07:50 No.457139253

ヤルツェブラッキン

51 17/10/04(水)02:07:52 No.457139256

フワー

52 17/10/04(水)02:07:54 No.457139262

なかなかいいじゃない

53 17/10/04(水)02:07:58 No.457139269

原子力空母が!

54 17/10/04(水)02:08:01 No.457139278

これアストロ軍団だよね?

55 17/10/04(水)02:08:27 No.457139314

タツノコはプリパラ作ってるからな

56 17/10/04(水)02:08:29 No.457139316

この雑菌野郎!とか叫びそうな声だな…

57 17/10/04(水)02:08:32 No.457139326

>タツノコはリメイクリバイバルに何回もやってるイメージ 老舗が昔作った人気作の名前使い続けるのはもうそういうものとしか なあ円谷石ノ森東映

58 17/10/04(水)02:08:34 No.457139330

タツノコは見易さ重視のCGが多いと思ったけどこれはどうなるか

59 17/10/04(水)02:08:35 No.457139332

トゥーア

60 17/10/04(水)02:08:36 No.457139334

俺が見えるか悪党

61 17/10/04(水)02:08:42 No.457139349

http://www.heros-web.com/works/infini-t.html 漫画の方もよろしくね!

62 17/10/04(水)02:08:42 No.457139350

おお!?

63 17/10/04(水)02:08:48 No.457139359

よくわからんがこれで次元を超えてしまうのか

64 17/10/04(水)02:08:51 No.457139370

蹴ったらやばいものだった

65 17/10/04(水)02:08:55 No.457139379

安心の提供なし

66 17/10/04(水)02:08:55 No.457139381

ちょっと待ってその残骸で大惨事になるのでは…?

67 17/10/04(水)02:08:56 No.457139385

科学忍者あじがない

68 17/10/04(水)02:08:58 No.457139387

原子力空母が思いっきり地上に落下しそう!

69 17/10/04(水)02:09:00 No.457139389

なんかすげーワクワクしたきたよ

70 17/10/04(水)02:09:05 No.457139398

>タツノコのCG技術は定評があると聞いた 外注なんすよこれ…

71 17/10/04(水)02:09:07 No.457139406

めっちゃかっこいい

72 17/10/04(水)02:09:09 No.457139415

梅津顔してた

73 17/10/04(水)02:09:16 No.457139428

CGアニメだったんだこれ

74 17/10/04(水)02:09:20 No.457139435

鴉とかソウルテイカーも…

75 17/10/04(水)02:09:28 No.457139448

アクションかっこいいから期待したいな

76 17/10/04(水)02:09:35 No.457139463

中華風味のこけおどし感

77 17/10/04(水)02:09:37 No.457139466

これ出来いいよ

78 17/10/04(水)02:09:39 No.457139472

今作のCGは外注よ さすがにタツノコCG部の規模で毎週フルCGアニメやってたらスタッフが死ぬ

79 17/10/04(水)02:09:42 No.457139480

タツノコ梅津OVAえっちで好きよ

80 17/10/04(水)02:10:06 No.457139529

su2049635.jpg 戦闘機のセンスは嫌いじゃないミサイルがでかすぎる気はするが

81 17/10/04(水)02:10:12 No.457139534

CGすっごいな

82 17/10/04(水)02:10:17 No.457139539

この関智一が仲間引き連れて食い逃げするんだね

83 17/10/04(水)02:10:23 No.457139554

外注なんだ どこなんだろう…

84 17/10/04(水)02:10:28 No.457139566

漫画江尻なの!?

85 17/10/04(水)02:10:45 No.457139594

>さすがにタツノコCG部の規模で毎週フルCGアニメやってたらスタッフが死ぬ ガッチャマンクラウズの時はどうだったの

86 17/10/04(水)02:10:47 No.457139596

シリーズ構成は大野くんだしシナリオ面はまぁ安定するんじゃないかな 多分

87 17/10/04(水)02:10:48 No.457139599

海外ウケというかわりとアジア方面のウケも狙ってる気がする

88 17/10/04(水)02:10:48 No.457139600

ガッチャマンとキャシャーンとテッカマンと …左の人だれ?

89 17/10/04(水)02:10:48 No.457139601

今見た感じだと結構良くない?

90 17/10/04(水)02:11:09 No.457139650

うわすごい

91 17/10/04(水)02:11:15 No.457139658

3Dエロゲかな?

92 17/10/04(水)02:11:18 No.457139668

>ガッチャマンとキャシャーンとテッカマンと >…左の人だれ? ポリマーじゃなかったか

93 17/10/04(水)02:11:20 No.457139673

こじらせてる子だ…

94 17/10/04(水)02:11:23 No.457139676

>ガッチャマンとキャシャーンとテッカマンと >…左の人だれ? ポリマー

95 17/10/04(水)02:11:23 No.457139679

>ガッチャマンとキャシャーンとテッカマンと >…左の人だれ? ポリマー

96 17/10/04(水)02:11:24 No.457139682

イリュージョンか

97 17/10/04(水)02:11:25 No.457139686

確かにちょっとイリュージョンっぽい 勃起する

98 17/10/04(水)02:11:25 No.457139688

意外と女の子がかわいい

99 17/10/04(水)02:11:27 No.457139692

イリュージョンだこれ!

100 17/10/04(水)02:11:28 No.457139694

エロバレーみたいな女子キャラだな

101 17/10/04(水)02:11:29 No.457139695

一気にエロゲっぽく

102 17/10/04(水)02:11:31 No.457139701

うわキツ

103 17/10/04(水)02:11:31 No.457139703

人形劇っぽい…

104 17/10/04(水)02:11:34 No.457139712

うう?

105 17/10/04(水)02:11:35 No.457139716

女キャラがイリュージョンみたい

106 17/10/04(水)02:11:38 No.457139723

頑張ったなイリュージョン…

107 17/10/04(水)02:11:40 No.457139728

イリュージョンみてえだ!

108 17/10/04(水)02:11:41 No.457139729

イリュージョンのエロゲみたいなキャラだ…

109 17/10/04(水)02:11:47 No.457139739

CGでこの髪型キツくない?

110 17/10/04(水)02:11:49 No.457139743

ねぇこれめっちゃ金かかってない?

111 17/10/04(水)02:11:49 No.457139744

バタ臭いな

112 17/10/04(水)02:11:50 No.457139745

イリュージョンっぽいと思ったらすでに言われてる

113 17/10/04(水)02:11:52 No.457139752

ガッチャマンクラウズインサイトのスタッフ多めだからちょっと怖い

114 17/10/04(水)02:11:53 No.457139757

ムービーゲー見てるみたい

115 17/10/04(水)02:11:53 No.457139758

リアル調にこの制服はキツイな

116 17/10/04(水)02:11:54 No.457139760

むっ!

117 17/10/04(水)02:11:56 No.457139766

死なないでよ…?

118 17/10/04(水)02:12:00 No.457139777

やめなよ怒涛のイリュージョン

119 17/10/04(水)02:12:10 No.457139798

なかなか可愛いキャラモデルだと思う

120 17/10/04(水)02:12:11 No.457139803

イリュージョンで並列化しすぎる…

121 17/10/04(水)02:12:11 No.457139804

ボディラインくっきりいいよね…

122 17/10/04(水)02:12:13 No.457139809

窓から飛んで行くのかと思った

123 17/10/04(水)02:12:15 No.457139812

コミックヒーローズが関わっているものが面白かったためしなし

124 17/10/04(水)02:12:16 No.457139813

これを酷いと思えるくらい進歩したんだなCGアニメって

125 17/10/04(水)02:12:20 No.457139822

ああ、外注ってイリュージョンか

126 17/10/04(水)02:12:22 No.457139825

ガッチャマンイリージョン

127 17/10/04(水)02:12:22 No.457139827

日本なの

128 17/10/04(水)02:12:26 No.457139838

やめろや!

129 17/10/04(水)02:12:27 No.457139839

暴走族かよ!

130 17/10/04(水)02:12:27 No.457139840

!?

131 17/10/04(水)02:12:28 No.457139843

なんだこいつ…

132 17/10/04(水)02:12:29 No.457139846

渋谷で暴走すんなや!

133 17/10/04(水)02:12:30 No.457139847

三連イリュージョンみたい来たな…

134 17/10/04(水)02:12:31 No.457139850

なんで歩行者いないんだ

135 17/10/04(水)02:12:31 No.457139853

パッと見ゲームCGかよって思ったら動きがべらぼうに良かった

136 17/10/04(水)02:12:32 No.457139855

迷惑すぎる…

137 17/10/04(水)02:12:32 No.457139857

おかしいな タツノコのCGは可愛いので定評あった気が…

138 17/10/04(水)02:12:33 No.457139859

マジでイリュージョン

139 17/10/04(水)02:12:33 No.457139860

やべえ子だ…

140 17/10/04(水)02:12:36 No.457139862

自殺志願者か…

141 17/10/04(水)02:12:37 No.457139866

即消しゴムゲット

142 17/10/04(水)02:12:38 No.457139867

キチガイかお前は

143 17/10/04(水)02:12:38 No.457139868

むっ!

144 17/10/04(水)02:12:39 No.457139872

なんて迷惑な女だ…

145 17/10/04(水)02:12:40 No.457139873

むっ!

146 17/10/04(水)02:12:45 No.457139884

むっ!

147 17/10/04(水)02:12:45 No.457139885

渋谷の交差点で暴走すると捕まるぞ

148 17/10/04(水)02:12:46 No.457139886

おっぱいのモデリングに力を入れて背景は手抜きする手法

149 17/10/04(水)02:12:48 No.457139890

むっ!

150 17/10/04(水)02:12:48 No.457139891

ケン?!

151 17/10/04(水)02:12:52 No.457139901

家でけえな

152 17/10/04(水)02:12:56 No.457139905

生活感のない部屋だ

153 17/10/04(水)02:12:57 No.457139906

むっ!

154 17/10/04(水)02:13:00 No.457139910

こっちだとやさぐれちゃってる

155 17/10/04(水)02:13:01 No.457139915

●REC

156 17/10/04(水)02:13:06 No.457139925

VRカノジョできそう

157 17/10/04(水)02:13:12 No.457139935

このくらいならもうDLsiteで見かけるレベルっていうのがすごい時代だなあ

158 17/10/04(水)02:13:13 No.457139937

大野くんのヒロインは闇抱えすぎる…

159 17/10/04(水)02:13:14 No.457139939

CV丹下桜のAIがいそうな部屋だ

160 17/10/04(水)02:13:17 No.457139944

やっぱりモーキャプと重力計算が昔よりしっかりしてるから動きはいいな

161 17/10/04(水)02:13:20 No.457139948

どっかのアニメーション専門学校の卒業制作でしょこれ

162 17/10/04(水)02:13:22 No.457139956

イリュージョンの新作モデル決まったな…

163 17/10/04(水)02:13:24 No.457139958

パッと見は綺麗なんだけど妙に違和感のあるCGだわ

164 17/10/04(水)02:13:24 No.457139959

なんなのこの子…

165 17/10/04(水)02:13:29 No.457139966

漫画版と全然雰囲気が違う…

166 17/10/04(水)02:13:29 No.457139969

とりあえずえっちなのはいいと思います!

167 17/10/04(水)02:13:30 No.457139972

なんかクリムゾンされちゃいそうだなこのヒロイン

168 17/10/04(水)02:13:34 No.457139985

むっ!

169 17/10/04(水)02:13:34 No.457139986

ルイルイの部屋見てぇだったな

170 17/10/04(水)02:13:36 No.457139990

バードゴーして魔戒騎士になるのか…

171 17/10/04(水)02:13:36 No.457139991

>ガッチャマンクラウズの時はどうだったの たぶん一番地獄だったのはプリパラとプリパリとキンプリ一作目がかぶった時

172 17/10/04(水)02:13:38 No.457139994

>どっかのアニメーション専門学校の卒業制作でしょこれ どんな大型新人だよ

173 17/10/04(水)02:13:39 No.457140002

すずむら!

174 17/10/04(水)02:13:39 No.457140003

江尻絵でアニメしてあげればいいのに

175 17/10/04(水)02:13:41 No.457140008

すずむら!

176 17/10/04(水)02:13:42 No.457140013

すずむら!

177 17/10/04(水)02:13:43 No.457140014

すずむら!

178 17/10/04(水)02:13:47 No.457140027

>コミックヒーローズが関わっているものが面白かったためしなし アニメってアトムビギニングとマジェプリとグレンラガンくらいでは

179 17/10/04(水)02:13:51 No.457140029

ダメ所長いない…

180 17/10/04(水)02:13:51 No.457140030

すずむらか…

181 17/10/04(水)02:14:07 No.457140058

すげぇ髪だ

182 17/10/04(水)02:14:10 No.457140065

タケシ?

183 17/10/04(水)02:14:11 No.457140068

ポリマーがホストのにーちゃんに!

184 17/10/04(水)02:14:11 No.457140069

宮野?

185 17/10/04(水)02:14:11 No.457140071

北野さんにたけしか…

186 17/10/04(水)02:14:16 No.457140087

ヒーローたちのキャラは原典と違うのわかってたけど ヒロインは漫画版の方とキャラ違うのか

187 17/10/04(水)02:14:23 No.457140099

龍が如くかな

188 17/10/04(水)02:14:27 No.457140106

花京院!

189 17/10/04(水)02:14:33 No.457140116

>宮野? 花京院

190 17/10/04(水)02:14:36 No.457140124

すずむらはボーリングへた!

191 17/10/04(水)02:14:37 No.457140128

名前くらいしかわからないから誰が誰だかわからん!

192 17/10/04(水)02:14:49 No.457140145

>どっかのアニメーション専門学校の卒業制作でしょこれ いやこのCGめっちゃ凄いからな?

193 17/10/04(水)02:14:52 No.457140152

ずるい!

194 17/10/04(水)02:14:53 No.457140159

きたねえ!

195 17/10/04(水)02:14:54 No.457140161

きたねえ!

196 17/10/04(水)02:14:54 No.457140163

ズルすんな!

197 17/10/04(水)02:14:56 No.457140168

きたねぇインチキだ

198 17/10/04(水)02:14:58 No.457140171

ズルじゃない?

199 17/10/04(水)02:15:10 No.457140190

スタンド使ったな!

200 17/10/04(水)02:15:10 No.457140191

タケシィ↑が癖になる

201 17/10/04(水)02:15:14 No.457140195

インチキ!

202 17/10/04(水)02:15:21 No.457140214

>ヒーローたちのキャラは原典と違うのわかってたけど >ヒロインは漫画版の方とキャラ違うのか ここまでエミの性格が違うのは何か狙ってるよな

203 17/10/04(水)02:15:22 No.457140215

たけし

204 17/10/04(水)02:15:23 No.457140218

たけしぃ

205 17/10/04(水)02:15:24 No.457140221

この金魚みてーなキャラはオリキャラかな

206 17/10/04(水)02:15:25 No.457140224

タァケェシィ

207 17/10/04(水)02:15:26 No.457140227

タケシィ

208 17/10/04(水)02:15:27 No.457140232

無様、タケシ!

209 17/10/04(水)02:15:27 No.457140233

タケシィ

210 17/10/04(水)02:15:28 No.457140235

タァケェシィ↑

211 17/10/04(水)02:15:28 No.457140236

すずむらたけし!

212 17/10/04(水)02:15:36 No.457140251

すずむらたけしか…

213 17/10/04(水)02:15:39 No.457140257

青野武! 曽我部和恭! たてかべ和也!! みんな死んでる・・・

214 17/10/04(水)02:15:39 No.457140258

たけし

215 17/10/04(水)02:15:42 No.457140262

一々たけしぃ言うなや!

216 17/10/04(水)02:15:42 No.457140263

タケシィ

217 17/10/04(水)02:15:43 No.457140266

たけし言いたいだけちゃうんかと

218 17/10/04(水)02:15:43 No.457140267

オオ イイ

219 17/10/04(水)02:15:43 No.457140268

たけしぃ

220 17/10/04(水)02:15:44 No.457140273

タケシィ

221 17/10/04(水)02:15:48 No.457140285

テシケニィみたいに言うな

222 17/10/04(水)02:15:52 No.457140292

RWBYと比べたら画面をこれだけ安定させる苦労が忍ばれるよ

223 17/10/04(水)02:15:52 No.457140293

タァ→ケェ↑シィ↓

224 17/10/04(水)02:15:53 No.457140296

やばい タケシィがじわじわくる

225 17/10/04(水)02:15:54 No.457140299

違う世界から来たんか

226 17/10/04(水)02:15:55 No.457140303

タケスィ…

227 17/10/04(水)02:15:57 No.457140306

タァケェシィ

228 17/10/04(水)02:16:00 No.457140313

タクスィ↑

229 17/10/04(水)02:16:07 No.457140324

誰だったんだろ?

230 17/10/04(水)02:16:07 No.457140326

そうなのかタケシィ

231 17/10/04(水)02:16:13 No.457140341

TKCィ

232 17/10/04(水)02:16:14 No.457140342

た・け・しが耳から離れない

233 17/10/04(水)02:16:18 No.457140351

さっきっから平川声のエロヴォイスで俺の名前呼ぶの辞めてくれないかなぁ…

234 17/10/04(水)02:16:25 No.457140360

ゼェーット!

235 17/10/04(水)02:16:26 No.457140362

平川院のねっとりした声いいよね

236 17/10/04(水)02:16:27 No.457140364

タケシ…?

237 17/10/04(水)02:16:32 No.457140371

ゼェェェェット!

238 17/10/04(水)02:16:33 No.457140372

スレ画のキャラが皆同じ世界に吸い込まれたって事でいいんです?

239 17/10/04(水)02:16:37 No.457140381

光のおとうさんがこんな感じのCGだったからFFのネトゲ思い出す

240 17/10/04(水)02:16:38 No.457140384

小物の作り込みが甘いように見えて動きとか諸々は超凄いなこのCG

241 17/10/04(水)02:16:46 No.457140399

>さっきっから平川声のエロヴォイスで俺の名前呼ぶの辞めてくれないかなぁ… おいタケシィ

242 17/10/04(水)02:16:46 No.457140401

タケシ自分の世界に帰りたいだろうに 可哀想だなタケシ

243 17/10/04(水)02:16:55 No.457140415

ナニコレ

244 17/10/04(水)02:17:00 No.457140426

でけえ…

245 17/10/04(水)02:17:07 No.457140434

むっ!

246 17/10/04(水)02:17:10 No.457140437

>さっきっから平川声のエロヴォイスで俺の名前呼ぶの辞めてくれないかなぁ… gff...tkc...

247 17/10/04(水)02:17:10 No.457140441

綾瀬声がした?

248 17/10/04(水)02:17:11 No.457140444

テッカマン?

249 17/10/04(水)02:17:12 No.457140446

タケシィ

250 17/10/04(水)02:17:12 No.457140447

キャシャーンか

251 17/10/04(水)02:17:14 No.457140451

タケスィ

252 17/10/04(水)02:17:16 No.457140454

たぁけぇしぃ

253 17/10/04(水)02:17:16 No.457140455

タェケェシィ

254 17/10/04(水)02:17:16 No.457140457

タケシィ

255 17/10/04(水)02:17:17 No.457140458

>さっきっから平川声のエロヴォイスで俺の名前呼ぶの辞めてくれないかなぁ… いいじゃないかタケシィ↑

256 17/10/04(水)02:17:17 No.457140459

タケシィ

257 17/10/04(水)02:17:17 No.457140460

たけしぃ

258 17/10/04(水)02:17:17 No.457140463

たけしたけししつこいな!

259 17/10/04(水)02:17:17 No.457140464

相変わらずひどいプレイされてるなテッカマン

260 17/10/04(水)02:17:18 No.457140465

タケーシ

261 17/10/04(水)02:17:20 No.457140471

たけしー

262 17/10/04(水)02:17:25 No.457140477

タァケシィ

263 17/10/04(水)02:17:28 No.457140486

ターケースィ

264 17/10/04(水)02:17:31 No.457140491

>さっきっから平川声のエロヴォイスで俺の名前呼ぶの辞めてくれないかなぁ… そういうかぶりがあると災難ですねタァケシィ

265 17/10/04(水)02:17:35 No.457140501

TKC

266 17/10/04(水)02:17:38 No.457140508

こいつベルクカッツェだったりしない

267 17/10/04(水)02:17:42 No.457140514

だめだたけしでおなかいたい

268 17/10/04(水)02:17:48 No.457140523

タァケシィ

269 17/10/04(水)02:17:51 No.457140529

タクェスィ

270 17/10/04(水)02:17:55 No.457140536

>さっきっから平川声のエロヴォイスで俺の名前呼ぶの辞めてくれないかなぁ… 羨ましいぞタァケシィ

271 17/10/04(水)02:17:59 No.457140546

272 17/10/04(水)02:18:00 No.457140547

タケシ根は良いやつだな

273 17/10/04(水)02:18:00 No.457140548

>さっきっから平川声のエロヴォイスで俺の名前呼ぶの辞めてくれないかなぁ… ようタァケェシィ

274 17/10/04(水)02:18:03 No.457140549

たけすぅぃ~

275 17/10/04(水)02:18:06 No.457140557

>キャシャーンか ブルーアース号だからテッカマンでは

276 17/10/04(水)02:18:07 No.457140559

このクオリティでエロゲを一本…

277 17/10/04(水)02:18:10 No.457140564

ヒュー

278 17/10/04(水)02:18:11 No.457140571

たけ↓しぃ↑

279 17/10/04(水)02:18:13 No.457140572

ヒュー

280 17/10/04(水)02:18:15 No.457140579

ヒューッ

281 17/10/04(水)02:18:18 No.457140584

ずるい!

282 17/10/04(水)02:18:21 No.457140588

ズルすんな

283 17/10/04(水)02:18:27 No.457140599

タケスィ

284 17/10/04(水)02:18:35 No.457140608

ペガスだったか

285 17/10/04(水)02:18:36 No.457140611

やべーぞ櫻井だ!

286 17/10/04(水)02:18:38 No.457140615

エロアニメだしね

287 17/10/04(水)02:18:38 No.457140616

胡散臭い声しやがって…こいつ絶対裏切るな!

288 17/10/04(水)02:18:38 No.457140617

櫻井!

289 17/10/04(水)02:18:41 No.457140621

梅田は?

290 17/10/04(水)02:18:42 No.457140624

櫻井声かい

291 17/10/04(水)02:18:43 No.457140630

こいつが黒幕か

292 17/10/04(水)02:18:46 No.457140635

いかにも櫻井っぽい櫻井だ!

293 17/10/04(水)02:18:48 No.457140641

いのり…さん

294 17/10/04(水)02:18:49 No.457140645

これの前にギップルやってるから落差がすごい

295 17/10/04(水)02:18:50 No.457140646

髪型からいってすずむらの方がジョージだと思ってた

296 17/10/04(水)02:18:50 No.457140648

死んだら消しゴム買えないよ?

297 17/10/04(水)02:18:51 No.457140649

>こいつベルクカッツェだったりしない 色んな世界が破壊されてるって事はそこの世界の悪役もやられてるって事か…

298 17/10/04(水)02:18:52 No.457140650

>こいつベルクカッツェだったりしない クラウズの所為でそう思うよね…

299 17/10/04(水)02:19:03 No.457140665

胡散臭い声の人達がどんどん出てくる!

300 17/10/04(水)02:19:07 No.457140671

たけしぃ↑が面白いわ…

301 17/10/04(水)02:19:08 No.457140674

ジャッジャッ

302 17/10/04(水)02:19:18 No.457140694

宮野声じゃないからまだ判らない

303 17/10/04(水)02:19:21 No.457140698

ツヨシィ

304 17/10/04(水)02:19:23 No.457140701

シンゴー

305 17/10/04(水)02:19:24 No.457140703

漫画では乙女ゲーの主人公なヒロインだったのに

306 17/10/04(水)02:19:26 No.457140706

私が死んだらとか言うめんどくさそうな感じかぁ

307 17/10/04(水)02:19:27 No.457140708

オォノォレェオォノォレェ

308 17/10/04(水)02:19:36 No.457140724

たかし!

309 17/10/04(水)02:19:37 No.457140726

たかしぃ

310 17/10/04(水)02:19:37 No.457140727

たかし!

311 17/10/04(水)02:19:39 No.457140729

演技の癖でAパートをもたせたぞタカシ

312 17/10/04(水)02:19:40 No.457140732

タカシィ

313 17/10/04(水)02:19:40 No.457140733

タカシィ

314 17/10/04(水)02:19:40 No.457140735

タカシィ

315 17/10/04(水)02:19:41 No.457140737

タカスィ

316 17/10/04(水)02:19:42 No.457140740

たかしぃ

317 17/10/04(水)02:19:42 No.457140741

タケェシィ たかし!

318 17/10/04(水)02:19:45 No.457140745

たかすぃ~

319 17/10/04(水)02:19:45 No.457140747

タァカシィ

320 17/10/04(水)02:19:46 No.457140748

たかしぃ!

321 17/10/04(水)02:19:47 No.457140750

タカシィ

322 17/10/04(水)02:19:49 No.457140755

タカシィ↑

323 17/10/04(水)02:19:51 No.457140758

タカシはたうんわーくやってる タケシはどうだい?

324 17/10/04(水)02:19:52 No.457140760

たけし! お前これバイトアプリじゃないか!

325 17/10/04(水)02:20:06 No.457140779

櫻井がテッカマンか

326 17/10/04(水)02:20:12 No.457140791

イリュージョンみたいなヒロインめんどくせえ系か

327 17/10/04(水)02:20:22 No.457140808

やっぱタケシィでスレ伸びるよな

328 17/10/04(水)02:20:47 No.457140840

>漫画では乙女ゲーの主人公なヒロインだったのに ジャンプで猫耳ペチャパイヒロインが大人気だった卓球マンガ描いてた人だっけ?

329 17/10/04(水)02:20:48 No.457140841

男臭さ限定のアニメじゃなければはじめちゃんに来てほしかった

330 17/10/04(水)02:20:48 No.457140843

>やっぱタケシィでスレ伸びるよな そうですねタケスィ…

331 17/10/04(水)02:20:51 No.457140846

妙にキャラが色っぽいと思ったらキャラ原案が大暮維人か

332 17/10/04(水)02:21:00 No.457140863

今のところはヒロインの性格以外いい感じだな

333 17/10/04(水)02:21:05 No.457140868

だからやめろや!

334 17/10/04(水)02:21:08 No.457140879

やっちまった

335 17/10/04(水)02:21:10 No.457140882

死んだわアイツ

336 17/10/04(水)02:21:10 No.457140887

し、死んでる…

337 17/10/04(水)02:21:11 No.457140888

はた迷惑過ぎてとっとと死ねとしか思えない

338 17/10/04(水)02:21:11 No.457140890

生きてた

339 17/10/04(水)02:21:12 No.457140891

迷惑すぎる…

340 17/10/04(水)02:21:13 No.457140892

すずむらやっちまったー!

341 17/10/04(水)02:21:13 No.457140896

ほら言わんこっちゃない

342 17/10/04(水)02:21:14 No.457140901

オオオ イイイ 死んだわ

343 17/10/04(水)02:21:16 No.457140903

だから渋谷の交差点で暴走は…

344 17/10/04(水)02:21:18 No.457140904

エンピツゲーット!

345 17/10/04(水)02:21:19 No.457140905

死ねばよかったのに

346 17/10/04(水)02:21:21 No.457140907

なんて他人に迷惑かけるヒロインなんだ・・・

347 17/10/04(水)02:21:23 No.457140908

生きてさえいればいいのか

348 17/10/04(水)02:21:27 No.457140911

やだやだはじめちゃんみたいなヒロインがいいよお!

349 17/10/04(水)02:21:27 No.457140912

>男臭さ限定のアニメじゃなければはじめちゃんに来てほしかった 要らねぇ…

350 17/10/04(水)02:21:30 No.457140916

有耶無耶にされた!

351 17/10/04(水)02:21:34 No.457140922

異世界から来て1年で車まで持ってるのかよ

352 17/10/04(水)02:21:34 No.457140923

なにいってんのイリュージョンちゃん

353 17/10/04(水)02:21:38 No.457140935

ぐえー!

354 17/10/04(水)02:21:38 No.457140936

このヒロインは腐に嫌われそうだなぁ

355 17/10/04(水)02:21:39 No.457140940

ぐえー!

356 17/10/04(水)02:21:41 No.457140942

しんだ

357 17/10/04(水)02:21:42 No.457140945

ぐえー!

358 17/10/04(水)02:21:41 No.457140947

ぐえー!

359 17/10/04(水)02:21:44 No.457140949

死んだ・・・

360 17/10/04(水)02:21:44 No.457140950

ぐえー!

361 17/10/04(水)02:21:45 No.457140956

ぐえー

362 17/10/04(水)02:21:46 No.457140958

すずむら最低だな…

363 17/10/04(水)02:21:47 No.457140959

ぐえー!

364 17/10/04(水)02:21:58 No.457140971

ぐんにゃ~

365 17/10/04(水)02:21:58 No.457140972

でっかくなっちゃった

366 17/10/04(水)02:22:02 No.457140977

何そのバトルえんぴつ

367 17/10/04(水)02:22:02 No.457140978

キャシャン

368 17/10/04(水)02:22:03 No.457140980

生きてたから鉛筆ゲットできたのか

369 17/10/04(水)02:22:05 No.457140981

鉛筆ゲット

370 17/10/04(水)02:22:06 No.457140983

なんでクスリキメてるような奴がヒロインなんだこれ

371 17/10/04(水)02:22:06 No.457140984

ガッチャ!

372 17/10/04(水)02:22:08 No.457140988

俺が見えるか悪党ども

373 17/10/04(水)02:22:09 No.457140990

>このヒロインは腐に嫌われそうだなぁ 逆に好きなやつ居るか?

374 17/10/04(水)02:22:09 No.457140991

やべーぞ!

375 17/10/04(水)02:22:10 No.457140992

3Dメガネ必須アニメだったのか

376 17/10/04(水)02:22:14 No.457141007

やべーぞ!

377 17/10/04(水)02:22:15 No.457141010

ガッチャマーン

378 17/10/04(水)02:22:17 No.457141017

まずはすずむらVS関なのか

379 17/10/04(水)02:22:22 No.457141029

ポォリィマァだったのか

380 17/10/04(水)02:22:23 No.457141033

ポリマー!!

381 17/10/04(水)02:22:23 No.457141034

おお

382 17/10/04(水)02:22:37 No.457141055

書き込みをした人によって削除されました

383 17/10/04(水)02:22:38 No.457141056

ガッチャマンとポリマー?

384 17/10/04(水)02:22:39 No.457141057

親方!空の彼方に踊る影が!

385 17/10/04(水)02:22:45 No.457141064

ヒゲ!

386 17/10/04(水)02:22:47 No.457141065

かっこいい

387 17/10/04(水)02:22:50 No.457141069

てつざんこう!

388 17/10/04(水)02:22:52 No.457141071

ポリマーかっけー

389 17/10/04(水)02:22:54 No.457141074

ポリマーかタァケェスィ

390 17/10/04(水)02:22:56 No.457141076

>キャシャーンとガッチャマンか ポリマーだよぅ!

391 17/10/04(水)02:22:56 No.457141077

いい怪鳥音だ

392 17/10/04(水)02:23:00 No.457141088

なにこのガッチャマンみたいの

393 17/10/04(水)02:23:02 No.457141090

ぐえー!

394 17/10/04(水)02:23:03 No.457141091

マーブルチョコレート持ってる

395 17/10/04(水)02:23:04 No.457141096

初対面で連携取るのかっこいいよね

396 17/10/04(水)02:23:05 No.457141100

ストップ演出多用し過ぎかな…

397 17/10/04(水)02:23:11 No.457141109

ポリマーめっちゃかっこいいな!

398 17/10/04(水)02:23:18 No.457141121

爆弾魔すぎる…

399 17/10/04(水)02:23:18 No.457141122

CGなのに意外とポリマーっぽい動きしてる

400 17/10/04(水)02:23:19 No.457141124

ヒーローショー?

401 17/10/04(水)02:23:19 No.457141125

この女の子も何かヒーローなの?

402 17/10/04(水)02:23:21 No.457141126

この敵のロボはキャシャーンの敵だっけ

403 17/10/04(水)02:23:24 No.457141131

テッカマン!

404 17/10/04(水)02:23:25 No.457141135

チアフルーツさ!

405 17/10/04(水)02:23:27 No.457141137

うわああああテッカマンだあああああああ

406 17/10/04(水)02:23:31 No.457141146

うさんくせぇテッカマンだな!

407 17/10/04(水)02:23:31 No.457141147

テッカマン!

408 17/10/04(水)02:23:31 No.457141148

ジャッジャッ テッカマ~ン

409 17/10/04(水)02:23:31 No.457141149

かっちょえー

410 17/10/04(水)02:23:35 No.457141155

テックセッター吹いた

411 17/10/04(水)02:23:35 No.457141156

>>キャシャーンとガッチャマンか >ポリマーだよぅ! 酔ってた ゴメン・・・

412 17/10/04(水)02:23:35 No.457141157

スーパータツノコ大戦

413 17/10/04(水)02:23:37 No.457141162

タツノコヒーローがどんどん出てくる

414 17/10/04(水)02:23:39 No.457141169

爽やかなテックメンだな!

415 17/10/04(水)02:23:41 No.457141171

キャラデザ的にGANTZ思い出す

416 17/10/04(水)02:23:43 No.457141176

鉄火マンだけデザインが新しいな

417 17/10/04(水)02:23:48 No.457141181

ズボッ

418 17/10/04(水)02:23:52 No.457141189

ヤッターマンは来ないの?

419 17/10/04(水)02:23:52 No.457141190

ボルテッカだ!!!

420 17/10/04(水)02:23:56 No.457141194

このテッカマンみれただけで満足かもしれん…

421 17/10/04(水)02:24:00 No.457141202

テッカマンつえー

422 17/10/04(水)02:24:03 No.457141213

カッコいい…

423 17/10/04(水)02:24:07 No.457141218

無茶変形きたな…

424 17/10/04(水)02:24:07 No.457141219

ドリドリドリドリ

425 17/10/04(水)02:24:16 No.457141237

ポリマー便利すぎるでしょ

426 17/10/04(水)02:24:19 No.457141242

カッコいいけどダサい!

427 17/10/04(水)02:24:21 No.457141245

櫻井だけ武器少なくね?

428 17/10/04(水)02:24:21 No.457141246

すずむらお前変形できたんか…

429 17/10/04(水)02:24:21 No.457141247

テッカマンかっこよすぎる…

430 17/10/04(水)02:24:21 No.457141248

ポリマー転身もやんのか

431 17/10/04(水)02:24:22 No.457141249

ポリマーさんは人間なの? ロボなの?

432 17/10/04(水)02:24:23 No.457141256

無茶変形すぎる…

433 17/10/04(水)02:24:25 No.457141258

テッカマン強スギィ!!

434 17/10/04(水)02:24:27 No.457141259

ポリマー質量変わってません?

435 17/10/04(水)02:24:32 No.457141263

ガッチャマン地味だな!

436 17/10/04(水)02:24:35 [キャシャーン] No.457141268

お前はフレンダーの親戚かなんかか

437 17/10/04(水)02:24:38 No.457141274

コミック版でも言及されてたけどテッカマンだけスペックがダンチすぎる…

438 17/10/04(水)02:24:39 No.457141275

ポリマー知らないが変形できるのか

439 17/10/04(水)02:24:46 No.457141293

鉛筆…?

440 17/10/04(水)02:24:46 No.457141294

えんぴつなのそれ

441 17/10/04(水)02:24:49 No.457141296

>ポリマーさんは人間なの? 人間 ヘルメットがめっちゃすごい

442 17/10/04(水)02:24:50 No.457141297

443 17/10/04(水)02:24:52 No.457141302

何なんだよその鉛筆……

444 17/10/04(水)02:24:54 No.457141305

うぜえヒロインだな…

445 17/10/04(水)02:24:54 No.457141308

>酔ってた >ゴメン・・・ いいのよ 俺みたいに保忘貼な事にならないようにな…

446 17/10/04(水)02:24:55 No.457141311

バトエンじゃないのか

447 17/10/04(水)02:24:56 No.457141313

消しゴムと鉛筆ってそういうこと…

448 17/10/04(水)02:24:57 No.457141314

鉛筆が重要なアイテムなのか

449 17/10/04(水)02:24:58 No.457141315

>コミック版でも言及されてたけどテッカマンだけスペックがダンチすぎる… まあ原典通りだとそうなるからな…

450 17/10/04(水)02:25:01 No.457141320

魔女っこですか?

451 17/10/04(水)02:25:03 No.457141327

イレイザーヘッド!

452 17/10/04(水)02:25:05 No.457141331

>櫻井だけ武器少なくね? 頭からビーム出すよ

453 17/10/04(水)02:25:15 No.457141351

なんだ夢か

454 17/10/04(水)02:25:18 No.457141355

えんぴつ!

455 17/10/04(水)02:25:18 No.457141359

>ポリマーさんは人間なの? >ロボなの? 強化スーツ+拳法

456 17/10/04(水)02:25:19 No.457141360

夢じゃなかった

457 17/10/04(水)02:25:20 No.457141363

後ろの車困ってんぞ!

458 17/10/04(水)02:25:22 No.457141368

死の予兆を…って現実だった

459 17/10/04(水)02:25:33 No.457141388

何そのピンクのボーダー…

460 17/10/04(水)02:25:37 No.457141395

おっさんたち

461 17/10/04(水)02:25:37 No.457141396

櫻井テッカマンの見た目が気弱そうで駄目だった

462 17/10/04(水)02:25:39 No.457141404

オッサンだった・・・

463 17/10/04(水)02:25:44 No.457141410

ファイナルデッドしそうな

464 17/10/04(水)02:25:45 No.457141411

ヒーロー…

465 17/10/04(水)02:25:45 No.457141412

CGいいな

466 17/10/04(水)02:25:47 No.457141418

>まあ原典通りだとそうなるからな… 単機で宇宙規模の軍団にカチコミかけられるからなアイツ

467 17/10/04(水)02:25:48 No.457141419

ヒゲをそれ

468 17/10/04(水)02:25:55 No.457141428

>ポリマー知らないが変形できるのか うn ポリマー転身で6形態に変わるよ

469 17/10/04(水)02:26:01 No.457141434

健がちょいわるおっさんになってる

470 17/10/04(水)02:26:01 No.457141437

ガクトみてえだな

471 17/10/04(水)02:26:02 No.457141438

男三人なにもおきないはずもなく

472 17/10/04(水)02:26:02 No.457141440

違う世界から来たの?

473 17/10/04(水)02:26:03 No.457141446

テッカマンの私服だせぇ!

474 17/10/04(水)02:26:04 No.457141447

テッカマンは変身すると死ぬやつだからね

475 17/10/04(水)02:26:11 No.457141458

1年前から順応してるのはすずむらだけか

476 17/10/04(水)02:26:20 No.457141475

ポリマーはメットが凄い かわりに長く着てると死ぬ

477 17/10/04(水)02:26:28 No.457141489

特撮好きのオッサンの声ばっかだ…

478 17/10/04(水)02:26:32 No.457141490

夜神月みたいな見た目だ

479 17/10/04(水)02:26:33 No.457141493

戦闘もいいけどこの3人の掛け合いをこれから楽しみにしてもいいんだろうか

480 17/10/04(水)02:26:34 No.457141494

キャシャーンは?

481 17/10/04(水)02:26:37 No.457141501

バトえん大事なのか

482 17/10/04(水)02:26:38 No.457141504

ポリマーさんはわりと超スペックのスーツ着てるけどたしか超低温だか超高温だかには弱いのだ

483 17/10/04(水)02:26:41 No.457141509

>キャシャーンとガッチャマンか デビルマンもね!

484 17/10/04(水)02:26:42 No.457141510

この櫻井イケメン主義のセンセイみたいだね

485 17/10/04(水)02:26:43 No.457141511

むっ!

486 17/10/04(水)02:26:43 No.457141512

卑しい…

487 17/10/04(水)02:26:44 No.457141514

むっ!

488 17/10/04(水)02:26:44 No.457141515

かわいい!

489 17/10/04(水)02:26:45 No.457141517

まてまて じゃあなんであのまま行かせたんだ

490 17/10/04(水)02:26:45 No.457141518

卑しい声が聴こえる…

491 17/10/04(水)02:26:47 No.457141520

むっ!

492 17/10/04(水)02:26:49 No.457141525

バトルエンピツを集めて元の世界に戻るとかか

493 17/10/04(水)02:26:52 No.457141532

これはスーパータツノコ大戦なの?

494 17/10/04(水)02:26:54 No.457141537

むっ!

495 17/10/04(水)02:26:54 No.457141538

綾瀬声は淫乱…

496 17/10/04(水)02:26:55 No.457141540

むっ!

497 17/10/04(水)02:26:55 No.457141541

むっ!

498 17/10/04(水)02:26:55 No.457141542

卑しい…

499 17/10/04(水)02:26:55 No.457141543

セックス!

500 17/10/04(水)02:27:00 No.457141554

綾瀬といのりの頂上決戦?

501 17/10/04(水)02:27:00 No.457141556

遺伝子ってそういう…

502 17/10/04(水)02:27:01 No.457141558

孕みたガール

503 17/10/04(水)02:27:03 No.457141562

なにそのボディペ

504 17/10/04(水)02:27:05 No.457141566

むっ!

505 17/10/04(水)02:27:09 No.457141573

怒った

506 17/10/04(水)02:27:13 No.457141581

むっ!

507 17/10/04(水)02:27:13 No.457141582

遺伝子が欲しいってそういう

508 17/10/04(水)02:27:16 No.457141590

心に響かない遺伝子ね…

509 17/10/04(水)02:27:16 No.457141591

むっ!!

510 17/10/04(水)02:27:17 No.457141592

むっ!

511 17/10/04(水)02:27:19 No.457141593

むっ!

512 17/10/04(水)02:27:19 No.457141594

むっ!

513 17/10/04(水)02:27:22 No.457141598

いい尻だ…

514 17/10/04(水)02:27:24 No.457141601

仲良くしろ

515 17/10/04(水)02:27:37 No.457141619

タケシィ

516 17/10/04(水)02:27:38 No.457141621

タケスィ?

517 17/10/04(水)02:27:41 No.457141630

暗闇から出てくる拳銃使いの邪神のせいで娘を失ったおじさんっぽい声が聞こえる

518 17/10/04(水)02:27:42 No.457141632

タケシィ

519 17/10/04(水)02:27:42 No.457141633

TKCィ

520 17/10/04(水)02:27:43 No.457141634

アトムザビギニング的な俺の見るアニメじゃない感をひしひし感じるぞ俺

521 17/10/04(水)02:27:45 No.457141637

花京院

522 17/10/04(水)02:27:47 No.457141643

>テッカマンは変身すると死ぬやつだからね 原典の方は適性者しか装備できないのと時間制限があるってだけだったような

523 17/10/04(水)02:27:48 No.457141645

こいつ敵側だったのか

524 17/10/04(水)02:27:50 No.457141650

こいつらブライキングボスとかか

525 17/10/04(水)02:27:56 No.457141664

チェス邪魔すんな!

526 17/10/04(水)02:27:56 No.457141665

ディケイド的な設定か

527 17/10/04(水)02:27:56 No.457141667

なんで知ってる人を探させてたんだ…

528 17/10/04(水)02:28:06 No.457141680

スゥー…

529 17/10/04(水)02:28:07 No.457141682

それ使うんだ

530 17/10/04(水)02:28:08 No.457141684

深く美しきアジアの機械王みたいなやつ!!

531 17/10/04(水)02:28:12 No.457141690

鉛筆デカっ!

532 17/10/04(水)02:28:12 No.457141691

でけぇなこの鉛筆…

533 17/10/04(水)02:28:13 No.457141693

いいよねスキャニメーション…

534 17/10/04(水)02:28:14 No.457141694

バトえんでかいな!

535 17/10/04(水)02:28:15 No.457141695

でかくね

536 17/10/04(水)02:28:15 No.457141696

使うんだ…

537 17/10/04(水)02:28:17 No.457141699

使うのそれ!?

538 17/10/04(水)02:28:17 No.457141700

ポリマー6つの変身、人、鳥、魚、ドリル、車、そしてロードローラーだ!

539 17/10/04(水)02:28:17 No.457141701

やっぱえんぴつなのか…

540 17/10/04(水)02:28:17 No.457141703

使うんかい!

541 17/10/04(水)02:28:19 No.457141707

使うのかよ

542 17/10/04(水)02:28:20 No.457141710

タ カ ス ィ 院 は中立なのかな?

543 17/10/04(水)02:28:21 No.457141711

えんぴつDEKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

544 17/10/04(水)02:28:21 No.457141713

でけえ!

545 17/10/04(水)02:28:22 No.457141717

太っ

546 17/10/04(水)02:28:32 No.457141732

どうやって削ったんだ…

547 17/10/04(水)02:28:32 No.457141733

むっ!

548 17/10/04(水)02:28:36 No.457141738

便利だなこの鉛筆

549 17/10/04(水)02:28:42 No.457141752

そりゃ普通なわけない

550 17/10/04(水)02:28:43 No.457141755

キャシャーン?

551 17/10/04(水)02:28:43 No.457141756

むかしデッカいバトエンあったよね…

552 17/10/04(水)02:28:45 No.457141759

壁に落書き

553 17/10/04(水)02:28:45 No.457141761

キャシャーン!

554 17/10/04(水)02:28:45 No.457141762

キャシャーンか

555 17/10/04(水)02:28:46 No.457141766

キャシャーンか

556 17/10/04(水)02:28:48 No.457141773

キャシャーン?

557 17/10/04(水)02:28:48 No.457141774

ははーんこいつがクリエイターだな?

558 17/10/04(水)02:28:49 No.457141775

キャシャーン!

559 17/10/04(水)02:28:49 No.457141777

レスしづらいアニメだ

560 17/10/04(水)02:28:50 No.457141780

キャシャーンがやらねば誰がやる!

561 17/10/04(水)02:28:54 No.457141786

イリュージョン顔だからか淫具にしか見えない

562 17/10/04(水)02:28:59 No.457141789

やだ…色物かと思ったら面白い…

563 17/10/04(水)02:29:00 No.457141790

次は誰来んの?

564 17/10/04(水)02:29:01 No.457141791

これは期待したい・・・

565 17/10/04(水)02:29:05 No.457141799

イリュージョンもでっかくなったなぁ

566 17/10/04(水)02:29:06 No.457141802

勝手に動く棒…

567 17/10/04(水)02:29:07 No.457141804

展開遅いな

568 17/10/04(水)02:29:09 No.457141808

とりあえずヒロインがクソすぎると思う

569 17/10/04(水)02:29:09 No.457141809

主人公誰?

570 17/10/04(水)02:29:10 No.457141810

予想以上にアクションしてた

571 17/10/04(水)02:29:10 No.457141812

バンプっぽいED

572 17/10/04(水)02:29:11 No.457141813

バンプみたいな歌だな

573 17/10/04(水)02:29:13 No.457141820

バンプみたいなEDだな

574 17/10/04(水)02:29:19 No.457141829

大暮なんだ

575 17/10/04(水)02:29:19 No.457141831

大暮久しぶりに見た

576 17/10/04(水)02:29:19 No.457141833

大暮!

577 17/10/04(水)02:29:19 No.457141834

>次は誰来んの? 今の三日月の通りキャシャーン

578 17/10/04(水)02:29:20 No.457141836

ぐれ?

579 17/10/04(水)02:29:23 No.457141844

キャシャドッグどこ?

580 17/10/04(水)02:29:24 No.457141847

タァケーシがやらねば誰がやる

581 17/10/04(水)02:29:25 No.457141848

このアニメのレガシーがあれば イリュージョンゲーin渋谷が

582 17/10/04(水)02:29:27 No.457141852

女性向け臭さがキツイけどバトルシーンのために見るか

583 17/10/04(水)02:29:29 No.457141853

大暮維人だったのか 通りでエロい訳だ

584 17/10/04(水)02:29:31 No.457141856

漫画版のあほっぽいヒロインの方が良かったかなぁ まぁ慣れるか

585 17/10/04(水)02:29:31 No.457141857

キャラデザ大暮なんだ

586 17/10/04(水)02:29:32 No.457141858

例のペルソナのコラされそうなテッカマン

587 17/10/04(水)02:29:32 No.457141862

なんだこの似非バンプみたいな曲は!

588 17/10/04(水)02:29:34 No.457141868

リボン似合わねえな!

589 17/10/04(水)02:29:42 No.457141878

なんか意識高そうなアニメだった

590 17/10/04(水)02:29:43 No.457141882

>ポリマー6つの変身、人、鳥、魚、ドリル、車、そしてロードローラーだ! やはりこいつフレンダーの親戚かなんかなのでは?

591 17/10/04(水)02:29:46 No.457141887

色々混ぜてるのね

592 17/10/04(水)02:29:47 No.457141889

デジタルフロンティアとな

593 17/10/04(水)02:29:52 No.457141899

このおじさん3人にはワケあってアイドルして欲しい

594 17/10/04(水)02:29:59 No.457141908

共通の乗り物になってやがる

595 17/10/04(水)02:30:02 No.457141915

他の連中はともかくガッチャマンは武器の補充とかどうするんだろう…

596 17/10/04(水)02:30:03 No.457141916

おいなんか乙女ゲーみたいな陣容だぞ

597 17/10/04(水)02:30:04 No.457141917

タツノコサーの姫

598 17/10/04(水)02:30:05 No.457141921

ヒロインがヒーローと関わって成長していく系かな? 序盤はきつそうだな

599 17/10/04(水)02:30:07 No.457141924

ヤングジャンプっぽいとおもったら

600 17/10/04(水)02:30:08 No.457141928

キャシャーンいるじゃねーか!

601 17/10/04(水)02:30:10 No.457141931

乙女ゲーみたいな

602 17/10/04(水)02:30:10 No.457141932

いいですね ヒーロー乙女ゲー

603 17/10/04(水)02:30:12 No.457141935

あの子種欲しいガールいいねェ…

604 17/10/04(水)02:30:12 No.457141937

原作の敵は出ない感じか まぁポリマーはライバル居ないもんな…

605 17/10/04(水)02:30:13 No.457141938

制作 イリュージョン

606 17/10/04(水)02:30:14 No.457141939

中村さんスーパーバイザーって何するんだ…

607 17/10/04(水)02:30:14 No.457141940

乙女系な雰囲気もあるな

608 17/10/04(水)02:30:17 No.457141958

いいね 期待以上だ

609 17/10/04(水)02:30:19 No.457141960

>キャラデザ大暮なんだ そういわれ見ると確かに大暮だ

610 17/10/04(水)02:30:20 No.457141962

なかなかいいじゃん

611 17/10/04(水)02:30:28 No.457141977

>このおじさん3人にはワケあってアイドルして欲しい タツノコCG部に頼むか

612 17/10/04(水)02:30:30 No.457141980

まぁ何となくやりたいことは分かった …と思う

613 17/10/04(水)02:30:36 No.457141993

>キャラデザ大暮なんだ ヒーローズ物件にありがち 名前貸しただけじゃない?

614 17/10/04(水)02:30:38 No.457141996

内容はこの先次第だけどこの戦闘シーン最後まで続くなら見るわ

615 17/10/04(水)02:30:41 No.457141999

なかなかよかったな

616 17/10/04(水)02:30:41 No.457142000

キャシャーンはフレンダーが一緒なのが嬉しすぎるわ

617 17/10/04(水)02:30:43 No.457142005

この美大崩れ女の子の成長話みたいだな

618 17/10/04(水)02:30:49 No.457142013

アジアさんの声が聴こえる

619 17/10/04(水)02:30:51 No.457142020

イッパツマンも出そうぜ!

620 17/10/04(水)02:30:52 No.457142022

実際この3人のおっさんは女性人気出そうではある

621 17/10/04(水)02:30:58 No.457142030

そういやタツノコキャラが美少女化したソシャゲ あれどうなったのん?

622 17/10/04(水)02:31:02 No.457142036

>キャシャーンはフレンダーが一緒なのが嬉しすぎるわ それってフレンダーさんのほうが活躍しない?大丈夫?

623 17/10/04(水)02:31:03 No.457142041

>このおじさん3人にはワケあってアイドルして欲しい プリズム…ショー

624 17/10/04(水)02:31:04 No.457142042

渋いおじさんいいよね…

625 17/10/04(水)02:31:05 No.457142045

すごく聞き覚えのあるカルピスのCM

626 17/10/04(水)02:31:06 No.457142046

平成のガッチャマンシリーズは後半ひどいことになるけどどうなるか

627 17/10/04(水)02:31:19 No.457142062

タァケシィ↑ が癖になる…

628 17/10/04(水)02:31:19 No.457142063

鴉出ないのかな

629 17/10/04(水)02:31:20 No.457142066

こういう時必ずはぶられるタツノコヒーロー、ジェネレーター・ガウル

630 17/10/04(水)02:31:20 No.457142067

>イッパツマンも出そうぜ! イタダキマンも

631 17/10/04(水)02:31:22 No.457142072

>原作の敵は出ない感じか >まぁポリマーはライバル居ないもんな… あえてライバルというか印象てきな敵あげるなら終盤で正体突き止めた蝙蝠人間くらいかな

632 17/10/04(水)02:31:24 No.457142076

たけしぃじゃねえよバカヤロー!

633 17/10/04(水)02:31:27 No.457142080

たかし!

634 17/10/04(水)02:31:28 No.457142084

中の人見るにキャシャーンも成長枠そう

635 17/10/04(水)02:31:31 No.457142093

タカシィ

636 17/10/04(水)02:31:31 No.457142094

思ったより良かった 2話も見よう

637 17/10/04(水)02:31:31 No.457142095

タァカァシィ

638 17/10/04(水)02:31:33 No.457142099

タカシィ

639 17/10/04(水)02:31:34 No.457142100

タカシィ

640 17/10/04(水)02:31:36 No.457142101

タァケシィ!!

641 17/10/04(水)02:31:36 No.457142103

タカスィ

642 17/10/04(水)02:31:38 No.457142106

>ソウルテイカー出ないのかな

643 17/10/04(水)02:31:40 No.457142109

su2049654.jpg

644 17/10/04(水)02:31:41 No.457142112

そうかー城二メガネかー

645 17/10/04(水)02:31:44 No.457142119

バイトしようよ…たぁかしぃ

646 17/10/04(水)02:31:44 No.457142120

胡散臭い声の主人公ばっかりだったからキャシャーンも古谷徹とかがいいな…

647 17/10/04(水)02:31:49 No.457142129

たけしとたかしぃ

648 17/10/04(水)02:31:51 No.457142133

これタイガーマスクWみたいに昔風の味残した絵だったら大興奮なのにな 今のも面白いけどもうひとつ足りない

649 17/10/04(水)02:31:58 No.457142140

アジアさんとか小野Dがほしくなる

650 17/10/04(水)02:32:00 No.457142142

スーパーバイザーの中村健治ってあのCとかの中村監督だよね?

651 17/10/04(水)02:32:00 No.457142143

>そういやタツノコキャラが美少女化したソシャゲ あれどうなったのん? ソシャゲじゃなくてVITAのゲームだな もう一年以上音沙汰がないぞ!

652 17/10/04(水)02:32:01 No.457142145

あとで見逃し配信みよう

653 17/10/04(水)02:32:13 No.457142166

ゴールドライタンとか出ないのかなって思ったけど あいつ人間態がないからイケメンハーレムに入れないのか… ハルク枠とかに良さそうなのに

654 17/10/04(水)02:32:17 No.457142174

ちっす

655 17/10/04(水)02:32:17 No.457142175

>タァケシィ!! かーちゃん!

656 17/10/04(水)02:32:19 No.457142181

ホモあじがたりない どうすればいいの…

657 17/10/04(水)02:32:20 No.457142182

>胡散臭い声の主人公ばっかりだったからキャシャーンも古谷徹とかがいいな… キャシャーンは斉藤壮馬だ

658 17/10/04(水)02:32:20 No.457142183

あれまだあんの

659 17/10/04(水)02:32:20 No.457142187

終わってなかった

660 17/10/04(水)02:32:23 No.457142190

>原作の敵は出ない感じか >まぁポリマーはライバル居ないもんな… ラストに出たそれっぽい連中はそれぞれのシリーズのライバル枠とかじゃないの!?

661 17/10/04(水)02:32:23 No.457142191

C

662 17/10/04(水)02:32:25 No.457142197

えっCパートあんのか

663 17/10/04(水)02:32:25 No.457142198

え二話連続?

664 17/10/04(水)02:32:26 No.457142200

おっさんあざといぞ

665 17/10/04(水)02:32:28 No.457142204

おっさんの世界スマホがねーのか!

666 17/10/04(水)02:32:32 No.457142213

>su2049654.jpg あいてるスペースにまだまだキャラ詰め込めるな

667 17/10/04(水)02:32:32 No.457142214

おっさん!

668 17/10/04(水)02:32:34 No.457142216

あざといおっさんたちすぎる…

669 17/10/04(水)02:32:34 No.457142217

仲いいな

670 17/10/04(水)02:32:34 No.457142218

スマホからバードミサイル撃てるのか!

671 17/10/04(水)02:32:37 No.457142226

おっさんはわがままだな

672 17/10/04(水)02:32:38 No.457142228

デザインは千値練のアレかと思ってググったら全然違った…

673 17/10/04(水)02:32:40 No.457142231

ガッチャマンはスマホがない時代なのか

674 17/10/04(水)02:32:41 No.457142232

年代も違う設定なのか

675 17/10/04(水)02:32:41 No.457142233

2話もやんの!?

676 17/10/04(水)02:32:43 No.457142236

おっさんIT音痴

677 17/10/04(水)02:32:43 No.457142237

ガッチャマン思ったより頭悪そうだな!

678 17/10/04(水)02:32:46 No.457142242

おい「科学」忍者隊!

679 17/10/04(水)02:32:46 No.457142244

原チャ

680 17/10/04(水)02:32:47 No.457142246

一人だけ年代が違うというか何と言うか

681 17/10/04(水)02:32:47 No.457142247

>まぁポリマーはライバル居ないもんな… ○○団みたいなのを何種類か出してくれると嬉しいなって

682 17/10/04(水)02:32:47 No.457142248

やっぱり物理キーは欲しいよね

683 17/10/04(水)02:32:48 No.457142249

健は機械に弱いな…

684 17/10/04(水)02:32:48 No.457142250

仲いいなおっさんたち

685 17/10/04(水)02:32:49 No.457142252

>やはりこいつフレンダーの親戚かなんかなのでは? そりゃまあキャシャーンの次にやったアニメだからな

686 17/10/04(水)02:32:53 No.457142257

ソウルテイカーとガウルも出そうぜ

687 17/10/04(水)02:32:54 No.457142258

すんげえセンスだ

688 17/10/04(水)02:32:54 No.457142260

C

689 17/10/04(水)02:32:58 No.457142263

うれしくない

690 17/10/04(水)02:33:02 No.457142267

キャシャーン!

691 17/10/04(水)02:33:04 No.457142272

デカリボンと水玉とか私服のセンスヤバすぎる…

692 17/10/04(水)02:33:04 No.457142273

キャシャーンがやらねば誰がやる

693 17/10/04(水)02:33:07 No.457142277

フレンダー!

694 17/10/04(水)02:33:08 No.457142278

やべーぞ!

695 17/10/04(水)02:33:10 No.457142280

よく削ったなそれ

696 17/10/04(水)02:33:11 No.457142283

ごす!

697 17/10/04(水)02:33:11 No.457142284

なにその服

698 17/10/04(水)02:33:15 No.457142288

いぬ!

699 17/10/04(水)02:33:16 No.457142290

ブレンダー!!!

700 17/10/04(水)02:33:16 No.457142291

ごす!

701 17/10/04(水)02:33:20 No.457142295

フレンダー!

702 17/10/04(水)02:33:21 No.457142298

ごす!

703 17/10/04(水)02:33:24 No.457142308

フレンダーいいねえ

704 17/10/04(水)02:33:28 No.457142318

おなかいたい

705 17/10/04(水)02:33:29 No.457142319

公式サイトのタァケェシィ達の年齢見てびっくりした お前らまだ20代前半なのかよ…

706 17/10/04(水)02:33:32 No.457142325

姫プレイすぎる…

707 17/10/04(水)02:33:33 No.457142327

バードゴー!

708 17/10/04(水)02:33:33 No.457142329

知ってるのかテッカマン

709 17/10/04(水)02:33:35 No.457142331

スレンダーの攻撃を回避するとは…

710 17/10/04(水)02:33:42 No.457142343

>ガッチャマン思ったより頭悪そうだな! ガッチャマンの元の世界はスマホも携帯もまだない世界なので いや他の3人の世界もなんだけどね

711 17/10/04(水)02:33:43 No.457142344

キャシャーン!あなたのせいよ!

712 17/10/04(水)02:33:48 No.457142350

やっぱキャシャーンが最強なの?

713 17/10/04(水)02:33:51 No.457142356

やだ…かっこいい…

714 17/10/04(水)02:33:51 No.457142357

おわた

715 17/10/04(水)02:33:52 No.457142358

オッサーン

716 17/10/04(水)02:33:53 No.457142360

死神っぽいキャシャーンだ

717 17/10/04(水)02:33:53 No.457142361

即ED

718 17/10/04(水)02:33:55 No.457142367

OPの後にEDやるの!?

719 17/10/04(水)02:33:55 No.457142369

(例のOP)

720 17/10/04(水)02:33:57 No.457142370

ED始まった!!!?

721 17/10/04(水)02:33:57 No.457142371

EDあるんだ

722 17/10/04(水)02:33:57 No.457142372

まあキャシャンは敵ポジだよね…

723 17/10/04(水)02:33:59 No.457142374

珍しく時間ぎりっぎりまで流すのか

724 17/10/04(水)02:34:00 No.457142379

大野君なんだ シリーズ構成も?

725 17/10/04(水)02:34:00 No.457142381

キョシャーン

726 17/10/04(水)02:34:01 No.457142383

えっ

727 17/10/04(水)02:34:01 No.457142384

さっきのOPだったの

728 17/10/04(水)02:34:03 No.457142388

あとから合流って感じか

729 17/10/04(水)02:34:04 No.457142389

まさかのCパートとEDまで

730 17/10/04(水)02:34:04 No.457142390

そしてウタダみたいなED

731 17/10/04(水)02:34:04 No.457142392

>やっぱキャシャーンが最強なの? 圧倒的にテッカマン

732 17/10/04(水)02:34:05 No.457142394

>いや他の3人の世界もなんだけどね すずむらたけしはいち早く馴染んでるわけだな

733 17/10/04(水)02:34:06 No.457142396

https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=BFwaCywIHUM このPV見る限りガッチャマンは昭和の父ちゃんみたいなポジションなんだろうな

734 17/10/04(水)02:34:06 No.457142398

みんなモーションアクターいるんだ

735 17/10/04(水)02:34:11 No.457142403

>ガッチャマンの元の世界はスマホも携帯もまだない世界なので >いや他の3人の世界もなんだけどね でもガッチャマンスーツ作る技術はあるんでしょ……?

736 17/10/04(水)02:34:11 No.457142404

敵はオリジナルか

737 17/10/04(水)02:34:12 No.457142406

モーションアクターいるんだ

738 17/10/04(水)02:34:12 No.457142408

レッドガーデンを思い出すイントロだ

739 17/10/04(水)02:34:14 No.457142410

アクションはいい感じだな

740 17/10/04(水)02:34:16 No.457142415

有線でめちゃくちゃ流れてて覚えちゃった曲

741 17/10/04(水)02:34:16 No.457142416

キャシャーンは敵→味方パターンか

742 17/10/04(水)02:34:21 No.457142425

人造人間ってより神造人間に聞こえてしまった

743 17/10/04(水)02:34:22 No.457142428

>タツノコCG部に頼むか 無限!ハグ!

744 17/10/04(水)02:34:24 No.457142431

エロゲーのOPみたいなのはじまた

745 17/10/04(水)02:34:26 No.457142434

つまり今のが本編でOP前はアバンだったのかよ! 長えアバンだな!

746 17/10/04(水)02:34:27 No.457142437

カッコイイポーズするために謎のムーヴ

747 17/10/04(水)02:34:28 No.457142439

子種欲しいガールはリンちゃんなのか覚えたぞ…

748 17/10/04(水)02:34:28 No.457142441

こんなギリギリまで放送するんだね

749 17/10/04(水)02:34:34 No.457142456

なぜ自己紹介の前にジャンプを…

750 17/10/04(水)02:34:37 No.457142461

エンピツデザインて

751 17/10/04(水)02:34:40 No.457142466

>人造人間ってより神造人間に聞こえてしまった 新造人間キャシャーンだからあってる

752 17/10/04(水)02:34:41 No.457142469

テッカマンのデザインアレンジはすき

753 17/10/04(水)02:34:42 No.457142471

やべ録画切れた

754 17/10/04(水)02:34:43 No.457142472

テッカマンそんなに強いのか

755 17/10/04(水)02:34:45 No.457142479

この女あんまりかわいくないのが…変身してくれるのかね

756 17/10/04(水)02:34:45 No.457142480

でかい鉛筆ずっと持ってるのか…

757 17/10/04(水)02:34:46 No.457142482

トラーベリング

758 17/10/04(水)02:34:48 No.457142485

本編短すぎない?

759 17/10/04(水)02:34:49 No.457142489

この時間にやってるとクラウズ思い出しちゃうなあ

760 17/10/04(水)02:34:56 No.457142501

>人造人間ってより神造人間に聞こえてしまった 新造人間だから発音的にはあってる

761 17/10/04(水)02:34:56 No.457142503

>人造人間ってより神造人間に聞こえてしまった 新造人間だよう!

762 17/10/04(水)02:34:56 No.457142505

>人造人間ってより神造人間に聞こえてしまった 新造人間よ

763 17/10/04(水)02:34:58 No.457142506

カメラさんもうすこし下から煽って

764 17/10/04(水)02:35:00 No.457142507

ヒロインの頭身上げたからコスチュームが大分キビしくなってる…

765 17/10/04(水)02:35:02 No.457142512

>人造人間ってより神造人間に聞こえてしまった キャシャーンは新造人間だろ

766 17/10/04(水)02:35:02 No.457142513

なんかダサイEDだな

767 17/10/04(水)02:35:04 No.457142520

ヒーローズってコンビニしかみない

768 17/10/04(水)02:35:06 No.457142525

>新造人間キャシャーンだからあってる なるほど

769 17/10/04(水)02:35:08 No.457142530

原作余り知らないけどテッカマンが冷静な解説キャラになりそうな予感がする

770 17/10/04(水)02:35:11 No.457142534

即ルパンなのか

771 17/10/04(水)02:35:13 No.457142536

>でもガッチャマンスーツ作る技術はあるんでしょ……? 1970年代だけどバードマシンとか超技術使ってるし

772 17/10/04(水)02:35:13 No.457142537

このエンピツはこれから色々便利な使い方をされそうだな

773 17/10/04(水)02:35:14 No.457142539

総ツッコミ吹いた

774 17/10/04(水)02:35:22 No.457142548

いきなりルパン

775 17/10/04(水)02:35:25 No.457142553

キャシャーンがペチペチ小分けに飛ぶのがカッコ悪い… 一気に浮かび上がってくれよ

776 17/10/04(水)02:35:26 No.457142554

>でもガッチャマンスーツ作る技術はあるんでしょ……? 超すごい科学力あってもコンピューターにビカビカ光るパネルがついてる世界だぞ

777 17/10/04(水)02:35:31 No.457142562

ギリギリまでやるのかこれ 録画大丈夫かな

778 17/10/04(水)02:35:31 No.457142564

huluではもう2話が配信されてるんだよなぁ

779 17/10/04(水)02:35:37 No.457142567

>カッコイイポーズするために謎のムーヴ (1回では行けない)

780 17/10/04(水)02:35:38 No.457142571

>すずむらたけしはいち早く馴染んでるわけだな そりゃすずむらは1年前に来てるからね… んでガッチャマンが来る前日にテッカマンが自分で時空転移してきてて キャシャーンもそこそこ前に来てて潜伏してたとかの筈

781 17/10/04(水)02:35:45 No.457142590

乙女ゲーっぽい展開ありそうだ

782 17/10/04(水)02:35:47 No.457142594

>ヒーローズってコンビニしかみない 実際セブンイレブンでしか売ってないんじゃなかったっけ

783 17/10/04(水)02:35:51 No.457142598

キャシャーンとはオリジナルヒューマンたちの神の名…

784 17/10/04(水)02:36:04 No.457142618

やっぱりさっきのキャシャーン出力低かったよね

785 17/10/04(水)02:36:05 No.457142621

怒涛の新造コール

786 17/10/04(水)02:36:12 No.457142632

>でもガッチャマンスーツ作る技術はあるんでしょ……? アトムだって黒電話使ってるんだから仕方ないだろ

787 17/10/04(水)02:36:13 No.457142635

昔よくある未来っぽい腕につける超高性能通信機とかは画面無いからね…

788 17/10/04(水)02:36:15 No.457142641

>人造人間ってより神造人間に聞こえてしまった 原典の時点で新造人間キャシャーンだよ!?

789 17/10/04(水)02:36:22 No.457142652

そういえばエンドライドなんてアニメあったなあなどと 日テレ深夜アニメを見ながら思い出した

790 17/10/04(水)02:36:25 No.457142659

まあ願い叶えるナンタラだろうなエンピツ

791 17/10/04(水)02:36:35 No.457142672

>超すごい科学力あってもコンピューターにビカビカ光るパネルがついてる世界だぞ だいたいどの原作もパンチテープで情報のやり取りしてるよね…

792 17/10/04(水)02:36:36 No.457142673

心臓人間!

793 17/10/04(水)02:36:40 No.457142677

>ヒーローズってコンビニしかみない だってコンビニ限定というかセブン専売雑誌だもん

794 17/10/04(水)02:36:44 No.457142682

まあガッチャマンは最強バードミサイル使えない時点で戦力99.999%減だし…

795 17/10/04(水)02:36:44 No.457142683

su2049656.jpg

796 17/10/04(水)02:36:47 No.457142690

ボタン付いてる電話くだち!

797 17/10/04(水)02:36:53 No.457142699

>ギリギリまでやるのかこれ >録画大丈夫かな 前期のナナマルサンバツはうちのレコーダーじゃ最後のコーナー切れてた

798 17/10/04(水)02:36:56 No.457142708

発想がなければ技術力高くても作れない、わからないってのは面白いよね

799 17/10/04(水)02:36:59 No.457142712

>原作余り知らないけどテッカマンが冷静な解説キャラになりそうな予感がする 原作だとわりとすぐキレる このアニメの漫画版だとだいたいあってる

800 17/10/04(水)02:37:06 No.457142728

su2049657.jpg

801 17/10/04(水)02:37:06 No.457142729

ドリームノートか何かか

802 17/10/04(水)02:37:08 No.457142732

各ヒーローのOPアレンジとか作ったりするのかなBGMに キャシャーンが流れたら堪えられないなって話なんだけど

803 17/10/04(水)02:37:08 No.457142733

あの女がディケイド的な存在なのか

804 17/10/04(水)02:37:14 No.457142747

キャシャーンを食べれば不死身に!

805 17/10/04(水)02:37:15 No.457142748

>まあガッチャマンは組み体操してから回らないと戦力99.999%減だし…

806 17/10/04(水)02:37:15 No.457142749

>子種欲しいガールはリンちゃんなのか覚えたぞ… でも苗字ベルだからカッツェ枠なんじゃ

807 17/10/04(水)02:37:21 No.457142756

キャップも普通に見えるくらいダサい格好多かったんだなタツノコヒーロー…

808 17/10/04(水)02:37:24 No.457142760

su2049658.jpg

809 17/10/04(水)02:37:35 No.457142776

このリノアみたいなヒロイン

810 17/10/04(水)02:37:39 No.457142784

su2049659.jpg

811 17/10/04(水)02:37:42 No.457142787

ゴッドフェニックスのないガッチャマンなんてただのコスプレだし

812 17/10/04(水)02:37:45 No.457142794

>>原作余り知らないけどテッカマンが冷静な解説キャラになりそうな予感がする >原作だとわりとすぐキレる アンドロー梅田が居ないから諦めたのだろうか

813 17/10/04(水)02:37:49 No.457142800

このCG技術があれば売れるVR出せるんじゃ…

814 17/10/04(水)02:38:04 No.457142817

やっぱりバードミサイルは撃ちたいよな健!

815 17/10/04(水)02:38:11 No.457142826

録画の尻切れが気になるなら時間指定でルパンも一緒に録ってしまえと思ったが時間指定だと時間ずれたときに悲惨なことになるからなぁ…

816 17/10/04(水)02:38:12 No.457142828

でもケンにはリーダーシップがあるから…

817 17/10/04(水)02:38:14 No.457142831

ブレードつかない?テッカマンってどんな話なのか全く知らん

818 17/10/04(水)02:38:16 No.457142836

ナイフ爆発するから辛うじて戦えてるけどな…

819 17/10/04(水)02:38:19 No.457142844

ブライキングはいつ出るの

820 17/10/04(水)02:38:23 No.457142854

>でも苗字ベルだからカッツェ枠なんじゃ 異星人だから多分あいつがテッカマン由来だ

821 17/10/04(水)02:38:35 No.457142869

生ませてやるさんは中身ショタなんでしょ?そういうのわかっちゃう

822 17/10/04(水)02:38:37 No.457142872

輪郭線もう少し黒くしてくれたほうがメリハリつく気もする

823 17/10/04(水)02:38:43 No.457142881

さすがにシュラトは出ないかな

824 17/10/04(水)02:38:43 No.457142882

http://www.infini-tforce.com/chara/index.html カーソル重ねると原画イラスト出るけど 女の子はイラスト版の方がかわいい

825 17/10/04(水)02:38:46 No.457142888

OK!バードミサイル!

826 17/10/04(水)02:38:48 No.457142892

竿竹のケン!

827 17/10/04(水)02:38:59 No.457142911

4大タツノコヒーローのうちポリマーだけ今風リメイクがされてないな…

828 17/10/04(水)02:39:00 No.457142914

>キャップも普通に見えるくらいダサい格好多かったんだなタツノコヒーロー… え…どこが?

829 17/10/04(水)02:39:02 No.457142916

>キャップも普通に見えるくらいダサい格好多かったんだなタツノコヒーロー… 実際創業者の吉田兄弟がスーパーマンなんかのアメコミにかなり影響を受けてる アメコミ+劇画がタツノコの画風

830 17/10/04(水)02:39:05 No.457142923

>このCG技術があれば売れるVR出せるんじゃ… モーションキャプチャー使えばまあ…

831 17/10/04(水)02:39:08 No.457142927

>でも苗字ベルだからカッツェ枠なんじゃ そういやそうだ ついにりんちゃんキャラにも重要な枠がきたか…

832 17/10/04(水)02:39:17 No.457142941

>生ませてやるさんは中身ショタなんでしょ?そういうのわかっちゃう エアギアでゴッツイスーツ着てた美少女いたよね…

833 17/10/04(水)02:39:23 No.457142948

普段ミサイルキチとか言ってバカにしてるけどジョーってすごい戦力だったんだな

834 17/10/04(水)02:39:25 No.457142952

>su2049657.jpg ほんとにイリュージョンでダメだった

835 17/10/04(水)02:39:30 No.457142955

>テッカマンってどんな話なのか全く知らん ワルダスターって宇宙人が攻めてきたのでペガスの変身システム使って変身して戦う宇宙の騎士 仲間にワルダスターに故郷滅ぼされたアフロ宇宙人とペット宇宙人が居る

836 17/10/04(水)02:39:39 No.457142962

梅田は?

837 17/10/04(水)02:40:02 No.457143004

ガロンいつでてくるの

838 17/10/04(水)02:40:03 No.457143007

>このCG技術があれば売れるVR出せるんじゃ… VRカノジョの宣伝ですか?

839 17/10/04(水)02:40:06 No.457143014

>4大タツノコヒーローのうちポリマーだけ今風リメイクがされてないな… リメイクの新ポリマーは別として今年やった実写映画に寄せてるから今風にはなってるよ

840 17/10/04(水)02:40:15 No.457143027

テッカマンとテッカマンブレードがごっちゃになってたのに今気づいた

841 17/10/04(水)02:40:17 No.457143030

>梅田は? 塩おじ

842 17/10/04(水)02:40:26 No.457143045

>さすがにシュラトは出ないかな 無茶言うなすぎる…

843 17/10/04(水)02:40:38 No.457143063

主役しか原典要素ないのはさびしいよな

844 17/10/04(水)02:40:53 No.457143077

ちなみに旧テッカマンは適合率次第でテッカマンになれる奴が出てくるぞ(普通は適合せずに黒焦げになる)

845 17/10/04(水)02:40:53 No.457143079

仲間のサポートないとガッチャマンは一番辛そうだな テッカマンはいろいろついてきてるからなんとかなりそうだけど

846 17/10/04(水)02:40:59 No.457143092

>ブレードつかない?テッカマンってどんな話なのか全く知らん 環境汚染やら人口増加で地球の寿命残りわずかでじゃあ宇宙に進出するかってところで人類潰すために宇宙意志とその家来の極悪宇宙人どもが攻めてくる話

847 17/10/04(水)02:41:00 No.457143094

>さすがにゴールドライタンは出ないかな

848 17/10/04(水)02:41:03 No.457143098

>テッカマンってどんな話なのか全く知らん >テッカマンとテッカマンブレードがごっちゃになってたのに今気づいた まあテッカマンの後半でやる筈だった話を基にして作ったのがブレードだから間違っては無いさ

849 17/10/04(水)02:41:08 No.457143107

ドテラマン!

850 17/10/04(水)02:41:19 No.457143120

テッカマンってランス!アックス!ボルテッカだ!しかしらない

851 17/10/04(水)02:41:21 No.457143126

>http://www.infini-tforce.com/chara/index.html >カーソル重ねると原画イラスト出るけど >女の子はイラスト版の方がかわいい キャシャーンだけやたら歳取らされてない!?

852 17/10/04(水)02:41:34 No.457143142

>ちなみに旧テッカマンは適合率次第でテッカマンになれる奴が出てくるぞ(普通は適合せずに黒焦げになる) ついでに打ち切られなきゃ親父が敵テッカマンとして出て来るはずだったしな

853 17/10/04(水)02:41:36 No.457143145

ホラマー出してくれないかな… 尺が足りないか

854 17/10/04(水)02:41:37 No.457143147

流石にガッチャマンは単体ではテッカマンに勝てないだろうなぁ

855 17/10/04(水)02:41:37 No.457143148

ガッチャメン

856 17/10/04(水)02:42:00 No.457143176

え!鴉を!?

857 17/10/04(水)02:42:11 No.457143192

ガッチャマン何でおっさんにされたんだろと言うかおっさんになるまで戦ってるのか

858 17/10/04(水)02:42:12 No.457143194

>http://www.infini-tforce.com/chara/index.html >カーソル重ねると原画イラスト出るけど >女の子はイラスト版の方がかわいい 原案だけ見るとタイバニの亜種みたい

859 17/10/04(水)02:42:12 No.457143195

>テッカマンってランス!アックス!ボルテッカだ!しかしらない ブレードのしかも漫画版じゃねーか!

860 17/10/04(水)02:42:23 No.457143209

ムテキングなら違和感なく馴染むよ 渋谷にいそうだし

861 17/10/04(水)02:42:25 No.457143216

>キャシャーンだけやたら歳取らされてない!? ヒロインと同い年位設定だから変わっては無いと思う

862 17/10/04(水)02:42:25 No.457143217

>え!むろみさんを!?

863 17/10/04(水)02:42:43 No.457143236

ガッチャマンだけ戦隊なのに一人しか来てないとか魅力だしきれなくない?ただのかわいいおっさんじゃない?

864 17/10/04(水)02:42:44 No.457143237

>キャシャーンは(例のBGM)しかしらない

865 17/10/04(水)02:42:46 No.457143239

>ガッチャマン何でおっさんにされたんだろと言うかおっさんになるまで戦ってるのか まだ24だ…原作だと18だけど

866 17/10/04(水)02:42:54 No.457143253

>さすがにゴールドライタンは出ないかな サイズすげえでかいんだろうな…

867 17/10/04(水)02:42:55 No.457143255

>え!プリパラを!?

868 17/10/04(水)02:42:55 No.457143256

むろみさんだと俺によし

869 17/10/04(水)02:43:04 No.457143272

>流石にガッチャマンは単体ではテッカマンに勝てないだろうなぁ ペガスと一緒に宇宙空間から大気圏突入が可能だし… 単体でワルダスター宇宙船破壊できるし…

870 17/10/04(水)02:43:04 No.457143273

>ガッチャマン何でおっさんにされたんだろと言うかおっさんになるまで戦ってるのか 24とかだしテッカマンⅡくらいの時代なんじゃない?

871 17/10/04(水)02:43:14 No.457143290

>女の子はイラスト版の方がかわいい なんでこんなCGにしちゃったんだ…

872 17/10/04(水)02:43:23 No.457143307

>ガッチャマンだけ戦隊なのに一人しか来てないとか魅力だしきれなくない?ただのかわいいおっさんじゃない? 昨日の昼間に ガッチャマン メンバー メンバー メンバー メンバー みたいなスレ画のスレを見かけたな…

873 17/10/04(水)02:43:24 No.457143309

>ムテキングなら違和感なく馴染むよ >渋谷にいそうだし やだあの人ペットがタコだわ…

874 17/10/04(水)02:43:27 No.457143313

>ガッチャマンだけ戦隊なのに一人しか来てないとか魅力だしきれなくない?ただのかわいいおっさんじゃない? ガッチャマンはケンのことだからな

875 17/10/04(水)02:43:29 No.457143316

su2049661.jpg su2049662.jpg su2049663.jpg

876 17/10/04(水)02:43:29 No.457143317

>え!WuGを!?

877 17/10/04(水)02:43:39 No.457143328

>ガッチャマンだけ戦隊なのに一人しか来てないとか魅力だしきれなくない?ただのかわいいおっさんじゃない? まあチーム戦でリーダーシップ取れそうなのやっぱり健だろうし…

878 17/10/04(水)02:43:43 No.457143334

>え!小麦ちゃんを!?

879 17/10/04(水)02:43:53 No.457143349

ゴーダムでないかな…

880 17/10/04(水)02:43:54 No.457143350

>ガッチャマンだけ戦隊なのに一人しか来てないとか魅力だしきれなくない?ただのかわいいおっさんじゃない? 最近公表されたんけど ケンだけがガッチャマンで後の四人は科学忍者隊メンバーらしい

881 17/10/04(水)02:44:09 No.457143368

>なんでこんなCGにしちゃったんだ… ヒロインだけ漫画版とキャラ全然違うんで別人の可能性すらある

882 17/10/04(水)02:44:10 No.457143369

基本原作終了後から来てるらしい

883 17/10/04(水)02:44:18 No.457143381

そういやこないだのポリマーも ポリマー成分うすうすだた破裏拳は使ってた

884 17/10/04(水)02:44:22 No.457143387

>ガッチャマン何でおっさんにされたんだろと言うかおっさんになるまで戦ってるのか みんなデザイン元と違うのもったいないよね 原作の方キャラも濃いのに

885 17/10/04(水)02:44:28 No.457143398

というかガッチャマンの仲間が来たところでテッカマンやキャシャーンに勝てるの…?

886 17/10/04(水)02:44:32 No.457143400

>最近公表されたんけど >ケンだけがガッチャマンで後の四人は科学忍者隊メンバーらしい 最近も何も昔からある設定だよ…

887 17/10/04(水)02:44:34 No.457143404

スターザンSとイッキマンも是非出して欲しい

888 17/10/04(水)02:44:51 No.457143417

55周年だしインフィニティフォースと別で歴代タツノコアニメ大集合的なのも見たいよね 宇宙エースからプリパラまで

889 17/10/04(水)02:45:16 No.457143451

>ガッチャマンだけ戦隊なのに一人しか来てないとか魅力だしきれなくない?ただのかわいいおっさんじゃない? ここ数日色々公式にツッコミの多かった例の発言が… https://twitter.com/tatsunoko_pro/status/914418263735570433

890 17/10/04(水)02:45:23 No.457143459

最終回でタツノコヒーローが続々出てくる展開にならないかしら…

891 17/10/04(水)02:45:24 No.457143460

>スターザンSとイッキマンも是非出して欲しい イッキマンはタツノコじゃないかんな!

892 17/10/04(水)02:45:28 No.457143464

>su2049663.jpg こんな大きいの入れちゃうんだ…

893 17/10/04(水)02:45:45 No.457143491

>え!ハクション大魔王を!?

894 17/10/04(水)02:45:49 No.457143496

知名度も鑑みてメインとしてはこの4人しか出さないって明言してた筈 ゲスト出演でちょろっと出てきたりはあるかもしれんけど

895 17/10/04(水)02:45:49 No.457143500

こういうFFめいたCGのTVアニメってあまりなかったな

896 17/10/04(水)02:46:17 No.457143528

>最終回でタツノコヒーローが続々出てくる展開にならないかしら… 劇場版でゲスト出演とかはあるかもしれんけど 基本箱の4人だけって明言されてるからなぁ

897 17/10/04(水)02:46:25 No.457143542

>最終回でタツノコヒーローが続々出てくる展開にならないかしら… 光にしか見えない…

898 17/10/04(水)02:46:28 No.457143545

書き込みをした人によって削除されました

899 17/10/04(水)02:46:50 No.457143567

ガッチャマンリメイク版でいちばんまともなのがフロッグマンだという…

900 17/10/04(水)02:46:51 No.457143568

ドラマ重視でオールスターのお祭りアニメじゃないって監督がいってるから

901 17/10/04(水)02:47:04 No.457143586

この4人の中ではどの原作アニメが面白いの

902 17/10/04(水)02:47:04 No.457143587

ガッチャマンとは大鷲の健ただ一人を示すって設定 ヘルシングのヴェアヴォルフとは大尉ただ一人を示すって設定の元ネタだよね

903 17/10/04(水)02:47:06 No.457143591

>55周年だしインフィニティフォースと別で歴代タツノコアニメ大集合的なのも見たいよね >宇宙エースからプリパラまで それ王道復古の前編まんまや

904 17/10/04(水)02:47:20 No.457143608

科学忍者隊リーダー=ガッチャマンって最初からある設定だかんな!

905 17/10/04(水)02:47:24 No.457143613

>光にしか見えない… 著作権切れてるから古いアニメの主題歌をBGMにすることならできそう

906 17/10/04(水)02:47:26 No.457143615

>ドラマ重視でオールスターのお祭りアニメじゃないって監督がいってるから 無能すぎる…

907 17/10/04(水)02:47:58 No.457143665

>無能すぎる…

908 17/10/04(水)02:48:19 No.457143698

南部博士がコロッケたぬき蕎麦食いに出てこないかな

909 17/10/04(水)02:48:23 No.457143703

>この4人の中ではどの原作アニメが面白いの 俺は1話完結が多いポリマーがお気に入り

910 17/10/04(水)02:48:25 No.457143707

連携技みたいなの出てくるんかな?

911 17/10/04(水)02:48:37 No.457143716

アニメの歌詞で白い翼のガッチャマンて言われてるからね他の人は翼が白くないから当然違う

912 17/10/04(水)02:48:46 No.457143734

>この4人の中ではどの原作アニメが面白いの 設定ガバガバなのと古い作品だって事を別にして 酒飲みながら見る分にはどれも面白い お勧めはギャグ成分多めの破裏拳ポリマー

913 17/10/04(水)02:48:51 No.457143743

寧ろ無駄に沢山出す方が無能だよ… 1クールどころか2クールでも尺足りんくなるわそんなん

914 17/10/04(水)02:49:18 No.457143775

>アニメの歌詞で白い翼のガッチャマンて言われてるからね他の人は翼が白くないから当然違う 白鳥のジュン…

915 17/10/04(水)02:49:20 No.457143779

毎回ギャラクターのみなさんの苦労が忍ばれるガッチャマンもいいぞ!

916 17/10/04(水)02:49:32 No.457143790

>ドラマ重視でオールスターのお祭りアニメじゃないって監督がいってるから できればお祭りが見たいんだけどな

917 17/10/04(水)02:49:46 No.457143815

>この4人の中ではどの原作アニメが面白いの どれも面白いと思うけどテッカマンとキャシャーンは打ち切りエンドだからなぁ…

918 17/10/04(水)02:50:10 No.457143840

>できればお祭りが見たいんだけどな そういうのは散々失敗してきてるしいらない

919 17/10/04(水)02:50:12 No.457143843

せっかくだから新し目のキャシャーンSins見ようぜ!

920 17/10/04(水)02:50:23 No.457143858

>できればお祭りが見たいんだけどな >それ王道復古の前編まんまや

921 17/10/04(水)02:50:29 No.457143864

オリジナルのガッチャマンじゃなくて実写とか派生のガッチャマンだと それぞれがガッチャマンとかだったりするから混乱を呼んだ

922 17/10/04(水)02:50:33 No.457143869

オールスター物はオールスターに合わせた感じで別で作ってほしい

923 17/10/04(水)02:50:48 No.457143882

>連携技みたいなの出てくるんかな? フレンダーとポリマーが地盤崩して ガッチャマンが抑え込んだところに ボルテッカ三段返しぃぃぃいいいいいいいいっ! 敵は死ぬ ケンも吹っ飛ぶ

924 17/10/04(水)02:50:52 No.457143891

カラスを自社作品でなくGAROとコラボさせてほしい

925 17/10/04(水)02:50:55 No.457143896

ガッチャマンとかポリマーってリアル調作画のOVAみたいなんあったがアレは面白いのか?

926 17/10/04(水)02:50:57 No.457143899

火曜だけどクラウズみたく朝放送とかはないよね? 平日で27:35分まで起きてるのはつらい

927 17/10/04(水)02:51:00 No.457143904

原作のケンってこんな機械オンチだっけ?

928 17/10/04(水)02:51:01 No.457143907

>せっかくだから新し目の大張ポリマー見ようぜ!

929 17/10/04(水)02:51:01 No.457143908

てか人数搾らないお祭り系はギャグアニメでもないと基本どこが作っても無理だかんな!

930 17/10/04(水)02:51:09 No.457143919

タイムボカン勢多過ぎとか小麦ちゃんどうするかとかあるからな…

931 17/10/04(水)02:51:13 No.457143922

>できればお祭りが見たいんだけどな タツノコVSカプコンでもやっててくれ

932 17/10/04(水)02:51:16 No.457143926

>この4人の中ではどの原作アニメが面白いの 全部面白いけど全部見る時間ないならポリマーがおすすめ 今の戦隊ものの原点ガッチャマン、シリアスなヒーローものならキャシャーン、ギャグありアクションありのポリマー、SF要素が強いテッカマン あと四作共通してアクション描写が尋常じゃない

933 17/10/04(水)02:51:34 No.457143948

>オールスター物はオールスターに合わせた感じで別で作ってほしい タツノコは散々そういうのやって受けなかったのでやらないって明言してる

934 17/10/04(水)02:51:49 No.457143961

ライダー大戦やヒーロー大集合だっていろいろ出すより 数絞ったやつのほうが面白いからな

935 17/10/04(水)02:52:19 No.457144003

>てか人数搾らないお祭り系はギャグアニメでもないと基本どこが作っても無理だかんな! ライダーの映画とか結構無茶なことになるしな

936 17/10/04(水)02:52:22 No.457144006

海外製作のドラマとか映画とかでも人数搾らない系は駄作にしかならんからな…

937 17/10/04(水)02:52:40 No.457144021

ガッチャマンとキャシャーンは実写化したから ポリマーとテッカマンも実写化しようぜ!!

938 17/10/04(水)02:52:40 No.457144022

お祭りじゃないオールスターなんて客来ないよ 無能な制作者が考えそうなこと

939 17/10/04(水)02:52:41 No.457144023

OVAなら結構見たんだよなどれもドシリアスで画面が濃くて楽しめたけどファン的にはどんな評価なんだろ

940 17/10/04(水)02:52:43 No.457144026

クラウズじゃなくていいからそろそろはじめちゃんが活躍する話が観たい…

941 17/10/04(水)02:52:50 No.457144037

数絞ってシリアスにやった方がバトルが映えるからなぁ

942 17/10/04(水)02:53:20 No.457144075

もしかしてあの鉛筆ドテラペンシルなのか

943 17/10/04(水)02:53:35 No.457144086

永井豪作品のお祭りアニメもSDキャラのギャグだったから良かったけど それ以外はまあうnって感じだったしな豪ちゃんに限らずあらゆる作品で

944 17/10/04(水)02:53:51 No.457144109

>お祭りじゃないオールスターなんて客来ないよ マジかよウルヴァリンの居ないアベンジャーズ最低だな

945 17/10/04(水)02:53:56 No.457144118

>ポリマーとテッカマンも実写化しようぜ!! ポリマーは今年の5月に実写映画やったろ!?

946 17/10/04(水)02:54:03 No.457144131

オールスター物はタツノコヒーローズでやったから 今度はキャラ数を搾ってのアニメ化なのだろう

947 17/10/04(水)02:54:07 No.457144136

実写化は危険すぎる…

948 17/10/04(水)02:54:14 No.457144140

プリキュアが全部でないプリキュア映画なんてみたくないし…

949 17/10/04(水)02:54:24 No.457144151

>ガッチャマンとかポリマーってリアル調作画のOVAみたいなんあったがアレは面白いのか? ファッションが時代を感じさせるけど結構丁寧に作っててどっちも面白い ポリマーの方がじゃっかんエッチぃ

950 17/10/04(水)02:54:30 No.457144163

>お祭りじゃないオールスターなんて客来ないよ >無能な制作者が考えそうなこと アベンジャーズとかは興行成績振るわなかったのか…

951 17/10/04(水)02:55:01 No.457144201

>ガッチャマンとキャシャーンは実写化したから >ポリマーとテッカマンも実写化しようぜ!! https://www.youtube.com/watch?v=umnSg6IV6HE

952 17/10/04(水)02:55:18 No.457144211

ポリマーの実写は割とマシだと聞いたが実際どうなんだろう

953 17/10/04(水)02:55:18 No.457144214

パンツ!パンツ!パンティー!

954 17/10/04(水)02:55:30 No.457144223

>ガッチャマンとかポリマーってリアル調作画のOVAみたいなんあったがアレは面白いのか? 見てごらん

955 17/10/04(水)02:55:35 No.457144226

>ガッチャマンとかポリマーってリアル調作画のOVAみたいなんあったがアレは面白いのか? それなりに面白いけど新ポリマーは未完だからなぁ

956 17/10/04(水)02:55:47 No.457144244

>ポリマーとテッカマンも実写化しようぜ!! http://polimar.jp/ つい最近の話だろ!

957 17/10/04(水)02:55:52 No.457144246

まぁ全員彼女持ちだからヒロインとの恋愛はないわな

958 17/10/04(水)02:55:52 No.457144247

ワンカットの動きが複雑すぎて若いアニメ監督が見るとドン引きするというタツノコ黄金期アニメ

959 17/10/04(水)02:56:25 No.457144288

>ポリマーの実写は割とマシだと聞いたが実際どうなんだろう キャシャーンやガッチャマンに比べたら見れるよ 某キャップも反応しなかったくらいには

960 17/10/04(水)02:56:30 No.457144296

>ポリマーの実写は割とマシだと聞いたが実際どうなんだろう ガッチャマンよりましだったよ

961 17/10/04(水)02:56:31 No.457144298

動きも凄いけど爆発めっちゃするよね…

962 17/10/04(水)02:56:44 No.457144310

>まぁ全員彼女持ちだからヒロインとの恋愛はないわな 漫画版だとめっちゃ恋愛してたような

963 17/10/04(水)02:56:53 No.457144324

>ポリマーの実写は割とマシだと聞いたが実際どうなんだろう まんま原作そのままを期待すると残念だけど平成ライダーとか好きなら楽しめるはず

964 17/10/04(水)02:58:01 No.457144415

個人的には実写キャシャーンがキャシャーンでないけど結構好き

965 17/10/04(水)02:58:07 No.457144423

書き込みをした人によって削除されました

966 17/10/04(水)02:58:08 No.457144424

まあテッカマンのヒロインって公式で化粧が濃いぐらいしか言及されないし… なんなら梅田ヒロイン説とかペガスヒロイン説の方が強い

967 17/10/04(水)02:58:51 No.457144465

>キャシャーンくらいじゃね? キャシャーンはまた映画としての方向性が違うだろう

968 17/10/04(水)02:59:01 No.457144475

劇場版の同時上映で平成タツノコキャラで王道復古的なノリのインフィニティフォースやろう クラウズとかプリパラとか鴉はCGすでにあるし楽チン!

969 17/10/04(水)02:59:04 No.457144478

新しい方の映画の仮面ライダー1号系だと思えば実写ポリマーは楽しめる というか元のアニメがややコミカル系だからそっち期待すると微妙かも

970 17/10/04(水)03:00:05 No.457144553

漫画版でテッカマンに新ヒロイン出たのは知ってる

971 17/10/04(水)03:00:11 No.457144562

実写ガッチャと比べるとマシの基準がガバガバになっちまうー!

972 17/10/04(水)03:01:04 No.457144604

少なくともケン叔父さんとヒロインが恋愛するのはマズイかな?

973 17/10/04(水)03:01:12 No.457144614

実写キャシャーン褒めてるの初めて見た

974 17/10/04(水)03:01:36 No.457144634

プリパラと他のタツノコ作品絡ませるのは絶対色んな奴のストップかかるかんな!

975 17/10/04(水)03:02:04 No.457144667

薄暗い話が延々続いて長いってだけでまだ見れる方だよ実写キャシャーン… 別に見たくはないけどさ

976 17/10/04(水)03:02:06 No.457144670

テッカマンはマイケル・ベイ監督でハリウッドで作って欲しい

977 17/10/04(水)03:02:40 No.457144706

ケンが24歳なのはアニメの18歳時点から6年ずっとギャラクターと戦ってるからなのか…

978 17/10/04(水)03:03:00 No.457144727

キャシャーンの話って外人というかハリウッドが好きそうだよなぁ

979 17/10/04(水)03:03:05 No.457144733

>プリパラと他のタツノコ作品絡ませるのは絶対色んな奴のストップかかるかんな! プリパラ側がノリノリでやりそう あじみ先生とはじめちゃんで芸術対決して欲しい

980 17/10/04(水)03:03:14 No.457144745

>実写キャシャーン褒めてるの初めて見た デビルマンを最初から最後まできちんとみると 他の映画は実は全部名作なのではと思えるから凄い

981 17/10/04(水)03:03:29 No.457144766

>プリパラと他のタツノコ作品絡ませるのは絶対色んな奴のストップかかるかんな! 小麦ちゃんRでギリギリな内輪ネタやってたからいいでしょー?

982 17/10/04(水)03:03:34 No.457144772

ポリマー坂本監督か…と思ってPV見たらやっぱり生身アクション多くてやっぱり趣味枠がいて吹いた

983 17/10/04(水)03:03:53 No.457144797

見逃してしまった あんま評判よくないのか

984 17/10/04(水)03:04:00 No.457144808

っていうかプリパラで定期的にタツノコパロやってるじゃねーか!

985 17/10/04(水)03:04:22 No.457144832

>見逃してしまった >あんま評判よくないのか うn?

986 17/10/04(水)03:04:27 No.457144840

キンプリの大和アレクサンダーならタツノコヒーローと戦っても違和感ないだろう

987 17/10/04(水)03:04:52 No.457144860

>見逃してしまった >あんま評判よくないのか どっちかというと逆だ

988 17/10/04(水)03:05:18 No.457144893

>デビルマンを最初から最後まできちんとみると >他の映画は実は全部名作なのではと思えるから凄い なそ にん

989 17/10/04(水)03:05:24 No.457144901

>見逃してしまった >あんま評判よくないのか CGだったからちょっと予想外のものが出て来て驚いただけで割と楽しかったよ

990 17/10/04(水)03:05:26 No.457144902

見逃したり続きが気に入ったらHuluで2話まで先行配信してるから見てくればいいよ 今後も Huluは地上波より1話先行で配信するのかな

991 17/10/04(水)03:05:35 No.457144912

>見逃してしまった >あんま評判よくないのか GYAOとかTVerとかで30分前から見逃し配信始まってるので見てくればいい スレ見ればわかるけど「」の評判はまずまずよ

992 17/10/04(水)03:05:52 No.457144921

>見逃してしまった >あんま評判よくないのか 女性向け要素がチラチラ見えるけど許容できるならまぁ…

993 17/10/04(水)03:06:33 No.457144956

>見逃してしまった >あんま評判よくないのか 期待してなかったから たーのしーになった ところで最後のキャシャーンのブースタちょびちょび噴射しながら上がってくのは何だったんでしょうね 一気にふかして月影バックに前転じゃ駄目だったんでしょうか

994 17/10/04(水)03:07:46 No.457145019

まあタツノコってガッチャマンやってたころから女性人気高かったしその辺意識してるのもある意味オマージュか?

995 17/10/04(水)03:07:49 No.457145022

>ところで最後のキャシャーンのブースタちょびちょび噴射しながら上がってくのは何だったんでしょうね >一気にふかして月影バックに前転じゃ駄目だったんでしょうか エネルギーが足りないというか節約なんじゃないの あの世界じゃ鉛筆の力借りないと多分補給出来ないし

996 17/10/04(水)03:07:49 No.457145023

>見逃してしまった >あんま評判よくないのか 3Dでもかっこよかったし動きもよかった でも個人的にはりんちゃんのお尻が子種搾られたいくらいとってもよかったです

997 17/10/04(水)03:08:31 No.457145060

>一気にふかして月影バックに前転じゃ駄目だったんでしょうか 初見の人にギミック紹介とかじゃね

998 17/10/04(水)03:08:33 No.457145061

>まあタツノコってガッチャマンやってたころから女性人気高かったしその辺意識してるのもある意味オマージュか? 元々当時のイケメン勢だから今風にリメイクされたってだけではある

999 17/10/04(水)03:09:04 No.457145098

深夜枠とはいえザーメン頂戴おねーちゃんが出てくるとは思わなかった

1000 17/10/04(水)03:09:53 No.457145148

俺が見えるか悪党供…

1001 17/10/04(水)03:10:05 No.457145160

俺が見えるか悪党供…

1002 17/10/04(水)03:11:09 No.457145224

>俺が見えるか悪党供… とりあえずちびっこに液体窒素かけるね

1003 17/10/04(水)03:11:29 No.457145241

オッサンヒーローズが熱血過ぎるからヒロインが冷めてた方がいいのかもな まさかずっとこのままの成長しないわけではなかろうし

1004 17/10/04(水)03:11:36 No.457145256

>俺が見えるか悪党供… クラウズ配信で見飽きた予告きたな…

1005 17/10/04(水)03:11:43 No.457145260

あほんとだGYAOで配信されてる

1006 17/10/04(水)03:12:34 No.457145320

ねえこのオッサンたちsideMに居なかった?

1007 17/10/04(水)03:13:33 No.457145377

アクションシーンカットは結構かっこいいのが多くていいよね…

1008 17/10/04(水)03:13:35 No.457145381

ポリマーの富野演出回はやたら画面が青くて駄目だった

1009 17/10/04(水)03:13:56 No.457145404

敵のビッチちゃんはやっぱりヤリまくりなんだろうか…

1010 17/10/04(水)03:14:38 No.457145458

ガッチャマンの戦闘がかっこよすぎる 正に忍者だ

1011 17/10/04(水)03:15:00 No.457145481

>敵のビッチちゃんはやっぱりヤリまくりなんだろうか… 強くないとダメだからビッチではないんじゃない?

1012 17/10/04(水)03:15:36 No.457145519

強い奴の子種欲しいってだけだからビッチじゃなくて寧ろ一途の方だろうな

1013 17/10/04(水)03:15:43 No.457145522

>ポリマーの富野演出回はやたら画面が青くて駄目だった オリジナルが水没ダメージで…とかってやつ? 今配信されてるのだと普通になってるな

1014 17/10/04(水)03:17:25 No.457145600

>>敵のビッチちゃんはやっぱりヤリまくりなんだろうか… >強くないとダメだからビッチではないんじゃない? 世界を滅ぼし続けるZの男汁は欲しいけど 引きこもりちゃんのは要らないとかちゃんと言ってるしね やっぱり最後はテッカマン汁が欲しいとかになっちゃうんだろうか

1015 17/10/04(水)03:17:25 No.457145602

というか敵の置物さんも性欲全開だな…

1016 17/10/04(水)03:18:18 No.457145644

要するに肉食系だけど好みが厳しいってだけだからなあのざーさん

1017 17/10/04(水)03:18:52 No.457145677

>でも個人的にはりんちゃんのお尻が子種搾られたいくらいとってもよかったです お尻目当てで見るか

1018 17/10/04(水)03:19:35 No.457145716

ヒッキーがキレてビッチちゃんレイプする展開に需要はありそう

1019 17/10/04(水)03:19:37 No.457145718

タァケシィ↑で心捕まれたよ いや冒頭の戦闘シーンで既にワクワクもんだったけど

1020 17/10/04(水)03:20:26 No.457145765

>ヒッキーがキレてビッチちゃんレイプする展開に需要はありそう そしてテッカマンが助けて恋に落ちる展開だな 異星人同士バランスもいい

1021 17/10/04(水)03:20:51 No.457145788

>>ヒッキーがキレてビッチちゃんレイプする展開に需要はありそう >そしてテッカマンが助けて恋に落ちる展開だな >異星人同士バランスもいい テッカマンには彼女がいるから…

1022 17/10/04(水)03:21:28 No.457145825

確かに花京院とすずむらたけしが話してるだけで面白いところはあった

1023 17/10/04(水)03:21:36 No.457145833

>テッカマンには彼女がいるから… 原典とは違うから大丈夫大丈夫

1024 17/10/04(水)03:21:58 No.457145851

そもそも原典でも打ち切り後のシナリオ見るとくっつかないだろうし

1025 17/10/04(水)03:22:48 No.457145895

だいたいあの真面目そうなテッカマンがビッチそうな女を好きはならんだろ

1026 17/10/04(水)03:24:20 No.457145992

というか漫画版でも恋愛やってるしあのテッカマン

1027 17/10/04(水)03:24:45 No.457146012

>だいたいあの真面目そうなテッカマンがビッチそうな女を好きはならんだろ 追いかけられるのが良いんじゃないか

1028 17/10/04(水)03:26:37 No.457146146

テッカマンの武装の補給どうすんのかと思ったけどあの鉛筆でどうにでもなるのか

1029 17/10/04(水)03:26:42 No.457146153

>追いかけられるのが良いんじゃあないか

1030 17/10/04(水)03:29:08 No.457146314

ポリマーだけ相手がいないな…

1031 17/10/04(水)03:29:32 No.457146342

まああのざーさんは惚れたら付きまといそうではある

1032 17/10/04(水)03:29:56 No.457146360

>ポリマーだけ相手がいないな… PV見ると敵対した花京院相手に涙してるから…

1033 17/10/04(水)03:37:59 No.457146906

>まああのざーさんは惚れたら付きまといそうではある ヤンデレの才能はあるな…

↑Top